
このページのスレッド一覧(全221スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2024年12月14日 19:24 |
![]() |
1 | 3 | 2024年12月13日 20:49 |
![]() |
15 | 10 | 2024年12月13日 13:17 |
![]() |
1 | 1 | 2024年12月11日 09:40 |
![]() |
2 | 2 | 2024年12月10日 16:41 |
![]() |
12 | 1 | 2024年12月10日 10:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Redmi Watch 5 Lite
このスマートウォッチとAndroidスマホをBluetooth接続すると、スマートウォッチ側はLINE通知が鳴りますが、スマホ側はサイレントになってしまいます。
スマホの画面を開けば、きちんとLINE受信はされています。
ちなみに電話着信はスマートウォッチとスマホ双方で同時に鳴りました。
スマートウォッチを外していると、スマホのLINE受信に気付けないので何か解決策が分かる方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。
毎回Bluetoothを切れば問題ないとは思いますが、手間がかかるのと切り忘れが心配なので、設定で対応したいです。
書込番号:25998132 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はiPhoneなので、よくわかりませんが、ネット検索すると、以下のような記事が見つかります。確認済みならば、すみません。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10306084540
書込番号:25998348
0点

ご返答ありがとうございます。
こちらの回答も確認しておりましたが、解決しなかったので改めて質問させて頂きました。
自分でももう少し設定をいじってみます。
書込番号:25999336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9 Pro

自動認識に対応しているのは、ウォーキング/縄跳び/ローイング/サイクリング/エリプティカル/ランニングの6種類でワークアウトの開始を促すだけのものです。
10分以上運動を続けないと認識さないし、手動でのワークアウトの開始を忘れたときの機能といえます。
書込番号:25994585
0点

有り難うございます。やはり水泳はだめですか。
スタートを押すことを忘れるので、自動認識してくれればありがたいと思ったのですが…
書込番号:25997049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Amazfitだと約2.5万円〜の製品が水泳の自動検出に対応しています。
https://www.amazfit.jp/products/amazfit-cheetah
Garminには学習内容に基づいて水泳を自動認識して開始してくれる製品があります。
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=zgFpy8MShkArqAxCug5wC6&identifier=742133&tab=topics
但し、これも100%確実ではありません。
書込番号:25997879
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Redmi Watch 4
カレンダーの予定を表示されたいのですが
アプリでイベントをONにして下さい。と出るのですが、アプリの中にイベント設定がわかりません。
どなたか教えていただけませんか?
書込番号:25901795 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



>puma918さん
>私のアプリにはなかったです。泣
見る場所が違うだけでは?
端末の設定ではなく、
Mi Fitnessアプリを起動して下さい。
Mi Fitnessアプリを起動→画面右下の「デバイス」をタップ
これで、#25903579添付されている画像の1枚目が表示されていませんか?
表示されていない場合は、
Mi Fitnessアプリを起動→画面右下の「デバイス」をタップ
この直後(スクロールさせずに一番上の表示)のスクリーンショットを提示しておくとよいです。
本機とペアリングがされているかの確認のために。
書込番号:25903696
1点



>puma918さん
>これでよろしいでしょうか?
はい。スマートウォッチとは接続出来ているようですね。
私は別の端末ですが、#25903579で添付されている1枚目の画像の「イベントを同期」というスイッチはありませんでした。
なので、そのスイッチが表示されていないことは問題ないのかもしれません。
最初に記載されている「カレンダーの予定」というのが何のことかわかりませんでしたが、
何かのアプリで通知されるものでしょうか?
カレンダーに関するアプリでしたら、複数あるので、具体的なアプリを記載しておくとよいです。
Google PlayのURL等。
例:
Googleカレンダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.calendar&hl=ja
「アプリでイベントをONにして下さい。」と表示されている画面のスクリーンショットを提示しておくと、該当のメッセージを見たことがある人から何か情報があるかもしれません。
私が利用している端末とスマートウォッチでは、
デバイスをタップした後の、アプリの中には
アラーム
イベント
天気
世界時計
の4つがあり、イベントは追加可能なようでした。
利用されている端末も記載しておくとよいと思います。
同じ端末、同じスマートウォッチを、たまたま持っている人がいれば、有益な情報提供があるかもしれません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
利用されている端末が不明ですが、アプリを終了しない設定もしていないようですので、しておく必要があります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定方法は、機種ごとに異なります。以下は例
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_7
>Q.HyperOS V1で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_8
>Q.ColorOS V14で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
書込番号:25903800
2点

>†うっきー†さん
ありがとうございました。
私の端末はGalaxyです。
サポートセンターに問い合わせしても全く返信がありません。
カレンダーの予定とはGoogleカレンダーに登録した予定の事です。
イベントで反映されたら便利なのにと…。
なので使えずショックです。
書込番号:25903806
1点

>puma918さん
解決しましたか?
自分も同じ状況で困っています( ;∀;)
書込番号:25917119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のアプリにも無かったです、Androidは対象外のようですね。
41.Q:Xiaomi Smart Band 7 Pro電話スケジュールの同期をサポートしていますか?
A:はい、 Mi Fitnessアプリ->デバイス->スケジュール同期、および携帯電話のカレンダーのスケジュールは、開いた後にバンドに同期されます。
注:現在、Xiaomi電話とIOSモデルのみがスケジュールアプリをサポートしていることが確認されています。
書込番号:25997059
2点

>Nobu332さん
返信遅くてすみません。
androidは使えないようです。iPhoneだけみたいです。
書込番号:25997357
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Mi Watch
久しぶりにMiWatchを充電し、アプリと連携しようとしたところ、写真のような見たことのない画面が表示され、どうすればよいかわかりません。スマホとの接続はできません。スマホのアプリはちゃんと起動できています。
どなたか似たような症状がでた方で、通常の画面に戻したいのですが、どなたかわかる方いらっしゃいますでしょうか?
機械オンチなので、わかりやすくご説明していただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
1点

>みかんねこ氏さん
電源長押しの強制再起動は試してみましたか?
書込番号:25994825
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Redmi Watch 5 Lite
>grei66さん
取り合えず、ウォッチを再起動かな〜
(下からスライドして、六角形のアイコンをクリックし、システムの中にある再起動)
書込番号:25993888
1点

ありがとうございます。なぜか作動しましだ
書込番号:25993957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 6
Suica対応してある安価なスマートウォッチということでこちらの商品の購入を考えております。
知り合いがチャージ5を持っており、suicaの使用感を聞きましたら、反応が悪く改札では迷惑になるため、使用できないと言ってましたが、こちらの商品チャージ6はいかがなのでしょうか?
書込番号:25980569 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

改札 問題なし
バス 問題なし
自販機 反応するポイントを探せば使えます
店舗 ほぼダメ
実際の使用感です。
それより、前触れなくスマホとの連携が切れることがひと月1回くらいあって、Suicaは連携が切れると反応しなくなるのでそれに気づかず改札で悪戦苦闘したことも。こうなるとリセットなど効きません。カスタマーから教えてもらったスマホアプリの再インストールが最も有効ですが、その場でちゃちゃっとできないので、この点はややあきらめ気味に、普段はモバイルSuicaなど補完方法を確保して行動しています。
書込番号:25993557 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





