スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(11346件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2296

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電話の着信通知のタイミングについて

2016/06/09 22:30(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > PULSENSE PS-600

マニュアル等を見てもわからなかったので、質問させていただきます。
Android携帯とペアリングした時の着信通知機能ですが、携帯への着信と同時に振動を開始するのでしょうか。或いは、着信が終わってから着信があった旨を後から通知するものなのでしょうか?
どなたかお持ちの方、お教えいただけますか。

書込番号:19943380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/10 14:20(1年以上前)

着信と同時に ブルブル っときますよ(^_^)/

そして、PS−600の画面の中央に 電話の受話器のマークが表示されるので、とっても役に立っています。

書込番号:19944821

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/06/10 22:30(1年以上前)

>うおやんさん
お教えいただき、ありがとうございます!
着信が終わった後に履歴を通知されても困るなーと思っていました。着信と同時に通知されるのでしたら、購入したいと思います。

書込番号:19945878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

製品として。。。。

2016/06/09 21:27(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Sport 42mm

スレ主 trust_kenさん
クチコミ投稿数:236件

発売時に購入し、一年数か月ほぼ毎日使っています。
気が付いたら、サイドボタンが押せなくなってしまいました。ほとんど使っていないボタンなのに。
さらに、ベルトを交換する時のボタンも押せなくなってしまい、かなりショックを受けています。
仕事は室内、あんまり汗かかない環境ですが、汗のせいでしょうか?
同じ経験をしている方はいらっしゃいますか?

書込番号:19943125

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2016/06/09 23:17(1年以上前)

>trust_kenさん

私も発売日当日からApple Watchステンレススチールケースを利用してますが、これまで同様の不具合は今のところ経験がありません。

http://www.gizmodo.jp/sp/2015/05/apple_watchapple.html

Appleが正式に水洗いを推奨していますので、まずは試してみてはいかがでしょうか?
デジタルクラウンが硬くなった時の対処法がメインのようですが、ボタン部分も手垢等で根詰まりしていることも考えられると思います。
それでも治らないようでしたら、Apple Storeに持っていって症状をみてもらうのも良いかも知れません。

書込番号:19943533 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/06/09 23:43(1年以上前)

うちも発売日購入で、ほぼ毎日着けてますが今のところ大丈夫です。
汗をかいて無いようで、人間はかなりの量を排泄していますので
汗による汚れや皮脂が多く付着します。

私は週に2度ほどはウエットティシュ(アルコール除菌)でよく拭いて
メガネ拭きのような布で乾拭きしています。
(今の時期は帰宅後に腕から外す度にですね)
ベルトもスポーツバンドなので定期的に外して中性洗剤とスポンジで洗い
乾拭きしています。

ボタンなどのエッジ部分やセンサー穴などの汚れは気になりますね。

解決策はあふぉ爺.comさんがお答えしてますとおりです。

書込番号:19943616

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Apple Watch Sport 42mmの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2016/06/10 07:11(1年以上前)

私も測定部分の汚れが気になりますね。
マグネット充電もこの部分からなんで...
汗や手垢類がこびりつきやすく
ウェットティッシュでこまめに拭いてます。


書込番号:19944083 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Apple Watch Sport 42mmの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2016/06/10 07:19(1年以上前)

追記
ボタン部分が押せないとか
反応しないとかは私はまだないです。
リュウズ部分が硬いとか(まわしにくい)
とかはあります。

書込番号:19944095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 trust_kenさん
クチコミ投稿数:236件

2016/06/10 22:10(1年以上前)

みなさん、
ご意見ありがとうございました!
試しにウエットティッシュで拭いてみましたら見事に復活しました(^O^☆♪。
やはり手垢などが原因でしょうね。これから週一回水洗いしてみます(笑)。
ありがとうございました!

書込番号:19945806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

runkeeperとの連携

2016/06/09 05:45(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > PULSENSE PS-600

クチコミ投稿数:66件

まだ購入して2日目なので使い方に慣れていない所もありますが、わかる方、教えてください。
Runtasticやrunkeeperとの連携が、可能というネット上の書き込みを見ました。
私はrunkeeperを使っているので、これと連携したいのですが、うまく行きません。

スマートフォンのPULSENSE Viewとのペアリングはうまく行ったのですが、どうも普通のBluetooth機器としての認識をされていないようです。
ですので、runkeeperの設定のデバイス検索にのってきません。

どなたかうまく連携できている人がいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:19941212

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2016/06/09 13:39(1年以上前)

接続に関しては下記を確認するといいでしょう。
https://go-wellness.epson.com/sensing/ja-JP/pulsense/?layout=trouble&pg=communication
接続が切れやすい場合は、下記を試すといいでしょう。
http://akkarin.seesaa.net/article/416381743.html?seesaa_related=category

書込番号:19942058

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2016/06/10 14:17(1年以上前)

ありりん00615さん、ありがとうございます。

PS-600を普通のBluetooth機器としてのRunkeeperに認識させるには、まずエプソンのアプリ「PULSENSE View」とのペアリングを解除しなくてはいけないようです。

そしてRunkeeper で使う時に、Bluetooth接続が不安定になるので、ありりん00615さんの返信にあるような 「Sport Gear Tracker!」 というアプリを使うことで、ようやく目的が達成できるようです。

ですが、私のPS-600では、普通のBluetooth機器として接続すらできない状態です。(エプソンのアプリ「PULSENSE View」とのペアリングは問題なくできていますが、、、)

ペアリングの際のリストには「PS-600」が表示されるのですが、拒否されてしまい、どうしても普通のBluetooth機器として接続しないような感じで、エプソンのソフトであるPULSENSE ViewとしかペアリングできないようにPS-600は作られている印象を受けます。

エプソンの開発関係者の中には、日常的にジョギングをする習慣があって Runkeeper のようなソフトを使っている人が誰もいなかったのか?と思ってしまいます。

もう少し調べながら挑戦してみます。また何か手がかりがあればお教え下さい。

ありがとうございます。

書込番号:19944815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2016/06/10 20:18(1年以上前)

Runkeeper画面に心拍計測中の赤いハートマークがあらわれた

Runkeeperのグラフにも心拍数の折れ線グラフが加わりました

おかげさまで、Runkeeperで使えるようになりました。

ありりん00615さん、ありがとうございました。

やはりエプソンのアプリ「PULSENSE View」とのペアリングを確実に解除することと、普通のBluetooth機器として認識されなくても 「Sport Gear Tracker!」 で強引に接続状態(?)にしてしまえるようでした。

そうすることで、Runkeeperのスタート画面に心拍計測中の赤いハートマークが表示され、グラフにも心拍数の折れ線グラフが加わりました。

Runtastic と違って、Runkeeperは無料版でも心拍計の機能は使えるようでありがたいです。

いずれにしろ普通の使い方からは外れますし、Bluetoothに詳しくない者にはちょっと長い道のりでしたが、これでジョギングの楽しみがひとつ増えました。

ありがとうございました。

書込番号:19945447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

睡眠計測の正確性

2016/05/23 00:34(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > PULSENSE PS-600

クチコミ投稿数:8件

現在、Jawbone等、手首に装着する携帯の睡眠計測機器を検討していますが、利用者に質問させてください。
現在、機器自体に測定結果が表示され、それなりに(?)耐久性があり、スマホやPCなどと簡単に連携できる機器をさがしております。JawboneのUP3が候補の一つでしたが、計測結果を確認しない可能性があるのと、各所のレビューで散々な評価を目にし、こちらの製品が候補になりました。

購入され、実際に使用されている方に質問ですが、睡眠の計測について正確性はいかがでしょうか?厳密な正確性というよりも、体感との違い、または、寝ていないのに寝ていたと確認された、または、寝たにもかかわらず計測されていなかった、などはありますか?できれば、他機種を使ったことがある方のご意見があれば、参考になります。

あと、睡眠が浅いタイミングで起こしてくれる機能がありますが、その正確性や利便性も何かあれば教えてください。ただし、他の類似製品で試した中では、割とざっくりしている上に結局二度寝してしまい、、意味がなかった(笑)。のですが、せっかくなら使ってみたいと思い。。。


なお、睡眠の計測について正確性をもとめるならば、極論をいうと脳波を測定する必要がありますが、、、。・なお、私はこれまでオムロンの設置型の睡眠計や、スリープトラッカーを購入していますが、

書込番号:19897744

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:17件

2016/05/27 17:43(1年以上前)

東芝のActibandでは電池は持ちますが、睡眠計測はオマケみたいなもので、ボ〜〜っとしてたら寝ていると計測されてました。。

次にパルセンスのPS-100BLを購入しました。
睡眠計測は正確に計測してくれてたと思いますし、すっきり目覚まし機能も詳細は後述しますが私は重宝してました^^
ただ、電池が2日も持たない仕様で、1日経ったら数時間充電な仕様は致命的でしたので、やっと電池の持つPS-600Cが出てくれてうれしく思います。
もちろんPS-100BL同様睡眠の深い浅いを正確に計測してくれますし、本体画面のおかげで簡易ながら情報も見れるようになったので便利です。


すっきり目覚まし機能・・・別な機種では利便性が感じられなかったとのことで。
利便性は個人個人の睡眠の質や寝起きの習慣、意志の強さによりけりかな、と思います。

朝が弱かった私には設定時間の前に振動しやがって〜〜、と二度寝三度寝してしまう過去の私がおりました。汗^^
ただ、すっきり目覚まし機能で起きた時のほうが楽だと1年かけてやっと分かりましたので、朝起きるという強い意志にかかってくると思います^^

right-arrowさんの文章が途中で切れているように見えますが、スリープトラッカーをお持ちのようで、睡眠計測に特化しているとはいえ、加速度センサーだけでの計測のようなので、今の値段や機能からもPS-600Cが上手ではないかな、と思います。

ポータブルな脳波計がお手頃な価格になれば欲しいんですけどね。苦笑

書込番号:19908966

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38件

2016/06/06 17:42(1年以上前)

一週間レンタルしました。
まず飲酒をすると心拍が少し高めのため、ぐっすり寝ていても浅い睡眠と計測されます。
また深夜にトイレに起きた時も、歩数計まで動作しているのに、目が覚めたとは計測されません。
夢遊病と計測されるんだろうか?
その他の寝入った時間目覚めた時間は概ねあっています

書込番号:19934330

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothペアリング

2016/05/30 07:40(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > WristableGPS SF-850

スレ主 todoeさん
クチコミ投稿数:73件

数日前から急にiOS版run conectと繋がらなくなりました。
ペアリングを解除して、再度ペアリングしようとしても認識されません。
同じような症状の方いますか?

書込番号:19915661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件 WristableGPS SF-850の満足度2

2016/05/30 20:05(1年以上前)

接続しないことはありますが、やり直せばつながります。

iOS9.3.2
iPhone6Plus
ランコネクト1.7.0

書込番号:19917028 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 todoeさん
クチコミ投稿数:73件

2016/05/31 07:42(1年以上前)

>mumu_chansさん
返信ありがとうございます。
妻のランコネクトアプリだとペアリングできました。Bluetoothイヤホンとも繋がらないので時計側ではなくiPhoneの問題だと判明しました。解決方法はわかりませんが…

書込番号:19918267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電話着信時の表示について

2016/01/15 21:07(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive J

スレ主 daihinaさん
クチコミ投稿数:25件

この度ガーミンvivoactive購入を検討しているのですが、電話着信時の表示は番号表示のみでしょうか?
発信者表示がされるようであれば購入しようと思っています。

書込番号:19494267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Monapaさん
クチコミ投稿数:1件

2016/05/29 21:49(1年以上前)

電話帳に登録されていれば、着信時に名前が表示されます。

書込番号:19914729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング