
このページのスレッド一覧(全511スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
32 | 7 | 2020年1月16日 16:43 |
![]() |
9 | 3 | 2019年9月26日 23:56 |
![]() |
25 | 2 | 2020年1月16日 16:46 |
![]() |
13 | 2 | 2019年9月21日 03:50 |
![]() |
7 | 4 | 2019年9月17日 19:51 |
![]() |
5 | 2 | 2019年9月17日 00:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPSモデル 38mm
先日Apple Watch Series 3を購入しました!
Apple WatchにLINEの通知は来ますが
メッセージをみたいと思い
アプリで開いてもメッセージが表示されません。
対応策あれば教えてください( ; ; )
書込番号:22945399 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

私も同様です。apple watch でメッセージの確認・表示が出ません。誰か教えていただけませんか?
書込番号:22975295 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Series3ではなく、Series5を使っています。
アプリで表示されるかは未確認ですが、iPhone上のLINEの設定で、
「メッセージ通知の内容表示」をONにすると、Apple Watch上でメッセージ内容は
表示されました。
書込番号:22975559
0点

返信ありがとうございます。そちらの設定も試しましたが、3ではダメでした。
書込番号:22977707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます( ; ; )
私もやってみましたがダメでした( ; ; )
書込番号:22981008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二人もダメでしたか・・・。
では、Apple Watchでトラブルの時、やってみるのは以下ですね。
1 竜頭とサイドボタンの両方を長押しする強制再起動。(林檎マークが出るまで押す)
2 ペアリングを解除してから、再ペアリング(バックアップから)
3 ペアリング解除してから、再ペアリング(新しいApple Watchとして設定)
1でダメなら2→3です。
書込番号:22981035 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3ではやはり無理なのですかね
今やっすいスマートウォッチ使ってますが
それは出ちゃうんですよね
そのほかの面で3を買おうと思っているのですが
結構重要なところなんで迷っています
アップルウォッチはアイフォンみたいに更新アップグレード更新はあるのですかね?
書込番号:23095244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひなはる29さん こんにちは。
今更ですが、先日のLINEのアップデートでApple WatchのLINEがまともになったようです。
私はSeries5ですが、アップデート前は来たメッセージは見れましたが、そのあとはLINEを開いても一人の人のメッセージしか表示していませんでしたが、アップデート後すべての人のメッセージを見ることができています。
定型文の変更も可能になっています。
Series3も同様に直っていないでしょうか?
書込番号:23172024
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ Series 3 GPSモデル 42mm
Watch OS 6 に アップデートしたからか
文字盤を触っても ミッキーとミニーが喋らない。。。
ミッキーとミニーご臨終か…
Apple Watchのリセットや文字盤の再インストールしたけど
ダメでした。
他の文字盤だと 指2本タッチで時刻の読み上げしてくれます。
皆さんのミッキーとミニーは OSアップデートしても
喋ってくれますか?
6点

上記書き込み以降 特に設定などの変更は
してないですが、
先程 突如ミッキーとミニーが
時刻を唱えました。
…自己解決か分からないですが解決しました。
失礼しました。
書込番号:22946809 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もアップデートしてから
しゃべらなくなり
まだ無言です(泣)
書込番号:22948333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とぅいのママさん
とぅいのママさんのミッキーも お黙り状態ですかぁ。。
私は 20日にアップデートして 25日に ミッキーとミニーが
起床したようなので なんやかんやで5日 眠ってたようです。
ミッキー ミニー早く喋ると良いですね。
書込番号:22949820
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPSモデル 42mm
LINEのアプリ内のAPPLEWATCHから10個の定型文を変更したのですが、apple watchには反映されず、初めに設定されている10個の心の無い定型文のままです。どうすれば変更ができるのでしょうか。。
23点

バクのようです。いつからか反映されなくなり、そのままです。不便で仕方ありません。
書込番号:23133178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>small2treeさん こんにちは。
私はSeries5ですが、先日のLINEのアップデートで定型文の変更が反映されるようになりました。
Series3でも変更できないでしょうか?
書込番号:23172032
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPSモデル 42mm
軽さと着け心地は圧倒的に38。
しかし操作し辛いのが難点。
42mmはデカくてゴツいですか?
しかし視認性と操作性は38より圧倒的良いとのこと。
どちらを最優先した方が後悔はないでしょうか?
10点

>ワーグナー14さん
付け心地、視認性、操作性は人それぞれなので、正解はありません。
38mmは着けたことがあるのかな?
42mmmもぜひ試着することをお勧めします。
私は自分の腕の太さから、42mm(今はSeries4なので44mm)しかあり得ませんでしたし、
時計と言うよりはガジェット扱いなので、操作性を優先しました。
書込番号:22927607
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPSモデル 38mm
普段はおサイフケータイなしのAndroidスマホをメインで使っているため、本GPSモデルでapplepayを利用したいと考えています。
サブのiPhoneは持っているので設定はできると思いますが、普段は持ち歩きません。
そこで、メインのAndroidスマホでテザリングをし、WiFi運用でapplewatchを繋いだ場合、applepayは使えるのでしょうか?
色々検索してもドンピシャのが出てこなくて困っています。
皆様のお知恵をお借り出来れば幸いです。
書込番号:22927454 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様
Q Apple PayのSuicaを利用するための通信環境は?
http://appsuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/1399?site_domain=default
A Apple PayのSuicaはサービスによって、通信環境が必要な場合と不要な場合があります。
【通信環境が必要なサービス】
Apple WatchでSuicaをご利用の場合
ペアリングされたiPhoneとBluetooth接続されていること、かつiPhoneが上記の通信環境にあること。
Apple Watch Series 4とSeries 3のCellular対応モデルは、Apple Watch単体でも(上記通信環境で)利用可能。
解答を見る限り、グレーな使い方になるかと思います。
(基本的には、Apple Watchは、iPhoneとペアリングして使うことを前提にしているので、AndroidテザリングでSuicaのあるiPhoneとの通信手段が確保できるかどうか微妙なところです。Watch単体で通信手段を確保できるのあれば、FAQのとおりかもしれませんが。)
こちらで確認されるよりかは、JRに聞いたほうが回答が得やすくなるのではないかと思います。
書込番号:22927503
1点

apple payは、最終的にはsuicaやQuickpayやiDですから、そもそも通信なしで使えます。
--------------
iPhone が近くにない状態で Apple Watch を使う方法
iPhone を持ち歩いていない場合でも、Apple Watch 単独でできることを紹介します。
Apple Watch が接続されていなくても、以下の操作は実行できます。たとえば、Wi-Fi や携帯電話通信の信号がない場所や、iPhone の電源が切れた状態でハイキングに出かける場合を想定しましょう。
・Apple Pay で買い物する。
https://support.apple.com/ja-jp/HT205547
---------------
グレーどころか、真っ白です。
Suicaのチャージに関しては、iPhoneなしのWi-Fi経由で可能だという事例は、ネットでたくさん見つかりますよ。
Wi-Fiの場合、スマホはたんなるアクセスポイントですから、それがandroidでもモバイルルーターでも固定Wi-Fiでも、原理的に同じです。
iPhoneのSuicaアプリで、オートチャージ可能なSuicaを設定し、それをapple watchに転送すれば、オートチャージもできるはずです。その場合は、通信も不要です。
書込番号:22928116
3点

>P577Ph2mさん
iPhoneを持ち歩かなくても、Apple Payが使えるんですね!
今さらながら、初めて知りました。
ありがとうございます。
Apple Watchを使うためにメインの端末をiPhoneにしてたので、Androidに機種変しようかな。
書込番号:22928517
0点

的確で早急なご対応有難う御座いました。
これで不安なく購入に踏み切れます
書込番号:22929040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPSモデル 38mm
こんばんは。
そのアプリはApple Watch3で使えていますが、watch自体のマイクはイマイチなのでカラオケ録音とかには期待した音質確保出来ないと思うのです。
iPhone自体のマイクの方が綺麗なのと、それだけにwatch買うくらいならICレコーダーの方がよっぽど綺麗に録音出来ますよ。
書込番号:22927046 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご回答ありがとうございます。
音質良くないのですね⬇Appleはみんないいものかと思ってました😢
ボイスレコーダーにします!ありがとうございした😊
書込番号:22927393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





