このページのスレッド一覧(全752スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 2 | 2016年8月12日 15:56 | |
| 2 | 1 | 2016年8月10日 12:08 | |
| 1 | 1 | 2016年8月10日 11:47 | |
| 13 | 3 | 2016年8月5日 13:51 | |
| 6 | 2 | 2016年7月11日 12:59 | |
| 1 | 0 | 2016年7月8日 09:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart J HR+
ライフログ+たまのスポーツ時のHR計測に本品の購入を検討しておりますが、
2点質問がございます。
1) 旧タイプの「vivosmart J HR」では活動量計モードでの心拍数の計測頻度が
数分〜10分毎であるため、心拍数がリアルタイム表示がなされないという特徴がありました。
(「vivosmart HR リアルタイムではない」 等で検索すると数多くのレビューが出てきます)
これはHR+では解消または緩和されているのでしょうか?
(或いは、HRでも既にファームアップで解消されていたらすみません)
2) 心拍数の計測をオフにすることはできますか?
日によっては時計+スマートフォン通知確認専用として、バッテリー持ち重視の使用も
可能性として考えております。
どなたかお分かりの方がおられましたら、何卒宜しくお願い致します。
4点
>ジョ二黒さん
直接的な回答ではないのですが、下記から質問をすると、詳しく回答してくれますよ。
私は、vivoactive J HRの購入の際に質問したのですが、丁寧に回答してくれました。
https://iiyonet.jp/buy_query.htm
書込番号:20108136
![]()
4点
Ricardinho7さん
ご紹介ありがとうございます。
早速問い合わせたところ、以下のような回答をいただきました。
(引用ここから)
お問い合わせありがとうございます。
ご回答させて頂きます。
>1.
非アクティビティ時には、ご認識のとおり不定期計測となります。
今後のソフトウエアでも改修される予定はございません。
小さい筐体の中で、搭載バッテリーの駆動時間を最大限活用させるために、毎秒計測にはしていません。
何卒ご理解頂ければと思います。
>2.
はい。設定にてオフ/オンの切り替えが可能です。
以上、ご検討頂ければ幸いでございます。
何卒宜しくお願い致します。
(引用ここまで)
内容を吟味し、検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20109488 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart HR J
後継機であるvivosmart J HR+の仕様には「心拍数アラート:あり」とありました。
vivosmart J HRには、心拍数を基準としたアラート機能はありますか?
また、心拍ゾーンの機能もあるか分かると嬉しいです。
1点
現行のやつと新しいのと紛らわしいのですが、ゾーン表示などは特に記載がないようですね。
http://www.garmin.co.jp/products/intosports/vivosmart-j-hr-plus-black/#specsTab
実際に発売されてみないとわかりませんが、後日のアップデートで対応される可能性もありそうですね。
これらの機能や操作性の追加については、ガーミン(日本の販売元であるいいよねっとではなく)はユーザーからのリクエストを結構聞いてくれるメーカーですので、直接聞いてみるのがいいかと思います。
書込番号:20104172
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart HR J
Runkeeper+iPhone5sとvivosmart HR Jのペアリングをさせたいのですがなかなかできません
どなたかうまくペアリングされている方はいらっしゃいますか?
やりたいことは心拍計と標高を見比べたいの他のおすすめソフトがあれば教えてください
機種は違いますがPS-600+Android+Runkeeper でできているようで
PS-600買えばよかったのですがPS-600は大きのと価格が高いのでvivosmart HR J を買ってしまいました
なにかアドバイス頂けると助かります
添付写真はPS-600に出ていたPS-600+Android+Runkeeper投稿の画像です
尚Garmin ConnectはiPnone5sで同期できています
0点
vivosmartHRJにはGPS機能がありませんので、アクティビティの場所情報(位置・高度)はGarmin Connectには記録されません。
※個別に記録しても2つのデータは連携されない。
こんど発売になる新型vivosmart HR JではGPS内蔵ですのでご希望のデータ取得は可能と思われます(お値段もちょっと上がっていますが…)。
ちなみにGarmin ConnectからRunkeeperへの同期は可能です、以下のURLを参照下さい。
【最新版】Garmin ConnectからRunkeeperへデータ同期する方法 (2016/02)
http://shirokuma-web.net/garmin-runkeeper-sync-new/
書込番号:20104126
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart J HR+
メインはサイクリング時の心拍センサーとして使用しようと思って購入しました。GPSもついていますし、ライフログを見るのも結構楽しいですね。以外にもとても便利だったのが通知機能です。メールやライン、メッセンジャーの着信も通知できます。ちなみにスマホはエクスぺリアZ5です。
初日にはちゃんと着信の度にヴァイブレーションしていたのですが、何故か二日目からバイブレーションしなくなりました。
いろいろいじってみたのですが、そもそもヴァイブレーション設定の項目がどこにも無いようです。
どなたか解決方法がお分かりの方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
5点
小生はジョギングとスイミング時の心拍センサーとGPS機能に期待して購入しました。
このような活動量計は初めてですが、自分の活動が数値化されるのは面白いですね。
足を痛めていてまだジョギングでは使えていませんが、スイミングと通勤時のバイク(自転車)では使ってみて概ね満足しています。
通知機能ですが、小生はXperia Z3 CompctとiPhone6で試してみました。
Xperiaでは着信やメール、ライン、FB、ツイッター、メッセンジャーなど細かく設定できますが、
iPhoneでは通知の設定そのものがありません。
なのでiPhoneの場合、vivosmart J HR+ に通知はされますが、Xperiaのように何を通知するのかの設定が出来ないので、
必要ない通知も来てしまい鬱陶しいです。
ところで、vivosmart J HR+ の通知機能はバイブレーションだけで着信音はないとないと思いますので、
バイブのON/OFF設定は元からないのではないでしょうか。
何の解決にもならず申し訳ございません。
書込番号:20092497
2点
プジョ雄さん、お返事ありがとうございます。
エクスぺリア(アンドロイド)では、通知の項目を選ぶことができます。本体の通知のウィンドウに表示されるのですが、何もしなければ、各通知の度に短いヴァイブレーションがされる仕様になっているそうです。
使い始めてまだ一日ですが、最初になっていたヴァイブレーションがなぜかされなくなってしまって困っております。
書込番号:20092538
0点
思い切って端末の設定メニューにある、全設定リセットをやってみたら、取りあえずまたヴァイブするようになりました。原因がわからないのでまた起こるかもしれませんが、これで様子を見てみようと思います。
書込番号:20092628
6点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart HR J
ご購入されました諸先輩方にご教示頂きたく。
水泳中に心拍数を見ながら泳ぎたいのですが、
メーカー回答では「推奨しない」とのこと。
全く測定出来ないのでしょうか?
体験談をお聞かせ頂きたく宜しくお願い致します。
書込番号:19963815 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
体験談
泳いでいる最中も心拍は表示されていました。ただし、疲労度を考えると低目の値だったように思います。ちなみに水中でのタッチ操作はできませんでした。
推測
心拍の取り方が光学的なので、水中だと精度が落ちる可能性があるため「使えます」とは言えないのかもしれません。 「アクティビティ統計」にも「スイミング」とあるので使えないということはないと思います。 泳いでいる最中の心拍数は思っていたほど高くなかった記憶があります。 精度を下げる何らかの理由があるのかもしれないし、ブレス(息継ぎ)のタイミング(頻度)に左右されやすいのが理由なのかもしれません。
※左右されやすいというのは個人的な体感です
個人的な見解は
精度を求めなければ心拍を見ながら泳ぐことはできる。です。
書込番号:20028369
1点
雨雲色さん、返信有難う御座います。
精度は若干問題有りそうですが、使えそうですね。
速攻購入したいのですが、既に他社品(mio fuse)を購入してしまいました。着信通知機能は有りませが、
表示が大きく、水泳時の測定も問題なく使えています。次回購入の機会あれば、検討させて頂きます。
長文のご報告有難う御座いました。
書込番号:20029121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart HR J
現在ポーラルのA360とこちらを検討しているのですが、
心拍計測で、脂肪燃焼ゾーンの心拍数に達しているか確認できるのでしょうか?
画像ですと、平常時と運動時は出ているのですが、その点が分からず質問をさせて頂きました。
(自分で計算して、覚えておいてもいいのですが、パッと見て分かる方がいいのかなぁ?と思っています)
もし、お使いの方がご覧になっておりましたら、ご意見を頂けないでしょうか?
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)






