
このページのスレッド一覧(全221スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2025年2月3日 16:46 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2025年3月1日 14:12 |
![]() |
1 | 2 | 2025年2月1日 00:57 |
![]() |
6 | 2 | 2025年1月31日 00:26 |
![]() |
3 | 1 | 2025年1月28日 03:24 |
![]() |
6 | 9 | 2025年1月27日 20:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Redmi Watch 5 Lite

>コーギー227さん
たまに通知が来なくなることがありますが、基本的には通知は来ています。
・iPhoneですか?Androidですか?私はiPhoneですが、今はたまに通知が来なくなる時があるぐらい
・まったく通知が来ないのか、それともたまに通知が来なくなるのか?
まったく通知が来ない場合は、アプリのアプリ通知の設定のところにある「通知に関するヘルプ」を参照して、設定し直す。それでもだめなら、端末を再初期化して、一からやるとか、アプリを再インストールするとか、いろいろやってみるしかないです。
たまに通知が来ない場合は、まずはウォッチを再起動。それでもだめなら、「通知に関するヘルプ」を再確認。
・「通知に関するヘルプ」を確認する場合、例えば「有効にしてください」とあり、既に有効になっている場合でも、
いったん無効化して、一呼吸してから、再有効化した方がいい気がします。
・Bluetoohは、電話着信用と通知/データ通信用の2種類が、スマホとの間で張られているように思います。二つあるからと、一つ削除したりしないように、ご注意ください。
書込番号:26060403
0点

>シャーロックPさん
iPhoneを使用しています。電話やlineの通知はありますが、メッセージは全くありません。
アプリの入れ直しなど行ってみたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:26060852
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Mobvoi > TicWatch Pro 5 Enduro [Obsidian]
【質問内容、その他コメント】
こちらの商品を購入しようか悩んでいますが、ウォッチフェイスは任意の画像(スマホの画像フォルダーにあるようなもの)を選択することは可能でしょうか?
また、通知が遅れる、電池持ちが徐々に悪くなるなどの口コミもありましたが使用されている方の体感としてどうでしょうか。
書込番号:26058466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Venu 2
購入して2週間程経過し、同期していないことに気付き色々設定を試しました。公式のペアリング通りしても同期できず、スマホ・スマートウォッチの再起動、アプリの再インストールしてもペアリング失敗します。故障ですかね?
0点

ヘルプ情報にしたがった作業は行ったのですか?
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=W9Az4RqXMR2dCg1s0ejRP6&identifier=707538&tab=topics
書込番号:26057494
0点

>ありりん00615さん
全てやりました。
原因が先程わかりました。私のスマホのスペック不足です。今ipadで試したらすぐ同期できました。
5年前のアンドロイドは駄目ですね。購入当初から同期が安定しなかったのもそのせいかも。
書込番号:26057509
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 5 46mm [ブラック]
現在GT2を使用しています。
ゴルフもスポーツもしません。
バッテリーの劣化により買い替えを検討しています。
・下取りでGT5を買う⇒24000円くらい?
・楽天のポイントがつくときにGT4を買う⇒実質21000円くらい?GT2は自分で売却予定です。
どちらか悩んでいます。
GT5の方が進化してるとは思いますが、値段も考慮すると悩みどころです。
両方使ったことがある方など、アドバイスいただけると助かります!
書込番号:26056343 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

心電図機能が必要がどうかで決めればいいかと。それ以外の機能の多くはアップデートにより対応できているようです。
https://www.chinesesmartwatches.com/huawei-watch-gt-4-gets-harmonyos-5-update-version-5-0-0-36-brings-gt-5-features-to-your-wrist/
書込番号:26056383
2点

失礼しました。心電図機能はProの方でした。現行のGT4とGT5はほぼ同等だと思います。
書込番号:26056426
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Redmi Watch 5
4は画面も大きくアルミボディも質感よく使っていたのですが、左手につけるのでボタンが押されて使いずらいので結局今は5liteを使っています。
左手モードは付いたのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

Xiaomiのスマートウォッチは設定なしで、左右の手首に装着できる仕様となっています。でも、左手につけるのは普通の使い方では?リューズの位置に問題があるなら、S3を検討したほうがいいと思います。
Amazfitの場合、Balance以上の商品が着用方向の指定に対応していますがボタンが外側になるように調整されるだけです。この機種のリューズとボタンは右上と右下に配置されています。
書込番号:26052846
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9
高齢の一人暮らしの親のために購入しました。
アプリはMi fitness(Mi fit廃止のため)ですが測定情報や警告を自分のスマホと共有したいと思ってますがアプリ内を見ても項目がありません。
どなたかご存知のたかおられましたらご教授下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:26050845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Zepp Life(Mi Fit)はAmazfit製のアプリですが現在は自社開発に移行しているので、機能に差異が生じています。
Amazfitのウォッチ向けアプリであるZEPPには、QRコードで家族を追加する機能があります。
https://www.amazfit.jp/pages/guide
Huaweiにも同様な機能があります。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp15947057/
書込番号:26050891
0点


ありりん00615さん
有難うございます。
しかし、対象端末がスレ元商品なので今はそのアプリでは確認ができません。
書込番号:26051058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね。買い替える以外には手はないと思いますよ。
書込番号:26051074
0点

>杏奈のパパさんさん
>アプリはMi fitness(Mi fit廃止のため)ですが測定情報や警告を自分のスマホと共有したいと思ってますがアプリ内を見ても項目がありません。
管理アプリ「Mi Fit」は、アプリ名を「Zepp Life」に変更して提供されています。
「Zepp Life」アプリで確認してみてください。
Zepp Life (旧Mi Fit)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiaomi.hm.health
なお、「Mi Fitness」は以前の「Xiaomi Wear」からアプリ名を変更して提供されているものです。
Mi Fitness (旧Xiaomi Wear)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiaomi.wearable
「Mi Fit」の後継アプリが「Mi Fitness」という訳ではありませんので、ご注意ください。
書込番号:26051176
3点

Zepp Life(Mi Fit)が対応するのはSmart Band 7までで、現行Xiaomi製品は非対応です。
書込番号:26051217
0点

>ありりん00615さん
>Zepp Life(Mi Fit)が対応するのはSmart Band 7までで、現行Xiaomi製品は非対応です。
Zepp Life (旧Mi Fit)に機能があるのであれば、Zepp Lifeアプリが使えないか念のため確認してみてはどうか?という意図で書かせていただきました。
実際にZepp LifeではSmart Band 9とペアリングできないのであれば、おっしゃる通り諦めるしかないですかね。
書込番号:26051254
2点

みなさま、色々と情報を有難うございます。
次回、実家に行った時にzepp lifeを入れてペアリングできるか試してみます。
書込番号:26052488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先に書いたように無理です。Zepp LifeはAmazfitベースのスマートウォッチ向けアプリです。アプリの接続画面に第7世代のMi Bandまで対応という記載もあります。
書込番号:26052524
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





