このページのスレッド一覧(全512スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 19 | 8 | 2020年9月21日 10:44 | |
| 103 | 6 | 2020年9月19日 03:02 | |
| 17 | 8 | 2020年9月12日 21:13 | |
| 11 | 4 | 2020年8月29日 13:34 | |
| 6 | 0 | 2020年8月28日 20:18 | |
| 7 | 3 | 2020年8月24日 16:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 6 GPSモデル 44mm スポーツバンド
昨年初めてiPhone11を購入したのですがApple Watchはお金の都合で見送りました。
iPhoneを一年使ってみて当分はこれで行こうと思っていますので今年は昨年見送ったApple Watchを購入しようか検討しています。
そこで気になるのがバッテリーの持続時間です
Apple Watch5は4に比べ常時点灯機能が追加されたのでファッション的にはかっこよくなった分バッテリーが一日持たなくなったと聞いています。
6になり睡眠ログをとったり健康に関するログの収集が充実しているようですが便利になった分バッテリー消費が大きくなることは避けて通れない事のように思います。
私は購入した場合大まかには常時点灯+常時iPhone接続でいこうかと思っていますが
質問は
1.5と比べてバッテリー消費に対する改善点はありましたか?
2.急速充電には対応していますか?
特に回答は急いでいないのでもし試された方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
4点
>ななしのよっしんさん
Apple WatchはSeries2,Series4と今回Series6と順に使ってきました.
09月19日からSeries6を使用開始しましたので回答させていただきます.
質問1.Series5と比べてバッテリー消費に対する改善点はあるかについて
残念ながらSeries5は使用しなかったため期待通りの回答はできません.質問の意図は1日使用にバッテリーが耐えうるかと考えて回答しました.
Series4時代からサードパーティーのアプリで睡眠トラッキングをしていました.Apple Watchを23時にバッテリー残量100%の状態で装着し朝夕の通勤でワークアウト実施,それ以外は主に内勤業務中もずっと装着していましたが残量は30〜40%程度の残量でした.
Series6に交換し同様の動作を昨日・本日実施しましたが残量が同じ30〜40%程度でした.
以上から常時点灯でも問題なく使えると考えます.
2.急速充電には対応しているか?
過去のApple Watchや今回のSEに比べて早く充電できるようになっています.0から満充電に1.5時間とのことです.USB-CのPDなどを活用した高速充電は対応していません.
参考になれば幸いです.
書込番号:23676422
![]()
4点
詳しく教えていただいてありがとうございます
23時ということなので23時に装着して睡眠中もつけていて仕事から帰宅したときに30%ってことですかね
それなら十分一日もつと言えそうですね
充電も早くなっていそうですね
私は従来のものの充電が2時間程度と聞いていたので帰ってから寝るまでの充電を想定していましたがこれなら充電も十分できそうです
USB-CのPDには対応していないということですが
それは純正のついてくる充電器のUSBがタイプAだからということではなく
別売りのUSB-CのものとPD対応の充電器を組み合わせたものでも充電速度は変わらないということでしょうか
実は6をすでに注文してしまったので楽しみに待っていようと思います
ありがとうございます
書込番号:23676704
2点
>ななしのよっしんさん
初めてのApple Watchなら
SEが、買い だと思う。
常時点灯機能が無いのは、残念なんですが、
結局 時間を見る時、腕を動かすから 同じかな
と思う。もちろん あれば便利なんですが。
価格が、何より魅力的。
SEで、セルラー&ナイキ モデルが個人的に
気になります。
書込番号:23676734 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ありがとうございます
SEもかなり魅力的ですね
Apple Watchの機能がほぼ使えてデザインも同じでバンドも好きなの選べますもんね
あと常時点灯があれば4万超えていてもそちらにしたかもしれないです
ただ個人的な用途ですが私はバイクに乗るので時計をチラ見するんです
ツーリングに行くときはiPhoneを見える位置に固定しているのですが(今回のウェジットかなり便利そうですね)いつもはポケットに入れたままなので時計を付けたほうの腕をあまり動かさず内容を確認したいと思っています
そういえば気になってたこととしてSE(3)の腕を傾けた時の自動点灯って設定で点灯時間を長くすることが出来るんですかね?
もともとGショックを使っていますが暗闇でライトを自動点灯にしていて傾けたけどすぐに消えちゃうってのがあってそれはそれで困っていたところです
画面が大きく文字も大きく暗闇での視認性がいいだろうということはApple Watchを選ぶ理由の一つです
書込番号:23676948
2点
>ななしのよっしんさん
既にSeries6を注文とのことで到着が楽しみですね.
>23時ということなので23時に装着して睡眠中もつけていて仕事から帰宅したときに30%ってことですかね
そうです.23時から翌日の大体20-21時くらいまで装着したままでの残量です.休日で普段より動いている日は20%を下回り省電力モードになることがこれまでに数度ありましたが概ね1日使用は問題ないと思います.
>USB-CのPDには対応していないということですが(中略)別売りのUSB-CのものとPD対応の充電器を組み合わせたものでも充電速度は変わらないということでしょうか
私の充電環境が12WのAnker製USB-AのACアダプタ+純正のUSB-A充電ケーブルでの環境です.
USB-Cのケーブルでの充電速度は検証したYouTuberさんの動画がありますのでリンクを貼っておきます.結論だけ書くと確かに充電完了までの時間は短縮されるようですが,価格に見合うだけのメリットがあるかどうかは微妙なところではないでしょうか.
https://youtu.be/82W_MM2qjp8
書込番号:23677054
2点
>ななしのよっしんさん
バイクのツーリングですかですか?
失礼しました。なら、常時点灯は
必要ですね。
書込番号:23677146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
情報ありがとうございます
既にPD対応のアダプタはあるのですが
ケーブルが一つでは心もとないのでもう一つ買おうとしていました
効果が期待できそうなのでUSB-Cのほうを買おうと思います
高速充電に関してアップルが発表会の時に高速充電に対応して20%早くなったみたいなことを言ってたみたいなんですが、HPにはそんな表記もないですし本当のところはどうなのかと思ってたのですが、1時間半で充電ができるようになったってことはやはり充電が早くなってるようですね
書込番号:23677211
1点
>みんなのゴルファーさん
いえいえありがとうございます
まさかそんなことはないと思いますが沼にはまって2台目ってことは、、、まさかね
書込番号:23677216
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike Series 5 GPSモデル 44mm スポーツバンド
シリーズ5NIKEモデルのシルバーかグレイで悩んでます... ほんとうはグレイにホワイトで穴がブラックを注文したしたいのですが納期が10日程掛かってしまいます。待てない私は近場のビックカメラで購入を考えてます。シルバーはチープって方が多々いまして 使用してる方に聞きたく今回になりました。やっぱりチープですか? グレイでも良いのですがグレイって何気に汚れが目立つんですよね... しかもバンドがブラックだと尚更で...
書込番号:23193950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
チープと感じるかどうかは人によって違うのでは?
そもそもまともな回答を待ったら10日なんてあっという間に過ぎちゃうかもよw
自分で確認して気に入った物を買った方が後悔しなくていいよ。
書込番号:23195510
![]()
38点
人からどう見られるかで時計を選ぶなら、最初からスマートウォッチの類を選択するのが間違いでは?
また、チープ感が気になるなら、チタンとかステンモデルを選ぶのが順当でしょう。
#自分はNIKEのシルバーですが、所詮は数年で買い換えるチープなデジモノだと思ってるので、質感は気にしてません。TPOに合わせてバンドは適宜選んではいますけど。
書込番号:23196791
63点
>hitcさん
人からどう見られるかで時計を選ぶなら、最初からスマートウォッチの類を選択するのが間違いでは? これは失礼で この考えは貴方様の考えで 私は違いますので悪しからず。他人からの見た目を気にしたらスマートォッチの選択はダメなんですか?? また他人からの見た目は気にしてませんが... 私が気にしてるのです!勘違いないように。
書込番号:23196823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>うーつんさん
的外れかもしれませんので、その際は読み飛ばしてください。
うちは、私がスペースグレイ、家内がシルバーで購入しました。
ちなみに、以前(Series 2)は私が、ゴールド、家内がローズゴールドでした。
今回、家内がシルバーにした理由は、サードパーティー製も含め、いくつかバンドを持っていて気分で変える際にシルバーのほうが合わせやすいということでした。
また、ケースも幾つか購入し、透明なもの、色のついたもの、ごついものを気分で変えているようです。
実際、私もいくつかバンドを持っていますがゴールドやスペースグレイだと合わせにくいなというはあります。
バンドを変えないということであればあまり参考にならないとは思いますが、そういう考え方もあるかなと思います。
書込番号:23198224
1点
>Haldirさん
いえ!めちゃくちゃ参考になります^_^ 確かにグレイは合わせにくいかもですよね...
書込番号:23198367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
全くその通り!!
シルバーが1番合わせやすいです。
書込番号:23671809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPSモデル 42mm
充電時に 何度かポ〜ンと充電開始音?が充電途中で鳴るのですが、同じ現象の方 おられますでしょうか?
鳴る時と鳴らない時も あるのですが、鳴る時は充電が遅い様な気がしております。サポートに問い合わせや再起動とか 試しておりますが、原因がよく分かりません。
7点
ポーン音は充電開始時の音だと思いますから、途中で充電が一時中断している可能性がありますね。
Watch充電ケーブルの充電台部分が不安定に揺れたりしていませんか?
まずは充電アダプタの不具合確認のために、他のアダプタを使用してみる。
別の充電ケーブルをお持ちならそれも試してみる。
充電アダプタを接続しているコンセントは安定して電気が来ているか?などを確認した上で、それでも同じ症状ならWatch本体の不具合の可能性があります。その場合はAppleに対応してもらうほかないでしょう。
書込番号:23618215
![]()
5点
コメントありがとうございます。
充電アダプタの予備なら持っておりますので、それで充電して様子をみてみます。
それで症状が出なければ充電ケーブル等購入しなくても済むので、ありがたいのですが・・・。
書込番号:23620053
1点
まったくの余計なお世話なのですが...
充電ケーブルを買うなら、モバイルバッテリー付きの充電器を買うのも一案です。
https://misc-log.com/applewatch-battery/
私はこの記事のBelkinのものとMixMartのものを持っていますが、後者は安かろう悪かろうで、充電は安定しない上に Watchが妙に熱を持つため使用をやめました。
Belkinの方はApple公式サイトでも販売されてるだけあって、安心して使える品質です。
純正ケーブルはベッドサイドに固定してしまっているので、デスク等で充電する時はこのモバイル充電器を使っていますが、非常に使いやすくおすすめです。
書込番号:23620299
0点
>ダンニャバードさん
モバイルバッテリーの記事拝見しました。
私は2番目に紹介されたCHOETECHのもの(同等品)を持ってますが、ちゃんと使えましたね。最近はほとんど使うこともないですが。他の方の参考になればと思い書いときます。Amazonで4500円くらいでBELKINより少し安いですね。ただゴロッとしており見た目より嵩張りますし(ストラップが邪魔くさい)BELKINの方がスマートで使いやすそうですね。
書込番号:23621176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ススキノザコシショウさん
>ダンニャバードさん
コメントありがとうございます。
以前よりは回数が減りましたが、まだ充電音が鳴るときがありますあります。
次はケーブルの購入を検討するか、オススメ頂いたモバイルバッテリーを購入してみるか悩みどころです。
充電部が汚れているのかと思い清掃もしてみたのですが・・・。
何なんでしょう?・・・。
書込番号:23623853
0点
取りあえず、サポートに問い合わせて充電ケーブルの交換品を送ってもらい「様子をみて下さい」との事で対応してもらいました。
コメントありがとうございました。
書込番号:23623945
1点
充電ケーブルの交換品を送ってもらったのですが、症状が改善されず Watch本体の交換となりました。
まだ交換品は届いて居りませんが、コメント頂いた方々 ありがとうございました。
書込番号:23632050
1点
Series4ですが、偶になりますね。
そう言う時はWatch側と充電側の接続部分両方を綺麗に汚れを落とすと治まります。
書込番号:23658652
2点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPSモデル 38mm
60近い叔母へのプレゼントでこちらを考えています。
使用携帯→iPhone7
目的→@仕事中にLINEなどの通知
Aまだ精度は高くないとは思いますが心拍、血圧などの活動量計が測れる
Bタッチ操作が簡単かつ文字が大きいこと
C時計自体でアラーム、タイマーなどを設定したい
などの条件がありこちらを購入したいのですが使用されている方でこれは網羅できそうでしょうか?
ご意見いただけたら嬉しいです。
書込番号:23627754 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
血圧は測れません。
他は可能です。
書込番号:23629126 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ Series 3 GPSモデル 38mm
60近い叔母へのプレゼントでこちらを考えています。
使用携帯→iPhone7
目的→@仕事中にLINEなどの通知Aまだ精度は高くないとは思いますが心拍、血圧などの活動量計が測れるBタッチ操作が簡単
C時計自体でアラーム、タイマーなどを設定したい
時計自体の重さも軽そうであることからこちらにたどりつきましたが使用されている方でこれは網羅できそうでしょうか?
ご意見いただけたら嬉しいです。
書込番号:23627734 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPSモデル 38mm
アップルウオッチ初心者です、中華製の安いアクティブトラッカーを使っていましたがもっとしっかりした製品が欲しくて購入を検討しています。中華アクティブトラッカーはスマホのGPSとリンクしていてランニングやトレイルトラッキングの移動の軌跡を地図に表示をしてくれますがその画面をセーブ(保存)出来ません。おそらく中華アクティブトラッカーの指定のスマホのソフトの問題だとは思いますが、メールで問い合わせても返事がありません。 そこでこの製品です。
お使いの諸先輩方にお聞きしたいのは
@GPS測位の情報を地図上に軌跡として表示とセーブは出来ますか?
Aそのソフトはデフォルトで使えますか?有料ですか?(カシオの類似のソフトは有料と聞いております)
BGPS測位を使って連続何時間使用可能でしょうか?トレイルトレッキングで8時間〜10時間ほど歩きます。
よろしくお願いいたします。
3点
>遠江二俣さん
回答がないのでとりあえず参考までに
@私はウォーキングでしか確認してませんが経路がiPhoneのアプリに記録されます。トレイルランについてはご自身でお確かめください。
AアクティビティアプリはiPhoneにデフォルトで入ってます。
BApple watchのバッテリーは通常30時間は持ちますがエクササイズだと多分10時間は無理と思います。S3なら2万ちょっとで買えるので2台買ってリレーで運用するという手もあります。付け替えれば自動で切り替りますよ。ただ5時間5時間もキツいと思うので待機中モバイルバッテリーで充電しなきゃダメかもしれません。
書込番号:23608457 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>遠江二俣さん
こんにちは。遅レスですのでもう購入済みかもしれませんが...
まず第一条件として、iPhoneとセットで使用されますよね?AppleWatchはiPhoneがないとほとんど使用できませんので。
その上で、
1.GPS軌跡はiPhone上で確認できます。データは自動同期されます。
2.標準のアプリです。添付画像は標準のワークアウトアプリでの例です。
3.私は常に心拍数モニターをオンにしていますので3時間程度のワークアウトでバッテリーは半分近く消費しますが、心拍計測をオフにすればご希望の時間程度は持つと思います。(試したことはありません)
書込番号:23619706
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)
















