
このページのスレッド一覧(全510スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 6 | 2024年11月19日 20:07 |
![]() |
1 | 2 | 2024年11月15日 17:20 |
![]() ![]() |
14 | 2 | 2024年11月1日 10:24 |
![]() |
1 | 1 | 2024年10月29日 15:16 |
![]() |
14 | 1 | 2024年10月12日 19:00 |
![]() |
28 | 9 | 2024年10月6日 20:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 10 GPS+Cellularモデル 46mm チタニウムケース・スポーツバンド M/L
Ultra 2に飽きてしまい 10のチタニウムモデルを検討しています。チタニウムモデルのキズによる耐久性を知りたいのですが購入された方は教えていただけませんか? ステンレスモデルは以前に使用していたのでどんな感じかは把握しています。素材は純粋なチタニウムではなく更に鏡面仕上げなので気になります... ナチュラルよりゴールドやスレートの方がコーティングされ耐久性があるイメージなんですよねw ステンレスはそんな感じだったので... もしかしたら耐久性は同じで目立つか目立たないかの違いかも知れませんがw 各色の方からのレスを待っています。
書込番号:25965535 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>7◯F◯M◯さん
使われている素材が、純チタニウムの場合とチタニウム合金かで異なります。
チタニウムは硬いと思われていますが、硬度はステンレス(種類により)と同程度です。
傷が付きにくいかは、実際に傷を付けてみないと分かりません。
書込番号:25965795 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Dear-Friendsさん
>傷が付きにくいかは、実際に傷を付けてみないと分かりません。
ではなくて 実際に所有している方 キズが付いている方の感想をお聞きしてるんですよ...
書込番号:25966082 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>7◯F◯M◯さん、こんにちは。
> ナチュラルよりゴールドやスレートの方がコーティングされ耐久性があるイメージなんですよね
硬さと言うか色の差での違いですよね?持っていませんが色による強さについて一般論です。
チタンの染色は顔料等で染色するわけではない電気処理で(他にもありますが)変色します。
ですので色見変化のためにコーティング等はしていないはずですので、どの色でも傷付きやすさは同等ではないかと思われます。
仮に何かしらのトップコートがあるなら全色してあるとも思いますので、やはり差はないと思います。
こちらではレビュー自体がありませんし大事に使っているでしょうからキズ情報は時間がたたないと集まりにくいかもしれません。
書込番号:25966734
2点

>七色スープレックスさん
昔 iPhoneのゴールドはコーティングが強くて傷が付きにくいってありませんでしたか? そのイメージがApple Watchにもあるのかもって思ってしまったのですよねw 確かに高価な商品で大切に使われてるだろし 質問の時期が早かったかもですよね... まぁでもステンレスよりは強いかもしれませんね!ステンレスは簡単にキズが付いてましたからね... 初代Ultraと2も使ってましたが キズは付かずに擦った感じでしたねw チタンの純度が違うらしいのですが同程度だと嬉しいです!
書込番号:25966824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>7◯F◯M◯さん
>昔 iPhoneのゴールドはコーティングが強くて傷が付きにくいってありませんでしたか?
一般的なチタンの色付けですのでアップルが独自に何かしらしていたらちょっとわからないですね、秘密主義ですし。
蛇足でチタン製品が好きでけっこう色々持ってますが(珍しい所でピアス、包丁、鍋、純チタンジッポー等等)特に硬い印象はないです。
落とせば簡単に凹みますし、あまり期待はしないほうが良いかも(苦笑
ですが正式ではないですがiPhoneのステンレスは医療用のようでApple Watch Series 10は航空宇宙レベルチタンとなってますので通常より硬そうな気もします。
HVで言うと医療用ステンと比べた場合は航空宇宙チタンの方が硬いそうです、言葉尻を集めての想像レベルですので戯言ぐらいに思ってください。
書込番号:25966915
3点

>七色スープレックスさん
いえいえ大変参考になりましたよ(^^)
宇宙なんちゃらを信用し 一度購入してみたいと思いますw 腕時計ってこともありますし気にしないで使うのが一番なんでしょうけどね... まぁ 一度キズがついちゃえばどうでも良くなるんですけどww
色々ありがとうございました!
書込番号:25966982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Ultra 2 GPS+Cellularモデル 49mm オーシャンバンド
Apple WatchのBluetooth画面でデバイスとヘルスケアデバイスがります。
デバイスの方にはAirPods Proがあります。
ヘルスケアデバイスの方には何も表示されず、検索中のままなんですが
この項目は一体何なでしょうか?
普通何か表示されるのですか?
0点

>スウィーさん
知りませんでしたが、私も検索中のままです。
通常通りの動作なので問題無いようです。
ペアリング出来ていないなら別ですが…
https://discussionsjapan.apple.com/thread/250445956?sortBy=rank
書込番号:25961883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
でも、ヘルスケアデバイスってこの項目は一体何なんでしょうね?
書込番号:25962156
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch SE 第2世代 GPSモデル 40mm スポーツバンド S/M 2024年モデル

出荷時OSと選べるバンドが違うくらいではないでしょうか。
https://www.softbank.jp/mobile/apple-watch/apple-watch-se-2nd-2023/
https://www.softbank.jp/mobile/apple-watch/apple-watch-se-2nd-2024/
書込番号:25944695
3点

回答ありがとうございます。
特に変わりはなさそうなので2023年モデルを購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25945611 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツバンド
サイドボタンが効きません。ぬるま湯に浸けてもダメでした。
買い替え時でしょうか?どう対処すればサイドボタンが使えるようになるのでしょうか?
書込番号:25942631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hiro19711123さん
6年前のモデルですからねぇ・・・物理的にボタンが故障したのだとすれば修理するほかないでしょうね。
しかしまあ、買い換えられた方が良いのではないでしょうか。
ソフトウェア的なトラブルの可能性もありますから、ダメ元でiPhoneのWatchアプリから「Apple Watchとのペアリングを解除」してリセットしてみてはどうでしょうか。
書込番号:25942700
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 10 GPS+Cellularモデル 46mm チタニウムケース・スポーツバンド M/L
新し目のApple Watchはなぜステンレスやチタンになってサファイアガラスになるだけでこんなに値段が上がるのか意味がわからない
書込番号:25923286 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>@ちとっちさん
素材の価格は置いといて
アルミニウム合金(よく見聞きするジュラルミン等)は非常に加工しやすい素材です。あっという間に加工が終わります。
また、加工面が綺麗に上がるため加工表面の手入れも少ないです。
ただし、純アルミは柔らかく粘っこいため、加工は激ムズです。
ステンレスやチタンは非常に削りにくく、高価な刃物を使ってもすぐに摩耗するため頻繁な交換が必要となります。
アルミニウム合金と比べると、10倍の単価を貰ってもやりたくない素材です。
Appleは見た目(鏡面仕上げ等)を重視します。これが価格に添加されるため高価になっています。
書込番号:25923350 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 9 GPSモデル 41mm スポーツバンド S/M
Apple Watchシリーズ9と10どちらを買うか悩んでいます。主な違いは薄さなどですか?9のこちらの画像の画面が気に入っているのですが、これは9限定でしょうか?
10をAppleに見に行ったとき、9のこちらの文字盤はありませんでした。ダウンロードしようと思えば可能なのでしょうか?
もし可能なのであれば最新の10がいいなと思うのですが。
過去の(多分SE)トイストーリーの文字盤もとてもかわいいなと思っていて、9や10でもダウンロードできるのでしょうか?
書込番号:25915004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone側のWatchアプリ操作で、過去の物も含めてダウンロード(文字盤ギャラリーからの追加)が可能です。沢山ありますよ〜〜〜。
ダウンロード出来ないのは、エルメス、Ultra用の専用文字盤だけです。
書込番号:25915015 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>てちてちりかさん
LUCARIOさんのおっしゃる通りですね。
基本的に全シリーズ、全バージョン共通で全ての文字盤(ウォッチフェイス)が使えます。(エルメスとウルトラ専用以外)
以前はNIKE文字盤はNIKEシリーズ専用でしたが、今は統合されて全てのシリーズで使えるようになりました。
エルメスもそうなったら良いのですが、価格差があるのでこれは無理でしょうねぇ…
ところで9と10で迷われてるなら、個人的には10を強くお勧めします。
わずかに薄くなっただけですが、このわずかの差が以外と大きく、10の方が装着感はかなり良いです。
書込番号:25915475
3点

過去の全て出来ないよ。
OSのバージョンによって削除されるのもあるから。
下記の公式サイトで自分が使いたい文字盤があるか確認してみるといいよ。
https://support.apple.com/ja-jp/guide/watch/apde9218b440/watchos
シリーズ9もOSを11に上げると10と一緒になるし。
まあ長く使うことを考えると10にしておいた方がいいね。
書込番号:25916479
1点

>hidesukiさん
ありゃ?使えなくなった文字盤ってありましたっけ?
確かにコソッとなくなってても気づかないかもしれませんが、series3から使ってて今のところ気付いたものは一つもありません。
例えばどんな文字盤が使えなくなったのですか?
書込番号:25916637
1点

>ダンニャバードさん
ポートレート文字盤、Siri文字盤、エクスプローラ、クロノグラフとか。
検索するとYouTuberが解説してるのがあるよ。
書込番号:25916795
3点

>hidesukiさん
なるほどです〜
追加情報ありがとうございます。
ただスレ主さんの疑問は、9でできて10で使えないものはないか?ということですので、全シリーズでの話は別ですね。
ちなみにポートレートは写真文字盤が同じものと思います。
クロノグラフはクロノグラフプロに統合された?とか?
他の2つは確かになくなってるっぽいですね。
いずれも使っていなかったので気づきませんでした…
書込番号:25916824
1点

>ダンニャバードさん
いや、あなたたちが間違ったこと書くから訂正してあげただけだけど。
何で逆に指摘してんの?
で、文字盤はOSに依存するから9でも10でもアップデートしたら同じだよって書いてるんだけど。
別に全シリーズの事話してるわけじゃ無いんだけど。むしろ9より10の方がいいって書いてるけど。
なんか意味分からん。
あと文字盤は統廃合されたりしているよ。
書込番号:25916939
3点

>hidesukiさん
スレ主さんの質問の意図から読み取ろうね。
それが難しい、もしくは意味わからんのならもういいですよ。
書込番号:25916966
2点

>基本的に全シリーズ、全バージョン共通で全ての文字盤(ウォッチフェイス)が使えます。(エルメスとウルトラ専用以外)
自分で全シリーズの話していて、俺は何も全シリーズの話してないけど。
それにスレ主さんの意図と違ってたらスレ主さんが指摘すればいいし…。
まあいいや。間違い指摘されて逆ギレする小さい人だって事は分かったよ。
ただ間違いを指摘しておかないとスレ主さんや後から検索とかで見に来た人が嘘教えられて可哀想そうだからね。
もうこれで終わりにするよ。
書込番号:25916988
9点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





