このページのスレッド一覧(全512スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 9 | 2023年7月11日 21:35 | |
| 77 | 11 | 2023年7月5日 07:00 | |
| 12 | 1 | 2023年6月20日 18:36 | |
| 0 | 0 | 2023年6月20日 17:55 | |
| 6 | 2 | 2023年6月18日 01:17 | |
| 2 | 2 | 2023年6月13日 21:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 5 GPS+Cellularモデル 44mm スポーツバンド
Apple Musicで音楽を聴いている時、デジタルクラウンで音量調節をしていたのですが、
最近音量調節ができなくなりました。
音楽を聴いているときに、デジタルクラウンを回すと、ウォッチの右上にバーは出て調節できるように表示はされているのですが、実際には音量を変更されません。
YouTubeを再生している時は音量調節できます。その他時計として使っている時も、デジタルクラウンが反応してくれるんですけども、Apple Musicの時だけ反応しません。
アップルに問い合わせしたところ、ペアリングを一度解除して再度ペアリングしてくださいと言われ、やってみましたが全く効果ありませんでした。
書込番号:25334354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>HANOI ROCKSさん
私も全く同じ症状です。バグなんですかね。
諦めて本体で音量調節しています…
書込番号:25334450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
バグだとは思いますが、ミュージックAPPを一度削除して再起動すると治ります。
いちいち面倒ですが・・・
書込番号:25338053
![]()
0点
上の書き込みで「APPの削除」が誤解を招きそうな表現なので書き直します。
「サイドボタンを押して一旦ミュージックAPPを"X"で消して、再度立ち上げる」です。
書込番号:25338065
2点
>LaLaMel.さん
治りました!ありがとうございました!
書込番号:25338640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>LaLaMel.さん
>>サイドボタンを押して一旦ミュージックAPPを"X"で消して、再度立ち上げる
×マークは出ないので、ミュージックAPPをスワイプで終了という意味でいいですか?
ミュージックAPPを終了させて再度立ち上げても自分は改善しませんでした・・・残念
書込番号:25339948
0点
>HANOI ROCKSさん
サイドボタンを押してミュージックAPPを左にスワイプで「X」が赤に白抜きで大きく出ませんか?
私の場合ここでスワイプしても消えませんが・・・
書込番号:25339975
0点
>LaLaMel.さん
理解力が足りなくてスミマセン。
サイドボタンとは、電源ボタンのことですよね?
そうすると一度画面が消えますので、再度画面をつけるとホーム画面になりそこにミュージックアプリが立ち上がりますが、自分のは×マークでないんですが、、、
画像添付しました
書込番号:25339995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>HANOI ROCKSさん
iPhoneではなく、Apple Watchで操作します。
書込番号:25340105 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>fx27299さん
そう言う事なんですね笑笑
ウォッチで操作したらできました。
ありがとうございます
書込番号:25340242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch SE 第2世代 GPSモデル 40mm スポーツバンド
初めまして今現在普通に時計が欲しくてMacBookやiPhoneを持っているのでAPPLEWatchがいいかなと思っています。
そこでiPhoneで現在結構使うアプリはAPPLEMusicやMapやLINEです。
なのでこの第二世代のSEで十分ですか?
それからこんな機能も便利というのがあれば教えて下さい。
あと何年位まで使えるかも気になります。
宜しくお願い致します。
書込番号:25330060 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
>ビギナー0828さん
「普通の腕時計」を指向されているなら、少々値段は張りますが、上位機種のシリーズ8か、型落ちのシリーズ7をお勧めします。
理由は、「文字盤に常時時刻が出るから」です。
SEだと、手首を持ち上げないと画面真っ暗ですよ。
Apple Watchで便利な機能は、
・メールやLINEの通知。返信も出来る。
・電話を受ける、掛ける事が出来る。
・運動量の管理とサポート。
・iPhoneロック解除の補助(マスク着けてる時とか特に有用です)
・Siri
私の場合はこんな所ですかね。他にもありそうですが。
いつまで使えるかは、正直分かりません。
・電池のもち
・最近OSサポートの期限
・本人の我慢度合い
この辺によると思います。ご参考になれば幸いです。
書込番号:25330073 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>LUCARIOさん
ありがとうございました。
すごく分かりやすく質問して良かったです。
型落ちの7か8にします。
書込番号:25330088 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
何年もApple Watchはいらないと思ってました。
去年ぐらいから自転車に乗ることが増え、
いちいちiPhoneを取り出すのが面倒になりました。
自転車にiPhoneのスタンドを付けて使っていましたが、店に入る時など外すのが面倒に。
Apple Watchで解決するのではと思いSE2のリファービッシュ品を購入。
自転車の件は見事解決。
ちなみに目的地はiPhoneで設定してます。
Apple Watchだけでも設定できるようですが使って無いです。
通知もわかりやすい。
仕事中にも付けていて、
今まで気づきにくかった通知も気づけるように。
SlackやLINEの通知は重宝してます。
Twitterが対応してないのが残念。
息子には中古のWatch 3を買いましたが、
夜のランニングでAirPodsを繋げて音楽を聴きながら走ってるようです。
流石に動作はもっさりでややストレスな様子。
普段使いならSE 2で十分。
トレーニング目的だと8とかUltraが欲しくなるんでしょうかね。
ちなみに表示は、
月の満ち欠け、時刻、5日天気、バッテリー、秒針、アクティビティ(iPhoneの「フィットネス」相当)
を表示して使ってます。
通知などを絞って使ってるので、
2日ぐらいはバッテリーが持ちます。
書込番号:25330090 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
iPhone8もいいとは言えません。
現行のWatchOS9の対象機種はiPhone8以降であり、この秋リリースされるWatchOS10では対象機種から外れるためです。既に、iOS17アップデート対象からも外れています。
あと、スマートウォッチに求める機能は人によって違っています。多機能ならApple Watchでいいでしょうが、トレーニングやバッテリーの持ちならGarmin、睡眠の質ならFitbitが優れています。
書込番号:25330110
7点
>ありりん00615さん
んんん?「iPhone8」の話って一体どこから出てきたんです?
書込番号:25330118 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>bl37さん
ありがとうございます。
私も自転車乗りが交通手段なのでやっぱりAPPLEWatchは便利なんですね。参考になります。
書込番号:25330124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ありりん00615さん
iPhone8じゃなくてAPPLEWatchのシリーズ8か7 てことです。
だけど私もXRなので来年買い替えないと行けないです。
書込番号:25330127 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ビギナー0828さん
旧OSのまま頑張る、というのも一案ですよ。
Appleは旧OSにもセキュリティアップデートだけはリリースしてくれますし。私もXsを、サブ機としてですがまだまだ現役で使うつもりでいます。
#つい先頃まではiPhone6がサブ機でした。iOS12でしたが、割と頻繁にアップデートがありましたよ。
あと、そうそう。Apple Watchの便利機能として一つ書き漏らしました。
・決済
です。私の場合はiDとモバイルSuicaをApple Watchに入れています。もはや手放せません。
特にモバイルSuicaは、他のどのスマートウォッチよりもApple Watchが優れています。(定期券に対応している、JREポイントからチャージできる。)
書込番号:25330295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>それからこんな機能も便利というのがあれば教えて下さい。
私の場合、一番良く使う機能は「タイマー」です。
カップ麺や冷凍食品の温めなどで毎日使ってます。(^^ゞ
ついで便利なのがSuicaですかね。
スマホは車においたままコンビニなどでキャッシュレス決済に利用してます。
たまに普通の時計をしてる時があって、読み取り機に時計をかざして初めて気づいて汗をかく、ということがあります。
あとはLINEなどの通知と簡単な返信でしょうか。
いずれも、なくても困らないけどあれば便利、というものばかりですね。
ランニングなどの有酸素運動をする場合にはすでになくてはならないツールになっていますが。
書込番号:25330318
1点
ああ、8はシリーズ8のことだったんですね。
私の場合、自転車だとYahooマップの音声ナビだけで目的地につくことができたので、スマホのみで済んでいます。Appleの純正マップだと自動経路補正が無いんですよね。
書込番号:25330336
0点
>ありりん00615さん
>自転車だとYahooマップの音声ナビだけで目的地につくことができたので、スマホのみで済んでいます。
アップルウォッチを使った事ないなら、無理に書き込まなければ良いのに。
こんな事はiPhoneに限らず、大抵のスマホで可能です。
書込番号:25330690
19点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Ultra GPS+Cellularモデル 49mm アルパインループ M
7をつけていても若い女の視線が明らかに変化した。モテる感じがする。パワーアップした感じ。ウルトラだともってモテますか?半袖の今がつけどきだと思うので明らかにランクアップできるならウルトラも買いたいのですが、ウルトラはアウトドア系?っぽくてワイルドさがあるので躊躇します。
2点
モテモテ間違いなし!
今すぐAppleStoreへGO!
書込番号:25309608
10点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Ultra GPS+Cellularモデル 49mm アルパインループ M
7をつけていても若い女の視線が明らかに変化した。モテる感じがする。パワーアップした感じ。ウルトラだともってモテますか?半袖の今がつけどきだと思うので明らかにランクアップできるならウルトラも買いたいのですが、ウルトラはアウトドア系?っぽくてワイルドさがあるので躊躇します。
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンド
画面の中央上に多分ネット接続されてませんみたいな画像が出るんですが消すことはできないんですか?自分はアンドロイドを持ち歩いててiPhoneはSIMカードとか無いんですが。
0点
https://s.kakaku.com/bbs/J0000036769/SortID=25272710/
https://s.kakaku.com/bbs/J0000036769/SortID=25272751/
人の話をちゃんと聞いて理解しないからこうなるのでは?
人はそれを 自業自得 と言います。そういうときは普通自分で何とかするもんです。
ま、やれることがあるならiPhoneにSIM入れてBluetoothでApple Watchと繋がる範囲に置いておくこと それくらいか バッグに入れるなりして
povo 2.0なら180日は無料で使える ただし何らかの「お布施」をしないと181日目に使えなくなるけど
書込番号:25306211 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
あんたツイてるね 助け船が見つかったよ(笑)
https://support.apple.com/ja-jp/HT205547
持ってるAndroid機のテザリングでWi-Fi接続すればしのげる
持ってるスマホがテザリング不可だとかの苦情は受け付けません(笑)
書込番号:25306219 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Ultra GPS+Cellularモデル 49mm アルパインループ M
これとかですかね〜
https://amzn.asia/d/cDKiVU7
ぱっと見はわかんないかもしれませんね。
でも触ったらすぐに分かるでしょう。
使ったら中身が全く違うので、間違えることはないかと。
しかしAmazonは何でも売ってますね〜
ワロタ・・・
書込番号:25300181
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)







