スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(11333件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2293

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 4 46mm [グリーン]

スレ主 tecchan72さん
クチコミ投稿数:55件 HUAWEI WATCH GT 4 46mm [グリーン]のオーナーHUAWEI WATCH GT 4 46mm [グリーン]の満足度4

購入を検討しておりますが、特にゴルフナビの機能で、グリーンまでの表示が、センター表示なのか、グリーンエッジ表示なのか、もしくはそれぞれ表示切替が可能なのか?
アプリケーションはテクノクラフト社のもののようですので、スマートゴルフナビのようにダウンロードすれば当日のピンポジションを表示するのか?
ファーウェイの製品ページやユーチューブなど、いろいろと見たのですが、そのあたりの情報が見つけられませんでした。
センター表示だけでなく、グリーンエッジ表示ができれば購入に弾みがつきます。よろしくお願いします。

書込番号:25726995

ナイスクチコミ!5


返信する
kazuya-nさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:24件

2024/05/07 14:17(1年以上前)

まだ購入前で販売店で触らせてもらったのですが、グリーン表示はセンターのみです。ですが任意の3点計測が可能なので任意のグリーンエッジまでの距離とセンター表示が可能です。
然しながらプレー中に細い操作が出来るかが不安です。
またピンポジや高低差表示は対応していません。今後のバージョンアップに期待ですね。

書込番号:25727092 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tecchan72さん
クチコミ投稿数:55件 HUAWEI WATCH GT 4 46mm [グリーン]のオーナーHUAWEI WATCH GT 4 46mm [グリーン]の満足度4

2024/05/07 16:37(1年以上前)

>kazuya-nさん
ありがとうございます。センター表示のみなのですね。エッジ表示と切替ができると即決だったのですが。
今月18・19でのヤフーショッピングッピングBIGBONUSまで熟考いたします。

書込番号:25727201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8

スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

去年の10月末ごろの投稿にもありましたが
Mi Fitnessの健康タブで活力スコアをタップすると、アプリが落ちるとありましたが、現在も落ちます。
これは、なにか設定をすることにより解決がするとか
ありましたら教えていただきたい。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:25726136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2024/05/06 16:15(1年以上前)

>sawa1990さん
>Mi Fitnessの健康タブで活力スコアをタップすると、アプリが落ちるとありましたが、現在も落ちます。

スマホの機種名の記載もなく、アプリが落ちるとは、具体的にどういう表示になるのかの情報がありませんが、
活力スコアをタップすると添付画像のようになるのが、本来の挙動となります。


機種名が不明ですが、端末を初期化して移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
SDカードは刺さない状態で、Mi Fitnessアプリのみをインストールしてペアリングし直しで、再確認されるとよいかと。

書込番号:25726188

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2024/05/06 18:49(1年以上前)

うっきー† さん ありがとうございます。
失礼しました。スマホは、iphone15です。
MiFitnessのアプリを再インストールかと思いましたが
バンドディスプレイの設定でカスタムで写真を表示する設定をしたばかりなので、しばらくこのまま使おうと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:25726362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Google Mapの使用

2024/05/03 06:04(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラック]

クチコミ投稿数:409件 キャンプもいいよね!? 

このスマートウオッチを愛用していて、バッテリーの持ち時間や健康管理など大変気に行ってますが、唯一petalマップでのナヴィゲーションが、近所の地図データが恐ろしく古く、初っ端からナヴィゲーションがおかしくなっちゃいます。ウオッチに到着予定時間も表示されないし。
Google Mapなら快適にナヴィゲーションできますが
このスマートウォッチで連動して使うことはできないんでしょうか?

書込番号:25722164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
う にさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/04 16:15(1年以上前)

実際に入れた訳ではないので、見聞き情報ですが、「Navigation-G Maps」をスマホとウォッチ両方に入れれば、Google Map連動になるようですよ。

ネタ元
https://smhn.info/202210-huawei-watch-gt-3-pro-46mm-review
https://ameblo.jp/sawaex/entry-12718600708.html

書込番号:25723855

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件 キャンプもいいよね!? 

2024/05/06 06:25(1年以上前)

>う にさん

コメントありがとうございます。これ情報はGT3ですがGT4でも行けるんですかね?有料アプリですから入れて使えないと悔しいよな。
300円弱だから試してみます。結果は後ほど。

書込番号:25725562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:409件 キャンプもいいよね!? 

2024/05/06 14:23(1年以上前)

結局、Navigation-G Maps、299円だったかな?ダウンロードして、GT4でも使えました。このアプリバックグラウンドの設定自動管理でONしてましたが、最小化しただけで、スマートウォッチと、GoogleMapがリンクしなくなるので、手動管理でバックグラウンドONにしたら問題なく利用できました。到着予定時間なども表示されるので、それだけでもpetalより随分良いです。
あとはGoogleMapが、右左折のポイントえお通知で出してくれれば、本体から音声ガイドなしでも使えますが、それはGoogleの問題なんでしょうがないでしょうね。
ありがとうございました。

書込番号:25726054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ42

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEの通知設定について

2023/10/09 09:34(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8

クチコミ投稿数:6件 Xiaomi Smart Band 8のオーナーXiaomi Smart Band 8の満足度3

日本発売前に中国語版を購入し使用しておりますが、LINEを受け取った際の通知の受け取りができません。
スマートフォンはiPhone SE3です。
Mi fitnessのアプリ側(「other」にチェック)も、iPhoneも、LINEもすべて通知についてONの状態にしてあり、電話の受信時は機能しますが、LINEだけは何故か反応しなくて困っています。
Band 8側もDND設定などは解除してあり、再起動や初期化もしてみました。
iPhone側もBluetoothを切ったり、Mi fitnessアプリを一度削除して入れなおしても見たのですが、やはりLINEの通知は来ません。
単純に初期不良の類なのか、他に何かご存じの方があれば教えていただけませんでしょうか。

書込番号:25455175

ナイスクチコミ!9


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2023/10/09 11:03(1年以上前)

中国版だからかどうかわかりませんが
Lineが使えない国だからではないですか?
初期不良でも対応は難しいと思いますが

書込番号:25455302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/09 11:57(1年以上前)

今更ですみません
日本語版買ったのですが
同じようにLINE通知来ないです

だけど時々来るのが謎なんです

書込番号:25497916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Poothさん
クチコミ投稿数:4件

2024/01/13 03:22(1年以上前)

設定→通知からLINEアプリの通知モード(ロック画面・通知センター・バナー)のうち、通知センターのチェックが外れていませんか?
ここにチェックがないとバンドに通知が来ないようになっているみたいです。

書込番号:25581877

ナイスクチコミ!19


hiro_0411さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/05 13:57(1年以上前)

設定→通知→LINE→プレビューを表示

ここが「しない」になっていると、スマートバンドで通知されません。「ロックされていない時」「常に」に変更すると、LINEの通知をスマートバンドで見ることができるでしょう。
私の場合は、これで解決しました。

書込番号:25724788 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーセーバーの終了について

2024/05/05 09:07(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8

スレ主 ndc596さん
クチコミ投稿数:3件

【質問内容】
バッテリー残量が少なくなったため、バッテリーセーバーを起動しましたが、100%まで充電しても、画面を長押ししてもバッテリーセーバーが終了できません。
画面を長押ししたときは、「バッテリーセーバーを終了中」と表示はされますが、何秒経っても終了されず、そのうち画面が暗くなってしまいます。
何か解決方法をご存知の方、教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25724572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2024/05/05 09:12(1年以上前)

>ndc596さん

画面を右にスワイプ→設定→バッテリー→バッテリーセーバー→オフ

この操作は出来ませんか?

書込番号:25724579

ナイスクチコミ!0


スレ主 ndc596さん
クチコミ投稿数:3件

2024/05/05 09:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。
画面は時間と歩数しか表示されず、どの方向にスワイプしても変わりません。

書込番号:25724581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2024/05/05 09:22(1年以上前)

>ndc596さん
>画面は時間と歩数しか表示されず、どの方向にスワイプしても変わりません。

スワイプ操作が出来ないということは、何らかの原因で、おかしな状態になってしまっている可能性がありそうですね。

設定にも移動出来ないようですので、
Mi Fitnessを起動→デバイス→デバイスを管理→右上のゴミ箱→本機横の「-」
これで、ペアリングを解除して、スマートウォッチを初期状態に戻した後で、再度ペアリングをやり直し

これでどうでしょうか?

書込番号:25724585

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2024/05/05 09:28(1年以上前)

■補足
バッテリーセーバーがオンの時は、スワイプ操作は出来ないのは正常な状態で。
終了するためには、長押しをして、進捗インジケータが一周すると、解除出来るようでした。

長押しで解除にかかる時間は、約3秒程度。

これが、本来の正常な時の動作のようでした。

書込番号:25724592

ナイスクチコミ!1


スレ主 ndc596さん
クチコミ投稿数:3件

2024/05/05 09:36(1年以上前)

詳細にありがとうございます。
再度ペアリングすることで、バンド内のデータは初期化されましたが(直前までスマホと同期していたので問題ないです)、通常の操作ができるようになりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:25724596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブレーションの強さ

2024/04/29 00:34(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 9

スレ主 miya13さん
クチコミ投稿数:37件

※HUAWEI Band 7と本製品を所有した経験があり、実際に比べた方に回答を頂きたいです。

7のバイブレーションを強にしても弱いと感じています。
9は一番強く設定した場合、7より強くなっていますでしょうか?

書込番号:25717647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2024/04/29 05:56(1年以上前)

HUAWEI Band 7は持っていないけど
Band 6とバイブは同じと感じたので
同じようだと思いますよ
手首にピタッとつけるようにすれば
バイブわかりやすいと思いますが

書込番号:25717720

ナイスクチコミ!3


スレ主 miya13さん
クチコミ投稿数:37件

2024/04/29 23:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。
バイブレーションの強さという個人の感覚によるところが大きい質問のため、実際に着け比べた方のみに回答を求めています。
悪しからずご了承下さいませ(きつめにベルトを締めた状態で弱いと感じています)。

書込番号:25718754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2024/04/30 14:19(1年以上前)

>miya13さん
>>バイブレーションの強さという個人の感覚によるところが大きい質問
それ言っちゃったら、このスレ自体無意味なものになっちゃうのでは・・・。

書込番号:25719196

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2024/04/30 18:38(1年以上前)

>きぃさんぽさん
>>>バイブレーションの強さという個人の感覚によるところが大きい質問
>それ言っちゃったら、このスレ自体無意味なものになっちゃうのでは・・・。

ちなみに、こちらのスレッドは、バイブの強さは、以下のどれでしょうかという質問となります。
・Band7 = Band9
・Band7 > Band9
・Band7 < Band9

強さの感じ方は人によって違うとしても、同一人物が2つのものを比較した時に、同じか違いを感じるかはわかるために、両方を持っている人に質問されています。

書込番号:25719387

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 miya13さん
クチコミ投稿数:37件

2024/05/01 10:05(1年以上前)

†うっきー†さんのおっしゃる通りですね。
個人の感覚で変わるからこそ、同じ人間の感覚でどちらの機種が強く感じるか(または同じか)を知りたいので所有者限定で質問しました。

書込番号:25720034

ナイスクチコミ!1


スレ主 miya13さん
クチコミ投稿数:37件

2024/05/02 22:39(1年以上前)

GW明けくらいにしめますねー

書込番号:25722000

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング