このページのスレッド一覧(全752スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2019年10月10日 05:25 | |
| 0 | 2 | 2019年9月9日 20:39 | |
| 3 | 2 | 2019年9月7日 23:23 | |
| 21 | 2 | 2020年8月17日 04:14 | |
| 5 | 1 | 2019年9月1日 16:21 | |
| 2 | 2 | 2019年8月30日 21:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Instinct
登山での使用で、標高、コンパスの精度は如何でしょうか?当方、10年前のプロトレックで満足しております、そのレベル以上であれば、マラソンでも使える心拍計があるこちらに買い替えを検討しております。
書込番号:22909639 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
標高はとにかくデタラメです。ファームアップデートしてもダメみたいです。
不満としては手首の動きで知らないうちにストップされてしまいましたが、自動ロック機能があるようなので試してみたいですね。
機能がてんこ盛りなので隅々まで試そうとするとボタン操作にパニクります(笑)
書込番号:22978853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 3
Huawei P10 にペアリングして1年以上使っています。
今までは特に今回のような接続不良は無かったのですが、ここ数週間ほど、データの同期はできているのに、スマホからの着信・SNSなどの通知がまったく届かないという状況に陥っています。
何度もペアリングをやり直したり、一度、スマホのアプリから vivoactive 3 を削除し、またペアリングし直す…ということもやりましたが、状況は改善されません。もちろん本体のアップデートは欠かさず行っています。
みなさんの書き込みを拝見すると、Huawei のスマホとの相性が悪いようですね。今まで、様々なトラブルがありましたが、もしかするとスマホ側の問題なのか、それともこの vivoactive 3 の問題なのか…?
活動量計のない生活は考えられないし、通知が来ないのは非常に困るので、最終手段として、スマホの買い換えを検討し始めましたが、できれば余計な出費はしたくないので、この問題の回避方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご教示いただきたいと思います。よろしくお願いします。
0点
>hareruya11さん
こんにちは、もともとgaeminで公式にトラブルがあると言っていますので、今まで利用できたことがラッキーと考えたほうがよいのではないでしょうか。
現時点で誰かが回避策を提供してくれても、いずれかがバージョンアップされるとまたつながらなくなる可能性があり、都度悩まなくてはならなくなります。
どちらを残すか検討されて、一方を買い替えることをお勧めします。
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=pvL8aWsaLU2iKyvF8VrpP9&searchType=noProduct
書込番号:22910776
0点
>やすきゅうさん
御回答ありがとうございました。
やはり、Huawei P10 側の問題のようですね。以前、Fitbitの活動量計を使った時も、動作がおかしい時がよくあったので、やはりスマホが特殊な仕様になっているのでしょうね。
スマホはもうすでに2年程度は使っているので、活動量計のために買い換えようと思います。
わざわざご丁寧にありがとうございました
書込番号:22911713
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivomove HR
質問させていただきます。
本日、こちらの商品「vivomove HR Sport Black」を購入しようと某量販店に訪問したのですが、在庫がありませんでした。
店員から「この商品は生産終了が近いので・・・」と説明があったのですが、本当でしょうか?
もし何か情報をご存知の方がいらっしゃれば、お教えいただければと思います。
また、仮に生産終了の場合、次期モデル等の情報もありましたら、併せてお教えいただけると幸甚です。
よろしくお願い致します。
0点
後継モデルのvivomove 3シリーズが、2日前に発表されたばかりです。
日本でもすぐに発表されるでしょう。
https://www.garmin.com/en-US/vivomove/#vivomove-3-vivomove-3s
書込番号:22907491
1点
P577Ph2m様
情報をご提供いただき、ありがとうございます!
vivomove HRと同様に下半分がタッチパネルのモデルと、全面タッチパネルの2モデルがありそうですね。
国内での発表を待ちたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:22907515
2点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > ForeAthlete 245 Music
アンリミテッド会員です
ウォッチに取り込んでからの初期設定が全くうまくいきません。
最初にamazon.com/us/codeへの6桁のコード入力を求められ、アメリカのAmazonページにに入力するよう求められます。入力して成功しても、アプリ自体の立ち上げできなかったり、同期成功となっても0曲だったり、設定や参照の中の項目があったりなかったりと。何度もウォッチの初期化、取り込みを繰り返しても成功しません。その時々で不具合の症状も違うのでお手上げです。
あるユーザーのホームページにある解決策で参照項目の「私はJPに住んでいます」を選択するとコード入力がamazon.com/jp/codeで日本のAmazonページになるとのことですが、その項目が全く表示されません。設定方法を教えて下さい。
書込番号:22904936 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
>dqe06203さん
先日購入した者です。実はスレ主さんとまったく同じ状態で非常に困っています。
その後この状態は解消できたのでしょうか?
書込番号:23143756
2点
同商品購入予定の者です。
既に解決済みであればすみません。
アマゾンの商品レビューに下記のような記述がありました。
「コード入力画面サイトで自動でamazon.com/us/codeにアクセスされててアマゾンアカウントがうまく認識されてないという症状でusの部分をjpに変えることで対処できました」
実際に試した訳ではないので解決できるか分かりませんが手助けになれば幸いです。
書込番号:23604774
4点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > ForeAthlete645 Music
ForeAthlete645を使っていますが
新しい場所を走っているときなど、
スマホに誘導してもらっていると
いちいちスマホを取り出し確認するか、
なんとなく音声ガイダンスに誘導してもらっています。
手元で地図を見て確認しながら誘導してもらうような
アプリはあるのでしょうか?
時計単体での表示・誘導は難しいと思いますので
スマホを持って走っている前提でかまいません。
どうぞよろしくお願いいたします。
5点
ForeAthlete645 Musicのナビ機能は無い...
ナビとして使えるのは、DieselOn タッチスクリーン スマートウォッチが使えそうです。
https://ascii.jp/elem/000/001/716/1716182/
書込番号:22893634
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Instinct
登山専用で本商品を検討しています。当初は登山にバッテリーの消費を考えながらというのに抵抗があり、PROTREKを検討しておりました
。
しかしゴルフでアプローチS60を使用し、大変重宝していることからGARMINならスマートウオッチでもよいかなと思うようになりました。
この商品を登山に特化されている方、使い勝手はいかがでしょうか。PROTREKと比較したことあるかたいらっしゃればなお参考にしたいです。
もちろん普段使いもしますが、その際は時間が分かればよい程度の使い方です。
1点
instinct→登山専用。私がまさにその使い方(ランニング、サイクリングにも使用)をしております。1月にprotrek wsd-f30を購入し、5月にinstinctに興味を持ち、買い足しました。どちらがいいかは好みが分かれるところだと思います。圧倒的な違いは価格ですね。
19年8月末現在の最安値がf30約5万円。instict約3万円ですからね。f30の場合、充電ホルダーを買い増すことになると思いますので、細かいですが+1900円を見込んでおいた方がよいと思います。
さて、両者の比較です。全く別物と考えた方がよいかと思います。判断材料の大きな点のみ列挙します。
【wsd-f30】・ウォッチ上で地図が見れる。・タッチパネル(便利そうで案外ネック)・充電端子がホルダーがないとすぐ外れる。
【instinct】・ボタン操作(個人的にはアウトドアではこちらが使いやすいです。)・garmin conectというアプリにより、活動の記録が詳細に把握できる。
バッテリーの持ちは使い方によりますが、ほぼ互角かと思います。garminか、casioかの好みも大きな要素かと思います。
書込番号:22888176
![]()
0点
回答ありがとうございます。本日、protrekを見に行ったところ予想以上にゴツくてびっくりでした。山では違和感無いかもしれませんが日常の普段使いではちょっとという感じでした。体格によっては似合う方も多いかと思いますが。
一方、instictは、もう少しアウトドアらしくゴツくてもいいかとも思いました。ちょっと小ぶりかなと。
私の場合、YAMAPを使うほどの登山家では無いのでinstictかなって気持ちになりそうでした。
instictを第一候補に他のメーカーも見てみたいと思います。
書込番号:22889612
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





