ガーミンすべて クチコミ掲示板

ガーミン のクチコミ掲示板

(2996件)
RSS

このページのスレッド一覧(全750スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ガーミン」のクチコミ掲示板に
ガーミンを新規書き込みガーミンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 5

スレ主 Mao827さん
クチコミ投稿数:32件

皆さまお世話になります。
【困っているポイント】
掲題の通りですが、1〜2ヶ月に一回の頻度でソフトウェアが更新されますが、その更新を実行すると急激にバッテリーが減ります。 前日に100%充電したのに翌日(24時間経過後)に15%まで減少してしまいました。 ちなみに通常使用でソフトウェア更新がなければ、7〜8日はバッテリーを充電しなくてももちます。
【使用期間】
2023年11月に購入、約2年間使用
【利用環境や状況】
就寝中も装着しています。
【質問内容、その他コメント】
この現象はソフトウェア更新毎に再現性があると思います。 コメントを宜しくお願い致します。

書込番号:26331674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Forerunner 965

クチコミ投稿数:1件

現在applewatchを利用してますが、2年でマラソンに耐えられない状態になるのでgarminに買い替えたいと検討中です。
965は価格に対する機能がよく第一候補なのですが1世代前なことだけが心配です。ソフトウェアアップデートの保証期間と経過年数により電池の持ちがわかる方がいれば教えていただきたいです。

書込番号:26321248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ta・fuさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:44件

2025/10/21 10:51

まだ発売から2年ちょっとなので、そういった情報が出てくるのはないんじゃないかな。
確実な情報を知りたければ、サポート経由となると思う。

一応、過去の機種から類推すると、ファームサポートは修理サービス終了以降は提供されていない。
修理サービス終了期間は、発売から5年ぐらいが目安っぽい。

バッテリーの寿命も詳細の情報はないけど、公式情報としては以下のような感じ。
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=MRS4iKokKE7I2TT6AwsxG7

個人的には、充放電回数300回で80%というラインじゃないかなと思ってる。
過去購入したガーミンウォッチが4〜5年位で、減ったなと感じるぐらいだから。
ちなみに自分は電力を消耗するアクティビティはあまり使わないタイプでなので、頻繁に使う人はもう少し短い年数で減り具合を感じるかも。

なお、ガーミンのバッテリー交換は基本有償修理として取り扱うので、費用としては以下のページが参考になると思う。
https://www.garmin.co.jp/support_charge/
バッテリー交換のみだと、ここに提示されている金額より安くなるという情報もある。
この金額を見るとバッテリー交換だけ見たらApple Watchのほうが安いかもしれない。

書込番号:26321314

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エアロビクスなど

2025/10/07 13:23


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Venu 3

スレ主 Jungflauさん
クチコミ投稿数:6件

venu3でエアロビクスやレスミルズのボディコンバットなどのジムプログラムをアクテビティで記録したいときは、カーディオや総合格闘技を使いますか。他に良いアクティビティがあったら教えてください。

書込番号:26310199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本体のアップデート後のバッテリーについて

2025/09/27 08:34(1ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Venu 3

クチコミ投稿数:57件

こんにちは。
Venu3を使ってから半年になります。
9/25にアップデートがきたので何も考えず更新したところ、バッテリーの減りが急激に早くなりました。
今まではフル充電からおよそ10日は充電せずにいられたのですが、昨日夕方に充電して12時間で約40%減です。
同じような症状の方、いらっしゃいますか?

書込番号:26301239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ta・fuさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:44件

2025/09/27 13:19(1ヶ月以上前)

以前の書き込みで、こういうのがありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042323/SortID=25894348/

ウォッチ内部でソフト(ウォッチフェイスなど)のダウンロードが解決できない状態になっていて、スマホ側からずっとダウンロード接続をしている状態が続いた結果、無線通信で電力を消費してしまったというものです。
その書き込みの質問主はその状態を解決したことで、消費量が元に戻ったようです。

対応するにはPCが必要ですが。

書込番号:26301453

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2025/09/27 16:13(1ヶ月以上前)

>ta・fuさん
ありがとうございました。
過去のリンクをヒントにアプリのconnectIQを開いて、更新できるものは更新したところ、バッテリー減りの速さは少し収まったみたいです。
これで様子を見てみようと思います。

書込番号:26301589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの調整について

2025/09/26 22:51(1ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Forerunner 165

クチコミ投稿数:7件

8月下旬に購入しました。スペックではスマートウォッチモードで約11日間稼働するとなってますし、ここのレビューでも週2位ランニング等に使用しても1週間は持つとありました。が、私のはデフォルトでGPSを切っても4日しか持ちません。バッテリー節約モードだと17日くらいと表示されます。Bluetoothは常にオンですが、ムーブアラート等のアラートは切ってます。Bluetoothは切っても表示上は4日しか持ちません。3日に2日ランニングで使用し、その時はGPSをオンにしますがそんなに減りません。何がバッテリーを食ってるのでしょうか?それともGPS以外オンだとこんなもんなのでしょうか?わかる方よろしくお願いします。

書込番号:26301060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ta・fuさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:44件 Forerunner 165のオーナーForerunner 165の満足度4

2025/09/27 06:04(1ヶ月以上前)

常に表示をONにしてませんか。

https://www8.garmin.com/manuals-apac/webhelp/forerunner165series/JA-JP/GUID-06DEDFD9-50F0-4228-A362-45DD6C59CEEC-7223.html

私のもこれをONにすると4日と表示されます。OFFにすると11日です。

この機種は画面がAMOLEDで、何かしら点灯していると電力を食います。
以前調べたとき、常に表示がONだと本当に2倍超の電力消費量でしたので、間違ってない数値かと思います。

書込番号:26301151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/09/27 06:22(1ヶ月以上前)

回答ありがとうございます!
ONにしてジェスチャー表示をオフにしてました。

早速試してみます。

書込番号:26301158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ウォッチフェイスの日付の英語表示について

2025/09/26 10:41(1ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Instinct 3 AMOLED 50mm

標題についてご存知の方がいましたらご教示いただきたく。

本製品を購入し、初期のウォッチフェイスを使用しています。
日付が9月26、のように日本語で表示されていますが、SNS等で見ると、Sep26のように英語表記の投稿があります。(ただし曜日は日本語表記)

言語設定を英語にすると全てが英語表記になってしまうため、このやり方が分からず、、、

書込番号:26300489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ta・fuさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:44件

2025/09/28 18:02(1ヶ月以上前)

SNSで見たウォッチフェイスをConnectIQストアで探して使うのが良いと思います。

ウォッチフェイスの作り方として、月・曜日の表記文字は、ウォッチの言語設定で統一するように作るのが一番簡単です。
だから月と曜日の言語表記文字が異なるというのは、独特なつくり方をしているウォッチフェイスしかないです。

ウォッチにもともと組み込まれているウォッチフェイスもその作法に乗っ取って作成されていると思います。
そのため、基本的に月・曜日の言語表記文字を変えるという方法はないと思います。


ただ、組み込まれているウォッチフェイスを模したウォッチフェイスをConnectIQストアで公開しているケースもあります。
SNSで見たウォッチフェイスが組み込みウォッチフェイスに似てたら、上記の模したウォッチフェイスだという可能性もあります。

書込番号:26302529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/09/30 20:02(1ヶ月以上前)

ありがとうございます。

しかしながら、ウォッチフェイスはデフォルトの黄緑?のやつでデータ項目しか変更できないやつなんですよね。。。

書込番号:26304241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ガーミン」のクチコミ掲示板に
ガーミンを新規書き込みガーミンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング