
このページのスレッド一覧(全2300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2017年1月1日 16:57 |
![]() |
9 | 5 | 2016年12月30日 19:06 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2016年12月30日 01:34 |
![]() |
3 | 2 | 2016年12月26日 15:41 |
![]() |
4 | 4 | 2016年12月24日 11:22 |
![]() |
1 | 2 | 2016年12月15日 12:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJP

スミマセン。
答えになっていないかも知れませんが…
Gear S2では「ほぼ同時に」と言うよりも、
むしろGear S2の方に早く通知が来ていましたので、
Gear S3でも同様かと思います。
書込番号:20525731
0点

スミマセン。
自己スレです。
先ほど、「むしろGear S2の方に早く通知が来る」と書き込んでしまいましたが、
勘違いでした。
ほぼ同時というのが、正しかったです。
書込番号:20525777
0点

AU TORQUE G02 使用ですが、音声着信、LINE通知共にワンテンポ(1秒程度)遅れて通知が来ます。
参考までに。
書込番号:20525789
0点

自分の場合は、スマホがGalaxy S7 edgeで
LINEの場合はほぼ同時〜1秒程度遅くですね
横道ですが
ドコモメールはスマホでの処理が時間がかかるのか、GearS3(S2も)の方がスマホより通知が早いです。
書込番号:20530704
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJP
>こうこう1313さん
何をもって快適とするか次第だと思います。
通知、LINEの文章打ち込み返信、音声通話、天気予報の確認、防水防塵機能がスムーズに動いています。
動作は非常にキビキビ動きますし、用途に合えば◎です、明らかにMOTO360よりは操作時の反応が早いです。
が、、、androidのアプリでしか無い機能(GoogleMAPや乗換案内など)は多々あると思いますので、その点は注意が必要です。
目的次第ですね(^^♪
書込番号:20525801
0点

あ、、、失礼しました。
上のコメントは無視してくださいm(__)m
快適か?ということしか見えていませんでした(笑)
音声入力はおバカです、確実に、、、あまりまともな変換をしてくれません。
キーボード入力は慣れてしまえば結構使えるサイズ感でした。
書込番号:20525813
1点

ありがとうございます!文字入力の画面の写真載せてもらえますか?
書込番号:20526085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こうこう1313さん
適当に撮影したので、見苦しいですがどうぞ(^^♪
私の場合、2Fにスマホを置いていて、1Fの玄関先でS3から返信や、通話が出来ました。
書込番号:20526107
7点

ありがとうございます!素晴らしいですね。
多分購入すると思います。
書込番号:20526108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ASUS > ASUS ZenWatch 3 WI503Q
初めて投稿します。
zenwatch3を購入し、XPERIA Z5とペアリングをしようとしてるんですが、何度もやってもペアリングできず、画面上部に雲マークの斜線のマークが出てて特に通知も来ないので、ネットで調べたらペアリング出来ていない時のマークらしくて、どうしたらいいのかわからず、ASUSのヘルプサポートに連絡して初期不良で戻して良いと言われたので、送付したが、正常という事で戻ってきたが、やっぱり変わらずペアリングできず。
初めてスマートウォッチ買ったので全然勝手がわからないけど、スゴく買うまでに悩んだのに、スゴく悲しいです。
なんかいい方法知りませんか?
誰かお教えくださいm(__)m
書込番号:20523757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>雅源さん
こんにちは!
ペアリングできないと、スマートウォッチを購入した意味ないですよね。
ところで、ペアリングできないとのことですが、手順として、どこまでできて、
どこができないのかわからないと解決できないのではないでしょうか?
Androidwearをインストールして、起動は出来ていますか?
パスキーの確認はできますか?
全ての設定が正常にできているのにペアリングされていないということでしょうか?
書込番号:20523876
0点

すみません。
確かにそうですね。
手順としては、Android wearをインストールしてAndroid wearからペアリングをしています。パスキーも正常に確認できていて、お互い(スマホと時計側)が更新しますと表示されていて、時計側がその表示が無くなっているのに、スマホ側がアップデートしている画面から切り替わらない状態で止まります。
そこで雲マークが表示されてる状態になります。
こんな感じで伝わりますか?
説明下手ですみません。
書込番号:20524060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>雅源さん
私の場合、HeaweiWatchでうまく接続できなくて、サポートセンターに問い合わせた時に、
スマホのAndoroidWearを削除し、その時にキャッシュも削除して、再インストールして、
再度ペアリングをしてください。と言われました。
私の場合は、念のため時計側も初期化して、再度ペアリングしても、うまくいきませんでしたが、
一度お試しください。
書込番号:20524263
2点

出来ました!
ご指摘の方法をやってみたら出来るようになりました。ありがとうございます!
スゴく嬉しいです(^-^)v
本当にありがとうございます!
書込番号:20524572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
購入前の確認です。 当方使用機種はExperia Xcompactですが、現在車のハンズフリー接続をBluetoothで行っています。
車側が1:1接続しか対応していない場合、先着順で接続します。
質問内容は、この端末を着けて車に乗った場合、自動車固有のハンズフリー接続に自動的に切り替えることが可能かどうか教えてください。
2点

六連星555さん こんにちは。
>> この端末を着けて車に乗った場合、自動車固有のハンズフリー接続に
>> 自動的に切り替えることが可能かどうか教えてください。
車に載った場合、各機器の接続や出来る事は以下の通りになると思われますので心配無用だと思います。
■接続図
[カーナビ]---(Bluetooth)---[Xperia]---(Bluetooth)---[SWR50]
※SWR50とカーナビはBluetooth接続する必要はありません(接続する意味も無いと思います)
■出来る事
[カーナビ]==(電話発着信・ハンズフリー等)==[Xperia]==(電話着信通知)==[SWR50]
※XperiaにSWR50をペアリングさせたとしても、今までカーナビ-Xperiaで出来ていた事に影響はありません。
※上記接続図にした場合、Xperiaに着信があればカーナビとSWR50に着信通知が来ます。
書込番号:20515531
1点

>taroちゃんぺさん へ
早速の返信ありがとうございます。
車に乗る際には乗る前にウェアラブル端末の電源を切る必要があるのかと思い質問しました。
重ね重ねありがとうございました。
書込番号:20515823
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
Smartwatch3の購入検討時、Yahoo!乗換案内が使用できるというのも購入の決め手の一つだったのですが、ドロワーに表示されません。何度かスマホ側でアンインストール、インストールを繰り返したのですが、ダメでした。購入後の初期設定時に何度かアップデートエラーとなったことが原因かとも思い、出荷時の状態に戻そうと試みましたが、取説にある「リセット」のメニューもありません。
そこで質問です。
・Yahoo!乗換案内がドロワーに表示されない原因は何が考えられるでしょうか?
対応方法がありましたらご教示ください。
・出荷時の状態に戻す方法をご教示ください。
なお、現在のバージョンは
Android wear 1.5.0.3508863
Android os 6.0.1
です。
宜しくお願い致します。
0点

ICOSさん こんばんは。
説明書は発売当初のものと変わっていないと思われますが、SWR50は発売当初からメジャーアップデートもしていますのでリセット手順も異なります。
残念ながらOSのバージョンを下げる事は出来ませんが、以下の方法でスマートフォンとのペアリング前には戻せますので試してみて下さい。
SWR50の設定→スマートフォンとのペア設定を解除
なおSWR50に限らず、Android Wear端末で稼働するウェアラブル端末上で動くアプリケーションは、現在のところスマートフォン本体側にインストールされたアプリケーションをリモート操作しているようなものなので、今回の不具合も[1]スマートフォン本体側のYahoo!乗り換え案内の不具合 / [2]スマートフォン本体とSWR50の接続不具合 のいずれかだと思います。
上記手順でスマートフォンとSWR50とのペアリングを解除→再ペアリングをする事で[2]の問題は改善するかもしれません。
書込番号:20508369
1点

taroちゃんぺさん、こんばんわ。
返信ありがとうございます。
ご教示のとおり、スマートフォンとのペア設定を解除でリセットすることができました!
ただ、SWR50のリセット、乗換案内の再インストールをしてもダメでした。
もうあきらめます。
ありがとうございました。
書込番号:20508838
0点

ICOSさん
Yahooの乗り換え案内アプリについて調べてみたところ、Yahoo側から 『 ウォッチ型デバイスのAndroid Wear版「Yahoo!乗換案内」の提供終了について 』 というリリースが出ていることがわかりました。
http://blog.transit.yahoo.co.jp/info/20160315.html
こちらを読むとわかるように、スマートフォン側のアプリが Ver 5.0 より新しいモノに更新されたタイミングでAndroid Wear版「Yahoo!乗換案内」は利用できなくなっている模様です。(スマートフォンアプリ側からスマートウォッチ連携機能が削除済み)
そんなわけですのでスマートウォッチ側のOSを旧バージョンに巻き戻せたとしても利用できないことには変わりはないようです。
(昨日試しに乗り換え案内アプリをスマートフォンにインストールしてみましたが、バージョンは 5.7.0 でしたからやはりもう使えませんね)
似たようなことができるソフトの一例としてジョルダンの乗り換え案内アプリがありました。
こちらはルートの検索結果の画面から 経路を送る → Android wear とすることで、経路情報をスマートウォッチ側に転送するような機能になっていました。(アラーム通知設定なども Android wear 側に送れるようです)
NAVITIMEでも検索結果の詳細画面より、通知バーにルートをメモというボタンを押すことによって似たようなことはできるようです。
個人的にはジョルダンの乗り換え案内の方が通知メッセージでの対応ではないため、あとから利用しやすい気がしました。
(深くは調査していないためあとから私自身の感想が変わる可能性はあります)
まだそれぞれのアプリを試されてない場合はこれを機会にぜひ。
書込番号:20509082
3点

@らんまるさん、こんにちわ。
情報ありがとうございます。
サービス提供が終わっていたんですね。
ジョルダン乗換案内等、他のアプリでは連携できること確認できました。
なにより、SWR50の初期設定時に色々エラーが出ていたので、Yahoo乗換案内が使えないのは
「初期設定を失敗したから」と思い込んでいたのですが、そうではなかったということが分かっただけでも
良かったです。
本当にありがとうございました。
書込番号:20509703
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ 42mm
AIRDOのSKIPをApplewatch でやることは出来ますか?
2016年10月18日からはじまったLINEのSKIPを使えばなんとかなるかと試してみたんですが、うまく出来ませんでした。
うまく出来た方いたらよろしくお願いします。
書込番号:20439350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なかなか回答がつかないですね。
以下はiPhone 7での話ですが、Apple Watchでも原理的には同様だと思います。
https://techdiner.ne-net.jp/nenet5942/
ということで、現時点では無理(ANAやJALのようにWallet対応してくれないとだめ)じゃないでしょうか。
書込番号:20479605
1点

>hitcさん
ありがとうございます。
URL参考になりました。
確かにwallet対応しないとダメな気がしますね。
同じ搭乗設備を使ってるANAのSKIP程度にはなってほしいです笑。機会があればまた試してきます。
書込番号:20485281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





