スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(888件)
RSS

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
225

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 4 46mm [グリーン]

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
スマートフォン(Spotify)で音楽を再生中、GT4のホーム画面を右にスワイプしても音楽を制御する画面が表示されません。

スマートフォンはpixel7です。スマホとスマートウォッチの接続自体はできており、音楽の制御の機能だけが使えずにいます。

pixel独自の設定などあるのでしょうか。ご存知でしたらお教えていただけますと幸いです。

書込番号:25934597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2024/10/22 16:15(10ヶ月以上前)

試行錯誤していたらやり方が見つかりました!

スマートフォンとGT4の両方にFor Spotify Controllerというアプリを入れたら、GT4側で操作ができるようになりました。

書込番号:25934700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 5 46mm [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

これまでGT2を使用してましたがGT5に変更しました。
SpotifyやAmazonミュージックの早送りや音量調整が表示されません。
どのようにすれば表示されコントロール出来るようになるかおしえてください。
ちなみにGT2では問題なくできました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25934370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件

2024/10/22 15:50(10ヶ月以上前)

マニュアル見たら解決しました。お騒がせしました。

以下マニュアル抜粋

スマートフォンの音楽再生を制御
iPhoneを使用している場合、Huaweiヘルスケアでデバイスの音楽を制御スイッチの設定は不要です。

スマートフォンでHuaweiヘルスケアを開き、デバイス詳細画面に移動して、音楽をタップし
て、デバイスの音楽を制御をオンにします。
スマートフォンの音楽アプリを開き再生を開始します。
ウォッチで、ホーム画面を右にスワイプしてスマートアシスト画面に入り、音楽カードをタップします。そこから、再生の一時停止、トラックの切り替え、音量の調整ができます。

書込番号:25934680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

通話のみできません

2024/10/21 21:48(10ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Watch S3

スレ主 cafemasterさん
クチコミ投稿数:178件

iPhoneと連動させて使ってます。
最近、iPhoneを新型に変えてペアリングし直して使っているのですが、ちょっと前から着信の通知やS3からの電話の発信ができなくなりました。

メールやLINEの通知は普通に届きます。

何度もシャットダウンしたり、iPhoneの通知設定を見直したりしてますが、解決しません。

同じ状態になった方はいますか?

書込番号:25934050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
reo39さん
クチコミ投稿数:1件

2025/03/12 07:01(6ヶ月以上前)

こんにちは
私もiPhone 6sからiPhone15へ最近機種変した際に同じ様な症状でWatch3(以下W3)からの通話が出来なくなりLINEや他の操作は機種変前と同じ普通に出来ていました。
色々やってみたのですが上手くいかず、全てリセットしアプリも削除、W3も「新しいスマホに接続」からやりなおしました。
入力中に前回接続する際には無かったXiaomiへのアカウント入力画面が現れて、そのまま操作に従い再接続、その後通話も着信も出来る様になりました。

書込番号:26107116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

電池の減りが早い

2024/10/21 19:08(10ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Redmi Watch 5 Lite

スレ主 kan0105さん
クチコミ投稿数:19件

朝、電池残量が80%位ありましたが、夜19時に残量が9%になってます。何か設定がおかしいのでしょうか?

書込番号:25933896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/10/21 20:33(10ヶ月以上前)

>kan0105さん
毎日、同じ現象になりますか?
それとも、たまたまでしょうか?
考えられるのは、バックグラウンドで何かが動いていてバッテリーを消費している、Bluetooth等の接続が上手く行かずにバッテリーを消費しているの、どちらかと思います。

スマホとペアリングを解除し、再度接続する。
アップデートを最新バージョンにする。
改善されない場合は一度本体を初期化をして見てください。


書込番号:25933990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:11件 Redmi Watch 5 LiteのオーナーRedmi Watch 5 Liteの満足度1

2024/10/23 23:18(10ヶ月以上前)

>kan0105さん

「常時表示オンにするとバッテリーは2日持たず」とここの記事では紹介されていますね。常時表示オンにされていますか?
https://mochugaje.com/xiaomi-redmi-watch-5-lite/

書込番号:25936195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/10/24 07:26(10ヶ月以上前)

同じ症状で悩んでます
mifitnessもリセット、デバイスもリセット、バックグラウンドも切り、クラウド送信も切り、ワークアウトは使ってない睡眠等のアプリも全部切ってる。夜は画面真っ暗の状態で夜寝てる間のバッテリー消費が激しい
あとはBluetoothしかないのですがこれも何度か入れ替えもやりましたがダメ
Bluetooth切ればバッテリー消費は減るのかな?でも切ればもはやスマートウォッチですらなくなります
端末はiPhone iOS18です

書込番号:25936393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:11件 Redmi Watch 5 LiteのオーナーRedmi Watch 5 Liteの満足度1

2024/10/24 11:06(10ヶ月以上前)

>のびのびたんさん
私も昨夜90%台まで充電した後、今朝起きたら50%台だったので、びっくりしました。
それまでは徐々にしか減っていなかったのに。
昨夜、デフォルトの設定に加えて、高度な睡眠モニタリングと血中酸素とを有効にしたので、そのどちらかか、
あるいは昨夜は何かあったのかなと思い、まずは血中酸素をオフにしました。常時点灯はオフです。

書込番号:25936577

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2024/11/02 16:10(10ヶ月以上前)

私も同じ症状で、メーカーに問い合わせたところ、ファームウェアにバグが見つかり、バックグラウンドでGPSが常に動いてしまい、結果的に電池の消費が非常に激しくなっているとのことでした。ファームウェアのアップデート待ちですね。

書込番号:25947042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2024/11/03 08:24(10ヶ月以上前)

突然電池持ちが良くなりました。もしかしたらバグ修正がOTAで配信されたかもしらません。

書込番号:25947775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > ForeAthlete 55

クチコミ投稿数:8件

月間約150km程度のランナーですが、購入から約3年です。
最近では、満充電からGPSと心拍測定有りのランニングでの連続使用で約7時間程度でバッテリー切れとなります。
日常生活では満充電から約12時間で85%となっています。
このため、買い替えもしくはバッテリー交換を検討していますが、皆さんの状態はどうでしょうか?

書込番号:25932121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ta・fuさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:42件

2024/10/21 08:48(10ヶ月以上前)

この機種を持ってるわけではないですが、昔はForeAthlete 45を使ってました。

アクティビティをそれほど実行してないけど、4年で半分ぐらいの持ちだったかな。
その前の機種も4年ぐらいで、半分ぐらいのバッテリーの持ちだったので、それぐらいが妥当なんだろうとは思ってました。

ただ買い替え理由は、どちらも4年ぐらいでベルト取り付け部が壊れたからです。
ケースがプラなのでしょうがないかもしれないけど。

ガーミンのスマートウォッチでバッテリー交換・有償修理は、本体の交換のようです。

https://www.garmin.co.jp/support_charge/

ForeAthlete 55は今だと\16,000(送料は別)ですね。
あとバッテリー消耗の場合は、もう少し安くなるというネット情報もありますが。

書込番号:25933341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/10/21 17:48(10ヶ月以上前)

>ta・fuさん
色々と調べていただいてありがとうございます。
GARMINの修理窓口に修理依頼フォーム送ってみました。

書込番号:25933813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/21 19:31(10ヶ月以上前)

スマホと連携しない時代の純粋なランニングウォッチだった頃の
ForeAtheleteやForerunnerシリーズは
物理的な破損がなければけっこう長持ちしていましたが、、

最近の製品はスマートウォッチとして常に電源が入った状態で使う人が多いですよね
3年使ったらそろそろ買い替える…という人が多いのかなと想像しています

書込番号:25933921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/10/28 12:09(10ヶ月以上前)

3年で買い替えとなると、財布に厳しいですね。
趣味のものなので、多少仕方のない部分はありますが、バッテリー性能の向上や昨今の電池に優しい充電制御などに期待したいところです。

書込番号:25941382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2024/12/15 10:26(9ヶ月以上前)

最近の自分の経験がご参考になれば・・・。
私も購入から約3年たち、バッテリーの持ちが悪くなり、しかも動作が不安定でした。リセットや工場出荷状態に戻したり色々と試したのですが、改善せず。元々2万7千円くらいで購入。HPを見ると1万6千円で定額交換のような表記だったので迷ったのですが、修理に出してみました。結果的に、本体不具合もあるが、電池消耗→交換扱いになり、費用は税込9,801円で済みました。レターパックでポストに入れてから、返送受け取りまで1週間でした。コレでまたしばらく使えるならリーズナブルな気がしました。

書込番号:26000223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/12/15 18:08(9ヶ月以上前)

>BH5TSRBP5GTさん
書き込みありがとうございます。
私も結局、GARMINでバッテリー修理依頼しました。費用も同じだったと思います。
送付から1週間程度と見込んでましたが、なかなか発送連絡がなく、大会も迫っていましたので間に合うのか焦りましたが、無事1週間程度で新品が到着し良かったです。あと3年程度使えたら十分ですね。

書込番号:26000764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ショットカウンター機能

2024/10/19 18:39(11ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 5 Pro 46mm [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

GT5 Proには、ショットカウンターのような機能はありますでしょうか??
色々調べてはいるのですが、ガーミンオートショットのような機能はUltimateじゃないと付いてないないのは分かったのですが。
自分でショットをカウントする機能でも良いので、ユーザの方でお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:25931486

ナイスクチコミ!0


返信する
tomt5さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:77件

2024/10/19 21:07(11ヶ月以上前)

ドライビングレンジモードでは、ショット(スィング)数と、各スィングのテンポ・スピードなどが記録されてます。コースモードでは、画像のような記録を見ることができます。こういう事ではないですか?
画像は、GT5Proのユーザーガイドのものです。

書込番号:25931660

ナイスクチコミ!1


tomt5さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:77件

2024/10/19 21:12(11ヶ月以上前)

因みに、私はスコアの入力はしませんが、自動的に上のような軌跡が残っていました。

書込番号:25931664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/10/19 21:13(11ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます。
上げていただいた画像のものは私もサイトで見ていたのですが、(Youtubeの動画でも見て)ラウンド後にしか見られないとのことでした。。。
まだまだ上手じゃないので、打ちながら数えていると集中できずで、ラウンドしながらカウントしたいと思っています。
今はapple watchを使っていてそのようなアプリがあり使っているのですが、apple watchでは充電が持たず帰りにはすでに空っぽになってしまうため、持ちが良くてゴルフでも使えるものを探しております。

書込番号:25931668

ナイスクチコミ!0


tomt5さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:77件

2024/10/20 00:48(11ヶ月以上前)

ちょっと求めている物のイメージが湧かないですが、
>まだまだ上手じゃないので、打ちながら数えていると集中できずで、ラウンドしながらカウントしたいと思っています。
から想像すると、7打うったか8打うったか分からなくなるけど、手動のショットカウンターとか使う余裕がない・集中できないから、勝手にカウントしてくれて、各ホール終了後に確認したいみたいな事ですか?

だとすると、こういう類の物で一切の入力等もなしでは正確性にも無理があります。人によっては空振りもあれば、ターフをとる素振りもすれば、OBや池などペナルティもありますから。

上の軌跡は思いのほか正確でしたよ、OBの打ち直しは最初のショットが記録されない、プレ4から打ってもプレ4から打ったのかどうか分からないとかはありますが。スコア(パット数含む)を入力すれば結構使えると思います。ただ、ホール毎の打数が分からないとお手上げなので、覚える習慣をつけてください。

書込番号:25931838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/10/20 07:54(11ヶ月以上前)

表現が悪く申し訳ありません。
手動でのカウントを行うのは、全然問題なく(今のapplewatchのアプリも一打ごとに操作が必要なので)、ただ頭の中で覚えておくのをしたくないという意味でした。
GT5 Proにそのような機能がないようであれば、手動でカウントするプラスチックのやつでも良いかなと思ってきました。
何度もご回答いただき、ありがとうございました。

書込番号:25931970

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング