
このページのスレッド一覧(全509スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 21 | 2015年5月31日 08:06 |
![]() |
16 | 4 | 2015年5月25日 09:36 |
![]() |
12 | 8 | 2015年5月20日 20:01 |
![]() |
4 | 3 | 2015年6月9日 20:10 |
![]() |
4 | 3 | 2015年5月16日 21:55 |
![]() |
17 | 14 | 2015年8月20日 17:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm ミラネーゼループ
通知の振動がならない時があります。正確には、一回目の通知は振動がなく、そのあと連続で通知がくると振動します。しかし、スリープに入り、時間がたつとまた振動しなくなります。
また、電話など振動が長い通知については、着信開始時には振動せず、数秒のラグのあと振動し始めます。
確実に不良だと思われるんですが、同じような症状の方いらっしゃいますか?ちなみに、初期化をしても変わりませんでした…。
書込番号:18819494 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AppleWatchの振動が小さいのかもしれません。
「はっきりした触覚」をオンにして試してみましょう。
書込番号:18819586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

じつは、すでにその設定は反映してあるんです…。なんか、tactic engineがスリープ時に止まっていて、うまく通知時に作動していないような感じですね。サポートに電話してみます。
ネットで調べても同じような症状の方がいないのが不思議です。
書込番号:18819595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AppleWatchは普通の腕時計よりややきつめにビッタリする様に合わせます。心拍数を正確に測定するためもあると思います。緩いと振動が伝わりにくいのかもしれません。
書込番号:18819668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何回も試しましたがダメでした。
お手上げです。振動の強さの設定をいじると、振動するはずが、しないです。何回かタップすると、振動しだします。電話以外の通知がまったく振動しません。
書込番号:18819692 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>さささっち さん
iPhoneのApple Watchアプリ設定で「分かりやすい振動」は設定されてるとのことですが、Apple Watch本体の設定の方の「サウンドと触覚」の設定は写真のようになってますか?
こうすると、通知の際Apple Watchがバイブの振動とTaptic Enegineの「トントン」が通常より強めで知らせてくれます。
電話の着信時は私のApple Watchも3秒程度のタイムラグがありますが、毎回なのでこの辺りは私は仕様かと思ってはいますが、気になるのは
>一回目の通知は振動がなく、そのあと連続で通知がくると振動します。しかし、スリープに入り、時間がたつとまた振動しなくなります。
これは今のところこういった現象はありません。
「サウンドと触覚」の項目を変えても変化がないようでしたら、Apple StoreのGenius Barへ持ち込んで見てもらった方がいいかも知れません。
書込番号:18819705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません。
iPhone本体の「設定」→「通知」ですが、例えば「メール」や「メッセージ」のことろの「バッジ」「サウンド」「バナー(もしくは「ダイアログ)」はオンになってますか?
特に「サウンド」がオンになっていない場合は通知がApple Watchに届きません。
一回目に振動がなく、それ以降は振動があると仰ってるので、iPhoneの設定は問題ないとは思うのですが、こちらも合わせて確認してみて下さい。
書込番号:18819715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

三連投で本当にすみません。
現在Apple Watchの出荷の遅れが「Taptic Enegineの不良」が原因で遅れているところがあるので、最終的に改善がなされなかった場合は初期不良が考えられると思うので、Apple Storeの方に確認してみて下さい。
書込番号:18819724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ストアに電話したところ、あっさり新品交換になりました。同様の不良はないとのことですが…。taptic engineの不良っぽいですね。
書込番号:18819763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうでしたか…。
でも新品交換というのは良かったですね。
今回の通知の件とは直接関係ないかも知れませんが
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=18809810/
通知のことをまとめてみたのでご一読下さい。
また、新品で届いた場合Watch OSが1.0で届くことが考えられるので、OSのアップデートもお忘れなく。
書込番号:18819795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Appleでは故障、不良の疑いがある旨の申告があると、直営店で現象が再現されなくても
疑わしきは交換とする事が良くあります。
電話だと確認が出来ないから交換を提案されますね。
Express交換の場合、先に良品を受取る訳ですが、回収品が正常だとクレジットカードから
交換品の代金を引き落とされる場合があります。
通常の回収で現象が確認出来ない場合に差し戻される事もあります。
Genius Bar を予約して直営店へ持ち込んだ方が、確実な方法ですね。
それでも8割〜9割の人が交換カウンターへ案内されることなく帰っていくような感じでしたね。
ところでApple Watchも他機種と同様に交換用ロット(整備済新品同様品、無印箱)があるのかな?
書込番号:18820140
1点

交換品はケースのみで、バンド、ケーブルはいらないと言われました。ケースのみ箱で来ると思われます。
書込番号:18820147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も不良品のためAppleサポーターセンターにお問い合わせしましたが(画面内に線が入っている不具合)
新品と交換してもらうことが出来ました。
交換前の注意点はペアリング解除しておくのとケースのみの交換です。間違えてバンド等を送りますと戻ってきません。
Appleから送られてきますメールに必要事項を記載します。
Appleから送られてきます、Apple修理用の
箱に(交換品が入っている箱です)修理品のケースを入れて送り返します。
わずか2日で新品が送られてきましたのでAppleの対応の速さに感動致しました。
以上、今後修理や不具合品の交換を検討している方に参考になって頂ければ幸いです。
長文、乱文にて失礼致しました。
書込番号:18820782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日午前に初期不良の旨を伝え、エクスプレス交換を依頼したんですが、なんともう交換品が発送されました!初期不良は残念でしたが、APPLEの対応には本当に感謝です。
交換品には不良がないことを願っています。
書込番号:18820955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉さささっちさん
Taptic Engine 不良品を掴まされて、
とんだ迷惑を被りましたね。
交換品にApple Storeで変えてもらって、
調子は如何ですか?
原因はリニアアクチュエーターの起動制御回路の不良
ですね。
アクチュエーター生産で、モータ制御に、
失敗してますよ。
以前Taptic Engineに欠陥を紹介しましたが、
それを掴んでしまったのでしょう。
因みにこちらです
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=18739527/
交換品は国産メーカー生産品ですから、
楽しんで使用してください。
書込番号:18821026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップル社の判断は素早いですね。報道されていたこともあるのも素早い判断をした理由でしょう。
Apple Watchでの「はっきりした触覚」は、iPhoneでは「わかりやすい振動」と同じ設定ですね。”わかりにくい”ですね。
書込番号:18821103
0点

taptic engineは中国企業のものに不具合があったのは知ってましたが、出荷されてないもんだと思ってました…。てことは、この手の不具合が多くてもおかしくないですね。
書込番号:18821671 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さささっちさん
こんにちは (^.^)
Taptic Engineの件を一人歩きさせない様にしないといけませんが、
Appleの検査は製品を抽出して行ってます(iPadでもiPhoneでも)が、不良となった物でも日本向けで、
出荷されているのはかなりあります。
傷物とか部品不良ではねられたものも日本には流通してくるのが、多いのは検査をすり抜けた製品がある為です。
ですから、製品を引き取る時に傷や不具合がないか入念に確認しておく必要があり、発見したら、
その場で交換を要求してください。
今回のApple Watchは、Apple Onlineでしたから、不具合発見が遅れたのかもしれませんが、要求できることは、
きちんとAppleに要求してください。
また、届いてから使用開始まででいきなり故障ということが、すでにこちらでも上がっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014852/SortID=18785497/#tab
書込番号:18823164
1点

本日交換品が無事届きました。振動もきちんと作動して、安心しました。やはりtaptic engine の不良だったみたいです。これからApple watchを楽しんでいきたいと思います。
書込番号:18824621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

交換品が正常動作したようで、良かったですね。
設定等々で解決に至らなかったのは残念ですが、迅速な対応だったのはなによりです。
どうぞ素敵なApple Watchライフを☆
書込番号:18824704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さささっちさん
通知がたまに来ないのはWatch本体の不具合だったんですか。
自分のも時折、ポケットのiPhoneが振動しているのにWatchへ通知が来ない時がありますので
通信がミスっている程度として例の問題は出荷されてないと認識しておりましたがそうでもないのですね。
もう少し様子を監視して頃合いを見て連絡してみようかと思います。
貴重な情報をありがとうございました。
書込番号:18825685
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Sport 38mm
iPhoneで受信したLINEがAppleWatchで、通知されません。
メール、カレンダーなどは正常に通知されます。
(通知の条件である、「腕にしている、iPhoneが起動されていない」などの条件は
クリアした状態でもLINEは通知されません)
ネットなどを見ると、iPhone側のApple Watchアプリの「通知」で、
LINEの通知ONにするような記載がありますが、Twitterや駅すぱあとなどの
アプリは表示されていますが、LINEは「通知」の中に表示されず、ONにすることができません。
何か設定が必要なのでしょうか?
そもそも、iPhone側のApple Watchアプリの「通知」にLINEは表示される物なのでしょうか?
0点

>なおぷぅなおプー さん
http://s.kakaku.com/bbs/K0000691656/SortID=18775787/
こちらのスレで基本はソニーが好きさんの解答が該当するかと思うので、今一度設定の方を確認してみて下さい。
書込番号:18807347 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

連投すみません。
くれぐれも「Apple Watchアプリの設定」ではなく「iPhone本体の設定」ですので、お間違いのないように設定をご確認下さい。
書込番号:18807363 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あふぉ爺.comさん
早々の回答、ありがとうございます。
教えていただいた設定で、無事通知を受ける事が出来ました。
ありがとうございます。
Apple Watchの1番の利点は通知だと思っており、LINEの通知が来ないのは非常に不便でしたが、解消されました。
ちなみに、LINEにも同様の質問を投げていますが、音沙汰なしです…。そんなもんなんですね(^_^;)
書込番号:18807956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

問題が解決したのは何よりです。
LINEにも質問をしているとのことですが、恐らくApple Watchを所持している人でLINEを使っている絶対数が、iPhoneやAndroid端末でLINEを使っている数とは違うので、まだこの辺りのことをきっちり把握していない方も多いのではないかと思います。
私もApple Watchの肝は「通知」だと思ってます。
どうかステキなApple Watchライフを♪
書込番号:18808049 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm スポーツバンド
Apple Watch42mm ステンレス スポーツバンド白
入荷した人いるのかな?
まだ、聞かないけど。。。
状況知ってる人、教えてください。
書込番号:18794343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これまでの情報を集約すると、スポーツバンドは他のバンドに比べて予約から出荷まで早いようです。
大体1週間程度で発送されているのではないでしょうか?
もしかしたらヨドバシやビックなら在庫もあるかもしれませんね。
書込番号:18794363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ロンココ さん
コテツ君さんも仰ってますが、スポーツバンドでしたら白と黒のタイプだと38mm、42mm共に比較的多く出荷はされていると思います。
実際ヨドバシやビックカメラ等々足を運ぶと、スポーツバンドとミラネーゼループ、クラシックバックルでしたら在庫があることが多いです。
お住まいの地域にもよりますが、取り扱ってる家電量販店が近隣にあれば、足を運べば案外即日ゲットなんてこともあるかも知れませんよ。
書込番号:18794410 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ステンレスモデルの中では38mmスポーツバンドの入荷が比較的容易であったので
発売日に届きました。
42mmはやや入荷数が少なかったようですが、スポーツバンド以外のバンドの製造が追いつかなかったのが
主な原因のようです。
スポーツバンドならば発売日から数日で量販店などで在庫もあったようですよ。
書込番号:18794440
2点

皆さん、ありがとうございます。参考になりました。
実はCsmartららぽーと横浜で5月4日に買ったんですが、
まだ、入荷してないみたいで。。。
今日も、全く未定だっていわれました。
キャンセルもできなくて、困ってます
書込番号:18794485 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ロンココさん
ららぽーとのお店で予約されたのですね。
あちらのお店は42mmになりますとスポーツバンドの入荷数は少ないと先日お話されてました。
しかし圧倒的に予約が多いのがSportsタイプのブラックだそうです。
予約金(全額)を払っており、またキャンセル不可なようですので待ちしかないでしょうね。
お気持ちお察ししますが、待たれるのも楽しみと思うようにしませんか。
また入手された際には是非ともご報告をお待ちしております。
書込番号:18794534
1点

店舗での予約で、前払金もすでに支払っている状況だったのですね。
そこの辺りが分からずにあれこれ書いてしまい申し訳ありませんでした。
私の知り得る範囲では、こちらに書かれているほとんどの方がAppleオンラインの予約で購入された、もしくは私もそうですがオンライン予約しながら量販店で在庫を見つけ、オンライン予約をキャンセルした方たちの書き込みが多いのもあり、店舗だけの予約で買われた方のお話が少ない印象があります。
今週末辺りに急展開があるといいのですが…。
書込番号:18794580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あそこはキャンセル出来ないんですね…。
何だかなぁ〜といった感じですねσ(^_^)
スレ主さん
待つのが嫌であれば、在庫を探してあれば購入し、いま予約入れているのはオークションに出すというのも手ですよ。
新品未開封で定価で出せば、すぐに買い手がつきそうです。面倒ですけどね(^^ゞ
書込番号:18794585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、親切に本当にありがとうございます。
気長にまってみます。
進展あったら報告します。
書込番号:18794610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm スポーツバンド
AppleWatchでは、通知について、タップしてから表示してフォースタッチすると「すべてを消去」という画面が出て、ここて通知の全消去ができるとの事ですが、これができる通知とできない通知かあるようです。この違いについてご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。
書込番号:18784629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

推定するに、アプリの仕様の違いだと思うのですが、該当する全消去は、出来なくても問題はないので、時間があるときでも訊きますね。
書込番号:18806637
0点

多分、2つ以上通知が残っている場合この「全消去」が有効になる可能性が有ります。
書込番号:18855499
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm スポーツバンド
Apple純正クラシックバックルやモダンバックルのバンドをお待ちの方にお尋ね致します。
時計でいうタグの部分は再利用可能でしょうか?
アップルの写真では分かりませんでしたが出来なさそうな雰囲気でした。
サードパーティー製もあるかと思いますが純正が良いですので確認させて頂きました
1点

クラシックバックルとモダンバックルに付いておりますラグでしたら再利用は可能です。
外す手順方法がYouTubeにありましたのでご参考に。
https://www.youtube.com/watch?v=ALLXtQFGbtc
書込番号:18782907
2点

これが知りたかったです。
パネライのラジオミールのワイヤラグと似てますね。
早速注文したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18782956
1点

バネ棒でバンドを固定する仕組みが、そのままで利用可能であれば、腕時計のバンドの多くはそのまま材質に関係なく移植することができるようですね。
要するに、Apple Watchに固定できるのであればなんでもありなので、期待できますね。
書込番号:18782997
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Sport 38mm
メッセージ受信の時に返信をタップすると返信用の文字が表示されますが、この文字が英語になってしまいました。
最初は日本語のデフォルトの文章だったのですが、いつからか英語で
Yes
No
Absolutely
Nope
Talk Later
Can't talk now
Hold on a sec
Call you soon
Text you in a bit
BRB
What's up
I'm on my way
.....
などが表示されています。
元々返信用のメッセージは6個だったと思いますが、メッセージ数は全部で16になっています。
なお、iPhone側ではデフォルトの文字が表示されています。
言語設定は日本語になっているようですし、原因がわかりません。
どなたか同様の症状の方はいらっしゃいませんか。
1点

リセットして初期化して直らなければ、Apple社に相談しましょう。
書込番号:18753862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone側のApple Watchアプリの設定は問題なく日本語表示されているのでしょうか?
例えばですが、iCloudの同期が上手くいってない時に「App Store」アプリがアメリカのApp Storeになってしまい、一度PCでの同期をログアウトしてからiPhoneにリセットをかけ、復元をし直すと元の日本語のApp Storeに戻るケースなどがあります。
あとはApple Watch本体を一度リセットし、再度iPhoneからペアリングして戻るかどうか試してみてはいかがでしょうか。
また、返信メッセージは書き換えも出来るので、どれか一つ書き換えてみて変化がないかどうかも試されてみるといいかと思います。
書込番号:18753899 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

安中榛名さん
最終的には初期化で元に戻るとは思うのですが、何とか初期化しないでできる方法を模索しているところです。
ちなみに、デフォルト文字の「わかりました」を「了解」に変更してみると
Yes
No
...
What's up
I'm on my way
了解
Sorry, I can't talk right now
...
となりました。
もう暫く、頑張ってみます。
書込番号:18753921
2点

AppleWatchにはリセットして初期化すると困るデータはまずないと思いますが…
また初期のバージョンですので、バグはあると思います。
書込番号:18753972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実際にそうなるかどうかはやってみないと分かりませんが、原因を探るためのすみ分けとしていくつかお願いしたいことがあります。
・単純にApple WatchとiPhoneのペアリングを解除して、再度ペアリングをしてどうなるか
・ペアリングを解除し、iPhoneのキーボード設定をリセットして、再度ペアリングを実行する
・先ほどのレスにも書きましたが、もしiCloudの同期に仮に問題があれば、パソコンを介して一度AppleIDを解除してiPhoneをリセット、その際にApple Watchもリセット可能ならリセットをし、リフレッシュした状態で再度ペアリングを実行
まだまだ方法はあるかと思いますが、取り急ぎ考えついたことをレスしてみました。
書込番号:18754040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まとめてレスさせていただきます。
あふぉ爺.comさま
>iPhone側のApple Watchアプリの設定は問題なく日本語表示されているのでしょうか?
iPhoneのApple Watchアプリでの表示は問題ないと思います。
言語設定を変えてみて、その言語がApple Watchに反映されていることは確認しました。
iPhone側の言語設定も変更してみましたが、関係ないようです。
最終的には初期化しかないかもしれません。
返信メッセージの書き換えについては、安中榛名さんへのレスのとおりです。
原因の切り分けについては、今時間がとれないので後で実施して報告させていただきます。
安中榛名さん
>AppleWatchにはリセットして初期化すると困るデータはまずないと思いますが…
単に面倒がっているだけですので、みなさんへお聞きしても解決策がみつからなければ素直にリセットしてみようと思います。
書込番号:18754058
1点

>メッセージ受信の時に返信をタップすると返信用の文字が表示されますが、この文字が英語になってしまいました。
昨日までは普通に使えてて、今日メッセージで返信しようと思ったら、返信の文面が英語に変わってた、ということでよろしいでしょうか?
今日新たにアプリを入れたりしませんでしたか?
もし心当たりがあれば、そのアプリを削除して元に戻るかどうか…。
新しいアプリは何一つ入れてなかった場合は違うケースが考えられますが、単体でのバグなのか、iPhoneの設定にも関わるものなのか、非常に気にはなる症状ですね。
先ほどのレスで「すみ分け」と書いてましたが、正しくは「切り分け」でした(^^;;
お詫びして訂正致します。
書込番号:18754607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

安中榛名さん、あふぉ爺.comさん
まとめて結果報告させていただきます。
(1) ペアリング解除→再度ペアリング
ペアリングの時に最初バックアップデータからの復元、その後新規で同期を行いましたが英語表記は変わらず。
ただ、以前あった文字のうち、YesからBRBまでの部分が無くなり、
What's up
I'm on my way
...
の部分のみになりました。
(2) iPhone側でiCloudをサインアウト、その後再度サインイン
サインイン直後は症状が変わらなかったのですが、10分くらいしてもう一度メッセージを受信したら正常に戻っていました。
その後正常に動作しており、詳細は不明ですがiCloudの問題だったのでしょうか。
>今日新たにアプリを入れたりしませんでしたか?
途中でアプリを入れた覚えはありませんが、設定をいろいろ変更してみたりはしていたので、どこかで変なことをした可能性はあります。
あまり有用な情報になっていなくて残念ですが、一応解決したのでしばらく様子を見てみます。
書込番号:18756380
1点

>DC@TP さん
正常に戻ったようで良かったですね。
私の一番最初のレスにも書きましたが、iPhoneなどでiCloudの同期に不具合が起こると、App Storeアプリが英語表記になる事例は以前からありました。
Apple Watchのメッセージの返信が突然英語表記に変わったと聞いた瞬間にこのことが思い浮かび、Apple Watchでも同様の症状が現れる事例として今回の不具合は、失礼ながら参考になりました。
iCloudへのバックアップを定期的に行うことで今回のような不具合は防げる可能性がありますので、どうぞ大事にiPhoneとApple Watchをご活用下さい。
書込番号:18757252 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ふぉ爺.comさん
いろいろありがとうございました。
iCloudとの関連で今ひとつ理解できていない部分もありますが、その後問題は発生していないので解決済みにしたいと思います。
今後もバグ等あるとは思いますが、2週間程度使用してみて通知に関しては手放せない存在になりました。今後のアプリの充実などに期待しつつ、使っていこうと思います。
書込番号:18763628
2点

iCloudの再ログインで直ったったとのことですね。
なぜそうなるのかまでの理由は、たぶんわからないと思いますし、知る必要もないようですが、一つの可能性として知っておこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18763658
0点

iCloudについて、テキトーなことしか言わない、誰かさんはほっといて、
>スレ主さん
>あふぉ爺.comさん
iCloudは、安定性に問題がある模様ですね。
あふぉ爺.comさん、お見事な問題解決策でした。(^_^)v
iCloudは、Apple Watchだけが使用している訳ではありません。
Mac iPad iPhone iPodが使用しています。
その中で、別モードでiCloud Driveもできました。
iCloudをアップデートする形になるのですが、これが、非常に問題だらけで、
過去のデータを消してしまう悪い癖をもっています。
iCloud DriveにはMac/Win/Dropboxの様なゴミ箱の概念がないので、削除データは永久に戻せないことになります。
ユーザー辞書関係でも度々トラブルが発生しています。
現状では、iCloudのノーマル状態で使用し、データ同期は書類とデータを有効にする形にしておいてください。
iCloudでトラブル発生率の最大の原因はWi-Fiのみで通信している場合です。
ペアリングしているiPhoneがLTE/3G通信になっていることを確認してから、使用してください。
トラブル率は格段に減るはずですよ。
書込番号:18769923
2点

>ihard Love さん
ありがとうございます!
Apple WatchでもiCloudが原因でiPhoneなどに起こる現象と同様の現象が起こる可能性がもしかしたら…との思いでレスしたのが、今回の問題解決に繋がって安心しました。
数少ない私の知識がこのスレで少しでもお役にたてたのは、ihard Loveさんをはじめ私に親切に接して頂いている方々のおかげと思ってます。
足りないところを上手にフォローして頂き、ありがとうございました。
>DC@TP さん
解決済みのところ、失礼しました。
どうぞステキなApple Watchライフを☆
書込番号:18771084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決済みのところすみません。
私も同様にメッセージの返信言語が切り替わりどういうことかと悩んでいたのですが、いろいろいじってみたところ、なんと、iPhoneのメッセージアプリの仕様として、送信先によって使う言語を覚えており、それに応じて自動的に切り替えているようです。
例えばiPhone上でAさんへのメッセージに英語を使い、Bさんへのメッセージに日本語を使っていると、Aさんへの返信は英語になり、Bさんへの返信は日本語になります。
ただし、自分で設定した「デフォルトの返信」は自分で設定したまま表示されます。
さらに驚いたことに、英語の場合は、相手のメッセージの内容に応じて返事を推測して返信メッセージが変わるようです。この機能、日本語も使えるようになると面白いのですが。
書込番号:19067967
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





