
このページのスレッド一覧(全2295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2024年2月16日 19:05 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2024年2月16日 11:17 |
![]() |
3 | 4 | 2024年2月16日 07:55 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2024年2月15日 12:19 |
![]() |
1 | 2 | 2024年2月15日 11:09 |
![]() |
0 | 2 | 2024年2月14日 10:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


格安スマートウォッチのカレンダーのイベント通知について質問です。約束の時間に遅刻するのを防ぐことを主目的として、手首でバイブしてくれる格安スマートウォッチを探しています。それ以外の機能は重視していません。どのような機種を買えばいいのか、全く初心者で見当がついていません。アップルウォッチやWear OS搭載の時計を買えばいいとは思いますが、私の用途に大金を払う気になれないので、格安スマートウォッチを探しています。おすすめの機種があれば教えていただけるでしょうか?ちなみに、ケータイはiPhone XRですが、ケータイも普段持ち歩きたくないので、スタンドアローンで使用できる機種を想定しています。
0点

>komedetodoさん
1番評判が良い4000円台のRedmi Watch 3 Activeですら、iPhoneだと使いにくいとのレビューが散見されます。
https://review.kakaku.com/review/K0001555379/
iPhone ならApple Watchをつかいましょう。
Androidスマホなら、コスパモンスターなRedmi Watch 3 Activeで何ら問題ありません。
書込番号:25623730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>乃木坂2022さん
アドバイスありがとうございます。やはり王道のアップルウォッチがベストなのでしょうね。
それをあえて、王道ではないかもしれないですけど、格安スマートウォッチで生き抜けたらいいなというのが私の思いであったりします。
書込番号:25623745
1点

価格内ではamazonなどで販売される格安品の話題は控える風潮ですから
某動画サイトで質問するといいでしょう
書込番号:25624101
0点

スマホ:Pixel7a
カレンダーアプリ:Lifebear
スマートウォッチ:Huawei band 6
iPhoneとのことなので参考にならないかもしれませんが……
Lifebear内で0、5、15、30分前、1、2、3、12時間前、1、2、7日前の通知設定ができ、スマートウォッチで通知を受け取ることが出来ました
購入検討のスマートウォッチの設定アプリを落としてみて、使っているカレンダーアプリの通知が受け取れるか確認してみると良いかもしれません。
書込番号:25624575 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>加賀輪加賀輪さん
そういう不文律があるとは思っていませんでした。
>しめなわ8888さん
ありがとうございます、やっぱりアンドロイドの自由さを感じます。この際、iPhoneからの乗り換えも視野に入れます。
書込番号:25625101
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch6 Classic 47mm
初心者ですのでお手柔らかにお願いします。
現在、こちらのスマートウォッチの購入を検討しているのですが、購入場所で迷っています。
6万弱で購入できる店舗もあるようですが、並行輸入品でしょうか?お得に購入できるにこしたことはないのですが、国外版はFeliCaが使用できないときいたので価格だけで飛び付くのはやめておいた方がよいでしょうか?
ご意見をお願いいたします。
書込番号:25623104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショップに聞かないとわからないです
まあ並行品載せてたら悪質だと思うけど
これに限った話ではないですが安心が欲しいならポイントサイト通して
ヤフーショッピングのコジマ、ソフマップ、ヤマダ、ジョーシンが
量販系では一番安いことが多いと思います
ポイント還元ですがPayPayポイントは現金に限りなく近いので
還元の多い日を狙えば最安値に近くはなるでしょう
書込番号:25623150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

量販店がいいと思いますが
安い店は確認してないですが並行かもしれません
この場合仕様が違うことより修理受付できません
アマゾンも並行と国内品が混ざっていて
判断が難しいかもしれません
書込番号:25623214
0点

>スーパー店長さん
家電量販店、家電量販店のECサイトがベターかと?
仰る通りグローバルはFeliCa非対応なのでおサイフケータイが使えません。
後、技適マークもないかもしれないので無い場合は違法になります。
アフターの事も考え、お得に購入希望なら、ヤフーショッピング、楽天市場に出店している大手家電量販店が良いかと思います。
書込番号:25623236 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>α7RWさん
>mjouさん
>ヘイムスクリングラさん
たくさんのご回答に感謝いたします。
やはり、価格だけで飛び付くのはリスクがありますよね。
安心して気持ち良く使用できるように量販店での購入を検討しようと思います。
原宿のGalaxyストア自宅から行けない距離ではないので公式ストアも検討してみようと思います。
書込番号:25623357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スーパー店長さん
>公式ストアも検討してみようと思います。
購入後のメンテナンスを鑑み、S23ウルトラはメーカーの公式サイトのオンラインショップで購入しました。
ですんで、
>Galaxy Watch6 Classic 47mm SM-R960NZ
がメーカー公式サイトのオンラインショップで購入可能なら、オンラインショップが無難かと。
書込番号:25624599
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラック]
GPS機能を搭載したスマートウォッチが欲しくなってきて、測位精度が高くリーズナブルな価格の本機とCOROS PACE 3が候補に挙がっています。
細かいことで恐縮ですが、GPSの機能だけ有効・無効を切り替える設定項目があるか教えて下さい。
ワークアウト開始時にGPSを捕捉する動画は見たことがあります。多分、ワークアウトを選択してスタートしたらGPS機能がオンになるのではないかと想像しています。ワークアウト以外での移動記録もとりたいと考えています。スマホの位置情報では経路がガタガタになるので不満です。
書込番号:25622106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

手持ちにあるので設定見ましたが、ワークアウト起動せずにGPSだけ独立してオンにする機能は見当たりません。
GarminとXiaomiのスマートウォッチも持ってますが、そのような設定は見たことがないですね。
GPS残したいならウォーキングでもなんでもワークアウト起動しとけばいいのではと思いますが、ワークアウト起動せずに位置を残したい理由はなんなんでしょうか?
書込番号:25623839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kurou51さん
返信有難うございます。
GPSのオンオフはないのですね。もしかしてスマホのような「位置情報サービス」といったような項目でのオンオフ切り替えはありませんか。WiFiのないGT4の場合、位置情報はGPSだけで決定されるように思いますので、機能としては同等のような気がします。
目的としては、交通機関での移動も含めた旅行の記録に使いたいと考えています。ご提案のように何か適当にワークアウトを選べば位置情報を取得できると思いますが、位置データ以外の時系列データも記録されていくのではないでしょうか。不要なデータを保存しないに越したことはないので、できれば位置データだけ記録できたらと考え、質問させて頂きました。
書込番号:25623910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロケーション履歴の事ですかね?
https://support.google.com/accounts/answer/3118687?hl=ja
自分は使ったことないですが、スマホではこういう記録の仕方があるんですね。
軽く調べてもみましたが、GT4はこういう機能は無さそうですね。(スマートウォッチ全般なさそうですが。。。)
自動ワークアウト記録の機能があるので、近いデータは取れるかもしれません。ただ動きを感知してワークアウトを自動起動させる機能なので時刻も入ると思います。
ワークアウト記録されたデータはスマホ側のアプリからGPXファイルに書き出してGoogleマップ等にインポートして軌跡を表示出来ますが、こちらもGPXファイルの仕様上時刻は入りそうですね。
書込番号:25624361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kurou51さん
いろいろ調べて頂き有難うございました。
そうです、ロケーション履歴のイメージです。今使っているスマホに記録される位置データは満足できる精度ではないので、GPS付きスマートウォッチを買うなら測位精度の高いものをと考えています。
自動ワークアウト記録やGPXファイルに関する情報は大変参考になりました。このような機能があれば購入目的をかなえられそうです。
書込番号:25624394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH FIT 2 アクティブモデル
はじめまして、WATCH FIT2について
詳しい方教えてください。
スマホは、Galaxy Android.ver13です。
中古で購入しましたが、本体のバージョンが
2,1,0,206 最新のバージョンですと表示されていて更新が出来ないのですが、
配信の誤差等で届くのを待つことしか出来ないのでしょうか?
何か方法があれば教えてください。
この商品のクチコミで
「1月30日にバージョン2.1.0.211が配信され」
ライン通知時にクイック返信ができるようになったようで、
書き込みを拝見して楽しみにしていたので、
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:25619437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追加の質問です。
ライン、SMS、着信等の通知は届くのですが、
何故かバイブが、反応しません。
音はミュートにして、バイブだけで
通知を受けて使用したいのですが、
バイブは強いに設定しています。
設定を探しても見当たらないので、
重ねてどうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:25619532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Huawei Healthアプリの方からファームウェア更新を試してみてください。
そもそもアプリ側が最新でなかった場合、アプリ側の更新(画面下タブの「自分」→「その他」→「更新を確認」)をまずしてください。
その際、自分がそうだったのですがアプリ自体の更新がうまくいかない場合、
「https://appgallery.cloud.huawei.com/appdl/C10414141」をクリックすると最新バージョンのapkをダウンロードされるので、そのapkを開いて更新してみてください。
その後、HUAWEI WATCH FIT 2のファームウェア更新(画面下タブの「デバイス」→「機種名」→「その他」→「ファームウェア更新」)をしてください。
音はミュートにして、バイブだけにするには「設定」→「サウンドとバイブレーション」→「バイブ」を強か弱に設定し、「ミュート」をONにするとできるはずです。
書込番号:25623271
1点

4G ガラケー大好きマン様
ご丁寧に詳しくご説明ありがとうございます。
記載通り更新をおこなってみましたが、やはり最新の更新が2、1、0、206になります。
先日カスタマーセンターに問い合わせたところ、1/18配信開始で、必ず届くと思うのでもう少し待ってみてくださいとのことでした。
FIT2は今週中古で購入したので、更新配信時に電源オフの状態が長くて、届かなかったのかなと思ったりしてます。
4Gガラケー大好きマン様が、投稿されていたのを拝見して、通話とクイック返信ができるスマートウオッチを探していたので、band7から買い替えました。更新を楽しみに待ちます。
通知のバイブが出来なかったのは、ユーザー補助の装着時のみ通知を表示するをONにして、腕から外して操作をしていたので、バイブがされなかったようでした。失礼しました。
とても丁寧に教えてくださりありがとうございました。
書込番号:25623319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Ultra 2 GPS+Cellularモデル 49mm アルパインループ S
連投ごめんなさい。
Apple Watchを着けている時の通知はApple Watch側で鳴ると思うのですが 本日AirPods Proをつけている時に Apple Watch側で通知音がなりました... 本来ならAirPods側で鳴ると思っていたのですが これって普通ですか? 外部音取り込みモードだったから 詳しくは分からないのですが AirPods以外から聞こえたと思っています..AirPods側でき聞こえたのかな? どっちなんだろう... 本来の仕様だと どっちとかわかる方いますか? よろしくお願いします。
書込番号:25623140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おじさん.c0mさん
まいどです。(^^)
通知音ってAirPodsから鳴りましたっけ?
アラームとかタイマーの音とかはiPhoneやAppleWatchから鳴る気がします。
音楽や動画の再生をするとAirPodsから音が出ますが、一般の通知音はそれぞれの端末から鳴ったと思います。
でもこれ、よくわかんないところがあって、私はランニングするときはNikeRunClubをAppleWatchから起動して使うんですが、1キロごとのタイム通知などがAppleWatchから鳴る場合とAirPodsからなる場合があります。よくわかりません・・・(^0^;)
書込番号:25623223
1点

>ダンニャバードさん
毎度ですww
本日確認できたのはLINEで LINEはAirPodsから「通知がありました」って言いますね
気になるのがGmailですね... ダンニャバードさんのはどうですか? こいつは通知音と触覚がApple Watchからしてますね AirPodsをしてるんだからAirPodsから鳴らしてほしいのですが... 病院で鳴ったので え?って感じて嫌になりました(~_~;) 音は消したくない人なんで解決策があればなーって思ってました。
書込番号:25623253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Ultra 2 GPS+Cellularモデル 49mm アルパインループ S
心電図の計測が終わった後に 結果と共にバイブor音で反応がありませんでしたか? あったように思ってたけど 私の勘違い気のせいかな? 計測終了と同時にiPhoneからは音がしますけどね... 気になっちゃって眠れません...w
書込番号:25621982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おじさん.c0mさん
>心電図の計測が終わった後に 結果と共にバイブor音で反応がありませんでしたか?
Watchからはありません。
iPhoneからは通知音はします。
書込番号:25621992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>α7RWさん
早速の回答ありがとうございます。
やっぱりそうでしたか(^_^;) 気になってる事が解決すると気持ちいいですね! ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:25621994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





