スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(11346件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2296

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホ(Softbank 303SH)と同期303SHできません。

2016/07/30 21:33(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart HR J

スレ主 tottsuさん
クチコミ投稿数:2件

AQUOS PHONE Xx mini 303SHとペアリングできません。Bluetoothのペアリングまではできるのですが、アプリGarmin Mobile Connect上では、「ご使用のスマートフォンとは互換性がありません。」というメッセージが出て、データの同期や、着信通知ができません。303SHはBluetooth 4.0対応で、Bluetooth Smart にも対応しているのですが・・・

書込番号:20078835

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/03 12:53(1年以上前)

お使いのスマートフォンのAndroidバーションが4.2であることが原因だと思います。Bluetooth 4.0を正式サポートするOSは4.3以降なので、Garmin Mobile Connectは「ご使用のスマートフォンのAndriodバーションとは互換性がありません。」と言ってくるのだと思います。実は私が使っているFJL22も同様の現象でして、他のGARMIN機器(EDGE25J)でもNGでした。スマーフォンのOSアップデートが来るのを祈るか(私はあきらめてますが・・・)、機種変更するしか手が無いと思います。

書込番号:20087603

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tottsuさん
クチコミ投稿数:2件

2016/08/14 18:45(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。OSアップデートを期待して待つことにします。

書込番号:20114815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > カシオ > Smart Outdoor Watch WSD-F10

クチコミ投稿数:7167件

WSD-F10でGoogleMapsを起動して目的地を設定しナビを開始すると、ペアリングしているスマホの画面も勝手に点いてナビゲーション画面が表示され、そのまま点きっぱなしになってしまいます。
画面のオートスリープは設定してありますが、この現象では機能せず、スマホの電源ボタンでオフにしないと画面は点灯したままです。

スマホはSONY Xperia Z5 au版、Andoroidバージョンは6.0。
アプリなどはどれも最新版にアプデ済みです。

WSD-F10の問題というよりはAndroidWearの問題かな?とも思うのですが、どなたか解決法をご存知の方がいらしたらご教授をお願いしますm(_ _)m

書込番号:20107978

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/08/12 02:32(1年以上前)

EXILIMひろまさん こんばんは。

Huawei Watch / Sony SmartWatch3 それぞれで試しましたが
EXILIMひろまさんと同じ挙動となりました。

そもそもAndroid Wearは、単独で動く機能は限られており
殆どの機能はスマートフォン側のアプリによるものです。
今回ご質問のGoogleマップ+ナビ機能も、スマートフォン側のアプリを
Android Wear側でリモコン操作しているようなものですから
スマートフォン側を反応させずAndroid Wear単独で稼働させるのは
現状では無理だと思います。

書込番号:20108406

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件

2016/08/12 10:11(1年以上前)

>taroちゃんぺさん

レスありがとうございます。

やはりこの動作が仕様なのですね。。。

SmartWatchがスマホと連動して機能するというのは理解しているのですが、なんで画面を点灯しちゃうのかな?と。
さらに、なんでスマホの画面が点きっぱなしになっちゃうのかな?と。
その2点が理解できません。

SmartWatchだけで操作も情報の確認も出来るのに、スマホの画面が点灯する必要は無いですよね。
無駄に電力を消費しちゃいますし、点きっぱなしだとバッグの中で熱が籠もって壊れそうです。

この件について、GoogleMapsのフィードバックに改善要求を出しました。


余談ですが、SmartWatchから音声入力すると「公共交通機関はサポートされてません。」と出てしまい、ほとんどナビしてくれないのも期待はずれです。
AndroidWearには期待しているのですが、現状ではあまり役に立たないのでしょうか(^_^;)

書込番号:20108882

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/08/12 15:50(1年以上前)

EXILIMひろまさん がおっしゃるように、ユーザビリティを鑑みれば
ナビの指示出しをAndroid Wearで行ったのだから、ナビの稼働も
Android Wearだけで完結すればいい話ですよね。

ただ、機能自体はスマートフォン側で稼働しているのも事実なので
スマートフォン側のマップ+ナビ機能を裏稼働させるなどの変更が
必要になると思いますし、裏稼働させるとなると今度は停止忘れに
よるバッテリー消費問題なども出てくるかもしれず、なかなか難しい
問題かもしれませんね。


>> 音声入力すると「公共交通機関はサポートされてません。」と出てしまい
>> ほとんどナビしてくれないのも期待はずれです。

電車など公共交通機関を含めたナビは、どの経路を使うか等設定が
難しいので、細かい指定が必要なものはやはりスマートフォン側で実行するより
方法はなさそうですね。

なお、徒歩圏内のナビや自家用車・自転車用ナビ検索であれば
以下のように発話すると、今回の問題は回避できますよ。
 「OK Google」→「<徒歩|自転車|車>で○○まで案内して」

書込番号:20109481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件

2016/08/12 17:26(1年以上前)

自転車で20分程度の距離なのですが・・・

スマホのブラウザに誘導・・・

>taroちゃんぺさん

>「OK Google」→「<徒歩|自転車|車>で○○まで案内して」

これで出来るはず、と思うのですが、写真のような表示が出ます。
スマホはGPSを拾っている状態なのですが。
なぜかNAVITIMEに丸投げしてるし?

「スカイツリーまで自転車で」だと2枚目の写真のように表示されます。
タップするとスマホのブラウザが開き、ブラウザ版のGoogleMapsで自転車での経路が表示されるのですが、ナビはしてくれません。

現状では、ちょっとウォーキングで使い物になりそうなのはauスマートパスで使えるNAVITIMEの自転車ナビで、スマホアプリで経路を設定して、曲がり角付近でSmartWatchが振動したら表示を見て・・・って感じですかね〜

電車を使うナビだと乗り換え案内を文字で表示するだけになってしまいますが(^_^;)

ドア to ドアのナビゲーションはAndroidWearには出来ないのでしょうか?


>ナビの指示出しをAndroid Wearで行ったのだから、ナビの稼働もAndroid Wearだけで完結すればいい話ですよね。

ナビの稼働がSmartWatchのみで完結、は無理だと思っています。
画面さえ点かなければスマホが起動するのはシステム的に当然です。

ちなみに『いつもNAVI for Android Wear β』はスマホの画面が点灯せずに使用できます。
ただ、こちらもナビ可能範囲が現在地の近所しか対応できないのか、自転車で行ける距離の場所でも「周辺に○○はありません。」と拒否られてしまいます。

書込番号:20109647

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/08/13 04:08(1年以上前)

私の回答に一部誤りがありました。

>>徒歩圏内のナビや自家用車・自転車用ナビ検索であれば
>>以下のように発話すると、今回の問題は回避できますよ。
>> 「OK Google」→「<徒歩|自転車|車>で○○まで案内して」

Android Wearのナビオプションを見てみたら、徒歩と車しか選べず
自転車経路の指定は出来ませんでした。

よって、上記回答は
>>徒歩圏内のナビや自家用車ナビ検索であれば
>>以下のように発話すると、今回の問題は回避できますよ。
>> 「OK Google」→「<徒歩|車>で○○まで案内して」
となります。
誤った情報をお伝えしてしまい申し訳ありませんでした。

余談ですが、Googleマップの自転車ナビは日本国内では使用出来ない
との事でした。

書込番号:20110909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件

2016/08/13 12:01(1年以上前)

>taroちゃんぺさん

>自転車経路の指定は出来ませんでした。

みたいですね〜
「スカイツリーまで徒歩」ならナビ開始してくれました。
ただ、上でも書いたようにスマホの画面が点灯しっぱなしになりますが(^_^;)

ほんと、なんの為にスマホの画面を点灯するのか?
スマホを出さずにいろいろ出来るというSmartWatchの便利さをどう思ってこういう動作を設定しているのか。
AndroidWearを潰さない為にも使いやすいように改善していって欲しいものです。

書込番号:20111588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件

2016/08/13 13:16(1年以上前)

とりあえずこの現象はAndroidWear版GoogleMapsの仕様ということで、Google側に解決してもらう以外に解決しないことがわかりました。
Googleにはフィードバックを送ってありますので回答なり改善なりを待とうと思います。

それまでは他のナビアプリをいろいろ試してみます。
個人的には『いつもNAVI for Android Wear β』の矢印ナビが気に入ったので、正規版で長距離のナビをサポートしてくれることを期待しています。

返信いただいたtaroちゃんぺさん、ありがとうございました。

書込番号:20111711

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 心拍数の計測・更新頻度について

2016/08/11 15:09(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart J HR+

クチコミ投稿数:3件

ライフログ+たまのスポーツ時のHR計測に本品の購入を検討しておりますが、
2点質問がございます。

1) 旧タイプの「vivosmart J HR」では活動量計モードでの心拍数の計測頻度が
数分〜10分毎であるため、心拍数がリアルタイム表示がなされないという特徴がありました。
(「vivosmart HR リアルタイムではない」 等で検索すると数多くのレビューが出てきます)

これはHR+では解消または緩和されているのでしょうか?
(或いは、HRでも既にファームアップで解消されていたらすみません)


2) 心拍数の計測をオフにすることはできますか?
日によっては時計+スマートフォン通知確認専用として、バッテリー持ち重視の使用も
可能性として考えております。

どなたかお分かりの方がおられましたら、何卒宜しくお願い致します。

書込番号:20106953

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/11 23:26(1年以上前)

>ジョ二黒さん

直接的な回答ではないのですが、下記から質問をすると、詳しく回答してくれますよ。
私は、vivoactive J HRの購入の際に質問したのですが、丁寧に回答してくれました。


https://iiyonet.jp/buy_query.htm

書込番号:20108136

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/08/12 15:56(1年以上前)

Ricardinho7さん

ご紹介ありがとうございます。
早速問い合わせたところ、以下のような回答をいただきました。

(引用ここから)

お問い合わせありがとうございます。

ご回答させて頂きます。

>1.
非アクティビティ時には、ご認識のとおり不定期計測となります。
今後のソフトウエアでも改修される予定はございません。
小さい筐体の中で、搭載バッテリーの駆動時間を最大限活用させるために、毎秒計測にはしていません。
何卒ご理解頂ければと思います。

>2.
はい。設定にてオフ/オンの切り替えが可能です。

以上、ご検討頂ければ幸いでございます。
何卒宜しくお願い致します。

(引用ここまで)

内容を吟味し、検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20109488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デフォルト Watch Face のカスタマイズ

2016/08/08 11:35(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > Huawei Watch W1 Classic leather [シルバー/ブラックレザーバンド]

スレ主 mageoさん
クチコミ投稿数:50件

みなさんはじめまして。

デフォルト Watch Face のカスタマイズについて質問させてください。

私は、初めから入っている Watch Face 「スポーティ」を好んで使っています。
こちらは盤面に日付が表示されないデザインになっていますが、表示するように
カスタマイズすることは可能でしょうか?

もしそのあたりの情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらコメントいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20099689

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 Huawei Watch W1 Classic leather [シルバー/ブラックレザーバンド]のオーナーHuawei Watch W1 Classic leather [シルバー/ブラックレザーバンド]の満足度5

2016/08/12 12:32(1年以上前)

mageoさん こんにちは。

残念ながらデフォルトで搭載されているWatch Faceのカスタマイズは出来ません。
Watch Face選択画面(時計盤面長押し後に表示されます)で、歯車アイコンが表示
されるWatch Faceについては、盤面の色を変えたり表示する項目を選べたりなど
カスタマイズ可能ですが、mageoさんが使われている「スポーティ」には歯車アイコンが
ありませんので、カスタマイズは出来ないことになります。

あとはGoogle Playから似たようなWatch Faceを探されるか、Watch Faceを独自に
作成されるかだと思います。

書込番号:20109146

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mageoさん
クチコミ投稿数:50件

2016/08/12 12:35(1年以上前)

>taroちゃんぺさん

やはりカスタマイズは無理ですか...。残念ですが別の Watch Face を使うことにいたします。

この度はご返答ありがとうございました!

書込番号:20109155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > TalkBand B2

スレ主 太陽水さん
クチコミ投稿数:198件 TalkBand B2の満足度4

お世話になります。
購入を検討していますが、使用されている方にお聞きしたく
質問させていただきます。
普通の携帯(いわゆるガラケー)でハンズフリー用途で
使いたいのですが、使用できますでしょうか?
(アプリを入れれない端末でもハンズフリーでの使用は可能でしょうか?)
また、着信時は、時計からヘッドセットを外すだけで通話状態になりますか?
よろしくお願いします。

書込番号:20069927

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/02 14:56(1年以上前)

えーっとですねぇ…。
私の端末では、できました。
今、確かめてみましたw

端末は、auのSportioですw
(まだしぶとく使っております(^_^;))

もしかすると、端末同士の相性があるかもしれませんので、自己責任でお願いします<(_ _)>


私の場合、ハンズフリーで使うことはほとんどなく、Sportioに
「電話かかってきてまっせ!」
とバイブで知らせてくれますので(表示は「電話番号」になってます)重宝しております。

マナーモードにしてる時、電話に気付けるのが、ありがたいですね!

ちなみに…。
最近お目にかからなくなった『B1』でもできてたと思います。

書込番号:20085214

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/02 15:03(1年以上前)

抜けてました<(_ _)>


>着信時は、時計からヘッドセットを外すだけで通話状態になりますか?

私の場合は、できましたよ。

書込番号:20085221

ナイスクチコミ!1


スレ主 太陽水さん
クチコミ投稿数:198件 TalkBand B2の満足度4

2016/08/02 15:08(1年以上前)

>もーセンセさん
貴重な情報ありがとうございます!
大変助かります。
これで購入にふみきれます。ありがとうございました!

書込番号:20085230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ASUS > ASUS ZenWatch 2 WI502Q

スレ主 muku33さん
クチコミ投稿数:2件

皆様のプレビューを見てワクワクASUS ZenWatch 2 WI502Q-GR04 をオンラインで購入。
設定について問題のある方の書き込みを見かけなかったので大丈夫だろうと思い、
ZenWatch 2側の指示通り操作を進めました。
ペアリングはすぐに終了。
その後、ZenWatch 2の更新とスマホとの同期に少々時間はかかりましたが終了。時計画面になりました。
このまま使用できるのかと思いましたら、雲マークに斜線が…「非接続」となっています。
スマートロックのせいかと思い設定をしようと画面を進めてみましたが、こちらも非接続のため進めません。
スマートロックを設定する前に何回も初期化をしてみましたが同じでした。

スマホはソフトバンク404sh
android5.0.2

どなたか詳しくない私を助けてください<(_ _)>

書込番号:20080686

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 muku33さん
クチコミ投稿数:2件

2016/07/31 20:39(1年以上前)

すみません。アンドロイドウェアをDLしてなかったと言う初歩的ミスでした。

書込番号:20081301

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング