このページのスレッド一覧(全208スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 8 | 2025年3月2日 15:47 | |
| 3 | 2 | 2025年2月3日 16:46 | |
| 1 | 1 | 2025年3月1日 14:12 | |
| 2 | 2 | 2025年2月1日 00:57 | |
| 8 | 2 | 2025年1月31日 00:26 | |
| 3 | 1 | 2025年1月28日 03:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Instinct 3 AMOLED 45mm
初代INSTINCTは自分の体温を加味するデタラメな気温計でしたが、これは改善されていますか?
玩具に7万はキツいので、各種センサーの精度をお分かりの方教えてください。
購入から3年で気圧計、気温計共に壊れ表示されず、買うのに勇気がいります
書込番号:26061500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ハード地味さん
私はAppleWatchしか使ってませんのでこの機種のことは分かりませんが、スマートWatchで正確な気温を測るのは不可能だと思います。
なぜなら筐体自体が体温で暖められてしまうから。
しかもその暖まり具合は、装着方法や服装、人それぞれの体質などによっても様々であり、補正して推定することすらきわめて困難だと思われるからです。
AppleWatchはシリーズ8から(と思う)、体温計測機能が追加されましたが、体温を○度といった数値として表示はできません。
平均値と比較して高いか低いかといったレベルにとどまりますが、これも同じ理由からそうなっているものと推察します。
水温なら計測できるんですけどね・・・
気温系を実現するには人体から離れた場所にセンサーを用意し、Bluetooth通信によって表示するくらいしか可能性はないと思います。
書込番号:26061537
4点
>ハード地味さん
英語版のFAQには、以下のように書かれてます(機械翻訳したもの)。
「温度ウィジェットは、気圧高度計ポート付近の周囲温度を表示します。この測定値は、体温の影響を受ける可能性があります。最も正確な温度を読み取るには、時計を手首から取り外し、温度が中立な面に置き、10分以上待ちます。」
https://support.garmin.com/en-US/?faq=hDCmztjXzO83e6I3zm9VV6
ということで、腕に直巻き状態で体温の影響を受けた温度になるのは仕方がないということでしょう。
衣服の上に巻くような形にすれば体温の影響を受けずらいので、そういう方法を用いるか、別売(ガーミンからは販売中止になったけど)のANT+対応のワイヤレス温度センサーを購入、それと接続するという方法もありかも。
衣服の上に巻くような形にした場合は、脈拍センサーは機能しなくなるけど。
書込番号:26061910
2点
実際に試した人もいます。
https://nagashige.hatenablog.com/entry/2019/01/09/070037
以前は外部センサーが販売されていました。
https://www.garmin.co.jp/products/accessories/010-11092-40/
書込番号:26062396
1点
皆さんご回答ありがとうございました。
>ありりん00615さんの検証リンクは大変参考になりました。
スマートなのは連携するモバイルフォンであって時計単体は未だ表示ツールに過ぎませんね。
時計とストップウォッチは生きてるのでこのまま使いつづける事にします。
アウトドア、スポーツ等でガンガンぶつける使い方なのでGPSと温度気圧だけに特化した強固な製品をどこかのメーカーさんに作ってもらいたいです。ありがとうございました。
書込番号:26065266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
他の親切な方も教えてくれているように、手首に装着するデバイスが、体温の影響を受けずに外気温度を計測できるわけがないですよね。
実計測した温度を元に、デバイスが何らかのアルゴリズムにより外気温を推定して表示するような機能を求めているということでしょうか。
センサーで実計測した温度を表示するのと、推定した外気温を表示するのと、どちらが「デタラメ」と感じるか…その評価は人によるのかもしれません。
==参考(tempeはディスコンのようです)=====================================================
INSTINCT 操作マニュアル
https://www8.garmin.com/manuals-apac/webhelp/instinct/JA-JP/GUID-6F25E16A-12D6-4C1C-9E1B-AECAFA584ED6-4095.html
ヒント
MENUキー長押し>[気温設定]から、気温の表示単位を設定できます。
内蔵の温度計で正確な気温を測る場合には、体温の影響を受けない場所に20〜30分置いてください。
別売の温度センサー(tempe)を接続している場合、表示が異なります。
書込番号:26066748
1点
カシオにPRO TREK(時計)でも腕に装着した状態で「体温」をキャンセルして外気温を計測できないので現時点では腕時計型ではできないですね
※ 外気温を計測するときは、時計を腕から外して、体温、汗(水滴)、直射日光などの影響を受けないようにしてください。
https://www.casio.com/jp/watches/protrek/technology/thermometer/
書込番号:26066758
1点
私はInstinct 2X Dual Powerを使用していますが気温を記録したいのでGarminのTempeというワイヤレス温度センサーを昨年購入して使用しています。
Garmin のサイトでは販売終了となっていますが、まだ販売しているサイトはあるようです。
Garmin GPSのログにも気温を記録したいのであれば、InstinctでもeTrexにもANT+で接続されるので便利です!
書込番号:26095040
1点
少なくともAmazonには危険と思われる出品者しかいませんよ。
書込番号:26095339
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Redmi Watch 5 Lite
>コーギー227さん
たまに通知が来なくなることがありますが、基本的には通知は来ています。
・iPhoneですか?Androidですか?私はiPhoneですが、今はたまに通知が来なくなる時があるぐらい
・まったく通知が来ないのか、それともたまに通知が来なくなるのか?
まったく通知が来ない場合は、アプリのアプリ通知の設定のところにある「通知に関するヘルプ」を参照して、設定し直す。それでもだめなら、端末を再初期化して、一からやるとか、アプリを再インストールするとか、いろいろやってみるしかないです。
たまに通知が来ない場合は、まずはウォッチを再起動。それでもだめなら、「通知に関するヘルプ」を再確認。
・「通知に関するヘルプ」を確認する場合、例えば「有効にしてください」とあり、既に有効になっている場合でも、
いったん無効化して、一呼吸してから、再有効化した方がいい気がします。
・Bluetoohは、電話着信用と通知/データ通信用の2種類が、スマホとの間で張られているように思います。二つあるからと、一つ削除したりしないように、ご注意ください。
書込番号:26060403
0点
>シャーロックPさん
iPhoneを使用しています。電話やlineの通知はありますが、メッセージは全くありません。
アプリの入れ直しなど行ってみたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:26060852
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Mobvoi > TicWatch Pro 5 Enduro [Obsidian]
【質問内容、その他コメント】
こちらの商品を購入しようか悩んでいますが、ウォッチフェイスは任意の画像(スマホの画像フォルダーにあるようなもの)を選択することは可能でしょうか?
また、通知が遅れる、電池持ちが徐々に悪くなるなどの口コミもありましたが使用されている方の体感としてどうでしょうか。
書込番号:26058466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Venu 2
購入して2週間程経過し、同期していないことに気付き色々設定を試しました。公式のペアリング通りしても同期できず、スマホ・スマートウォッチの再起動、アプリの再インストールしてもペアリング失敗します。故障ですかね?
0点
ヘルプ情報にしたがった作業は行ったのですか?
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=W9Az4RqXMR2dCg1s0ejRP6&identifier=707538&tab=topics
書込番号:26057494
0点
>ありりん00615さん
全てやりました。
原因が先程わかりました。私のスマホのスペック不足です。今ipadで試したらすぐ同期できました。
5年前のアンドロイドは駄目ですね。購入当初から同期が安定しなかったのもそのせいかも。
書込番号:26057509
2点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 5 46mm [ブラック]
現在GT2を使用しています。
ゴルフもスポーツもしません。
バッテリーの劣化により買い替えを検討しています。
・下取りでGT5を買う⇒24000円くらい?
・楽天のポイントがつくときにGT4を買う⇒実質21000円くらい?GT2は自分で売却予定です。
どちらか悩んでいます。
GT5の方が進化してるとは思いますが、値段も考慮すると悩みどころです。
両方使ったことがある方など、アドバイスいただけると助かります!
書込番号:26056343 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
心電図機能が必要がどうかで決めればいいかと。それ以外の機能の多くはアップデートにより対応できているようです。
https://www.chinesesmartwatches.com/huawei-watch-gt-4-gets-harmonyos-5-update-version-5-0-0-36-brings-gt-5-features-to-your-wrist/
書込番号:26056383
2点
失礼しました。心電図機能はProの方でした。現行のGT4とGT5はほぼ同等だと思います。
書込番号:26056426
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Redmi Watch 5
4は画面も大きくアルミボディも質感よく使っていたのですが、左手につけるのでボタンが押されて使いずらいので結局今は5liteを使っています。
左手モードは付いたのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点
Xiaomiのスマートウォッチは設定なしで、左右の手首に装着できる仕様となっています。でも、左手につけるのは普通の使い方では?リューズの位置に問題があるなら、S3を検討したほうがいいと思います。
Amazfitの場合、Balance以上の商品が着用方向の指定に対応していますがボタンが外側になるように調整されるだけです。この機種のリューズとボタンは右上と右下に配置されています。
書込番号:26052846
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと23時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)






