このページのスレッド一覧(全73スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2017年9月17日 22:02 | |
| 1 | 2 | 2017年9月9日 21:30 | |
| 0 | 0 | 2016年11月5日 22:50 | |
| 21 | 5 | 2016年10月29日 22:54 | |
| 8 | 3 | 2016年8月18日 10:31 | |
| 1 | 1 | 2016年8月15日 09:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > eTrex 30xJ [日本版]
みちびき1号機の 193番衛星の隣に、194番衛星の電波が表示されていました。
これって、みちびき2号機からの電波ですかね?!
ちなみに、eTrex30J でも表示されますが、Oregon 650TCJ では 194番は表示されません。
3点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive J HR
vivoactive J HRを検討していたところ、海外でvivoactive3が8/31に発売されたようです。
vivoactive J HRは形状的なものがネックで購入に尻込みしていたのですが、vivoactive3はfenixのような通常の腕時計の形状。
心はもう完全にvivoactive3を待つ方向に傾ききっています。
そこで質問です。
海外での発売日から日本で発売されるまでvivoactiveJHRは半年近く遅れていたと思います。
ガーミンはどの製品も概ねそんな感じでしょうか。
まぁそもそも日本で発売されない可能性もあるかもですが…。
0点
そうですね。
半年とは言わないまでも、3ヶ月位は遅れると思いますね。
結構新製品の発売のサイクルが短いので、
そういう製品は日本で発表と同時に海外では新製品の発表とならないように、
発表のサイクルを短めにしていると思います。
書込番号:21178564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます!
3ヶ月ですと年内にはって感じになりそうですね。
楽しみに待つこととします!
書込番号:21183172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart HR J
購入後から気が付いたアップデートについて感じたことを書いてみる
バイブが若干強くなった
これは不足を感じていなかったところなので個人的にはなくてもいい変更だった。
ただし、邪魔になるほど強くなったわけでもないので万人には良かったのかも。
vivosmart HR J 側のアクティビティー操作画面にアラート機能が追加された
心拍アラートを試してみたがデフォルトのままでは使いにくい。
選択したゾーンを外すとバイブで通知してくれる仕組みなのだが、低いのか高いのかがわからない。
表示はされるのだが、動きながらパッと見て判別できる大きさではない。
単に訳しただけで検証をしていないと断言できるレベル・・・これは残念すぎる。
あと、ゾーンを外すとおよそ10秒ごとにバイブが作動するのだが、結構うっとおしい。
狙うべき心拍数を知っていてある程度の体感を持っている人には使える機能かもしれない。
低すぎと高すぎの通知のバイブのパターンを変えればいいのにと思う。
vivosmart HR J の画面上の文字やアイコンが若干変更されている
これは見やすくなったのもあれば情報が増えて逆に見にくいと感じるものもある。
(主に)心拍系のグラフ表示が変わった
若干角ばっていたのがより詳細になったように見える。
心拍と動きとアクティビティが見て取れるので良くなったと思う。
MoveIQ
個人的にはこの機能追加が一番大きいと思った。
歩き、走り、泳ぎなどの動きはよく拾っていると思う。
バイク(モーターサイクル)をバイク(自転車)として感知している。
卓球やバドミントンはスイミングとして感知している。
自動で記録されたMoveIQイベントをアクティビティとして手動で登録し直せるといいと思う。
手動で記録(ボタンで開始と停止)した時に比較して詳細データが少なくなってしまうかもしれないが、アクティビティ手動作成も詳細データは少ないのだから差異は少ないと思う。
同期に時間がかかることが多くなった
使用期間と追加機能のためかもしれないけど、反応が遅いことも多くなった。
クライアント側で完結できるような仕組みにすればいいのにと思う。
ホームページ上のバージョンアップ歴を見ると気づかない様なことまで修正されているのがわかります。
製品のサイクルをどのくらいと考えているのかはわかりませんが、ユーザーとしては継続することを願っています。
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive J HR
こちらの製品買いました。
買った理由は防水で心拍数測定機能があり、
GPSも幅広く対応しているから。
元々ガーミンのサイコンedge520Jを持っているのですが、心拍測るのに胸バンドが煩わしいと思っていました。
また仕事がらみでゴルフもするのでグリーンまでの距離測定も試して見たかったのも理由のひとつです。
近々ゴルフのラウンドもしますので精度を試してご報告させて頂きます。
書込番号:20029339 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
自分も購入しました。GPSを使用する事があまりないせいか思ったより電池もちが良く気に入ってます。
もし知っておられたら教えて欲しいのですが、ウォッチフェイス等のアプリはインストールできましたか?
自分はスマホから何度試したてみてもサーバーエラーが出てダウンロードできません。
書込番号:20038507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私の場合、スマホからではなくPCからでした。Garmin Expressでデータを取り込むわけですが、そこにConnectIQのタグが増設されたので、(For Asreet15iでインストールしたときはなかった)そこから、ラクにアクセスでき、ダウンロードも無事でした。vivo本体に戻ったら、時計表示変更に新しいタイトルが加わってました。なので、無理にスマホからインストールしないで、PCからやったほうが精神衛生上、ラクだとおもいます。 ( ^ ^ ;
書込番号:20044779
2点
>Tc16さん
アドバイスありがとうございます。実は、今年のはじめから、vivosmartJ→vivosmartHR→現在の機種でハマりまくりです。
最初の機種でPCに接続しようとしたところ、上手くいかずスマホに落ち着きました。
今もPCはダメです。日本の代理店にも問い合わせを行いましたが回答が無いというか、しようが無いんでしょうね。せっかちに、エイ、ヤーでしたのがまずかった。ただ昨日から何となく、分かってきました。サインインの仕方が悪かったらしく、遠回りすれば、インストールできることが分かってきました。
Tc16さん有難うございました。
今年に入ってこんなものがあるのを知って、購入したのですが、毎日運動するようになりました。いやー面白い。買って正解でした。
書込番号:20051427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自己レスです。
ゴルフでの使用感を報告させていただきます。
正直ゴルフで使うにはイマイチでした。コースデータダウンロードしてグリーン迄の距離測定は数ヤード位の誤差に感じですが、事前に操作の確認したくともコースじゃないと出来なく、直感ですぐわかる感じでもないです。
グリーンが2つあるホールでの距離がどうなのかもわかりません。もう少し直感的に操作できれば良かったと思います。
書込番号:20102175 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
ガーミンコネクトモバイルのコネクトIQを通じて問題なく、アプリやウオッチフェイスのダウンロードができました。最初はなかなかうまくダウンロードできませんでしたが、うまくできないときは双方の電源を入れ直すとうまく行きました。
書込番号:20342916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart HR J
vivosmart HR Jを購入して半年。。。
もう後継機発売か。。。
vívosmart® J HR+
今度はGPS搭載なかなか魅力的
もう一つ魅力的なのがMoveIQ
精度はどうか分からないけども。
買ってしまいそうな。。。
気になる方は下記サイトで。
http://www.garmin.co.jp/minisite/vivo/
7点
すみません。
文字おかしくなってますね。。。
「vívosmart®」 J HR+
この部分はvivosmartです。
書込番号:20037740
1点
MoveIQって、アクティビティの自動検出機能というわけですか、GPS内蔵になると、ランなどのときは単体で完結することができるようになるので、需要はありそうですね。
自分の場合は、自転車メインで補助心拍計的な使い方(精度が悪いのが玉に瑕ですが)ですので、現行のやつで十分かな?
デザインがかっこいいので、グラっと来ましたが(笑)
書込番号:20104139
0点
>であぶろさん
そうなんですよね。MoveIQ+GPSでうまく連携が取れれば結構楽な感じなんですよね。
あとデザインは好き嫌いはあるだろうけどなかなか良いですね。
特にバンドは時計と変わらないのが良い。
出来ればバンド交換なんて出来れば更に良いのですが。。。
ただガーミンの商品サイトには本体の厚みが書いていないのですが
実機を見たら先代のHRより少し厚みが増しているのが私には気になりました。
まぁ。GPS機能が追加されているから仕方ないとは思いますが。。。
書込番号:20124123
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart J HR+
先日購入してワクワクしながら設定を行いました。
しかし、アラームのヴァイブレーションは何度試しても、ダメです。
休日でよかったのですが、寝過ごしてしまいました。
サポートデスクの対応は悪くなかったですが、どうやら交換みたいです。盆を挟むので、いつになるのやら。
ちなみにiPhoneでペアリングしてました。
ご参考までに。
書込番号:20104112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
その後2日ほど連続で寝る前にペアリングを解除して、本体を再起動を行ったら、
ヴァイヴレーションが復活しました。
今のところは順調です。まだまだ、機器が不安定なんですかね。
ヴァージョンアップ等期待しております。
心拍や睡眠とうの正確性はよくわかりませんが、週に1〜2回ランニングをする程度の人間にとっては、
なかなかおもしろい機械だと思っております。
ご参考までに。
書込番号:20116188
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





