Appleすべて クチコミ掲示板

RSS

このページのスレッド一覧(全510スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビ機能

2017/12/20 13:45(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 38mm スポーツバンド

クチコミ投稿数:1件

サイクリングでナビ機能を使いたくてアップルウォッチの購入を考えていますが
地図を取り込んで、通信環境無しにGPSだけで道筋をナビしてもらう事はできますか?
アプリはグーグルマップを使用するつもりですが、そのほかおすすめのアプリなどあれば教えて下さい。
DLした地図内で目的地の再検索などできたらベストなのですが・・
できればセルラータイプではないGPS限定のモデルにしたいのですが、ナビ機能が使えないのならば
セルラータイプにせざるを得ないと考えています。

書込番号:21446829

ナイスクチコミ!2


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2017/12/20 14:54(1年以上前)

目的地を予めiPhoneで指定しておいて、次が右だとか左だとかいった単純な指示を受けるだけなら十分にナビとして使えますが、Apple Watchで地図を見ながら移動したり目的地設定するのはかなり無理があると思います(38mmだと表示能力が272x340ドットしかなく、iPhone SEと比べても1/8程度の情報量だし8+と比べたら1/22の情報しかない)。
実際、標準のマップアプリはナビ中は地図表示せず、交差点指示のみを表示します。

また、Google Mapは初期の頃はApple Watch用アプリを出してましたが、現在のバージョンはWatch非対応です。私の知る限り、純正マップ以外でナビとして使えるWatch用アプリはまだありません。
ということで、iPhoneをナビにするほうが現実的な選択肢だと思います(言うまでもなく、iPhoneを一緒に携帯しているなら、WatchはGPSモデルでもナビ(上述のように、ナビの指示表示器)として使えます)。

書込番号:21446920

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:1件 Apple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 38mm スポーツバンドのオーナーApple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 38mm スポーツバンドの満足度3

2017/12/26 10:29(1年以上前)

>ゆゆーんさん
初めまして!
私はむしろapplewatchにこだわる必要なく、専用機をススめます。
ズバリゴリラ
http://s.kakaku.com/item/K0000963697/?cid=shop_google_000800050001%26aacmp%3Dshop%3Alisting%3Agoogle%3AG0008&ef_id=WeQzPwAABVvrcBC%40%3A20171226012134%3As

ハンドルに取付るアタッチメントもあり、お勧めします!

applewatchは医療機器です。

書込番号:21461051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:1件 Apple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 38mm スポーツバンドのオーナーApple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 38mm スポーツバンドの満足度3

2017/12/26 13:13(1年以上前)

>ゆゆーんさん

2点ばかりアマゾンアタッチメントの商品を添付いたします。

書込番号:21461353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:1件 Apple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 38mm スポーツバンドのオーナーApple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 38mm スポーツバンドの満足度3

2018/01/18 18:37(1年以上前)

>ゆゆーんさん

パナソニックダイレクトにて
買えるみたいですよ。

https://ec-club.panasonic.jp/campaign/portable_navigation/?utm_source=psmg&utm_medium=MAmail&utm_campaign=MAPSREXXXHXX_180118_gorilla_sale&cecml=ChKIZvkqFgIhrmHLeqxU

書込番号:21521096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

脈拍測定はどの位置で測定?

2017/12/18 17:15(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツループ

クチコミ投稿数:482件 Apple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツループのオーナーApple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツループの満足度3

どの位置に置けばよいのやら

素朴な質問ですが、皆さんはムーブメントの裏側の測定センサーをどの位置で脈拍を測定していますか?

書込番号:21442051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2017/12/18 17:49(1年以上前)

何も考えてません。普通に腕時計として付けているだけ(手の甲の側)。
位置はその時々で異なりますが、どこにあっても心拍測定できています。

書込番号:21442123

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/12/18 20:11(1年以上前)

またか。

普通に手首に装着してください。
左手でも右手でも大丈夫です。

間違っても、首や足首や乳首には装着しないように気をつけてくださいね。

書込番号:21442493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2017/12/19 12:01(1年以上前)

おますじろうさん こんにちは。

タイトルからは、脈拍測定をするのに皆さんが腕のどのあたりで測定するのか純粋に知りたいのかと
読み取りましたが、引用されている画像と「どの位置に置けばよいのやら」という補足から、
Apple Watchでの正しい脈拍測定方法が知りたいと読み取りました。

そもそも引用された画像のような、脈の振動を測定するような方法では行っていません。
以下にGoogle 検索結果を記載します。

■Google検索 - 「appele watch 脈拍 位置」
https://www.google.co.jp/search?q=apple+watch+%E8%84%88%E6%8B%8D+%E4%BD%8D%E7%BD%AE&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&dcr=0&ei=Zn44WtbhBvLZ8Af_tKfIDQ

上記検索結果上位に表示される、Appleの公式見解を引用します。

■心拍数。その意味と Apple Watch での表示方法。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204666

ここに、Apple Watchの脈拍測定の仕組み 及び Apple Watch装着方法が記載されています。
上記ページ下部「快適に使うために」項で、どのように装着するべきかApple公式見解が記載されています。
熟読されるとよろしいかと思いますよ。

書込番号:21444116

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:482件 Apple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツループのオーナーApple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツループの満足度3

2017/12/19 14:01(1年以上前)

>taroちゃんぺさん

どうもありがとうございます。
appleサポートの
「心拍数。その意味と Apple Watch での表示方法。」のご案内ありがとうございました。
結論として右腕の頸動脈側にセンサーを取付ことに致しました。
他愛のないことでの決定です。
自動改札リーダーが右腕に装着すると快適です。

書込番号:21444397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:482件 Apple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツループのオーナーApple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツループの満足度3

2017/12/20 02:30(1年以上前)

左右一台ずつ装着しています。

>taroちゃんぺさん

結果報告です。
左腕にはCASIO GB5600Bを装着。
G-SHOCK+末対応(iPhone8のため)

右腕にはApple Watch 3 セルラーモデルを装着。
ヘルスケアアプリデータ収集とSUICAの運用。
長目の袖のYシャツだと装着が見えなくなり解りません。

以上報告させていただきました。

書込番号:21446025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

ラインについて…

2017/12/07 20:43(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPSモデル 42mm

クチコミ投稿数:2件

初投稿で右も左もわからないものです。
よろしくお願いします。

わたくしGPSモデルなのですが、
LINEのアプリが出てこなくなってしまいました泣
何かしたわけでもないとおもうのですが…
インターネットなどで調べても該当するようなことが出てこず…
返信などできるようですが通知しか来ない状況です。

何か解決策あればご教示下さいませ。

よろしくお願いします。

書込番号:21413739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2017/12/07 21:09(1年以上前)

はじめまして。
LINEサービスは先日終わりました。
ただ通知はきます。
詳しくはhttps://applewatchjournal.net/news/5659
アップルウォッチ⌚のいろいろな事が載っています。

書込番号:21413824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/12/07 23:37(1年以上前)

ご丁寧なご対応に返信ありがとうございます!

中身確認させていただきました!


ただ、通知から返信できると書いてあるのですが…
返信できなくなってます…泣

メッセージありの確認しかできません。

なんでだろ。。。

書込番号:21414238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/12/13 22:56(1年以上前)

先日、Apple Watch 3 GPS モデルを購入しました。
LINE のサービスが終了しているのでアプリをダウンロード出来ていません。
通知は来るのですが、メッセージの内容は確認することは出来ません。返信も出来ません。

アプリをダウンロードしていないと、メッセージの内容は確認出来ないのでしょうか?
アプリをダウンロードしていないで、メッセージの内容を確認出来ている方などいましたら
情報をお願いします。

書込番号:21429962

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/14 21:31(1年以上前)

>しんちゃん777さん
アプリをダウンロードしていないで、メッセージの内容は見れてますよ。
但し、iPhoneを待機状態でないと見れません。
画面を開いたり他のアプリを稼働中はアップルウォッチでLINEは見れません。

書込番号:21432185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/12/15 00:00(1年以上前)

☆-FLSTF-☆ さん 返答ありがとうございます。

通知で「新着メッセージあり」とは表示されるのですが、タップしても反応がありません。
iphoneは待機中で、画面を開いたり、他のアプリも開いていない状態です。(画面が真っ黒の状態です)

バックグランドでLINEを開いていないといけないなど、何か他の条件があるのでしょうか?
(Watch OSは最新の4.2です)

書込番号:21432619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/12/15 09:18(1年以上前)

自己解決しました。

iphoneのLINEアプリの設定で『メッセージ内容を表示する』をONにすることで
Watch側でもメッセージ内容を表示されるようになりました。返信も出来るようになりました。

ありがとうございました。

書込番号:21433212

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ipad向けと思いませんか?

2017/12/05 21:21(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツループ

クチコミ投稿数:482件 Apple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツループのオーナーApple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツループの満足度3

とうとう小中学校に

通話機能が無いタブレットに便利なんですけど、3大キャリアの販売店の50%の面積を有さないと販売契約しないappleの指示なのか?三大キャリアの思惑かは解りません?

書込番号:21409142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/05 22:39(1年以上前)

私頭が悪いので、おっしゃっている事がよくわかりません。

書込番号:21409374

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/12/05 22:58(1年以上前)

>神は細部に宿るさん
同じでーす。(´・ω・`)ノ?

書込番号:21409439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/12/05 23:10(1年以上前)

いつも難解なんですよね。スレが。

書込番号:21409472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:482件 Apple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツループのオーナーApple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツループの満足度3

2017/12/06 00:14(1年以上前)

>神は細部に宿るさん

言葉足らずですいません。
通話機能が無い、タブレットに付加機能としてのApple Watch ということで!

ただ、売り手の主導はメーカーか、キャリアかの問いかけです。

書込番号:21409637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:482件 Apple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツループのオーナーApple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツループの満足度3

2017/12/06 06:27(1年以上前)

後、教育委員会がwifiモデルでは無く、セルラーモデルを導入するということは、各生徒の位置情報を確保するということです。



管理社会まっしぐらですネ!



書込番号:21409870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/12/06 12:04(1年以上前)

各端末の位置情報の取得は、相手側の了承無くして取れないって知ってる?

書込番号:21410344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:482件 Apple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツループのオーナーApple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツループの満足度3

2017/12/06 12:18(1年以上前)

>うみのねこさん

当然のことです!

書込番号:21410376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/12/07 09:11(1年以上前)

ははは、やっぱり話にならねぇ(´∀`)

書込番号:21412501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/12/07 11:53(1年以上前)

>ipad向けと思いませんか?

iPadとは現状ペアリング出来ないから思いません。又、CellularモデルであってもiPhoneの電話番号シェアしか出来ないので
iPhone必須だからiPadの有無は関係なくなる。

書込番号:21412763

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:482件 Apple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツループのオーナーApple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツループの満足度3

2017/12/11 14:15(1年以上前)

>Re=UL/νさん

現状はこのようなサービスはありませんが?
外廻りの営業でくそ重たい書類をPDF化し、通話はBluetooth headsetで行うという実にスマートなスタイルになるのではないでしようか!

難点はApple Watch のバッテリーがもたないところでしょうか…
でも、applepencilのように給電できれば可能かな・・・・・

書込番号:21423586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アクティビティ、ヘルスケアがおかしい

2017/12/02 14:35(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツバンド

クチコミ投稿数:72件

アップルウォッチのアクティビティが記録されなくなりました。
心拍数が図れるので本体の故障ではないと思い、iPhone本体のヘルスケアアプリ及びアクティビティアプリを見ました。
ヘルスケアアプリのソースには、本来1つのアップルウォッチしか登録されていないはずですが、なぜか同じ名前の
私のアップルウォッチが2つ登録されていました。ひとつはペアリングしていないものでもうひとつはペアリングしている
ものになります。ペアリングしているソースは消すことができるのですが、ペアリングしていないソースのほうは削除をしても
消えません。同じような経験をされたかたはいませんか?

ちなみにiPhoneをバックアップから一度復元したのとアップルウォッチも一度復元してから完全リセットをしています。

書込番号:21400723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面に変わらせない方法について

2017/12/01 11:32(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツバンド

スレ主 yamaooさん
クチコミ投稿数:54件

Wachを再装着し、パスコード入力ロック解除し使用し始めるのですが、ワークアウトでWalkingモードで使用していると、2回に1度位の頻度で、自動的にロック画面(通常使用の時計画面の12時に青色の鍵マークとワークアウトモードの緑のサインが出ています)になってしまっています。ワークアウト画面を見る場合、その都度パスコード入力を要求され大変面倒です、ロックがかからず普通にワークアウト画面を見れる事もあります。何故ロックがかかるのか、わかりません。ワークアウトの時に、ロックがかからない様にするにはどうしたら良いのでしょうか?

書込番号:21398033

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/12/01 12:33(1年以上前)

腕から外さない限り一度ロック解除するとロックはかからない
アップルストアで見てもらうのが一番すっきりするでしょ

書込番号:21398153 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yamaooさん
クチコミ投稿数:54件

2017/12/01 14:25(1年以上前)

ありがとうございます。Watch使用し始めて2週間位で、この症状が出始めました。サポートへ連絡した所ベルトをしっかり締めるまたは再ペアリングの指示ありました、改善なければセンサーの問題で修理となる旨返事頂きました。使い始めで何か変な設定をしているためなのかと質問させて頂きましたが、ネットでもそれらしき書き込みはなく、サポート連絡前に何かあればと書き込みさせて頂きました。

書込番号:21398365

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング