スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(11340件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2295

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 7

夜でも歩きましょうとバイブ通知が来ます。
止め方が判りません。
何方か教えてください。

書込番号:25585375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2024/01/15 18:31(1年以上前)

zepp lifeのアプリで、
プロフィール> マイデバイス> Xiaomi smart bund7> 通知とリマインド> 起立のリマインダー
が、その設定では無いでしょうか。

書込番号:25585395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/01/15 21:05(1年以上前)

『夜でも歩きましょうよ』
と異性の声でアナウンスしてくれたら神ですが。

書込番号:25585591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hirousiさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:6件

2024/01/19 21:00(1年以上前)

>お〜いお茶濃い味さん
私も、「歩きましょう この時間は立って活動していないので、起き上がって伸ばしてください。」という通知が定期的に出ます。設定を見直しても、リマインダー等はオフになっているようで謎です。スレ主さんは治りましたか?

書込番号:25589914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/01/19 21:15(1年以上前)

Dragon Fieldさんの助言どうりで解決しました。少しずつ使い方がわかってきました。

書込番号:25589931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hirousiさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:6件

2024/01/23 10:28(1年以上前)

Mi Fitnessを入れてましたが、これをアンインストールしてZeppLifeをインストールして設定すると改善しました。ご報告まで。

書込番号:25594366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

通知機能について

2024/01/10 14:18(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Zepp Health > Amazfit Band 7

クチコミ投稿数:16件

以下について教えて頂けないでしょうか?
・通知の振動の強さは気付ける強さでしょうか?
・同じく振動の長さはどうでしょうか?
huawei band 7を使っていましたが、振動が弱く長さもビッと一回だけなのでなかなか気づけず、手放した経緯があります
・通知の際、振動と同時に画面表示しますか?
・腕上げ表示の夜間抑止を時間指定でできますか?
長くなりましたがよろしくお願いします。

書込番号:25579046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2024/01/10 15:34(1年以上前)

私が気付くから
あなたも気付く保証なんてありませんよ、私が気付かなくても
あなたは気付くかもしれません
人により違いますし
気にしてるか気にしてないかでも違うでしょうし。

書込番号:25579111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2024/01/10 15:53(1年以上前)

ありがとうございます。
はい、おっしゃるとおりだと思います。
なので、あくまで主観で構いません。

書込番号:25579128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2024/01/10 19:31(1年以上前)

>せのはたさん
Amazfit Band 7とHUAWEI Band 6の比較になりますが、Amazfit Band 7は2回バイブして振動もわかりやすく通知で画面が点灯します。
手首を持ち上げて情報を表示の項目で時刻の設定が可能だと思います。

書込番号:25579339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2024/01/11 05:26(1年以上前)

回答ありがとうございました。色々調べた結果、別な機種を購入する事にしました。

書込番号:25579776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2024/01/11 05:51(1年以上前)

>せのはたさん
ちなみにどのメーカーのどの機種を購入する事にしたのでしょうか?
同じ様に悩んでいる方もいると思いますので機種選びの参考になると思います。

書込番号:25579783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2024/01/23 09:44(1年以上前)

遅くなりました。
私が選択したのがsmart band 8です。
以下の機能があったからです。
腕を上げて点灯の夜間抑止
通知の夜間制限
気付けるくらいのバイブの強さ(主観)
ただ、私のスマホでmi fitnessにログインできず
使用できませんでした。機能の確認はmi fitが使えたタブレットで行いました。
泣く泣く8を手放し、一つ前の7い買いました。
急速充電と自動調光なないですが、それ以外はほぼそのままの機能です。

書込番号:25594327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メニューの切り替え

2024/01/19 20:21(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラック]

スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

ぐにゃぐにゃっとしたメニューが嫌いで、スクロール型に変えたいのですが、
変更方法が見当たりません。

教えてください。

書込番号:25589856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件 HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラック]のオーナーHUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラック]の満足度5

2024/01/19 21:04(1年以上前)

画面を上から下へスライドされて、設定を出します。
設定で、文字盤とホームを選ぶ。
ホームを選ぶ。
グリッドになっているから、リストに変える。

これで、アイコンに名称の表示になりますよ。

書込番号:25589921 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

2024/01/20 10:33(1年以上前)

分かりました。ありがとうございます。

書込番号:25590454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 8

スレ主 juju1717さん
クチコミ投稿数:6件

ペアリングのためのアプリのインストールができません。
QRコードを読み込んでインストールしようとすると、「関連する手順については、お使いのスマートフォンのブランドを選択してください」という画面が出てきていくつかのブランドが表示されます。
SHARPのスマホは表示されないので「その他」にチェックを入れて「再読み込み」をクリック。
インストール画面に変わるので「インストール」をクリック、すると「ページを表示できません。指定されたURLが間違っているか、ページが削除された可能性があります」と、表示されてしまいます。
Huaweiのサポートにアクセスしていろいろやってみましたが、全く同じ結果です。
どなたか原因がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25577493

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2024/01/09 03:10(1年以上前)

下記に従って、Huawei HealthもしくはApp Galleryを入れてみてはどうですか?
https://consumer.huawei.com/jp/community/details/topicId_32123/

また、かんたんスマホ系の場合はapkをインストールすることはできないので、Huaweiのヘルス製品を利用することはできません。但し、一部の機種ではGoogleレンズ等を利用した回避策があるようです。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp15946598/

書込番号:25577644

ナイスクチコミ!3


スレ主 juju1717さん
クチコミ投稿数:6件

2024/01/09 16:51(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
さっそく手順に従って試してみましたが、やはり App Gallery も HUAWEI Health もインストールできません。
同じように「ページを表示できません〜〜」とエラーメッセージが表示されます。
かんたんスマホではないのですが、私のスマホに何らかの原因があるのかもしれませんね。
サポートチャットでも問い合わせしたのですが、よくわかりませんでした。
諦めるしかないかな〜と思っています。
ありがとうございました。

書込番号:25578115

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2024/01/09 19:50(1年以上前)

スマホ側の問題な様ですから、apkからのインストールに関してメーカーに問い合わせるしかありません。

書込番号:25578309

ナイスクチコミ!1


hid3300さん
クチコミ投稿数:25件

2024/01/09 23:44(1年以上前)

>juju1717さん

私も購入時に同じようにつまづきました。
その時のクチコミが以下になりますので、同じ状況でしたら参考にしてみてください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001531259/SortRule=2/ResView=all/Page=2/#25417023

書込番号:25578589

ナイスクチコミ!1


スレ主 juju1717さん
クチコミ投稿数:6件

2024/01/10 21:59(1年以上前)

>hid3300さん

ありがとうございます。
hid3300さんのそのクチコミは、こちらに投稿する前に読ませていただきました。
私のスマホにはすでにMicrosoft Edgeがインストールされていたので
更新して再度挑戦してみましたがやはりダメでした。

いろいろやってみて(Huaweiのサポートも期待外れ)もうあきらめ気分です。
また時間があるときにトライしてみるかもしれませんが…

アドバイスありがとうございました_(._.)_


書込番号:25579575

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/01/10 22:14(1年以上前)

>juju1717さん

利用されているスマホが不明ですが、

そのスマホでChromeで以下のURLをクリック
https://appgallery.cloud.huawei.com/appdl/C10414141
apkファイルがダウンロードフォルダに保存されていますよね?

GoogleのFilesアプリのアイコンを長押し→アプリ情報→不明なアプリのインストール→オン
この状態で、
Filesアプリを起動して、ダウンロードしたapkファイルをタップ。

これでインストール出来るはずです。

書込番号:25579600

ナイスクチコミ!6


スレ主 juju1717さん
クチコミ投稿数:6件

2024/01/17 23:50(1年以上前)

>†うっきー†さん
遅くなってしまいましたが
今、教えていただいたとおりにやってみました。
はい、無事にインストールできました!
本当に本当にありがとうございました_(._.)_

書込番号:25587862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

JCBとMasterCard、タッチ決済で支払える?

2024/01/13 19:43(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch SE GPSモデル 40mm スポーツバンド USB-C充電ケーブル付属

スレ主 korokoro39さん
クチコミ投稿数:143件

アップルウォッチのApple Payに、楽天カード(JCB)とリクルートカード(MasterCard)を登録しました。
いずれもQUICPayのマークがあります。

QUICPayに対応している店舗であれば、「QUICPayで」と伝えれば良いのですよね?QUICPayが非対応・且つJCBやMasterCardが使えるお店でこれらのクレジットカードを使いたい場合。。「クレジットカードで支払います」と言えば、タッチ決済できるのでしょうか??もちろん店舗に、タッチ式のカードリーダーがあることが前提ですが。。教えてください

書込番号:25582766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2024/01/13 20:00(1年以上前)

こんにちは。
例えば画像の状態であれば、QUICPayでの決済、またはJCBカードのクレジットカード決済ができる状態です。
そのいずれの決済になるかは、決済端末(レジ)の操作次第です。
「クレジットで」といえばクレジットカード決済。
「QUICPayで」といえばQUICPayで決済になります。

書込番号:25582785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2024/01/13 20:03(1年以上前)

画像がアップできてませんでした…

書込番号:25582789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/01/13 20:12(1年以上前)

>korokoro39さん
>JCBやMasterCardが使えるお店でこれらのクレジットカードを使いたい場合。。
ID QUICPayに対応したクレカのみです。
JCBやMasterCardでも対応していないと登録が出来ず、全てが使える訳ではありません。

書込番号:25582800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2024/01/13 20:26(1年以上前)

あ、もちろん画像のようなタッチ決済端末のあるお店でしか使えません。
キャッシュレス決済はクレジットカードがないと不可です、という店ではタッチ決済は使えませんが、最近はそのようなお店は少数派です。

書込番号:25582819

ナイスクチコミ!2


スレ主 korokoro39さん
クチコミ投稿数:143件

2024/01/13 22:47(1年以上前)

>ダンニャバードさん
なるほど!!こちらがどう言うかに合わせて、レジを操作する形なのですね。QUICPayもクレカも、どちらも使える店舗であれば好きな方でOKってことですね。
そしてまさにそのカードリーダーのことです!ほとんどのお店にその機械があるように思うので、好きな方で支払います(*^^*)

>α7RWさん
QUICPayに対応しているクレカなので、アップルウォッチにも無事登録できました!

書込番号:25583046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2024/01/14 08:43(1年以上前)

余談なんですが、タッチ決済やQUICPayなどをスマホで使う場合、元のクレジットカードにその機能が付帯しているかどうかはあまり関係ないようです。

例えば画像のセゾンAMEXですが、カードにはQUICPayもコンタクトレスマークもありません。
が、iPhoneのApple Payに登録すれば両方とも使用可能になります。
ですのでタッチ決済可能なカードを持っていない方も、スマホがあれば使用可能になる場合は多いと思います。

書込番号:25583358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19815件Goodアンサー獲得:1241件

2024/01/14 09:50(1年以上前)

>ダンニャバードさん

>> タッチ決済可能なカードを持っていない方も、スマホがあれば使用可能になる場合は多いと思います。

カード発行会社により対応は異なるかと思います。

TS CUBICカードは、「Master Card」のタッチ決済には対応していないようです。
なお、TS CUBICカードのJCBブランドとVISAブランドでは、タッチ決済に対応していて、
カード更新時に随時マーク付きが送られているようです。

VIEWカードは、カードではVisaブランド付きカードではVisaタッチ決済だけ使えるようで、
Apple Pay登録時では、JCB/Master Card/Visaのタッチ決済に対応しています。
なお、VIEWカードのJCBブランドではタッチ決済対応マークが付いていません。

>korokoro39さん

「タッチ決済」に関しては、
お持ちのカード発行会社に確認されると正しい情報が得られると思います。

書込番号:25583441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19815件Goodアンサー獲得:1241件

2024/01/14 10:06(1年以上前)

>korokoro39さん

dカードプリペイドやTOYOTA Walletには、
MasterCardブランドが付与されていますが、
MasterCardブランドの「タッチ決済」には未対応のようです。

書込番号:25583465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19815件Goodアンサー獲得:1241件

2024/01/14 10:23(1年以上前)

>korokoro39さん

VISA/MasterCard/JCBのタッチ決済でも、
一度に利用出来る上限額があるので、
買い物された支払い上限超えたら、
タッチ決済では決済は出来ません。

書込番号:25583489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19815件Goodアンサー獲得:1241件

2024/01/14 12:17(1年以上前)

>korokoro39さん

書込番号:25583465ですが、訂正します。

>> dカードプリペイドやTOYOTA Walletには、
>> MasterCardブランドが付与されていますが、
>> MasterCardブランドの「タッチ決済」には未対応のようです。

dカードプリペイドは、iD/MasterCardで、
TOYOTA Walletは、iD/MasterCard、追加でQUICPay/JCBが設定出来ます。

当方の運用で、
dカードプリペイドとTOYOTA Walletも使っていますが、
iD以外の「タッチ決済」は実際に使ったことないので、
MasterCardまたはJCBのタッチ決済が可能かは、わかりません。

書込番号:25583604

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:263件

2024/01/14 13:06(1年以上前)

iOSアプリのみJCBコンタクトレスのマークのお店でも使うことができます。
※Android ではJCB️コンタクトレスはご利用いただけません。
https://tscubic.com/toyota-wallet/payment-service/quicpay/

Apple PayなのでQUICPayとMastercardタッチ決済(リクルートカード:Mastercard(三菱UFJニコス)、QUICPayとICBタッチ決済(JCBの楽天カード)が登録(利用)できます

Google PayではJCBのタッチ決済は登録できずQUICPayの登録となります
(物理カードの券面にJCBのタッチ決済のマークのみでもGoogle PayアプリではQUICPayの登録ができます)

Apple PayやGoogle Payの他にカード会社のアプリでの登録等があり決済プラットフォームによってと登録できるカードや利用出来る店舗が異なります

書込番号:25583650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19815件Goodアンサー獲得:1241件

2024/01/14 14:02(1年以上前)

>korokoro39さん

タッチ決済ですと、
ApplePayに対応していませんが「楽天Edy」と
交通系ICの「Suicaモバイル」(JR東日本管内以外でも運用出来ます)と
「iD」(dカードプリペイド & TOYOTA Wallet)があると
支払いには事は足りるかと思っています。

私の場合、QUICPayやMasterCard/JCBコンタクトレスは無くてもいい感じです。
Visaタッチ決済対応のカードも3枚持っていますが、ApplePayには登録していません。

nanacoやWAONのICは、ApplePayに登録していますが、
WAONは0円のままで、nanacoは釣り銭入れで貯めたりしています。

書込番号:25583707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19815件Goodアンサー獲得:1241件

2024/01/14 14:38(1年以上前)

>ダンニャバードさん

>> 例えば画像のセゾンAMEXですが、カードにはQUICPayもコンタクトレスマークもありません。

「QUICPay」なのか「iD」なのかは、カードのApplePay登録時に、わかるかと思います。

>korokoro39さん

なお、「iD」もカードに印字されていません。

書込番号:25583744

ナイスクチコミ!0


スレ主 korokoro39さん
クチコミ投稿数:143件

2024/01/14 14:55(1年以上前)


>おかめ@桓武平氏さん
今Apple payに登録しているカードを確認してみましたが、確かにリクルートカードは「タッチ可能を表す扇形のようなマーク」は無かったです。しかし楽天カードJCBには書かれていました!

書込番号:25583766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19815件Goodアンサー獲得:1241件

2024/01/14 15:07(1年以上前)

>korokoro39さん

Apple ウォレットを使う場合、
支払いで使うメインカードを決めないと、
その都度、面倒なことになります。

サブのカードを使う場合、その都度、Apple ウォレットを呼び出し、
使うカードを選択する感じになります。

書込番号:25583782

ナイスクチコミ!0


スレ主 korokoro39さん
クチコミ投稿数:143件

2024/01/14 21:51(1年以上前)

>ダンニャバードさん
こちらの登録状態で、JCBのタッチ決済で支払いたい場合は「JCBで」と伝えればOKなのですよね??タッチ決済可能なマークが付いているので。。

あと別件ですが、、GPSモデルだとiPhoneが近くにないと使えませんよね。こういったアップルウォッチでの支払いも(iPhoneを持っている状態じゃないと)出来ないのでしょうか??

書込番号:25584386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2024/01/15 05:22(1年以上前)

>korokoro39さん

>「JCBで」と伝えればOKなのですよね?

いえ、「クレジットで」と伝えてください。それが一番確実です。
店員さんは「ApplePayで」とか「タッチ決済で」とか言われると混乱するようです。
明確に「クレジットでお願いします」と言って、AppleWatchでタッチする素振りを見せれば、まず間違いなく理解してくれます。


>GPSモデルだとiPhoneが近くにないと使えませんよね。

大丈夫、使えますよ。
タッチ決済を行う際、ご自身の端末は通信を必要としません。iPhoneでも同じです。
試しにiPhoneを機内モードにした状態で、スリープボタンをダブルクリックして決済画面を出してみてください。

通信がないと使えないのはPayPayなどのQRコード決済ですね。
こちらは一時的に通信状況が悪くて、レジでQRコードが出なくて困ったことがある人がほとんどではないでしょうか。
その点、タッチ決済は便利ですね。

書込番号:25584667

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2024/01/15 05:41(1年以上前)

>ダンニャバードさん
PayPayにはオフライン支払いモードがあったはずだと思ったのですが・・・
Apple WatchのPayPayアプリでは利用できないんですね、知りませんでした。

https://paypay.ne.jp/help/c0398/

書込番号:25584674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2024/01/15 06:10(1年以上前)

>−ディムロス−さん

あ、PayPayにはそんな機能が追加されたんですね。
PayPayはほとんど使わなくなって久しいので知りませんでした。(^^ゞ

ちなみに今、iPhoneを機内モードにして試したところ、PayPayは「オフラインモードで支払う」という選択肢が出ましたが、d払い、LINE Pay、楽天ペイはエラーとなって使用できませんでした。
PayPayはさすが、パイオニアとして頑張っていますね。

ただ最近はポイント還元がシブくなってきて利用機会はあまりありませんね・・・
「あなたのまちを応援プロジェクト」に該当したときだけ、普段スマホ決済なんて使ってないような老人達までこぞって「PayPayで!」とやってて微笑ましかったりしますが・・・(^^ゞ

思い出話ですが、ずいぶん前のPayPay祭りが懐かしいです。これですね。もう5年前です。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1812/04/news082.html
一人当たり最大5万円還元で総額100億円という大盤振る舞いでしたが、私は数日で枠を使い切ってしまうだろうと思ったので、開始直後にMacBookとプレステ4を買って25万円ちゃっかり利用させてもらいました。
案の定、数日で終了してましたね。懐かしいです。

書込番号:25584685

ナイスクチコミ!2


スレ主 korokoro39さん
クチコミ投稿数:143件

2024/01/15 06:22(1年以上前)


>ダンニャバードさん
確かに、「クレジットで」がスムーズですね!そしてiPhoneと一緒に持ってなくても、アップルウォッチだけで支払いができるのは安心しました!!
ちなみにですが、iPhoneで登録しているnanacoをiPhoneとアップルウォッチで使うのは無理だというのは分かりました。iPhoneに登録中のnanacoでアップルウォッチで支払うには、移行する形でしょうか??

書込番号:25584690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末

スレ主 bs511さん
クチコミ投稿数:2件

お世話になります。
父の健康管理のため、ウェアラブル端末の購入を検討しています。以下のような用途を想定しているのですが、当てはまる端末はあるでしょうか。

・不整脈など、健康状態の異常を検知できる
・検知した場合に、本人(父)のスマートフォン (iPhone) に通知できる
・検知した場合に、家族のスマートフォン (Android) に通知できる

自分で調べた範囲では、
・Apple watchと「ヘルスケア共有」でiPhone端末なら家族とも共有できる(Androidとはできない)
・FItbitは検知機能はあるが、家族へも通知できるか不明
でした。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25577167

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2024/01/08 20:40(1年以上前)

日本で不整脈に対応しているのはApple watchぐらいですが、これは目安にすぎません。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/24a7ee6af767bdcb415f2b89607d6014702bbe53

現状でFitbitは対応してません。Pixel Watchは対応したという記事はありますが、位置情報をごまかすVPNの記載もあり怪しげです。
https://android4front.jp/2024/01/07/3430.html

書込番号:25577369

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2024/01/10 20:34(1年以上前)

>bs511さん
Appleの説明では病気を発見する物ではないという感じですね、実際にApple Watch Series 5を使ってヘルスケア共有してみましたが私の設定ミスの可能性もありますが本人の見ているそのままの情報を共有先から見れる訳ではないようです。

また心疾患の兆候を検知する機能をONにしてApple Watchを使用した所、電力の消費が多いようで朝100%充電で夕方には20%程度まで落ち込みました。これはSeries 5という最新モデルの9より古いモデルである事と中古で購入したのでバッテリーのヘタリがあるという事も考慮しなければいけませんが普段使いでここまで消費が大きいと使用感に影響があると思います。

Apple Watchとヘルスケア共有については環境を構築してしばらくそのままにするつもりですので何か質問があれば対応できる範囲でお答えします。

書込番号:25579433

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 bs511さん
クチコミ投稿数:2件

2024/01/14 23:21(1年以上前)

>−ディムロス−さん
>ありりん00615さん

お二人とも、迅速かつ丁寧・詳細な回答をありがとうございました。
Apple watchがもっとも期待に近いですが、共有できる内容やバッテリーの持ちに課題があるということで承知しました。

書込番号:25584531

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング