
このページのスレッド一覧(全2295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2015年12月12日 22:56 |
![]() |
3 | 3 | 2015年12月12日 08:25 |
![]() |
4 | 3 | 2015年12月7日 23:59 |
![]() |
0 | 2 | 2015年12月4日 14:46 |
![]() |
3 | 2 | 2015年11月25日 08:35 |
![]() |
4 | 2 | 2015年11月24日 11:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > オムロン > カロリスキャン HJA-403C
歩数計は誤カウントも少なく、iPhoneともあっさり通信できる。
小型軽量で胸ポケットに収まりも良い、と第一印象で気に入りました。
ただBluetooth通信してるはずなのにどこにも技適マークが見当たらない!
普通は電池下とか電池蓋とかに描かれてることが多いんですけどね…
自撮り棒で問題になったように違法無線局として摘発されるのも不安なので
思い切ってバラしてみたら、なんと液晶下の基板に技適マーク発見!
ユーザーから見えない位置にあるけどこれってアリ?
http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/
最寄りの総合通信局にタレこんだら改善してもらえるかな?
2点

すみません、この機種、簡単に殻割りできるのでしょうか?
実は、HJA-401Fを持っているのですが、電池の持ちがどんどん悪くなり、今では10日しか持たなくなりました
(カタログでは3ヵ月持つと書いてあり、実際購入して最初は3ヵ月持った)
中を開けて、どこか腐食しているところがないかとか、そもそも回路設計に問題がないのかを見たいと思って
いるのですが、せっかく買ったものを壊すのもなぁ、ということで、壊さずに中身を確認できるのであれば
その方法を知りたいと思いまして........
よろしくお願い致します
書込番号:19349145
1点

このHJA-403Cの場合、慎重に作業すれば分解後も元どおり使えるようになりました
準備したのは腕時計電池交換用の工具だけです
周囲をすこしずつこじ開け、CaloriScanの文字の両脇に嵌っている爪を二箇所外せば綺麗に分解できました
元に戻すときは防水ラバーを巻き込まないようにしてパチンと嵌めます
※分解は最悪捨てる覚悟と自己責任でお願いします
書込番号:19367366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

去年9月の省令改正によって、表示面積が取りにくい小さな機器の場合は説明書や箱への表示でも認められるようになったようなので
この機器の場合は説明書のP22に記載されているため問題無いと思われます。
書込番号:19367483 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

総務省令改正でスマホ画面での技適マーク確認が認められたことは存じておりましたが
取説でも可能となったことは見落としていました
情報提供ありがとうございます
省令を詳しく見ると「取説」及び「包装」に記載要みたいですね。包装は捨ててしまったので確認出来ませんが…
書込番号:19367701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、遅くなりましたが情報ありがとうございました。
いずれ使い物にならなくなってHJA-403Cを入手したら自己責任で
殻割りしてみようと思います。
書込番号:19398836
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
私はシャープのSH-06E(ドコモ)を使っています。このOSはAndoroidの4.2.2なのですが、使用は不可能でしょうか?
どなたか4.3以前のOSで使用されている方がいましたら、教えてください。
0点

この端末はスマホ等にインストールしたandroidWearというアプリを介してスマホ等と接続します。
なので自分の本体にandroidWearインストールしてみれば良いと思いますよ。
これがインストール出来れば大丈夫な可能性が高い。インストール出来なければ使用できません。
なお、接続できたとしてもフル機能は使用できない可能性あり。
書込番号:19396133 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

えーとですね。
偶々今日は久し振りに4.1.2のXperiaVLを持って歩いてますが、Androidwearは対応していないと出ますね〜
書込番号:19396449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ASUS > ASUS ZenWatch 2 WI502Q
au の iphone を使ってます。
ペアリングをしたのですが、
メールは、Gメール、キャリアメールともに
通知されませんでした。
どのような設定にしたら
通知されますか?
よろしくお願いします。
書込番号:19382338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追伸。
電話の着信とGメールは通知してくれました。
キャリアメールはダメです。
書込番号:19382869 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追伸です。
wifiに繋がりません。
設定にwifiがありません。
どなたか、助けてください。
書込番号:19383023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々調べてわかりました。
iPhoneでは、wifiに繋がらないんですね。
残念。
書込番号:19385788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivofit2

この機種は利用していませんが、他社のもの数機種利用していますが、車や電車などではほとんど歩数カウントはしませんよ。
乗り降りには反応するでしょうけど、座っているだけなら気にしなくて良いかと。
書込番号:19347262
0点

回答どうもありがとうございました。購入する決心がつき、さっそくポチってしまいました。
書込番号:19375408
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ポラール > A360 Mサイズ
睡眠の記録・解析や、目覚まし機能(睡眠が浅いときにバイブで目覚まし機能)に興味があり検討しております。
が、レビューやメーカーのWEBを見てもその当たりのことがあまり詳しく書いてありません。
買われた方、使い勝手や感想とあれば教えたいただけるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
1点

まだまだ本体もアプリも試行錯誤中ですが、ちょっと睡眠について確認してみた感想を。
安らかな睡眠と浅い眠りとしての合計時間は出ますが、詳しい解析や浅い眠り時の目覚まし機能は見られません。詳しく見たらもっと何かあるかもしれませんが。jawboneでは簡単に直感的な睡眠データを表示したり、浅い眠りでの目覚まし機能が設定できていました。
不明な人さんがご希望の機能であれば、jawboneの方がお勧めだと思います。A360はどちらかというと生活の活動量計というよりも、トレーニング時の解析を中心としていると感じます。
書込番号:19349099
2点

情報有り難うございます!
カタログ等調べてもよく分からなかったので助かります。
あまり睡眠に関しては強くないのですね・・・。
もちろん、昼間の活動データも計測したかったのでjawboneも含めて検討してみます。
有り難うございます。
書込番号:19349616
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
購入を検討しています。
置き忘れ防止機能について興味がありますが、それについて
具体的なレビューがないので、質問しました。
置き忘れ防止機能を使っている方がいらっしゃいましたら、
どのようなものか教えてください。
1点

時計の置き忘れでなく、スマホの置き忘れですよね?
Bluetoothでつながってるので、それが切れる範囲まで離れると、ブルッと震え、「切れたんちゃう?」と英語の表示が出ます。慌てて、ポケットの中や鞄の中を探ります。Bluetoothなので距離は、その時々です。10m離れたら切れることもありますし、50m以上の場合もあったり、逆にポケットの中にあるけどっ!って時もあります。コンビニの外に出てドアが閉まった時にブルッとすると、大概、レジのFeliCa機の上に忘れています。
家の中でスマホどこ?と探す時もスマホを鳴らせ便利です。
書込番号:19343610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





