ガーミンすべて クチコミ掲示板

ガーミン のクチコミ掲示板

(3006件)
RSS

このページのスレッド一覧(全752スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ガーミン」のクチコミ掲示板に
ガーミンを新規書き込みガーミンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー持ちについて

2021/11/19 14:53(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Instinct Dual Power

購入を検討しています。バッテリーの持ちですが、USB充電をせずにソーラー充電だけでバッテリーの目減り分を補う使用は可能でしょうか?
具体的には、通常の時刻確認のための時計としての使用と、1日に10〜20回程度の通知を受けるために常時Bluetoothオンで、それ以外のGPS や心拍測定を常時オフにしておくと出来そうでしょうか。仕事は室内のオフィス勤務で屋内のために太陽光はあたりません。今は、他社のタフソーラーを使っており、太陽光に意識して当てなくても、普通の生活で満充電を継続します。この機種も、設定次第でソーラー充電だけで使えるかどうか、お詳しい方、お使いの方、どうぞお教えください。

書込番号:24453206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/19 18:28(1年以上前)

タフソーラーという機能は蛍光灯でも充電できるという機能だったと認識しておりますが
この製品のソーラー機能は室内灯の光量では発電はほぼゼロと言って良いくらい発電しません(明るいライト等を近づけると発電します)
バッテリー節約ウォッチモードという状態にするとソーラーのみ運用できるようですがその条件は一日のうちに太陽光下に3時間以上時計を晒す必要があるとマニュアルに書いてあります(ガーミンHPから確認可能)

このウォッチは設定できる項目がかなり細かいので、スレ主の使い方に一番近い想定とし
省電力モードという状態でウォッチフェイス、スマートフォン接続のみアクティブ状態という設定にしてみたところ最大42日使用可能と表示されました。
(ウォッチフェイスを固定状態で秒針や通知数などを盤面上に表示しない状態にすると更に+9日間追加されるようです、この状態でも通知着信時にバイブは鳴りますし画面上に通知内容は表示されます)
おそらく上の設定画面での日数表示にソーラー発電は計算に入れていないと思うのでそこから発電できるだけの光量を十分に当てればそれ以上の日数は持たせることができると思います、逆に通知が想定より多かったり盤面操作が多かったりすれば表示より早くバッテリーが尽きる事も考えられます。

なので完全にソーラーのみでの運用は厳しいと思いますが上記の設定であれば少なくとも一ヶ月以上充電無しでの運用であれば可能かと存じます。

書込番号:24453450

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2021/11/19 18:44(1年以上前)

>おりゃんけさん
詳しいご説明、ありがとうございます。とても分かり易く、理解できました。わざわざ私の使い方を想定した設定でお調べくださったようで、重ねて感謝いたします。ありがとうございました。

書込番号:24453473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

PROBIKEKIT

2021/11/19 10:50(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > ForeAthlete 55

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:633件

PROBIKEKIT って大丈夫かな?

https://www.probikekit.jp/

書込番号:24452957

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ストレスレベルの表示について

2021/11/07 19:01(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart 4 レギュラー

クチコミ投稿数:2件

3日前にvivosmart4を購入し、お気に入りなんですが、ストレスレベルの表示について質問させていただきたいです。

ストレスレベルなんですが、画面を起動させるたびにストレス測定中の画面になり、表示されないまま画面が消えてしまうことがあります。また起動させてストレスレベルが表示されるまでまって数値が表示されますが、またスリープ状態になってすぐ起動させるとまたストレス測定中になってしまいます。
これって普通ですか?

他の機能はすぐに表示されますし、スリープ状態から復活させてもすぐに表示されます。ストレスレベルのところだけいつもすぐ、ストレス測定中になってしまいます。
携帯の方のストレスレベルのグラフもところどころ測定不能と表示されています。
これは不具合ですか?普通のことですか?
またもう少し画面が消えることを遅くすることは可能ですか?すぐスリープ状態になってしまい、内容確認がなかなかできません…一応タイムアウトは長にしています!

書込番号:24434690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
katok2001さん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:15件 vivosmart 4 レギュラーのオーナーvivosmart 4 レギュラーの満足度3

2021/11/07 20:36(1年以上前)

ストレスレベルに限らず、心拍も常に計測しているわけではなく間欠的に計測しているようです。そのため、何度かやると運が良ければストレスレベルが表示されていたりします。
最初の1週間くらいはストレスレベルに限らず、Body Batteryもあまり参考にはならないです。しばらくデータが蓄積されてから信頼できる数値になってくると思います。
インフルにかかり一晩中40度台の発熱があった時は、寝ているのにどんどんと消費していくという現象があったのでそれなりに信頼できる値になると思います。
また、表示時間についてですが表示時間を長く設定していても手首を返す動きを感知すると表示は消えてしまいます。自分は運動中などはHRモニターで心拍管理しているのであまり見ないですけど、きちんと静止しないと消えちゃうのが不便ですよね。ゼスチャーをオフにしていても、手首の動きで画面が消えるのはオフにはならないようです。

書込番号:24434878

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ76

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > ForeAthlete 245

クチコミ投稿数:10件

これまで使っていた10年くらい前のものから、光学式心拍計のForeAthlete 245に買い替えて、使いやすさに感動しておりました。ところが、最近5Kや10Kのランニングを少しきつめのペースで走ってみていると、心拍数が200を超えた状態でしばらく走り続けていると、突然、心拍数表示が50くらいにまで急低下した状態になっていたことに気がつきました(ランニング中には特に異常を感じているわけではなく、走り終わってデータをみてはじめてこうした異常に気がつきました)。一回だけのことなら何かの時計の計測エラーとも思われるのですが、そうした現象が3回、4回と継続しています。いずれのときも心拍低下前とほぼ同じスピードで走り続けていたので、心拍数が200超から50にまで急低下する原因があるとは考え難いところで、ひょっとして心臓への負担過多、あるいは自分の心臓機能異常のせいかもしれず、こうしたペースでのランニングは健康被害や事故のおそれがあって控えるべきではないかと心配になってきました。どなたか、こうした現象についてご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けると大変助かります。

書込番号:23047020

ナイスクチコミ!15


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/11/14 18:43(1年以上前)

光学式心拍計は、血管の血流量をセンサーで読み取ます。なので、厳密には「心拍計」ではなく「血流計」です。

話はそれましたが、基本的にはガーミンの心拍計は参考程度と思った方がよろしいかと。
少しきつめ(跡が付くくらい)に巻くと、変な数値出にくくなるようですが。

書込番号:23047102

ナイスクチコミ!13


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/11/14 18:51(1年以上前)

ちなみに個人的には、心拍数200出してる時点で異常値だと思いますよ。
多分、一般的な運動強度なら180超えるような心拍数は出ないと思います。
デフォルト設定とかでも心拍数レッドゾーンは155〜175ぐらいじゃないかな。

書込番号:23047116

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:10件

2019/11/14 19:43(1年以上前)

As-sin5さま

さっそくありがとうございました!200どころか180を超えるということ自体、異常な数値なんですね。普段の正常時の心拍数が50くらいですので、もう少し強めに巻いてみてみようと思います。ランニング途中で心拍数が急低下する要因はまだはっきりとはしませんが、計測のし方自体にも問題があったようです。

とても有益で役立ちました。ここで聞いてみて良かったです。ありがとうございました!

書込番号:23047220

ナイスクチコミ!8


ko-13wさん
クチコミ投稿数:1件

2019/11/17 21:03(1年以上前)

私の245もいつも異常値が出ます。

他にリストバンド式心拍計(wahooのtickr fitとMIOLINK)を持ってるので比較しました。
私は室内バイクでの使用がメインです。

心拍数計測で他心拍計2本はほぼ同じ数字で150bpmの時、245は85bpmくらいです。全く使い物になりません。

先日garmin社へ修理に出しました。
2週間後に交換品として新品が送られて来ましたが、修理前と同じ傾向の数字がでます。因みにvivosmart4を知人から借りてみましたが245と同じく数字が60くらい低く出ます。

オクやフリマで処分しようと思ってます。


書込番号:23053606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:10件

2019/11/18 11:13(1年以上前)

ko-13wさま

情報提供ありがとうございました。AS-sin5さまの言われるとおり、血流計なので、精度はあまり高くないようですね。ちなみに、別件で医者の診断を受けたときに話をしてみたのですが、同じように精度に問題があるので、心配なら24時間心電計をつけるべきと言われました。

ところで、AS-sin5さまのアドバイスにしたがって、かなり強く絞めて走ってみると、200超になったものが50に急低下するという現象は見られませんでした(ただ、それでも最高値の数字は190くらいまで達してしまいましたが・・・・)

書込番号:23054569

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2021/10/23 21:59(1年以上前)

ベルトがゆるいと歩数と同期して振動するため、『歩数=心拍数』と誤作動することが多々あります。
ベルトはできるだけきっきりと締めること。
私は金属のベルトに替えたものですから、金属ベルトは重いためどうしても揺れてしまうので、もとのゴム(プラスチック?)に戻しました。
それから誤作動はなくなりました。

書込番号:24410377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/10/23 22:02(1年以上前)

ベルトがゆるいと誤作動(心拍数=歩数)になります。
ベルトはしっかり締めましょう。
金属ベルトは重くて揺れるため誤作動を起こしやすいです。

書込番号:24410385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 右腕・左腕を選びますか?

2021/10/16 20:22(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 4

スレ主 akibaeさん
クチコミ投稿数:10件

他機種から乗り換えを考えてます。
同じ腕につけてるとカブレそうなので、昼間は左腕につけて、寝る時は右腕につけてます。
YOUTUBEか何かでガーミンは付ける腕を右か左か設定するというのを見た記憶があります。
付ける腕を変える度に設定を変えるのは面倒です。
本当に付ける腕を設定するのでしょうか?
設定するなら、反対の腕に付けたままで使うと測定精度は違いますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:24399069

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ベルトの交換について

2021/10/13 17:49(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > ForeAthlete 745

スレ主 のちーさん
クチコミ投稿数:59件

今回、こちらのホワイトを購入する決意をしました。
白の経年による変色はないと信じて。

ランニングのモチベーションのため、ピンクで色々揃えているので、ベルトもピンクにしようと思ったら…
どこのサイトを探しても、745のベルトのピンクは見つからず。
そもそも、745の22ミリのタイプは販売自体が少ないですね。
20ミリなら気に入ったのがたくさんありました。残念。
使えないかなぁ。。。
もし、ここのサイトや店ならた745のベルトの品揃えがいいよ。というところがあれば教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:24394038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ガーミン」のクチコミ掲示板に
ガーミンを新規書き込みガーミンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング