このページのスレッド一覧(全752スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 2 | 2020年5月11日 07:55 | |
| 6 | 4 | 2020年6月30日 16:58 | |
| 6 | 5 | 2020年5月10日 17:57 | |
| 8 | 0 | 2020年5月3日 14:06 | |
| 0 | 0 | 2020年4月25日 18:28 | |
| 3 | 2 | 2020年4月26日 19:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 4S
楽天モバイルアンリミットsimカードが対応可能なスマートウォッチ、でしょうか。ほかに楽天simに対応しているお薦めスマートウォッチを教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。
3点
>joutoさん
>楽天モバイルアンリミットsimカードが対応可能なスマートウォッチ、でしょうか。
スマートウォッチは、スマホと連携して使う物と思うので、
スマートウォッチ自体に普通は通話機能は無いかと。
本品の仕様でも、「スマートフォン互換性」に「iPhone、Android」とあります。
書込番号:23396235
1点
>引きこもり2号さん
ありがとうございます。スマートウォッチ自体にsimカードを挿入すれば通話等できるものがあります(アップルウォッチ等)。楽天モバイルアンリミットsimカード対応のスマートウォッチが探しても見つからなかったので、よろしくお願いします。
書込番号:23396448
7点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 4
音楽は聞かないので、できればMusic機能のない機種がいいのですが?
ぢゃぁ、つかわなければいいじゃんと言われますが。。。
それとガーミンのサポートは昔のように最悪でしょうか? よくなっていますか?
1点
音楽以外にも使わない機能なんて無限にあります。
使わない機能で絞ると、すべての機種が対象外になります。
使わない機能で絞るのではなく、使う機能で選びましょう。
質問に直接答えると、音楽機能がない機種なんてそもそも存在しないと思いますよ。
サポートの方は知りません。
書込番号:23394931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
多機能すぎるので、それこそタッチパネルではないなどという情報はないですからね。
まぁChina Wuhan Virus が収束し香港、台湾でAple watchを買いに行ける状況になるまでですので。おっしゃるとおり使わなければよいだけですの。
(中国製品の玩具電子時計品にはECGついていますが玩具としてですね それよりスパイチップがやばくて使えません)
書込番号:23396325
1点
1つ前の機種
vivoactive3
こちらならよろしいかなーと思いますが…
私はvivoactive3 slateを使ってます
仕事の時にでも使えて問題ないです
vivoactive4の画質が魅力的で買い換えも検討しましたが、音楽機能がいらないと思ったので買い換えは止めました
書込番号:23452332 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ガーミンのサポートは昔のように最悪でしょうか?
昔がどうだったかは知りませんが、ガーミンのサポートは最悪ですね。
電話番号だと他メーカーは全て0120なのにガーミンだけは0570で無駄に高い通話料を客に負担させ、メールで質問しても文章をまともに読んでおらず、2回連続でズレた返答をされました。
詳しくは私のレビューかクチコミを見て下さい。
書込番号:23503505
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart 4 レギュラー
付属のチャージコードを使用してPCと接続すると、充電は出来るがデータの更新が出来ません。ガミコネから見ると、接続→接続解除→接続→接続解除と繰り返されています。
手でしっかりと押さえても同様です。充電は問題なくされるのですが、こんなに接続が不安定なものなのでしょうか?
BTでは更新出来るので設定などはスマホ側で行ってましたが、故障なのかもともとなのか切り分けが出来ずにいます。
故障ならば、保証ぎりぎりまで引っ張ってから修理でも良いかと思ってます。今修理に出すと帰ってくるまでが長いんだよな…
書込番号:23384254 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
それって充電専用ケーブルですよね?
ちょっと記載の内容がうまく理解できませんので意図違いかもしれませんが。
チラッとHPの仕様表見ただけですけど、"チャージングケーブル"は同じく付属のアダプタに接続しお持ちのスマホからBT接続でデータ通信するしかないのではないかと。(BTはできてるとのことなので)
パソコンからの給電では電圧・電流が不足しているのかもしれません。
ところで、取説にはパソコンとの接続について記載あるんでしょうか。
書込番号:23384924
![]()
0点
>katok2001さん
>付属のチャージコードを使用してPCと接続すると、充電は出来るがデータの更新が出来ません。
>ガミコネから見ると、接続→接続解除→接続→接続解除と繰り返されています。
>手でしっかりと押さえても同様です。
>充電は問題なくされるのですが、こんなに接続が不安定なものなのでしょうか?
当方、Win10のPCから接続して利用していますが、接続と接続解除が繰り返すようなことはありません。
接続ケーブルを手で押さえるようなこともしていません。
過去、Win10側の問題で、接続事態ができない状態になることはありましたが、一旦接続してしまえば
不安定になることはありませんでした。
ちょうど、Garmin Expressで、新しい更新があったようなので、先ほどインストールしましたが
問題なく終了しました。(投稿画像を見てください。)
>BTでは更新出来るので設定などはスマホ側で行ってましたが、故障なのかもともとなのか切り分けが出来ずにいます。
>故障ならば、保証ぎりぎりまで引っ張ってから修理でも良いかと思ってます。今修理に出すと帰ってくるまでが長いんだよな…
故障なのか、故障としたら本体orケーブルなのか、私も区別つかないのです。
私は、本体ファーム更新は、いつもPC経由でやっており、スマホのBT経由でできるかどうかわからないのですが
どうしていますか?
書込番号:23385481
![]()
0点
>きぃさんぽさん
付属のケーブルなので、通信できることになっているはずです。
PCもつい最近購入したものですし、USBからの接続をvivosmart 4のみにしても同様なので、電圧が不足するということは考えられないんです。
>sss555さん
ガミコネで認識はするんですよね。ただ、その後断線を繰り返されるので、更新などはできない状態です。
本体ファームの更新はモバイルのほうからも可能でしたので、使用には問題はないんです。
ウィン10の問題なのか、ケーブルの問題なのか、本体の問題なのか。切り分けができないので厄介ですね。
どうも本体が怪しいようです。心拍も、サイコンのHRと比べるとちょっとずれるというレベルではなく、HR=170程度まで上昇してても、PR=100程度なので、吐きそうなレベルまで追い込んでも通常心拍です。購入後3日くらいは、きちんと追従してきたのですけど、どんどん徐脈になってきています。このまま止まってしまいそうな勢いです。
ガーミン問い合わせましたが、コロナ対策で人員削減してるから1週間程度変時には時間がかかるとのことです。初期不良にしても、販売店では全く対応不能というのは不便ですね。
別件なのですが、このベルトってすぐに白っぽく変色しませんか?薬品は使っておらず、シャワーで流す程度のメンテナンスなのですが、1日外で使用していたら白っぽくなってきました。シリコンという割には短命だな…
書込番号:23388629
1点
>katok2001さん
>ガミコネで認識はするんですよね。ただ、その後断線を繰り返されるので、更新などはできない状態です。
>本体ファームの更新はモバイルのほうからも可能でしたので、使用には問題はないんです。
>ウィン10の問題なのか、ケーブルの問題なのか、本体の問題なのか。切り分けができないので厄介ですね。
切り分けできないのは、難しいですね。
既に実行されているかわかりませんが、諦めて、本体を完全初期化するのは、どうでしょうか?
2019年12月頃にファームを更新後、しばらくする(3~4週間後)と、スマホ、PCとも接続はするが、
データ連携ができなくなることがありました。
アクティビティデータ含め全データ削除をする完全初期化をしたら、復活しましたが、
同じ事象を再度繰り返していました。(毎回完全初期化で復旧します。)
困ったなぁと思っていましたが、2020年3月頃のファーム更新後は、事象は発生していません。
なので、気休めかもしれませんが、完全初期化をお勧めします。
>どうも本体が怪しいようです。
>心拍も、サイコンのHRと比べるとちょっとずれるというレベルではなく、HR=170程度まで上昇してても、
>PR=100程度なので、吐きそうなレベルまで追い込んでも通常心拍です。
>購入後3日くらいは、きちんと追従してきたのですけど、どんどん徐脈になってきています。
>このまま止まってしまいそうな勢いです。
心拍の計測が、おかしくなることは、私も時々経験しています。体感150位のはずが、90とか。
センサーの問題ではないかと思っています。
ただ、私の一番優先順位の高い目的は、歩数計測なので、気にせず放置しています。
>ガーミン問い合わせましたが、コロナ対策で人員削減してるから1週間程度変時には時間がかかるとのことです。
>初期不良にしても、販売店では全く対応不能というのは不便ですね。
そうですね、不便ですね。
>別件なのですが、このベルトってすぐに白っぽく変色しませんか?
>薬品は使っておらず、シャワーで流す程度のメンテナンスなのですが、1日外で使用していたら
>白っぽくなってきました。シリコンという割には短命だな…
2018年11月から使っていますが、白っぽくはなっていないと思います。
結構擦れて少しテカリがでているとは、思います。写真添付します。
書込番号:23388717
![]()
0点
>sss555さん
ネットでも、コードの接続が甘いとか、本体の接触面の接続が甘いという情報を見たので、ちょっと削って
みましあ。結果、初期化後も一発で認識はしませんが「接続→解除→接続→解除→接続」と何度目かの
接続でPCから認識されるようになりました。今までのガーミンデバイスは一発で認識してい
たので、すぐに認識すると思っていたのがいけなかったようです。充電中にトイレに行ったら発覚しました。
心拍の測定についても、アクティビティーをオンにしないと精度が出ないんですね。HRモニターと併用し
ているので、設定を忘れていました。オンにしても誤差はそれなりですが、PRとHRの違いという事で良しと
しました。不整脈はないはずなんだけどな。
しかし、バッテリーが7日というけど、BTオフで接続時だけオンという運用のせいか、最初に充電してから
10日経過してます。接続してみようと何度か数分接続をしていますが、短時間のためさほど充電はされて
いないと思います。とりあえず、どの程度バッテリーが持つのかを見てから、職場に予備の充電器を置く
か検討してみます。
これで色々と活用していく予定です。あとは、枠が取れないように大切に扱わないとですね。
皆様色々ありがとうございました。
書込番号:23395325
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > ForeAthlete230J
つい先日、この230Jを購入しランニングをメインに便利に使っています。
せっかくBluetoothでスマホに常時接続しているので、ロック解除(Smart Lock)に使いたいのですが
信頼できる端末(私のスマホでは利用可能なデバイスと表示されますが)に230Jが表示されないため、設定することができません。
もしどなたかandroidのスマホでスマートロック解除に230Jを使えている方いらっしゃったら、方法を教えて下さい。
8点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > ForeAthlete230J
MR.TIMEなどのアプリで簡単に制作できないのでしょうか。
検索してみてもいまいち情報が出てこないし・・・
あのコードを手打ちする様な難しそうな作成方法しかないのでしょうか・・・
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart 4 レギュラー
ありますよ。
Bluetoothの接続通知で接続/切断時の通知の有効/無効が切り替えられます。
有効にした上で、つながれば「BT接続中」、切れれば「BT未接続」、と表示とバイブで知らせてくれます。
書込番号:23358007
![]()
1点
ありがとうございます。あるんですね。早速購入しようと思います。
書込番号:23362395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)










