Appleすべて クチコミ掲示板

RSS

このページのスレッド一覧(全511スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

本体に音楽を入れれる数

2018/10/28 20:53(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンド

スレ主 55takachinさん
クチコミ投稿数:5件

すみません。
Apple Watch4の本体にいくつ音楽が入れれるのでしょうか?
いままでは最大2ギガ、250個でした。
増えているのでしょうか?
よろしくお願い致します

書込番号:22214399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件

2018/10/28 21:17(1年以上前)

>55takachinさん

曲数で制限があるのかは分かりませんが、私のだと容量的には他と合わせて12G位使用できます。

書込番号:22214499 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 55takachinさん
クチコミ投稿数:5件

2018/10/28 21:30(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
参考にさせていただきます!

書込番号:22214535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2018/10/29 12:05(1年以上前)

Apple Watch本体に音楽を入れる方法を御指導お願い致します。
私が質問してしまい申し訳ございません。

書込番号:22215579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2018/10/29 12:16(1年以上前)

>えね@COM さん

「Apple Watch」「音楽」「入れ方」で検索すれば良いかと。

https://support.apple.com/ja-jp/HT204691

https://www.ipodwave.com/applewatch/howto/music_sync_iphone.html

書込番号:22215602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2018/10/29 22:25(1年以上前)

>あふぉ爺.comさん
ありがとうございます。

書込番号:22216867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2018/10/30 14:56(1年以上前)

iPhoneに入れています全部の音楽をApple Watchに同期させて保存しましたら約1Gの容量でまだまだたくさん入れる事が出来ます。
>55takachinさん
>あふぉ爺.comさん
ありがとうございます。
Apple Watchライフを満喫致します。

書込番号:22218137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 55takachinさん
クチコミ投稿数:5件

2018/10/30 16:51(1年以上前)

>えね@COMさん
250曲ぐらいいれたいと思っております。

また、ご連絡ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:22218286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シリーズ3との違い

2018/10/28 19:18(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ Series 4 GPSモデル 44mm スポーツループ

クチコミ投稿数:37件

シリーズ3では出来ない機能や優れているところを教えてくれませんか。

書込番号:22214175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3845件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2018/10/29 08:25(1年以上前)

こちらをご覧になれば全て分かりますよ。
https://www.apple.com/jp/watch/compare/

私は2からの買い換えですが、画面が大きくなった、起動が速い、動きがサクサクと言った点ですごく満足しています。

書込番号:22215306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2018/10/29 12:12(1年以上前)

早速ありがとうございました、読んでみます。
感謝感激しました

書込番号:22215592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続について

2018/10/24 20:04(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPS+Cellularモデル 44mm ミラネーゼループ

スレ主 Ms☆さん
クチコミ投稿数:5件

初Apple Watchです。
トヨタのメーカーオプションナビとのペアリングが出来ません。
カーナビ側の認証番号は拾って一致してても、その先へ進めません。
iPhoneは問題無く繋がります。
解決方法をご教示願います。

書込番号:22204885

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2019/01/02 23:30(1年以上前)

レクサスですが、全く同じ悩みです。
自分だけでないことが解って、少しホッとしました。
本当に謎です。

書込番号:22366555

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ108

返信15

お気に入りに追加

標準

ガラスフィルムについて・・・・

2018/10/20 21:07(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツループ

クチコミ投稿数:97件

44mmのGPSモデルを購入しました。
アップルウォッチは、お初です。

買った後で、アルミのモデルは、画面が弱いことを知りました。
割れてからでは遅いので、ガラス製の全面保護の強化ガラス製のカバーを購入しましたが、
最初に購入したガラスカバーは・・・半日で・・・二回はがれて、行方不明に。
次に購入した同じタイプの、全面保護タイプのガラスカバーも・・・・半日で、三回はがれて・・・・ポロリ。
3回目には・・・\割れました!!!
それぞて、1200円程度の物でしたが・・・・
困ったものです。

みなさん・・・・保護対策は・・・・どの様にされていますか?

はがれないオススメのものはありますか?

さらに・・・ケースなどは・・・・いかがでしょう(^^)

書込番号:22196089

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件

2018/10/20 23:29(1年以上前)

>デカ チワワさん

私は、時計にはカバーや保護フィルムなどは付けない派です。
時計の風防が割れるなんて、そうないと思っています。それ程の衝撃なら、腕が壊れます…(^_^;
後は落としたりして割れることが想定されますが、ガッツリとケースで保護してないと割れるときは割れます。
時計好きの私からすると、時計にまでケースや保護フィルム貼るのって、スマートじゃないし滑稽に思います。
例えば、オメガ等の高級時計にカバー付けてる人を見たら、どう思います??Apple Watchって、オメガより高級ですか??
大事にする気持ちは大切ですが、傷を過度に恐れていると精神衛生上良くないです。使って傷ついて世界に1つだけの自分の時計になる…という気持ちで気にせずガンガン使うべきかと。壊れたら直すか買い替えれば良いのですから。
あくまでも私個人の考えです(^-^)

書込番号:22196497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2018/10/21 00:22(1年以上前)

Series 2アルミモデルを2年間使ってます(就寝時と風呂に入る時以外、毎日着用)、ケースも保護シートも使用していません。特に気を使ってはいませんが、画面に(少なくとも自分が見る限りで)傷はありません。外装のアルミも傷らしい傷はありません。
Apple Watchを付けたまま激しいスポーツをするとかだと別ですが、普通の生活で傷つくようなやわなものじゃないです。
また、常識的には、時計が傷つくような激しいスポーツをする時は時計を外すでしょう(時計が傷つくからではなく、時計で腕に怪我をするリスクが高いから)。

所詮は2、3年で陳腐化するデジタルガジェットです。細かなことを気にするよりも、機能を使い尽くすことに気を使った方が良いですよ。

書込番号:22196581

ナイスクチコミ!14


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/10/21 00:49(1年以上前)

Apple Watch series4でもステンレスモデル(エルメス含む)はサファイアクリスタルガラスで
アルミニウムモデルはIon-Xガラス(強化ガラス)です。

サファイアクリスタルガラスは文字通り宝石のサファイヤと同等な結晶構造を成しており
硬度が高く傷に強いです。(アルミナを多く含んで硬度は地球上でtop10に入ります)
ですが、人口形成されたガラスですので割れます。

Ion-Xガラスも弱いという事は無い強化ガラスです。
サファイヤガラスには及びませんが傷に強い方だと思います。

スマホやタブレットなど画面に何でも保護フィルムという習慣が付いていますけど
実はたいした保護能力はありません。
アクセサリー産業にとっては嬉しい習慣ですね。

あくまでも直接、硬いものがあたらないというだけのものです。

強化ガラス保護フィルムなどは、強化ガラスを保護する強化ガラスという事になってますw
守る素材よりも強いもので保護しないと意味は無いのはお解かりかと思います。

多くの人は貼ってあれば画面が割れなくなる保護能力があると思い込んでます。
ですが落とした時の飛散防止にはなろうかと思います。
保護する側が粉々には割れ散らないものなので、それも意味は無さそうですけど。

と言っても腕に着けていると、建物の外壁にガリっと擦ってしまったり、ぶつけたりという
シチュエーションも意外とあるので、保護したい気持ちは解りますが
神経質になるほどの事は無いかと思います。

個人的には時計としてApple Watchを見ているので、風防はサファイヤガラスが良いなという観点で
ステンレスモデル一択です。

保護能力はプラシーボ効果なので
安心感を買ってるような感じですね。

書込番号:22196643

ナイスクチコミ!7


柴。さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:16件

2018/10/21 01:45(1年以上前)

長文失礼します。
必要のない方はスルーして頂ければと思います。

同じくシリーズ4のGPS使ってます。
画面に傷がつきやすいのはアルミモデルですが、風防のガラスが割れるとしたら硬いサファイアガラスのモデルの方が割れやすいと思います。

僕は、画面に傷を付けたくないのでフィルムを貼りました。本体カバーは傷の原因になるので裸が良いと思い付けてません。

フィルムはAmazonで買ったものでDalinch Apple Watch フィルムという四隅がカバーできないものです。良いのが見つかるまでのつもりで買ったわけですが、期待以上に良かったので紹介します。

見たらすぐ分かると思いますが、3枚入りで千円しないやつです。シリーズ3用ですが、四隅以外シリーズ4のガラス面の内側1mmほどまで保護出来ます。

車のスモークガラスのように濡らしながら貼るフィルムで、アルコールティッシュと界面活性剤溶液が付属しますが使う必要ありません。剥がれやすくなるので付属品は使わずに、食器用洗剤で手もアップルウォッチもフィルムも綺麗に洗い、真水で貼ることをお勧めします。付属の界面活性剤溶液は位置決めをしやすいですが綺麗に貼れたと思っても剥がれてくるので、真水で貼ることをおすすめします。

貼り付け後は、ヒートテックやウエットスーツなど密着性の高いウェアと擦れても剥がれる気配がありませんし、海を1時間ほど泳いでみましたが濡れても剥がれません。

貼る前に、指の油分を食器洗剤で良く洗い、剥がしたフィルムも一緒に洗剤で洗い、アップルウォッチも油分があれば洗います。洗剤のぬめりが無くなるまで水で洗い流します。あとは濡れたままフィルムを画面に乗せ、素早く位置決めします。フィルムには表裏があり粘着のある方が裏です。フィルムをアップルウォッチに乗せたら、大きな気泡を中央から外側に軽く抜き数時間放置するだけです。画面とフィルムの間に水と細かな気泡が残って曇って見えても、時間経過と共に自然に抜けていきます。もし失敗してもまた洗い直して貼れば何度もトライできるので1枚で成功します。

フィルムの四隅が切り落とされているので完璧ではないですが、よく見ないと貼ってることも気付かない仕上がりです。最初、界面活性剤の液で貼ったら直ぐに袖に引っ掛かり剥がれました。洗い直して水で貼ったらとても満足の行く仕上がりになりましたのでもし同じフィルムを使うことがあれば試してみてください。
長文失礼しました。

書込番号:22196708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


NoriBayさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:102件

2018/10/21 07:08(1年以上前)

>デカ チワワさん

アルミモデルのSeries2を二年ほど使ってましたが、保護フィルム類は一切付けていませんでした。
使い始めの頃、交換したミラネーゼバンドと不用意に接触させたせいで、画面には若干の傷が付きました。ただその傷も、目を凝らして斜めから見るとようやく気付く程度のものです。
この二年間でそれ以外には目立った傷が画面に付くことは無く、買取店に先日売却した際、中古品の買取上限金額から減額されずに買い取ってもらえました。

AppleWatchの利用環境は人それぞれなのでしょうが、保護フィルム類を私は今後も使わぬつもりです。

書込番号:22196908

ナイスクチコミ!6


柴。さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:16件

2018/10/21 11:11(1年以上前)

上で紹介したフィルムを貼った後はこんな感じです。

書込番号:22197359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2018/10/21 15:44(1年以上前)

>デカ チワワ さん

他の方々が大凡の機能や保護フィルムの紹介等されていますのでその辺りは割愛しますが、今一度Apple Watchに保護フィルムやケースを着けることについて考えてみて下さい。

iPhoneやスマートフォンなどは巷ではケースやカバー、保護フィルムを付けたりするのが「常識」のような感じになっていますが、何故そうするかということを明確に考えてから実行されていますでしょうか。
私個人はiPhoneもApple Watchも出来れば何も付けずに使いたい方なのですが、まずiPhoneについてはバンパーを止む無く装着しています。
自分の中では明確な理由がありまして、iPhoneの淵側のステンレス部分を持つ際に手が乾燥しているとツルツルして滑りやすいので、止む無くバンパーを着けて対応してます(結果、落下等で衝撃軽減はされますが、落下等については「自己責任」と考えるので自分の中では守る要素に含んでいません)。
保護フィルムに関しては、指が乾燥しててもある程度湿っていても滑らかに動かすために付けています。

ではApple Watchはどうか?
こちらは初代から使っていますが「完全裸族」です。
こちらも自分の中では明確な理由があって、まず保護フィルムに関しては、貼っていてもシャツやカーディガンなどで擦れて、特にカーディガンなどの毛ばたくような素材などではフィルムの淵が埃っぽく汚れます。
ケースに関しても同様で、ケースの隙間等に埃がたまってしまう方が傷がつくよりデバイスにとって良くないと思っているからです。
Apple Watchはハンカチやウエットティッシュなどでケアすれば、長く愛用出来るかと思います。
あとケースについてAmazonで調べてみましたが、series4からケースサイズと幅が変わったので、これまでのタイプのものは使えませんし、現状では3種類ほど商品として掲載されているのを確認しましたが、これまでのシリーズと比べるとまだまだ圧倒的に少ないです。

ケースやフィルムを着けるのは各々の自由ですので最終的にはご自身の意志で決めるのが一番かと思います。
ですがコテツ君さんも仰られているようにあまり過保護にならず、普通の時計と同じ感覚で購入される方が気軽に身につけられるのではないかと思いますよ。

長々と失礼しました。

書込番号:22197839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2018/10/21 18:57(1年以上前)

>デカ チワワさん
Series1,3と使用してきましたが、ケースもフィルムも貼ってなく使用しておりました。
本日無事にSeries4を入手できましたが、こちらも予定はないです。

そもそも時計自体にそのような概念はなく、使用しての傷は愛着の証として思い入れもあると感じてますので。

人それぞれのお考えもありますから、これ以上の否定的な書き込みはしないようにします。

紹介とはならず申し訳ありません。
お気に召したのが見つかると良いですね。

書込番号:22198183

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件

2018/10/21 19:38(1年以上前)

>基本はソニーが好きさん
>あふぉ爺.comさん
>柴。さん
>NoriBayさん
>Re=UL/νさん
>hitcさん
皆さんアドバイス、本当にありがとうございます( ◠‿◠ )
こんなに沢山の皆さんからアドバイス頂いて、びっくりです。


思っていたより、丈夫そうですね。

アップルさんの商品は、デザインも重要ですので、裸族が、一番ですね。

アイフォンは裸族で画面を割ってから・・・・シュピゲンさんのガッチリとしたカバーと強化ガラスを貼り、

アスファルトへの落下を何度もガードして頂きました。

その流れて・・・腕につけるアイフォンの様な感覚で・・・心配をしとりました(^ ^)


でも柴さんオススメのフィルムタイプも意外と良いかもしれませんね。

44mmタイプが出ましたら、検討してみます。


普段は機械式の時計を長く愛用しております。

皆さんがおっしゃっる様に、機械式の時計にカバーや、フィルムは貼りませんもんね(⌒-⌒; )

5万円程のアップルウォッチの画面が割れる事を心配する自分が・・・ちと・・・・セコく感じました(⌒-⌒; )

(時計のOHや純正革ベルトの追加を考えたら・・・・・)

2年後はもっと凄いのが出て、また欲しくなるでしょうから、

それまで、大事に使います(無事を祈りながら)。

書込番号:22198264

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:50件

2018/10/23 09:07(1年以上前)

>デカ チワワさん

私も参考にさせて頂きました、どうもありがとうございます。
今後もよろしくお願い致します。

書込番号:22201532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2018/11/11 09:15(1年以上前)

>デカ チワワさん
私も、昨日購入しました。ドコモの店舗です。
店舗の広告で築いたのですが、コーティングができるようです。
ドコモでは、スマホ、タブレットのみらしいのですか、
他では、Watchも対応できるらしいです。価格は4320らしい。

商品は ハルトコーティング です。
参考にしてください。

私も買ったばっかりなので、思案中です

書込番号:22245618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2018/11/11 16:53(1年以上前)

>こびと君さん
こんにちわ!!

そうですか!!そんな画期的なものがあるんですね。

近くにドコモがありますので・・・・聞いてみますね。

現在・・・・皆さんのお勧めどおり・・・・裸族・・・・です!!!

書込番号:22246518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件

2018/11/11 23:48(1年以上前)

>デカ チワワさん

私も指紋防止やサラサラ感を得るために液体コーティングを探していましたが、高いため二の足を踏んでいました。
思い立って車用のボディコーティングのゼロウォーターを施行してみました(^-^)
傷防止にはなりませんが、指紋が目立たなくなりましたよ(^^)/
やるならば、あくまでも自己責任で(^_^;

書込番号:22247539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2018/11/19 12:05(1年以上前)

>デカ チワワさん
ドコモでは扱ってないと思います。
https://haruto-coating.com/shop/
ここで、小物施工認定店がやってくれるそうです。
ドコモはスマホとタズレットのみですね。

書込番号:22264265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2019/02/04 15:27(1年以上前)

ベルトを純正のスチール製に変えました。
グッと高級感がでましたような・・・・
あとは、金具だけ買って、パネライのベルトを着けてみようとおもっています。
確か別売りの金具は24mmのベルト対応だったので、いけそうです。

書込番号:22442475

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ37

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

フルマラソンでもバッテリー持ち具合

2018/10/19 11:16(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ Series 4 GPSモデル 44mm スポーツループ

クチコミ投稿数:21件

購入を検討しているのですが、バッテリーの持ち具合が心配で躊躇しています。

メインの使用はランニングとフルマラソン。

特にフルマラソンでバッテリーが持つのかが知りたいです。

家から出て(スタートまで3時間くらい)、スタートしてからゴールまでは最低でももって欲しいです。

スマホは持たずにApple Watch単体で使用した場合バッテリーが持つでしょうか?

また、ランニングで使用した場合、距離に応じたバッテリーの減り具合も分かれば教えてください。

書込番号:22192704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/10/19 13:28(1年以上前)

>ニコラッスンさん

回答ではありませんが、同じランナーとしての素朴な疑問ですが、GPSの精度は度外視して良いのですね?

ちなみに私はガーミン利用してますが、最近のガーミンで誤差1−2%ぐらい、フルマラソンで300〜800mぐらいの誤差、5年前のガーミン910Jでも2%ぐらいで42km台から外れたことはなく、最小で42.5kmぐらい最大でも42.8km程度の精度で計測出来ます

一般的なスマホのGPS精度は良くて5%ぐらいの印象で10kmランニングで+−700mぐらいの場合が多いです。

AppleWatchは所有してないので、精度がどの程度か不明ですが、私のならバッテリーが持つのは当然として精度もD最重要項目なので。

書込番号:22192929

ナイスクチコミ!4


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2018/10/19 13:32(1年以上前)

https://www.apple.com/jp/newsroom/2018/09/redesigned-apple-watch-series-4-revolutionizes-communication-fitness-and-health/
の中程(フィットネス)に、「ランナーの方々は、6時間に強化され、長くなったバッテリー駆動時間を利用して」とありますので、100%充電の場合のランニング計測は6時間ということだと思います
何時間かけて走るのかわかりませんが、スタート前にフル充電しておいたほうが安心だと思います。

# 自分はSeries 2ですが、2時間程度の運動計測で半分近く消費しています(2年間の劣化後の話)。

>距離に応じたバッテリーの減り具合
多分、距離は無関係で、時間の問題だと思いますよ。

書込番号:22192934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2018/10/19 14:13(1年以上前)

そこまでズレるとなると、誤差も重要になってきますね。
Apple Watch単体の場合、GPSはどのくらいの誤差か分かる方教えてください。

書込番号:22192998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2018/10/19 14:17(1年以上前)

フルマラソンは3時間半〜4時間で走り切れます。
series2で2時間で半分だと、フルマラソンギリギリですね。
series4で1時間改善してるので、移動中も含めたら、持つか持たないかというところでしょうか。

書込番号:22193003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/19 15:45(1年以上前)

>メインの使用はランニングとフルマラソン。
>特にフルマラソンでバッテリーが持つのかが知りたいです。

AppleWacthって、スマートウォッチとして考えるとすごく魅力的だしまあAppleブランドだからってのもあるんだろうけど売れてるのはやはり魅力があるからなんだろうね

でそれとは別にAppleWacthがGPSウオッチとして使えるのか?みたいな論争がちょくちょく出るんだけど、ランニング(マラソン)用と考えた場合、バッテリーだったり管理アプリなんかが重要になってくるのでGARMINなんかのGPSウオッチの方が断然いいと僕は思う

AppleWatchで5時間使えると想定して、フルマラソン3.5〜4時間なら当然問題ないんだけど、ギリギリと言えなくないから大会の朝に常に満充電にしておかないとダメだし、日頃のランニングでも頻繁に充電しないといけないし、フルマラソン前にロング走でもやっておくかとかなったとき場合によっては最後まで使えないとか出てくるからねぇ

AppleWatchが欲しい、AppleWatchがいいってのがあってその延長線上にマラソンで使うって場合はAppleWatch
マラソンで満足出来るGPSウオッチが欲しい、何がいいだろ?AppleWatchもいいみたいだけどって場合は専用のGPSウオッチ

↑こんな感じで選ぶのがいいんじゃないかな?

書込番号:22193109

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2018/10/19 16:45(1年以上前)

元々ガーミン235使ってて、ミュージック機能がついた645に変えようと思ったんですが、値段がたいして変わらないなら935にしようと決めた矢先にApple Watchが発売して、余計に悩んでる状況です。

ガーミンからApple Watchにするとなると色々な機能は妥協せざるおえなくなるのですが、日常の使い勝手は良さそうなので、せめてフルマラソンで使えればと思っていた次第です。

Apple Watchは結局、ランニングやらない人にとってはランニングウォッチとしても使えるのであって、ランナーにとってはおもちゃ感が否めないですね。

ガーミンにSuica機能と単独通話機能がついてくれたら最高なんですけどね。

書込番号:22193190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:8件

2018/10/19 21:36(1年以上前)

音楽を聴きながらのランニングなら
スマホを持たなくて済むので便利ですよ。
僕はGarmin945使ってますが、最近はApple Watch ばかりです。

サブ3.5ランナーですが、
来月フルマラソンで試しにApple Watchを使う予定です。
音楽、通知はオフにしておきますが笑笑。

書込番号:22193841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2018/10/19 22:37(1年以上前)

音楽は聞きながら走りたいのでApple Watchは便利ですよね!

でも大会では応援などの雰囲気を楽しむので音楽は聞きません。

距離、時間、ペースさえ分かれば十分なので、Apple Watchでフルマラソン走り終えたら、どうだったか感想を聞かせてください。

書込番号:22194019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/10/20 00:22(1年以上前)

えっ、Apple Watchってそんなにバッテリーもたなかったの?

今迄何度となく買おうと思ったけど買わなくてよかったぁ〜。

スレ主さん参考になる書き込みありがとうございました。

書込番号:22194242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2018/10/20 05:49(1年以上前)

>kariyuさん
GPSを使ってランニングをしなければ、1日は持つみたいなので、スマートウォッチとしてはいいのですが、ランニングウォッチも兼ねると厳しいですね。

Apple Watch単体ではなく、iPhoneと繋いだ状態だとフルマラソンでも余裕みたいですよ。

書込番号:22194470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:8件

2018/10/20 06:46(1年以上前)

GPS workoutのみなら6時間が仕様なので、ほとんどのランナーがフルマラソンでも大丈夫ではないでしょうか?
ただし、レース前後の時間まで考えると使い切る感じでしょうね。

書込番号:22194506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ayahito01さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:12件 Apple Watch Nike+ Series 4 GPSモデル 44mm スポーツループのオーナーApple Watch Nike+ Series 4 GPSモデル 44mm スポーツループの満足度5

2018/11/04 14:11(1年以上前)

キロ5分程度で5キロ程度毎日走ってます。

まず、バッテリーの持ちですが、毎朝100%状態で6時前につけ始め、1日のアクティビティを記録してます。
仕事から帰ってきてから走り、8時頃に風呂に入るために外してますが、75%以上残量があります。
自分はいつもシアターモードにしておき、画面を確認する時にタップして確認するようにしてますので、2日使っても、50%残っています。
フルマラソンでも、個人的には大丈夫なような気がします。

ランニングの際は、ソニーのヘッドフォン型ラントレーナーとGarminの活動系、Apple Watch4(GPS単独状態)で走ります。
5km走って、誤差は、数十m程度でしょうか。それほど大きく違っているとは思いません。
参考になれば幸いです。

書込番号:22229687

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴールド、シルバー

2018/10/16 22:53(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンド

クチコミ投稿数:101件

どちらがいいですかねー?ご意見いただけますか?

書込番号:22187537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2018/10/17 01:23(1年以上前)

どちらが良いか、の前に…

金を施した装飾品は中国や中東諸国で大変人気があるそうで、Apple Watchのゴールドもそういった層を狙ってのラインナップであろうと考えられます。
日本では新色が出るとそこに人気が集中しますが、中国や中東諸国のそれとは違い、自尊心が無い集団心理が働いての行動と捉えられています。

私はシンプルな方が好きなのでシルバーを選ぶでしょうが、ゴールドを見たらカッコ良くて普段使いでも成金っぽくないからこっちがいい、と思うかも知れません。

決して安い買い物ではないので、長い目で見てどちらが飽きずに持っていられるかということも考慮しておく必要があると思います。

どちらが良いかを色んな方に聞くのは自由ですが、ご自身の感性や自尊心を持って後悔しない決断をすることが大切ではないでしょうか。

書込番号:22187797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/17 01:29(1年以上前)

ゴールドの時計って聞くと金ピカ先生かよ!って思っちゃわなくもないけど、AppleWatch、iPhoneXsともに金色ってよりカッパーって感じのいろだから、個人的にはありだと思う(成金感ではなくほどよい高級感?<シルバーだとこれがない)

必要なときだけ手に持つスマホと違って時計は常に身に着けるものだし、ホントに自分の感性でいいと思ったほうを選べばいいんじゃないかな?

書込番号:22187805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件

2018/10/17 04:39(1年以上前)

>猫のチン!さん

私なら、ステンレスだったらシルバーですね〜(^-^)
ゴールドは無垢でないと偽物っぽく思えるのは私だけでしょうか…(^_^;
アルミなら、シルバーは安っぽく見えるのでゴールドかな〜。

書込番号:22187888 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2018/10/17 07:32(1年以上前)

>猫のチン!さん

ゴールドを選んだって意見がないもので発言させて
頂きます。私はゴールドのステンレスApple Watchとゴールドのミラネーゼループにしました。
これからは私個人の考えなのですがiPhone XsもゴールドにしましたのでApple Watchもゴールドにしたって考えと以前使っていたApple Watchとは別色がよかった、iPhone Xsもそうですが、高い費用を出して買うなら新色が良いって自己満足になりますが、そのような理由でゴールドを選択致しました。

どちらかが良いっていうのはありませんので主様のお気に召された色を選ぶのが重要だと考えております。

書込番号:22188006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2018/10/17 09:49(1年以上前)

時計はファッションアイテムなんですから、ご自分の好みで。
迷ったら両方買って、TPOに合わせて使わけるというのもありですよ。

ファッションとしての時計はバンドも重要ですし、Apple Watchのメリットの一つが簡単にバンド交換できることですが、バンド選択の自由度から言えばシルバーのほうが合わせやすいとは思います。

# 自分はゴールドは似合いそうにないのでシルバー派

書込番号:22188253

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/17 12:26(1年以上前)

金、銀、黒ステンレスモデルはどれも魅力的なカラーです。迷いますよねー。

私はスーツにも合わせやすい色として黒にしました。
銀は買い替え前のApple watchが銀だったので、今回は気分を変えて黒です。

金も最後の最後まで迷いましたが、さり気なく使用したかったので一番主張の少ない黒にしました。

色んな利用シーンを踏まえ、検討してみてください。
ちなみに、Apple watchは持って3,4年かなと考えております。

使い続けている限りまた買い替え時期が来ます。
今回はこの色というふうに余り悩まず気楽に決めてもいいのではないでしょうか。

書込番号:22188546 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件 Apple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンドのオーナーApple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンドの満足度5

2018/10/18 14:57(1年以上前)

1と同じく4もゴールドを買いました。
ゴールドしてる方少ない気もしてまして
気に行ってます。

書込番号:22191040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング