
このページのスレッド一覧(全2300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2023年6月21日 17:14 |
![]() |
1 | 2 | 2023年6月20日 22:32 |
![]() |
3 | 5 | 2023年6月18日 22:28 |
![]() |
4 | 6 | 2023年6月16日 14:37 |
![]() ![]() |
6 | 7 | 2023年6月15日 15:04 |
![]() |
11 | 6 | 2023年6月14日 23:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 8
【質問内容】
高齢の父にプレゼントしようと考えており、こちらを購入検討中です
父が使用しているスマホが「Google pixel3a」で少し古い機種なのですが、対応しているでしょうか?
書込番号:25310440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

対応はしてるだろうけどHUAWEIのアプリはGoogleじゃないところからDLしないとダメなんじゃないかな?
そうい意味では今から買うならOPPOとかXiaomiの方がいいんじゃない?(1万円以下で探してるとして)
メーカーや機種によって当然機能差は出てくるのでそこをチェックして問題なければこれでいいんじゃない?
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BR3WRKKP/
https://www.mi.com/jp/product/redmi-smart-band-2/
※Amazonとかだとグローバル版(海外版)ってのも安く売ってるんだけど、グローバル版は日本語にならないとかあるので絶対に買っちゃダメ
書込番号:25310592
3点

こちらのほうが安く、入門には良さそうですね!
アプリもGoogle playからDLできそうですし
シャオミをプレゼントすることにします
ありがとうございました
書込番号:25310631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 3 Pro 46mm アクティブモデル
>ひろ518741さん
こんにちは。
電池20%未満になると通知がありますよ^^
書込番号:25309518
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch
この機種では日本国内で心電図は測れないことは分かりますが、どのレベルで測れないのでしょう?
1:日本でも測れるが認可されてないので自己責任で使う
2:日本ではアプリをダウンロードできないのでどうやっても測れない
3:日本でこれを買い、アメリカ等でアプリを入れれば現地では普通に使え、日本に帰国後も測れる
4:アメリカ等で時計を買って現地でアプリを入れれば日本に帰国後も測れる
5:「3、4」の場合でも帰国した瞬間からアプリが使えなくなる
この秋の「2」では認可されるかと心待ちにしてましたが、どうもダメそうでガッカリしてます。
どなたか教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
1点

アメリカでこーって使ったら違法やで!
日本の技適マークが無いからあかんわ。
電波は適切に使わんとあかんで
書込番号:25304185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LUMIX S5xさん
え、そうなんですか!
それは知りませんでした。
状況によってはウッカリ買うとこでした。
ありがとうございました。
書込番号:25304243
0点

日本で技適マークないスマホとかの通信機器を違法や!
心電図も厚生労働省の認可がないとあかんから使えたとしてもこっちも違法や!
書込番号:25304259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下記を見る限り3のようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039768/SortID=25206223/#tab
海外で買う必要はありませんが、海外で買ったとしてもアジア向けのGA04123-TWであれば技適マークがついている可能性があります。
書込番号:25304395
0点

>LUMIX S5xさん
ありがとうございます。認可がないとはそういうことなのですね。
>ありりん00615さん
なるほど!暮れにしばらく現地に滞在予定ですので、2を待って、未対応なら向こうで入れて滞在中だけ使ってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25307518
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 7
昨日購入しました。
歩数はカウントされるのですが、それがカロリーとしてカウントされません。
また、YouTubeを見てのエクササイズや犬の散歩などを自動計算できたりはしないのでしょうか?
書込番号:25299051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは!
歩数カウントしたものはカロリー換算されて、スマホのアプリ上に表示されます。ウォッチフェイスによっては、歩数とともに消費カロリーも表示されます。
YouTube見ながらのトレーニングも、本体で、運動→屋内フィットネスを選ぶと、心拍やカロリー計算をして、スマホのアプリ上に記録されます。
やってみてください。
書込番号:25299070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホ上のどのアプリにでるのでしょうか?
また、スマートバンド上には消費カロリーは表示されないのでしょうか?
特に何も設定や、都度都度運動開始的なタップをしなくてもカウントされるのですか?
書込番号:25299120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大抵のスマートウォッチは手動でワークアウトを開始しないと、細かな測定は行われませんよ。
https://chottokokorade.com/smartband-mi-3/#xiaomi-mi-band-%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%96%B9%E6%B3%95
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiaomi.wearable&hl=ja
書込番号:25299165
0点

方法としては、Google Fitとの連携が可能なZepp Lifeを使う手もあります。
https://pankobo.me/blog/post/202207-xiaomi-smart-band-7-zepp-life-mi-fitness
Google Fitは大まかなデーターもワークアウトとして検出してくれますが、手動でのワークアウトと比べると正確性は低くなります。
書込番号:25299194
0点

その後いかがでしょうか?
スマホ上で使うアプリの話などは基本的なものなので、他の記事を見れば分かるかと思います。
バンド上にはウォッチフェイスにもよりますが、ウォーキングによる歩数、距離、カロリーが表示されます。少なくとも、私の今の設定では表示されています。
ワークアウトなどは開始終了の操作が必要ですが、ウォーキングは自動的にカウントしてますので特に意識する必要はありません。
書込番号:25303317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>megalo_seさん
ありがとうございます。
google fitと連携させました
手動で開始を押す必要がある、、ということを理解しました
書込番号:25304127
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 7
bando7側から運動のウォーキングを選び、ランニングとウォーキングを半々で行いましたが、実距離2kmが5kmと結果表示されました。これはウォーキング速度より上回るジョギングをしたからでしょか?
また、ウォーキングとランニングを混合する際に距離が性格に表示される項目はありますでしょうか?
書込番号:25301380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>蟹が大好きさん
GPS の取得がうまくいってないのかもしれません。本体からではなく、スマホのアプリからワークアウトを開始して、正確に距離が出るか確認してみてください(※地図も表示されます)。ウォーキング・ランニングどちらでもOKです。
※アプリの位置情報権限はオンになってる必要があります
正常な状態なら、ウォーキングとジョギングを混ぜても距離は正確に計測されます。
書込番号:25301408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ビビンヌさん
ご回答ありがとうございます。
先程アプリから「GO」した所、距離は正確に表示されました。
スマホを出さずにスマートウォッチから「GO」したかったのですが、アプリからでないと距離は正確に表示されない仕様なのですかね。。
因みにアプリの「ウォーキング」と「ランニング」の違いは記録される場所の違いだけでしょうか?
書込番号:25301463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>蟹が大好きさん
>先程アプリから「GO」した所、距離は正確に表示されました。
スマホを出さずにスマートウォッチから「GO」したかったのですが、アプリからでないと距離は正確に表示されない仕様なのですかね。。
私はスマホからしかやったことないのでわかりませんが、先ほど試したらGPSの探知から進まず、そのままGOしたら地図情報が出ませんでした。アプリの必要な権限はすべてオンし、正確な位置情報の取得も許可する必要があるかもしれません(私は一部権限しか許可してないので試せてません)。
>因みにアプリの「ウォーキング」と「ランニング」の違いは記録される場所の違いだけでしょうか?
結果を比べると分かりますが、データ内容が少し異なります。例えばウォーキングでは速度が計測されますが、ランニングではペースになってます。
書込番号:25301572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ビビンヌさん
試行までして頂きありがとうございました。
私も試した所、同じく位置を特定中から進みませんでした。屋外の項目は全て同じ用になりました。
ウォッチからは正確に出来ないと言う事ですかね。
残念ですが、スマホ側からしばらく使ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:25301610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>蟹が大好きさん
まあ、良いモデルですが安いモデルですからね、本体にはGPSとか距離を測れる部品やハードは内蔵されてないんですよ
本体のみで色々したいなら高いスマートウォッチを選択ですかね
書込番号:25301785
1点

> 京都単車男さん
GPS付きだとウォッチ単体で正確に測れるみたいですね。まだこの7を買ったばかりなので次回参考にしてみます。ありがとうございます。
書込番号:25302122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記です、同期され歩数上乗せされました。
同期タイミングが不規則でよくわかりません。
ウォッチ側とヘルスケアに歩数差がある(約1000歩)のは普通でしょうか?
書込番号:25302912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Mobvoi > TicWatch Pro 5
スマートウォッチをリセットや、Gboardアプリの初期化をしても、Gboardの日本語言語パックダウンロードが正常にできません。そのため、キーボードを使って日本語を入力する際、漢字変換が行えず、ひらがなだけの文字となってしまいます。
Gboard の日本語言語パックダウンロードが正常にできた方、いらっしゃいますでしょうか?
ちなみに音声入力だと漢字も変換可能です。ただ誤字変換された場合にキーボードで修正したいのですが、その場合はひらがなでしか修正することができません。困ってます。。
書込番号:25294692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぽり2さん
自分は門外漢ですが…
https://support.google.com/gboard/thread/110772581/
これはWear OSの問題になります。開発側でも問題は把握しており修正バージョンのリリースに向けて準備が行われているようです。もうしばらく待ってみてください。
書込番号:25295911 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ryu-writerさん
情報ありがとうございます。
ただ、2年前の書き込みという点が気になりますね。
以下の22年10月の書き込みでも同様のことが書かれていて、もしかすると、いただいた情報はWearOS2時代、以下の情報はWearOS3時代でそれぞれ発生した問題なのかもですね。
https://support.google.com/gboard/thread/185070514/wearos3%E3%81%AB%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%97%E3%81%9Ffossil%E3%80%80gen6%E3%81%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%8C%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84?hl=ja
昔はGoogle日本語入力というアプリがあって使いやすかったのですが、もうサポートしなくなり、Gboardしかないので辛いところです。
書込番号:25295928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぽり2さん
すいません 勘違いして不適切なクエリを選んでしまいました。。前回の回答は無かったことにしてくださいm(_ _)m
書込番号:25297609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ryu-writerさん
いえいえ。反応いただいて嬉しかったです。
このスマートウォッチはマイナーなのでそもそも、誰からも反応が無いかもと思ったので。
ありがとうございました。
書込番号:25297612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぽり2さん
お役に立てず申し訳ない、と思いつつ…
https://s.kakaku.com/bbs/J0000034491/SortID=24072581/
上記スレを思い出してました。WearOSはAndroidとは別とは思いますが、一応そちらでも一度PlayストアのGboardのページを検索して開いてみて、更新の文字があったら更新してみると良いのではないかと思われます。
書込番号:25300158 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ryu-writerさん
ありがとうございます。
残念ながら、最近、WearOS用のGboardは全然更新がないんです。
別のスレッドにて、fossil gen6をWearOS3にアップデートされた方の情報だと、fossilも同じ状況のようで、GoogleアシスタントやGboard利用に対して、Googleが自社およびSamsung以外の製品に対してあまり積極的ではない姿勢が見受けられます。
気長に待つしかなさそうなので、待ってみます。
書込番号:25302287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





