
このページのスレッド一覧(全221スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2 | 2025年5月11日 13:26 |
![]() |
2 | 4 | 2025年5月10日 20:31 |
![]() |
0 | 1 | 2025年5月10日 19:30 |
![]() |
8 | 5 | 2025年5月9日 22:42 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2025年5月6日 21:46 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2025年5月5日 06:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 10 Aluminum Edition
以前にHuawei band 6や7、oppo2を使用していましたが、スポーツジムのランニングマシーンの使用時、マシーンの走行距離と比較すると、1.8から2倍くらい距離が多くなってしまい、記録として参考にならずに、使用をやめてしまいました。
Huawei band 10の精度はどうでしようか?
また、Xiaomi Redmi Watch 5などの精度はどうでしょうか?
このあたりの価格で、距離精度で、おすすめがあれば、アドバイスをお願いします。
書込番号:26175339 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>野球小僧松風さん
>> スポーツジムのランニングマシーンの使用時、マシーンの走行距離と比較すると、1.8から2倍くらい距離が多くなってしまい、記録として参考にならず
ランニングマシーンの長さに回転した分を計算すると、走行距離は把握可能ですが、
どれ選んでも、端末側では、正しい距離は把握は出来ないと思います。
書込番号:26175366
0点

トレッドミルランニングによる距離は、実際のランニングデーター等に基づいて算出されるのでそのデーターが不正確だった場合には誤差が大きくなります。
Garminの場合はその補正機能も売りとしています。
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=bpO2rljrqH2yUG1wSG73s9
また、マシーン自体の誤差を検証した人もいます。
https://rungraph.hatenablog.com/entry/2017/12/20/181707
書込番号:26175634
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Redmi Watch 5 Lite
どういうタイミングなのかわかりませんが勝手に再起動し、
文字盤がデフォルトに戻り、歩数、カロリーが0になってしまいます。
(1日1回くらい)
ウォッチを腕から外し、少ししてから腕に装着したあと?に多いような・・・
V5.2.149です。
何か解決策あれば教えて頂きたいです。
2点

>YW-NETさん
この機種の過去スレが、
https://s.kakaku.com/bbs/J0000046084/SortID=25991472/
あります。
スレ主さんの不具合と同じなのか不明ですが、再起動を起こす個体が多いようです。
書込番号:26174882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
この投稿前に見ました。
V5.2.147で解決って書いてますが、
私のはV5.2.149なんですよね。。。
しかも1日に何度も再起動するわけではなく
1日1回くらいなんです。
1年保証なので症状が改善されなければ、
修理依頼しようと思ってるんですが。
書込番号:26174956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウォッチの初期化は行ったのですか?
アプリからサインアウトした後で、ウォッチ側で初期化を行うといいでしょう。
書込番号:26174966
0点

回答ありがとうございます。
Watchの初期化は何回かやりましたけど、
治りませんね。
Notify for Xiaomiというアプリと同期させてるんですが、
それがダメなのかもしれませんね。
そのアプリは便利なので課金してPo版で使ってるので
捨てたくはないですが、公式アプリを使った方が
いいのかもしれないですね。
書込番号:26175045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Watch S4
買い替え検討中です。仕事でアラームを複数利用しています。現在Amazfit GTR 4を使用していますが曜日、時間、回数(1回のみ、毎回)指定可能のアラームが10個まで設定できます。こちらの機種のアラーム設定数の上限を教えていただきたいです。10個もしくは10個以上設定出来ると嬉しいですが、サイトや口コミ調べても見つけきれず、質問しました。Apple Watch等はアラーム設定数が多いですが、価格帯が高く手が出ません。お手数ですが、よろしくお願いします。
書込番号:26174938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記に動画付きの説明がありますが10個の様です。
https://ametuku.com/xiaomi-watch-s4-review/#index_id20
機能的にはAmazfit Active 2の方が上ですが、10個までなのは変わりません。
書込番号:26174985
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Watch S4
S4の購入を検討しています。
S3に付いていたレコーダー(録音)機能はS4にも付いてますでしょうか?
商品ページに載ってないので、もしかしたらなくなってしまったのでしょうか?
お持ちの方、ご教示お願いします。
書込番号:26172926 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!
買う方向で検討を続けます!
書込番号:26172986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ついで質問になってしまうのですが、使用なさっていて、特に夜寝る際に付けっぱなしだとして、大きさ厚さは気にならない程度でしょうか?
書込番号:26173007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人差があるので考慮いただきたいですが、私は全く気になりません。
目標睡眠時間を8時間に設定していますが、スマート起床のおかげで目覚まし時計を気にすることがなくなり、7時間前後は熟睡できています。
スマートウォッチは、FitBit⇒Xiaomiスマートバンド5⇒Redmi Watch4⇒Xiaomi Watch S4 と使っていますが、いずれも気になりませんでした。Xiaomiを使い続けている理由は、トラブルが少ないことと、トラブルが起きた時でも修理対応が分かりやすく、素早く対応してくれたため。ほかのメーカーを使っていないのでわかりませんが、FitBitは良くありませんでした。
書込番号:26174132
1点

ありがとうございます!
今まで時計をして寝る習慣が無かったので、大きいと違和感も大きいのかな、と思いましたが違和感ない方が多いようなら慣れるものと思うようになってきました。
せっかく睡眠について計測できるのでやらない手はないと思っております。
書込番号:26174221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 5
【困っているポイント】
ガーミン本体のカレンダーに、昨日の予定が表示されます。
今日の分も表示され、混在しており、ややこしい状態です。
タイムゾーンがおかしいのかと思い、GPS捕捉したり、スマホと時刻同期を試したり、本体の再起動をしたりはしました。
何が原因でしょう。
ちなみに、購入時からこの状態です。
【使用期間】
4ヶ月
書込番号:26170377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぷらん太さん
確実に直るかわかりませんが、私のおこなった手順を書きます。
1.Garmin Connectアプリのカレンダータブの右上のカレンダーのフィルタでイベントのチェックを消す
2.Garmin Connectアプリのホームタブの右上の同期を押す
3.vivoactive 5でカレンダーの予定の項目が消えているのを確認
4.Garmin Connectアプリのカレンダータブの右上のカレンダーのフィルタでイベントのチェックを付ける
5.Garmin Connectアプリのホームタブの右上の同期を押す
以上の順を行った後にvivoactive 5でカレンダーの予定の確認すると今日の予定だけになりませんか?
書込番号:26170646
1点

ありがとうございます!
試してみたところ、
「3.vivoactive 5でカレンダーの予定の項目が消えているのを確認」
で、予定が消えませんでした…
ただ、午前9時以降に予定を確認したところ、前日の予定は表示されず、今日と明日の予定が表示されました。
やはり、世界標準時基準になっているような気もします…
書込番号:26170686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぷらん太さん
これってスマートウォッチ側(カレンダーウィジェット)の問題かも。
私も手持ちのfr165が前までそうでした。
ただ最近は正しく表示されるようになっており、ファームウェア(3/14)の更新内容を見ると「タイムゾーンによってワークアウト予定日が1日ずれてしまう問題の修正」とありました。
ここらあたりから表示される日付が一致してきたように思えます。
英語ができるのなら、ガーミン本家フォーラムで現象を添えてバグレポートを出すのが一番解決に近いです。
ただ本家フォーラには同等な不具合が投稿されてないんで、違う理由の可能性もあるけど。
面倒だけど、スマホのカレンダーの状態と、ウォッチ側のカレンダーでの表示を合わせて、また9時を過ぎた後に同期すると正しくなったということを合わせて、日本のサポートへ問い合わせるのがいいんじゃないかな。
あてにならない可能性もあるけど。
書込番号:26170802
1点

度々ありがとうございます。
そもそも、最近までGoogleカレンダーの予定すら表示されておらず、Googleカレンダーの再インストールをして、ようやく予定が見られるようになったところでした…購入後4ヶ月経っているのに笑
少し同期に時間がかかるのかもしれませんし、ちょっと様子を見てみたいと思います。
だめでしたらガーミンに直接問い合わせてみようと思います。ご助言本当に助かりました。
書込番号:26170814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぷらん太さん
下ボタン長押し→設定→システム→ソフトウェア更新で利用可能な更新がありませんと表示されるまで更新を繰り返してみてください。
私も実機で確認しているのですが、どのような状態がメーカーの意図した表示なのか掴みかねています。
ガーミンに問い合わせる場合、公式サイトの右上のサポート→サポートセンター→製品名またはシリアル番号にvivoactive 5 →画面下部の詳細なヘルプは弊社までお問い合わせくださいより電話とメールが選択できます。
この方法ですと日本語で問い合わせする事が可能だと思います。
書込番号:26171112
0点

>−ディムロス−さん
ありがとうございます。
システム更新は試しており、最新バージョンのようです。
問い合わせ場所まで!ご丁寧にありがとうございます!
シリアル番号ってなんだ?と思っていたところでした!
次の休みにでもメールしてみようと思います!ありがとうございます!
書込番号:26171229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
最近、日中、深夜問わず、しょっちゅうサイレントモードになってしまいます。設定を確認すると必ず
ON/MI FITNESS
と表示されるので、これが怪しいと思うのですが、あれこれいじっても解決しません。どなたか、同じような経験をして、解決された方いませんか?
電話もならなかったりで、非常に不自由しています。
書込番号:26168391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DNDはオフになっていますか?
https://www.hardreset.info/ja/devices/xiaomi/xiaomi-smart-band-9/enable-do-not-disturb-mode/
書込番号:26168408
0点

>たるMIDさん
>なっています…!
念のため(確認のため)に、2枚の画像を添付しておくとよいと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042613/SortID=25475027/#25475027
>Android使用なのですが、最近よく端末がサイレントモードになるのでよく見ると、Mi Fitnessアプリがサイレントモードにしてるみたいで…
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042613/SortID=25475027/#25571817
>ただ単にDNDのせいでした
■1枚目
設定→Digital Wellbeingと保護者による使用制限
のおやすみ時間モードがOFFになっていることのスクリーンショット
■2枚目
スマートウォッチでDNDの設定をオフにしている画面をスマホで撮影したもの
書込番号:26169486
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





