スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(11363件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2300

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

AM−142についての質問です

2016/11/30 15:42(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > タニタ > カロリズムエキスパート AM-140

クチコミ投稿数:13件

タニタからAM−142が出て、他のサイトでは価格も出ているのに、この価格comで表示されないのはなぜなのでしょうか?

書込番号:20441048

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/12/01 09:31(1年以上前)

こちらから問い合わせて情報を伝えれば登録してくれるかもしれません。
登録されていない理由として価格コムが認識しないか、登録に値しないと考えているかどちらかですね。
全ての商品が登録の対象ではないので、価格コムの判断の上、登録されるかが決まるようです。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=1300

書込番号:20443240

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アラートを消したい!

2016/11/30 13:03(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivofit3

スレ主 sstjさん
クチコミ投稿数:2件

仕事中にアラート音がなってしまいます。
音を鳴らないようにする方法はありますか?

書込番号:20440783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2016/11/30 13:47(1年以上前)

sstjさん  こんにちは。  ユーザーではありません。  PDFマニュアルを読みました。
http://download.garmin.com/jp/download/manuals/vivofit3_JA_0A.pdf
22ページ
>デバイス設定
  ・アラーム アラームのオンオフ、アラームの日時設定  ← これで出来るのでは?

書込番号:20440870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/11/30 17:58(1年以上前)

もしかしたら通常のアラームではなく、移動アラートが動作しているのではないでしょうか。
確か初期状態ではオンになっています。
一定時間運動しないと知らせてくれる機能です。

アプリからデバイス設定でオフにしてみてください。

書込番号:20441306

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ43

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホと同期できない

2016/11/22 00:59(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivofit3

クチコミ投稿数:13件

1年間電池交換不要なのと、スマホでデータを同期できることが決め手でこの商品を購入しました。

購入後、スマホのバージョンがandroid4.1.2ということで対応していないことに気づき使えず…。
ようやく6.0のスマホに買い替えましたが、今度はBluetooth(BLE)で同期できず…。
ペアリングはできているのに、データ同期中になぜか切断されてしまいます。
何度もリセットや再インストールをしても状況は変わりません。

スマホで同期できればUSBは不要と思い、この機種を購入しましたが、
肝心のBluetoothが使えなければ、時計表示すらないこの機種です。
どなたか似たような症状で解決された方はいませんでしょうか。

書込番号:20415936

ナイスクチコミ!12


返信する
bababa32さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:13件

2016/11/24 12:57(1年以上前)

同期のトラブルは、アプリGarmin Connect Mobileのユーザの多くが経験しているトラブルのようで、Google Playのレビュー投稿に多数のトラブル報告があります。
私は6月くらいから使用しており最初は同期は安定していたのですが、8月Android6へのアップデートとアプリ自体のアップデートをしてから、突然同期が絶不調となりました。Garminのサポート(米国)を受けながら改善を試みたのですが即効となる対策はなく、だましだまし使っていました。すると・・・いつからか同期のトラブルの頻度が減ってきて、最近ではノートラブルです。
このような状況なので、何故改善したか直接の要因は分かりません。あたかも機械(本体、あるいはスマホアプリ)が学習したかのようです。
ご参考までに、トラブル中にやったことを以下にしるします。(上述のとおり、効果の程は保証できないのですが・・・)

(1) 再度ペアリングする。(デバイス削除+ペアリング) ⇒この直後は手動同期の成功確率は高い
(2) スマホをリブートする。リブート勅号に手動同期を試みる。
(3) デバイス設定において、自動同期の頻度を上げる。
(4) スマホのBluetoothをonにしたままにする。

調子がわるい時(8〜9月)は、(1)を繰り返してました。こうすれば一応手動同期はできるので。

書込番号:20422946

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:13件

2016/11/24 20:45(1年以上前)

回答ありがとうございます!

教えていただいた(1)〜(4)や、いいよねっとサポートのアドバイスなど、
何度もトライしたのですが、手動同期ですら一度もできていません。
これはBluetoothの問題というより、
スマホかvivofit3、どちらかの個体の問題な気がします。
(スマホのような気が…。新しい機種のため情報がありません)

知人のスマホを借りて、同期できるかを試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:20424071

ナイスクチコミ!3


bababa32さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:13件

2016/11/24 21:40(1年以上前)

一応、いいよねっとHPのvivofit3の製品紹介ページに、動作確認機種のリストがあります。

また、他にやったことと云えば、
(5) スマホ上で「設定」⇒「アプリ」⇒『Connect』⇒「ストレージ」⇒「データ削除」くらいですね。既に実行されている気がしますが。.。。
(6) vivofit3本体の完全初期化(やり方は忘れちゃいました。ネット検索したら簡単に見つかります。)

ペアリングはできるんですよね・・・。だとしたらBluetoothの通信はできているということだから、スマホ本体を疑う必要はあまりないと思います。製品買った時の最初の同期では、vivofit3本体のソフトウェア・アップデートも実行されるので、すごく時間がかかったような記憶があります。これに失敗しているのかな・・・。
ちなみに最新S/WはVer 2.90だと思います。

書込番号:20424276

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2016/11/28 20:55(1年以上前)

知り合いで、vivofit3を持っている方がいて、私のスマホと同期できるかを試してみました。
結果、同じ表示となり同期できませんでした。

知り合いのスマホと同期できるかは、試すことができませんでしたが、
自分のスマホと同期できなければ使用できないので残念です。

書込番号:20436259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

Apple Payについて教えてください

2016/11/21 15:03(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 2 42mm Lサイズ MNU62J/A [ミッドナイトブルーレザーループ]

スレ主 FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件

現在iPhone7をiOS10.0.3で使っています。

Apple PayでSuica等を使ってみたくなったのですが、OSのバージョンを上げないと無理のようです。
出来るなら、OSのバージョンは上げたくありません。
AppleWatch Series 2を使えばiPhoneのOSを上げなくてもApple Payが使えると思って購入したのですが・・・
調べてみると、iPhoneのOSを上げないと、AppleWatchでApple Payが使えないようです。

そこでお尋ねします。
やはりiPhoneのOSを最新にしないと、AppleWatchでApple Payは使えませんか?


書込番号:20414302

ナイスクチコミ!0


返信する
canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2016/11/21 17:16(1年以上前)

カードの登録ができないのでできないと思いますよ。
何故アップデートしたくないのですか?

書込番号:20414525

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件

2016/11/21 17:36(1年以上前)

>canna7さん

ご返事ありがとうございます。
やはり無理ですか・・・

スクショで音が出るのが嫌なのが、OSをアップデートしたくない理由です。

書込番号:20414570

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2016/11/21 18:40(1年以上前)

>やはりiPhoneのOSを最新にしないと、AppleWatchでApple Payは使えませんか?
できません。無音を取るかFelicaをとるかの二択です。

書込番号:20414699

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件

2016/11/21 19:03(1年以上前)

お二方とも、的確なご返事をしていただきありがとうございます。
期待してAppleWatchを購入したので、少しがっかりもしましたが、これでスッキリしました。

ろくに調べもせずに購入した僕が悪いのですが、しばらくApple Payは諦めます。

書込番号:20414765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/11/21 20:03(1年以上前)

それほどまでにスクショが重要なのですか。

書込番号:20414937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2016/11/21 23:35(1年以上前)

10.2は、スクリーンショット時の音をボリューム調整できるようになるみたいですね。
本当かどうかわかりませんが。

書込番号:20415717

ナイスクチコミ!1


スレ主 FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件

2016/11/22 05:16(1年以上前)

話題がApple Watchからそれますが、ご容赦ください。

>ぷいちゃんさん
PCではwin機でPrint Screenを、スマホでは仕事用にGalaxy NoteでScreen Writeを、プライベートではZ5Pでスモールアプリからのスクショをと、公私にわたりスクリーンキャプチャから加工・変換をして活用するという行為が身に沁みついています。

スクショはよく使う機能ですし、『それほどまでにiPhone7の音が大きい』と感じています。

>canna7さん
良い情報、ありがとうございます。

Apple Watchを購入した当初の目的は果たせませんでしたが、無理をして高めの物を(Care+と合わせて8万ぐらい)購入してしまったこともあり、ウエアラブルとして使っていくつもりです。
スクショの音の大きさが変えられるのを楽しみに待っています。


書込番号:20416106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/11/22 20:41(1年以上前)

素人発言です。
要らないイヤホンを切って差しっぱなしとかはダメですかね?馬鹿な答えだったらすいません。

書込番号:20417864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件

2016/11/22 21:07(1年以上前)

>slapbassmanさん
少し失礼な言い方かもしれませんが、面白いことを考える人もいるものだと感心しています。
現実的には、現在iPhone7用に使える有線のイアホンは1つしか持っていませんので、実行は出来ませんが。

余談になりますが、今日、初めて取引をする相手の社長さんと仕事の話をしていたら、突然社長の左腕から音が・・・
ちらっと見ると、なんとApple Watch 2が光っていました。
そこから、相手の社長さんがアップルマニアでマックでのデザインやiPhone7やApple Watchや、仕事そっちのけで話をしてしまいました。
その中で、Apple WatchでFelicaを使うのは快適だよとの話もあり、現在僕も使えるようにしようか少しグラついています。

書込番号:20417962

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2016/11/23 09:35(1年以上前)

>要らないイヤホンを切って差しっぱなしとかはダメですかね?
だめです。
第一に、この音は盗撮防止のための自主規制仕様ですから、イヤホンを挿したところでスピーカーから音が出ます(イヤホンぐらいで対策できるなら盗撮防止にならない)。
第二に、iPhone 7にはイヤホン端子はありません。Lightningに専用イヤホンを挿せますが、イヤホン部分を切り落せばイヤホンがないのと同じ動作になるのではないかと思います(Lightningは汎用端子なので、イヤホンの存在を電気的に確認してイヤホンへの切り替えをするのではないかと思います)。
自分はiPhone 6ユーザなので試せませんが、どなたかLightning-イヤホン変換端子だけ挿して、音楽などの音がスピーカから出るか確認してもらえば明らかになるでしょう。

書込番号:20419354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/11/27 08:40(1年以上前)

スクリーンショットの音ぐらい盛大に出して、かまわないとおおらかに考えましょう。

書込番号:20431186

ナイスクチコミ!0


スレ主 FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件

2016/11/27 11:48(1年以上前)

>安中榛名さん

悪魔のささやき、ありがとうございます。
結論から申し上げますと、先ほどiPhoneのOSをアップして、Apple WatchでクレカとSuicaが使えるようにしました。
ついでにコンビニで実際にSuicaを試しまたが、スムーズに精算ができました。

クレジットカードだとひと手間余分にかかりますが、Suicaだとただ時計を精算機の上にかざすだけ。
おサイフケータイはガラケーの時から使用してきましたが、時計で支払うのは初めてで、とても快適でした。

設定の途中で気付いたのですが、盗難でApple Payが使われることに対しても、しっかり対策しています。
Apple WatchとSuicaの組み合わせは、スマホを取り出すよりスマートで気に入りました。

iPhone7のスクショの音は諦めました。
でも、スクショって盗撮関係無いですし、あのでっかい音は対策して欲しいです。




書込番号:20431699

ナイスクチコミ!0


松尚さん
クチコミ投稿数:6件

2016/11/27 13:19(1年以上前)

iPhone7をiOS10.2で使用していますが、スクリーンショットの音は出ないです。iOS10.2は現在パブリックベータ版なので、入れるかどうかは自己責任ですが、個人的には不具合なく、スクリーンショットの音も出ないのは良いですよ。

書込番号:20432006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件

2016/11/27 21:02(1年以上前)

>松尚さん

貴重な情報、ありがとうございます。

現在iPhoneにはクレジットカードを登録してあるので、さすがにパブリックベーター版をインストールする気にはなりませんが、iOS10.2に期待が持てました。

書込番号:20433502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSの取得(watch 単独)方法が分からず..

2016/11/26 06:44(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ 42mm

スレ主 s14_askさん
クチコミ投稿数:336件 Apple Watch Nike+ 42mmの満足度5

watch 単独のGPS精度を100km以上取得して確認したいんですが、今いま、Nike+ Run Clubだと腕を常時振っていないと取得出来ないようになってるように感じます。乗り物はいずれも失敗(ロードバイク平均速度25〜35km、バス0〜45km、電車0〜100km、車0〜60km)。※オートポーズはOFF

腕を振らなくても、高速移動してても取得出来るアプリか、Nike+ Run Clubでこうすれば取得出来るという方法があれば、よろしくお願いします。

(なお、iPhone連携時のGPS精度が高い事は分かっていて、単独watch のGPS軌跡を確認したいのでiPhoneとの連携を切ってGPSを取ろうとしてます。)

書込番号:20427766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 Apple Watch Nike+ 42mmの満足度4

2016/11/26 11:19(1年以上前)

試したわけではありませんが、ワークアウトアプリのサイクリングとかどうでしょう。
自転車なら下り坂とか体を動かさなくても高速移動できるので、車でも計測できるかもしれません。

書込番号:20428320

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 s14_askさん
クチコミ投稿数:336件 Apple Watch Nike+ 42mmの満足度5

2016/11/26 12:22(1年以上前)

>hitcさん

ありがとうございます。
車で試したところGPS軌跡取れました^_^
これで大丈夫そうです!

書込番号:20428488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Apple Payをクレカ無しで

2016/11/01 10:34(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ 42mm

クチコミ投稿数:136件

度々お世話になります。
Apple Payをクレカ無しで登録出来た方おられますか?

Appleサポートに聞くとSuicaカードをチャージする度に紐付けすればできること事。
当方、関東在住じゃないので…

当方は使う度にコンビニなどで現金チャージして使いたい。クレジットカードの登録に抵抗があるので…
クレジットカードのない学生さんはどう運用してるのでしょうかね?
詳しい方おられましたら、
よろしくお願いします。

書込番号:20350153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2016/11/01 10:46(1年以上前)

Suica以外でもApplepay対応のプリペイド払いのカードがゼロでは無いので、それを登録すれば良いと思います。
現在だとソフトバンクカードなどですかね、au WALLETのプリペイドは後日対応みたいですね。

書込番号:20350179 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/11/01 10:54(1年以上前)

田舎者が見栄張って
電子決済する意味なくね?

オトコは黙って現金払い。

書込番号:20350193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2016/11/01 10:58(1年以上前)

あとは単純に電子マネーとして使う場合は、関東圏でなくともSuicaで十分使えると思います。
ICOCA等の交通系ICカード10社は相互利用が可能なので(PiTaTaは除く)

書込番号:20350198 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2016/11/01 12:50(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。
auウォレットカードなら、手配できるので対応待ちですね。ありがとうございます。
購入目的は、ランニングアプリ単体で使えるようになったから。Apple Watchだけ付けて、青歯で音楽を聴く。飲み物が欲しくなったら、Apple Payで。それだけでも当方は満足で、考えるだけでワクワクしてしまうのです。


書込番号:20350428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件

2016/11/26 10:25(1年以上前)

ApplePayクレカ無しで登録出来ました。

早くedyも対応して欲しいです。

また、何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:20428197

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング