このページのスレッド一覧(全307スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2017年8月23日 14:34 | |
| 2 | 2 | 2017年8月10日 11:18 | |
| 19 | 5 | 2017年8月6日 12:40 | |
| 5 | 2 | 2017年7月24日 20:07 | |
| 2 | 1 | 2017年7月23日 04:02 | |
| 0 | 1 | 2017年7月18日 22:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive J HR
先日購入し、通知設定をしました。
ちゃんとLINEの通知も来るのですが、送信者の名前が出なくて、LINEと表示されています。
誰からのLINEかわからなくて困っています。
どのようにすれば、名前表示ができますか?
ちなみにスマホはzenfone3です。
宜しくお願いします。
書込番号:21126965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
通知をタップすると詳細が表示されませんか?
後はスマホで見るしか無いのでしょうかね。
書込番号:21128395
![]()
0点
ご返信ありがとうございます。
タップをしても発信者はLINEのままでスマホを見ないと誰からかわからないんです(汗)
書込番号:21139176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart 3 S
活動量計なので電源をオフにするはどうかと思います。
しばらくすると表示が消えますので、それではダメなのでしょうか?
又は着けないという手もあります。
書込番号:21092884 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ご回答ありがとうございます。メインにvivoactive J HRを使っていてます。vivosmart 3 は、仕事の時用に購入した為に外している時に電源が切れたらと思い質問させていただいています〜自分で色々やってみましたが出来ません(涙)
書込番号:21093034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうでしたか。
完全にはオフにできませんが、
外して置いておくと、
自動でセンサーはオフになります。
一週間位持ちますので、
定期的に充電するのが良いと思います。
書込番号:21093097 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ronjin さん
ありがとうございました。センサーは自動で切れるんですね(笑)。こまめに充電したいと思います。外している時に、Bluetoothが繋がっちゃうのが不便なんですよね(泣)
書込番号:21093256 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
え?
私はBluetooth接続は、定期的にオンオフしての運用です。常時オンにしておく必要があると考えてませんでしたので、え?という感じでした。
ログはたまるので、定期的にスマホと本体のBluetoothをオンにして同期させ、おわったら即電源オフとしています。
常時オンにする必要はどのような時なのか逆に知りたくなりました。私が機能を使いこなしていないだけなのかも、と思いまして。
私はスマホでもGPSやwifi、Bluetoothなどは使う時のみオンにし、終わるとオフという運用をしています
(^_^)
書込番号:21097029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > ForeAthlete935
教えて下さい。購入の参考にさせていただきます。
ランニングダイナミクスポッドについて装着部分が背中の腰部分に着けるということですが、私はいつもランニングポーチを背中の方へくるりと回して使用してます。(お腹にあると走ってるとき煩わしいため)
ポーチを背中に回すとポッドはポーチ裏に隠れてしまうことが予想されますが、この状態でデータの採集・計測はうまくできるのでしょうか?またポッドがずれて落ちないかも心配です。
書込番号:21064629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ポーチに隠れてしまうことは問題ないと思いますが、走っているときのポーチの揺れがランニングダイナミクスポッドに影響してしまうことはあり得ますね。
付けるショーツによると思いますがポットのクリップは付けるのに苦労するほど硬いので簡単にはとれないと思います。私も心配なのでナイロンのクリップ(衣類の商品タグに使われている様な)でショーツのキーループ付と結んでいます。今のところ。
書込番号:21066889
![]()
3点
スレ主です。
早速のお返事ありがとうございます。大変感謝です。
ポーチ等に隠れてもポッドはデータを欠損なく測定できるんですね。勝手ながらセンサー?等が妨げられ計測ができないだろうか心配していました。
またズレに関してましても他のネット情報でも意外と?ポッドの締まりがキツめにできているとの情報を得ていましたが、やはりここも心配の種ではありました。
書込番号:21067980
2点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart 3 S
現在体脂肪を効率的に燃焼してダイエットをしたいと思い、ロードバイクを固定ローラーに置いて有酸素運動を
行っています。ダイエットには息が上がらない程度の強度で運動を行うのが一番効率の良い有酸素運動だと
ネットで知ったのですが、もう少ししっかりと意識して運動を行いたいと思い心拍計を探す事にしました。
そこでfitbit alta HRとこちらの機種で悩んでいるんですが、やはりロード向けはこちらのガーミンが適しているのでしょうか?
この機種は心拍ゾーンが表示できない点だけが引っかかっているのですが、さほど問題にはならないのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点
心拍ゾーン表示したい場合はedgeシリーズを購入すれば表示できますね。
書込番号:21063696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > ForeAthlete235J
こちらDSDS携帯でSIMカードが2枚刺さっているスマホです。
SIM1がソフトバンクカケホーダイ、SIM2がIIJMIOのsms付です。
235Jを購入後、通知設定しましたが、LINEは通知されますが、着信はまったく通知されません。
もしかして、データに用いているSIMカード(私の場合はSIM2)の電話番号が登録されて、それでSIM1の着信は通知されないのでしょうか。。。
ということは、スマートウォッチ全般がDSDS携帯では着信通知されないことに、、、?
0点
自己解決しました。
何度かPCとスマホと接続、設定更新しているうちに権限がとれたようです。
失礼しました。
書込番号:21053526
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





