このページのスレッド一覧(全512スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2019年5月11日 00:57 | |
| 8 | 7 | 2019年5月6日 12:43 | |
| 1 | 1 | 2019年4月27日 18:03 | |
| 1 | 2 | 2019年4月17日 15:48 | |
| 19 | 7 | 2019年4月16日 21:37 | |
| 6 | 4 | 2019年4月9日 15:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPSモデル 38mm
先日、購入して毎日うきうきでつけています
が、題名にも通り、Apple WatchからiPhone上のプレイリストを再生しようとすると、なぜか上から6つ空白のプレイリストが表示されます
下ろせばいいだけなので、操作に支障はないのですが、気になって仕方ありません
解決法などご存知の方おりましたらご教授いただけたら幸いです
書込番号:22655396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
series4ですけど、iPhoneのプレイリストと自分のは一致しています。
WatchOSは5.2です。
PCのiTunesのプレイリストを反映しているとか無いですか?
iPhoneのプレイリストを確認してみて。
書込番号:22658142 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツループ
AutoSleepを使うためにWatchをはめたまま寝るのですが、この状態だと起きがけに通知(特にLINEのトーク)に気付けなくて困っています。
アラームは大丈夫なんですが、家族がLINEのトークで起こそうとしてくれるのには全く気付けません。
きちんと確認できていないんですが、音もバイブも実は来ていないんじゃないかとさえ思います。
寝起きでニュースとかに目を通しているときに来たLINEも気付けない状況です。
「おやすみモード」はiPhone本体側も使っていません。
なお、本体はiPhone 8 Plusです。
同じようなことで困って解決された方、いらっしゃいませんか?
4点
>東紀州さん
まず、昼間はちゃんと通知されてますか?
そして、間違いなく『おやすみモード』はオフになっていますか?
『触覚』は、ハッキリになっていますか?
ちなみに、iPhoneを使用中はwatchに通知は来ませんよ。
書込番号:22646963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>コテツ君さん
お返事ありがとうございます。
> まず、昼間はちゃんと通知されてますか?
はい。
きちんと通知されて認識できています。
> そして、間違いなく『おやすみモード』はオフになっていますか?
そうですね。
iPhone側の設定でスイッチがOFF状態になっています。
> 『触覚』は、ハッキリになっていますか?
Watch側の設定で「触覚による通知」がONで、「はっきり」にチェックが付いています。
> ちなみに、iPhoneを使用中はwatchに通知は来ませんよ。
それもそうですね。
この場合はiPhone側に来ているはずの通知を見逃したってことですね。
来てたら気付きそうなもんですが、気付かなかったです。
書込番号:22647165
0点
>東紀州さん
通知に気付かないのは、LINEだけですか??
だとすると、LINEの通知設定の可能性もありますね。
書込番号:22647255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>コテツ君さん
ありがとうございます。
> 通知に気付かないのは、LINEだけですか??
そこはハッキリしないんですよね。
他の通知はあまりこのタイミングで届くことはないものですから。
通知とは違いますがLINE通話のCallは逃さず認知できてます。
LINEの通知設定も特に問題はなさそうに見えますが、アプリ側の通知設定を一通りOFF→再度ONにしてみたり、iPhone側の通知設定でバナースタイルを「一時的」から「持続的」に、通知のグループ化を「自動」から「オフ」に変えてみました。
書込番号:22647759
0点
ちなみにですが、(この通知を逃す問題回避のために)寝るときにWatchを外すようにしていた時期もあるのですが、その場合は問題なく本体側の通知サウンドに気付けていました。
書込番号:22647769
1点
>東紀州さん
経験上、watchの通知(振動)は一瞬なので、静止してれば分かりますが動いている時は気付かない場合があります。
よって、ちょうど寝返りをうってる時とか、腕を動かしている時に重なった…という可能性も考えられます。
気付かないだけなのか、通知が来ていないのか、起きた後に家族にLINEを送って貰って確かめてみては如何ですか?
書込番号:22648016 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンド
シリーズ1で経験しました。シリーズ4では改善されてると思いたいですね。
バッテリーが膨らんで液晶が浮くまで3年程度かかるので、出るとしてもまだまだ先でしょうね〜。
書込番号:22628696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ Series 3 GPSモデル 38mm
先日、ビックカメラの通販でApple Watchシリーズ3のnikeモデル38mmを購入しました!
iphone6sを使っているので、
モバイルsuicaは使えず、
いつもカードのsuicaを使っていました。。
Apple Watchに先程suicaを設定して感動していたところ、ふと気付きました、、、
デジタルクラウン?の回り方が明らかに鈍く、
クルクルと軽い感じが全くないのです!
実物を触るのがこれが初めてなのですが、
動画やみなさんのコメントなどで、もっと軽く動くものだと思ってたので、おかしいなと思いご質問させていただきます、、
デジタルクラウンって、鈍い回り方ですか??
Appleのサポートページで水洗いを推奨しておりましたが、新品で何も使ってないのに水洗いしなければならないのかと、、、
やはりこれは不良品なのでしょうか?
どなたか教えてください!
どうかよろしくお願いします!
書込番号:22606974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
series1とseries4を所有しています。各シリーズでDigital Crownの構造は改良が加えられていたりで
違うところもありますが、回転動作は無抵抗に軽いという感じではなく、やや抵抗のある軽い動きです。
表現しにくいですけどパッキンが効いている感じと言いますか。
ウチのは2台とも同じくらいですね。
series1で汚れから回転が固くなった時には、回らないくらいまで固くなりました。
洗浄して元に戻りました。
書込番号:22607016
1点
Re=UL/ν 様
教えて下さりありがとうございます!
色々と調べましたが同じような方も発見し、中にはパッキンが半分とれてきて鈍くなったり
しているようで、私のもその前触れなのではと思い、
本日ビックカメラとAppleに連絡してみました!
はじめビックカメラは「Appleのサポートに〜」
Appleは「通販サイトでご購入となると第三者になるため、交換となると販売店さんに〜」と
若干たらいまわしな感じで、交換または修理ということになり、
今はビックカメラの返答待ちになりました…
もし交換がだめになって、
まだ使っていないのに修理となるとなかなか残念な気持ちですが、
スムーズに使えればいいので早く正常なWatchを使用してみたいです…
貴重な情報、大変ありがとうございます!
書込番号:22608092
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツバンド
3日程前にApple Watchを充電せずにバッテリーがなくなるまで使用してしまい充電したのですが最初は充電後も中々起動しなく、やっと起動と思いきやリンゴマークのループを繰り返してしまい、稀にパスコード要求画面まで進む事が出来ましたが、そこからパスコードの入力が不可能となってしまい、またリンゴマークのループの繰り返し、行く末にはバッテリーがなくなってしまいまた使えなくなる、その繰り返しでございました。
今日の朝はパスコードを入力して使用出来るようにはなったのですが数分で電源が落ちてしまいブラック画面、よくよくiPhoneを確認しますとiPhoneの設定のBluetoothではApple Watchが接続済と認識されておりますのでAppleサポートセンターにお電話をした所、Apple watchOSを5.1.3より5.2に試してはどうか?とアドバイスを頂き(watchOS5.1では起動不具合が報告されているそうです)
OSのアップグレードを試みますがアップグレード不可となってしまい、なんとかApple Watchの初期化、ペアリングの解除は出来たのですがリンゴマークすら出なくなってしまい、再度Appleサポートセンターに電話をして、修理交換となりました。
新しいApple Watchが送られて来ますので故障したApple Watchは宅配便屋さんに新しいのと交換してAppleへ届けて頂く形です。
長文、乱文にて失礼致しました。用語もおかしかったら申し訳ございません。
同様の症状にて悩んでいる方がいらっしゃいましたら参考になりましたら幸いでございます。
watchOSの起動不具合は少数みたいですがSeries3と4関係なくあるみたいです。OSの更新で直ったりはするみたいですが私のApplewatchは不可能でございました。
書込番号:22595287 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
原因はバッテリーを使い切ったことなんですかね?
気を付けねば。
初期化してダメならお手上げですよね(^_^;
書込番号:22598564 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>コテツ君さん
本日の午後にヤ○ト運輸さんより写真のApplewatchの交換品が届きまして故障品を引き渡し無事にまたApple Watchライフを満喫出来そうですが、商品の受け渡しに関しまして少しトラブルがございました。
最初は上記の宅配便屋さんより故障したApple Watchだけを回収に来ただけであり新しい商品に関しましてはわかりませんと返事を頂きまして、私と致してもApple Watchを渡す事は出来ませんとお答えしまして帰って頂き、私自らで地元の経由しました宅配便センターへ赴き訪ねてまいりました。
商品の引き渡しと回収に関しましては担当が違うみたいでして、本来同時に受け渡しと回収を同一の担当者でおこなわなくて申し訳ございませんって謝罪を受けました。
少し前にiPhone Xsのカメラ不具合にてApple Watch同様に交換して頂いた際は同担当者様にて受け渡しをおこなって頂きました故に今回は不安になりましたが
無事に完了致しまして安堵致しております。
バッテリーを使い切ったことによる不具合かどうかは断定は出来ませんが現時点での最新OS5.2にしませんと正直、私個人としましては不安視してしまいます。
少数みたいですが起動不具合の報告はあるそうです。
長文、乱文にて失礼致しました。
Suica等も元どおりApple Watchで利用(故障しましたApple Watchのを引き継ぎ使用可となり)出来るようになりまして安心しております。
書込番号:22599200 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
宅急便で引き取りと交換機の交換引き取りということはエクスプレス交換サービスを利用したことになりますので
まだ油断は出来ませんw
(通常の交換対応は先に送って(集荷に来ます)届いてから、検査して故障だと分かれば修理か交換品を送る
という日にちのかかる対応です。)
引き取った機器が検査で故障でない場合には、あらかじめクレジットカードで
交換機価額 (交換機としてお届けする製品の価額) がお客様のクレジットカードの与信枠として一時的に確保されます。
故障ではなかったら交換機を買った事になり、そのままクレカ購入となります。
Appleでは故障だと確証がなくてもユーザーから申告相談されると
すぐに交換しましょうとなるので、疑わしいだけで利用すると怖いところがありますw
https://support.apple.com/ja-jp/watch/repair/service/express-replacement
書込番号:22599664
3点
はじめまして。
私が思うのに、バッテリーの不具合ではないでしょうか。
全く同じような状況を、iPadで経験しました。
私の場合は、iPadのバッテリーが寿命で、iPhone修理専門店で交換をしたのですが、交換完了してお店で動作確認もして、持ち帰って使っていたら、急に動作が重くなって、充電しようとしてもバッテリーも増えず。再起動したら同じようにパスコードの画面にたどり着く場合もあれば、リンゴマークが出たり真っ黒画面のループの繰り返し。
結局、またお店に持ち込んで、確認してもらったら、バッテリーの不具合かもという話。
バッテリーは検品済みの新品ですが、交換後、今までに同じような症状が出た事があるらしく、バッテリー再度交換で直ったという修理履歴があったらしいです。今回もバッテリー交換で直りました。
当然、アップルでも部品等の検品して製造しているとお思いますが、初期不良の製品もあるので。
iPadとウォッチでは違うかもしれませんが、状況が似ていたので書き込みしました。
書込番号:22600582
![]()
2点
>Re=UL/νさん
はい、おっしゃる通りエクスプレス交換サービスを利用致しました。実は言いますと初期型のApple Watchを購入した時も一週間もせずに画面左側に白い線が表示されてしまい、何をやっても改善されずAppleサポートセンターに問い合わせて今回と同様にエクスプレス交換を利用したのですがクレカにて登録をして今回はseries4ですので(74800円引かれております)
初期型のApple Watchはその後、無償交換となっております。
先月iPhone Xsのカメラ不具合で同様にエクスプレス交換サービスを利用したのですが無償交換となっております。
そう考えますと宝クジに当たったかのごとくApple製品に関しましては不具合品ばかり私は引いておりますね、運が良いのか悪いのかはわかりませんが。
Apple careサービスに少々金額が上がりますが入るようにしています。
書込番号:22600944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>piccyoさん
全く私のApple Watchも似たような症状でございます。
Apple Watchを大切にカバー付ける派として大事に愛用していただけにショックは少なからずございます。
書込番号:22600973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>コテツ君さん
>Re=UL/νさん
>piccyoさん
コメントどうもありがとうございました、無事に故障しましたApple WatchもAppleさんの下へ届き修理完了しましたって報告のメールも頂き安堵致しております。機種こそiPadとApple Watchと違いますが似たような症状を御報告して下さいましたpiccyoさんに誠に勝手ながらファイナルアンサー? ベストアンサーとさせて頂きます。
書込番号:22606553 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPSモデル 38mm
こんにちは。
質問させてください
先日、5日前にアップルウォッチ3GPSモデルを購入した
のですが、(初アップルウォッチです)
画面表示ですが、iPhoneで音楽を再生した時に画面上に
表示される赤い◯中身がグラフみたいな表示です
これが、iPhone上でGoogleアプリを開いた時表示されます
youtubeやYahoo!アプリなどでは表示されません。
Googleアプリを終了すれば消えます。
仕様でしょうか。サポートの方に聞いても一時的です
と回答がありました。
初心者な者でして少し気になりました
ご存知の方がおられましたら教えてください
よろしくお願いいたします
書込番号:22589601 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
あ、ホントですね。
私はseries4を使っていますが、同じように再生中画面が出てきます。
Googleアプリがミュージックアプリなどと同様に音声再生機能を持っていて、その情報をWatchに飛ばしてしまうのではないでしょうか。
現時点でのアプリの仕様でしょうから、今後ユーザーの声に応じて改訂されれば変わるんじゃないでしょうか。
Googleに要望出されてみては?
書込番号:22589710
2点
そうですね。
「再生中」の自動起動が邪魔に感じるときはは、オフにすることができるので、これを設定することでアイコンのみがWatch画面の上部に表示するだけになり、気にならないかもしれません。
@iPhoneの「Watch」アプリから「マイウォッチ」タブを選択する
A「一般」>「画面をスリープ解除」を選択する
B「オーディオAppを自動起動」をオフにする
書込番号:22590108
![]()
1点
教えていただきありがとうございます
自分だけじゃなかったので少し安心しました
改善アップデートを待ちます
ありがとうございました
書込番号:22590242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
教えていただきありがとうございます
そのよう設定致しました。
仕様とのことらしいので
改善アップデートを待ちます
ありがとうございます
書込番号:22590251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)









