
このページのスレッド一覧(全222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2025年2月3日 16:46 |
![]() |
1 | 2 | 2025年2月1日 00:57 |
![]() |
6 | 2 | 2025年1月31日 00:26 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2025年1月29日 13:16 |
![]() ![]() |
2 | 8 | 2025年1月28日 18:46 |
![]() |
3 | 1 | 2025年1月28日 03:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Redmi Watch 5 Lite

>コーギー227さん
たまに通知が来なくなることがありますが、基本的には通知は来ています。
・iPhoneですか?Androidですか?私はiPhoneですが、今はたまに通知が来なくなる時があるぐらい
・まったく通知が来ないのか、それともたまに通知が来なくなるのか?
まったく通知が来ない場合は、アプリのアプリ通知の設定のところにある「通知に関するヘルプ」を参照して、設定し直す。それでもだめなら、端末を再初期化して、一からやるとか、アプリを再インストールするとか、いろいろやってみるしかないです。
たまに通知が来ない場合は、まずはウォッチを再起動。それでもだめなら、「通知に関するヘルプ」を再確認。
・「通知に関するヘルプ」を確認する場合、例えば「有効にしてください」とあり、既に有効になっている場合でも、
いったん無効化して、一呼吸してから、再有効化した方がいい気がします。
・Bluetoohは、電話着信用と通知/データ通信用の2種類が、スマホとの間で張られているように思います。二つあるからと、一つ削除したりしないように、ご注意ください。
書込番号:26060403
0点

>シャーロックPさん
iPhoneを使用しています。電話やlineの通知はありますが、メッセージは全くありません。
アプリの入れ直しなど行ってみたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:26060852
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Venu 2
購入して2週間程経過し、同期していないことに気付き色々設定を試しました。公式のペアリング通りしても同期できず、スマホ・スマートウォッチの再起動、アプリの再インストールしてもペアリング失敗します。故障ですかね?
0点

ヘルプ情報にしたがった作業は行ったのですか?
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=W9Az4RqXMR2dCg1s0ejRP6&identifier=707538&tab=topics
書込番号:26057494
0点

>ありりん00615さん
全てやりました。
原因が先程わかりました。私のスマホのスペック不足です。今ipadで試したらすぐ同期できました。
5年前のアンドロイドは駄目ですね。購入当初から同期が安定しなかったのもそのせいかも。
書込番号:26057509
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 5 46mm [ブラック]
現在GT2を使用しています。
ゴルフもスポーツもしません。
バッテリーの劣化により買い替えを検討しています。
・下取りでGT5を買う⇒24000円くらい?
・楽天のポイントがつくときにGT4を買う⇒実質21000円くらい?GT2は自分で売却予定です。
どちらか悩んでいます。
GT5の方が進化してるとは思いますが、値段も考慮すると悩みどころです。
両方使ったことがある方など、アドバイスいただけると助かります!
書込番号:26056343 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

心電図機能が必要がどうかで決めればいいかと。それ以外の機能の多くはアップデートにより対応できているようです。
https://www.chinesesmartwatches.com/huawei-watch-gt-4-gets-harmonyos-5-update-version-5-0-0-36-brings-gt-5-features-to-your-wrist/
書込番号:26056383
2点

失礼しました。心電図機能はProの方でした。現行のGT4とGT5はほぼ同等だと思います。
書込番号:26056426
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 5 46mm [ブラック]
【質問内容、その他コメント】
現在Apple Watchを使用しています。バッテリーの減りが早いのでこちらに買い替えたいと思っています。
アラーム機能についてです。アラーム時刻にミュートのままバイブレーションだけの動作はありますでしょうか?
書込番号:25957228 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

多分、出来ないと思います。
本機を所有しており、本体のメニューからアラーム設定を見るとサウンドレスとか振動有無等の設定は出てきません。
スマホのアプリからもアラーム設定はできるのですが、出てくるメニューの選択肢は同様です。
説明書では、音と振動の設定で、アラームの他、メールやスケジュールの通知機能のお知らせのすべてを対象に
音を止める方法が出ていますが、こんなのは音量をゼロにすることと同じなので、特別なものでは無いと思います。
私が確認した限りですので、間違っていたらすみません。
書込番号:25959394
2点

出来るはずです。
当方GT2からGT4まで各モデル買い替えて使用していますが、バイブのみアラームが設定できなかったことはありません。
GT5でそこだけダウングレード、というのは考えづらいです。
書込番号:26042190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実機で確認しました。
時計側で設定⇒サウンドとバイブレーションより
・アラームを消音、
・バイブ ON としておけばアラームでバイブのみになりますよ。
書込番号:26054341
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9
Xiaomi Mi Band7から9に乗り換えです。
Gメール(Eメールも)の通知について質問なのですが…。
7では出来ていた、Gメールの通知での本文表示が、9からは送信者、タイトルのみで本文が全く表示されません。
少し前に問題になっていた、「プライベート内容は表示されません」というのは拡張通知をOFFにすることで解決しましたが、肝心の本文が表示されないままです。
皆さんのGmailは本文表示されていますか?
使用携帯はAndroidのPixel 8a、アプリはデフォルトのGmailを使用しています。
書込番号:26035943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じ状況です
pixel8 & Xiaomi Smart Band 9
書込番号:26052293
1点

そうなんですね!ありがとうございます。
やはりpixelのスマホに問題があるんでしょうかね…
次のアプデで改善されるといいのですが。
書込番号:26052354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

環境によって表示されたりされなかったりがあるんですよね
Gmailアプリは(個人的かもしれませんが)通知タイミングの相性が悪く使っておらず
メーラーアプリ「Microsoft Outlook」では本文の内容がひと画面に表示される分まで通知に含まれてます
あ、ちなみにBandはまだactiveの旧タイプを使ったままなので Band 9 で表示されるかどうかはわかりません
書込番号:26052576
0点

相性の問題もありそうですよね。
7では普通にメールの内容見れたしLINEのクイック返信も出来てとても便利だったのに…
提携アプリが変わったのも原因にありそうですね。
でも気に入ってるので何とか使いこなしたいです^^;
書込番号:26052657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Outlook でも通知にメール本文が表示されなかったんですか?
書込番号:26052932
0点

Outlookは使ってないので分からないです。
が、他のメーラー(BLUEMail)でも本文表示されなかったので相性などあるのではないでしょうかね…
何か設定の変更などで読めるのであれば知りたいですが。
書込番号:26053500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Microsoft Outlook もただのメーラーとして使えるので一度お試しください
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.office.outlook&hl=ja
他のウォッチの口コミでもOutlookなら本文が表示されるとありましたので可能性は高いです
Gmailのアカウントでログインして許可を出してBandの設定でOutlookの通知をONにするだけです
書込番号:26053561
0点

おお!そうなんですね。
ありがとうございます。
やってみます!!
書込番号:26053586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Redmi Watch 5
4は画面も大きくアルミボディも質感よく使っていたのですが、左手につけるのでボタンが押されて使いずらいので結局今は5liteを使っています。
左手モードは付いたのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

Xiaomiのスマートウォッチは設定なしで、左右の手首に装着できる仕様となっています。でも、左手につけるのは普通の使い方では?リューズの位置に問題があるなら、S3を検討したほうがいいと思います。
Amazfitの場合、Balance以上の商品が着用方向の指定に対応していますがボタンが外側になるように調整されるだけです。この機種のリューズとボタンは右上と右下に配置されています。
書込番号:26052846
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





