Appleすべて クチコミ掲示板

RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音が小さい

2025/09/25 10:56


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 11 GPSモデル 46mm スポーツバンド M/L

クチコミ投稿数:235件

不満点ですが、通話メインで買ったのですが、音が小さすぎて、相手の声が聞こえにくい。
スケジュールで終日予定が表示されない。仕様らしいが、バグレベルでは?の仕様。
アナログ時計にした時、中央に日付を設定出来るが、針と重なった時、見えなくなる。
概ね動作には満足だけど、音の小ささと、終日スケジュールが表示されない仕様は改善して欲しい。

書込番号:26299664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19092件Goodアンサー獲得:1773件 ドローンとバイクと... 

2025/09/25 11:36

>スケジュールで終日予定が表示されない。仕様らしいが、バグレベルでは?の仕様。

え?そうですか?
あまり意識していませんでしたが、たぶん表示されると思いますよ。

>アナログ時計にした時、中央に日付を設定出来るが、針と重なった時、見えなくなる。

これは仕方ないですね。
普通の腕時計でも同じですし。

通話に関してはオマケのような存在だと思ってますので、私個人的には気にしたことなかったです。
音が小さいとのことですが、もちろん音量最大にした場合での話ですよね?
あと、濡らしたりするとスピーカーやマイクの性能が発揮できないので、一度防水ロックを掛けて解除すると水抜きができて回復します。

書込番号:26299689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

AppleWatchでLINEが読めない

2025/04/15 16:28(5ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple

スレ主 black5996さん
クチコミ投稿数:4件

Apple Watch series10でLINEを使っています。

先週あたりから、メッセージ受信の通知を受けてトークを開くと「復号しています…」と表示されて内容が読めません。

新着メッセージも、過去のメッセージを遡っても全てこれです。なぜかグループLINEやチャットbot、広告などは正常に表示されるため「1対1の人間」とのトークのみバグります。

iPhone16とseries10です。再起動や再ペアリングはもちろん、別のスマホ本体・Apple Watch本体(iPhone11と別のseries10)でログインしてもダメ。LINE IDを新規で作り直してもダメ。iPhoneとWatchの全ての設定をリセットしてもダメ。
つまりApple ID以外は総とっかえした状況で検証しても直りません。唯一変えていないのはApple IDと接続先Wi-Fiのみ。

なにが原因かお分かりの方、教えてください。Appleストアで相談できる話でも無さそうですので。

書込番号:26147536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19092件Goodアンサー獲得:1773件 ドローンとバイクと... 

2025/04/15 17:11(5ヶ月以上前)

>black5996さん

かなり踏み込んだところまで実施されてるようなので、基本的なLINEアプリのログアウト→ログインはもちろん試されているでしょうか。
なかなか奥が深そうです。

ちょっとググっただけですが、こちらのページの内容は試されましたか?
https://jp.imyfone.com/line-tips/solution-when-decrypting-is-displayed-on-line/

私も全く同じiPhone16+Series10ですが、今のところ全く問題ありません。
無事に解消すると良いですね。

書込番号:26147573

ナイスクチコミ!1


スレ主 black5996さん
クチコミ投稿数:4件

2025/04/15 17:18(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。もちろん全て試しました。
リンク先にあるように「Letter Sealing」が悪さをしていることは分かるのですが、現在LINEの仕様でこれが
オフにできないようになっていて強制的に暗号化させられるので打つ手なしです。

書込番号:26147579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PEKO-228さん
クチコミ投稿数:1件

2025/04/17 22:52(5ヶ月以上前)

LINEのアップデートをすれば元に戻りますよ。

書込番号:26150284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 black5996さん
クチコミ投稿数:4件

2025/04/17 23:07(5ヶ月以上前)

> PEKO-228さん

普通そうですよね。ところがすべてをリセットしても、最新バージョンにアップデートしても、機体を総入れ替えしても直りません。そんなことある?って感じですが。
LINEに問い合わせしたら社内でも不具合を確認しましたとのこと。でも直してくれるかは確約してくれない…

書込番号:26150292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ショック

2024/10/14 10:34(11ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 5 GPSモデル 44mm スポーツバンド

クチコミ投稿数:81件

3週間くらい前だと思うのですが、watchOS 10.6.1にアップデートしました。そこから電池の持ちが激しく悪いです。寝る前にフル充電でつけて、睡眠モードにしていて朝起きるとも50%代。あまりにも酷くなったのでまた修正のアップデートが出るかなとしばらく毎日確認していたのですが、アップルウォッチ5は新しいosにいけないとわかりました。
多分ほとんどこれからも修正されないと思いますが、せめて最後にしておかしくなったアップデートの前に戻して欲しいです。無理ですが。
皆さんはいかがですか?
watchOS 10.6.1にするまでは快適だったのに…。

書込番号:25925208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2024/10/14 17:45(11ヶ月以上前)

単にバッテリーの寿命だと思いますが。ヤマダの記事には2〜4年周期での交換が必要と書かれています。
https://www.yamada-denkiweb.com/media/5713/

バッテリーを長持ちさせる「バッテリー充電の最適化」はSeries6以降に搭載されています。Series9以降は「充電上限の最適化」を利用することでより劣化を防ぐことができます。
https://support.apple.com/ja-jp/105106

書込番号:25925700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2024/10/15 18:30(11ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。
以前もアップデートで電池の持ちが極端に悪くなることがありましたがアップデートで改善されました。
今回も同じように思っていたのですが、最後のアップデートで電池が持たない症状が出たことは、ショックです。まるで買い替えろと言われているみたいです。
アップデート後からはっきりわかる減り方に変わりました。
もう諦めるしかないですかね。

書込番号:25926972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2024/10/15 21:59(11ヶ月以上前)

ダメ元でAppleのサポート電話に伝えては如何でしょう?
今後も旧OSにセキュリティアップデートは出るでしょうし、運が良ければその時に直して貰えるかも。

書込番号:25927201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良のはずなのに

2024/09/27 11:23(11ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Ultra GPS+Cellularモデル 49mm アルパインループ M

AppleWatchから電話を掛けた時、近くにiPhoneがあっても、原則Watch側で通話が出来るはずですが、何故か、iPhoneで通話を開始してしまいます。もちろんiPhone側が遠くに離れてるor電源が切れてる場合はWatch側で通話は可能なのですが、この様な症状が出る方はいらっしゃいませんか?
アップルストアでも見てもらいましたが原因不明で修理に出されましたが、問題がないとして戻ってきました!!
これどう考えても故障なので交換して欲しいのですがアップル側は応じてくれません。
誰か対処方法を教えてください。

書込番号:25905880

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3024件Goodアンサー獲得:406件

2024/09/27 12:44(11ヶ月以上前)

まあアップルはケア入っとかないと冷たいって言う人多い印象ですね

書込番号:25905951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

amazon musicをダウンロードできません。

2024/06/03 20:22(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 9 GPSモデル 41mm スポーツバンド S/M

スレ主 mkh3さん
クチコミ投稿数:13件

ランニング中にスマホなしで音楽を聴きたくて購入。いざ設定しようとしたら、amazon musicアプリから音楽をダウンロードできません。ダウンロードバーが一晩経ってもまったくすすみません。appleサポートに電話しましたがサードパーティ製アプリなのでサポートできませんとのこと。Amazon側にも伝えましたが同じトラブルを抱えてる方が何人かいました。
返品しました。あのApple Watchと格闘したこの土日はなんだったんだ、、、。がっかり。

書込番号:25759411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/06/04 20:24(1年以上前)

なんで「Apple Music」や「Spotify」でなく「Amazon Music」なん? Spotifyなら簡単に聴けるのに、1番設定が難しいAmazon Music選択する真偽が分からん。

書込番号:25760640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 7 GPS+Cellularモデル 45mm スポーツバンド

アップルウォッチは心電図アプリがあるのでサイコー!!!
2月1日にオンラインショップで価格コム史上最安値でゲット。
ところが、Appleブラックリストに載ってるらしく、メーカー保証期限切れ扱いどころか、なんと、アップルウォッチの電源をOFFできないように、プログラミングされている。ペアリングしたiPhoneで編集した”マイ文字盤”や”名前”が、アップルウォッチ側に反映されない。
どうやらCellularタイプはeSIMを載せられる故に、Appleではスマホとして扱っているみたいだ。
警察が最初に押収するのはスマホなので、Cellularタイプがスマホ替わりとして、悪い人たちに横流しされているらしく、その対策としてAppleが厳しく規制しているみたいである。オンラインショップは偕楽園の近くにあるみたいなんで、ニュースでたまに耳にするので、なるほどと納得した。
私個人としてはとても悲惨な目に遭遇したのであるが、AppleフリークとしてAppleの厳格な対応には逆に天晴をあげたい。
Appleサポートの担当は、まともでバカではないパンクチュアルで時給が明らかに高そうな立派な日本人が電話口に出て対応したことからも、Appleの熱の入れようが計り知れる。系図伝奇は完全にあうと


書込番号:25607802

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3024件Goodアンサー獲得:406件

2024/02/03 07:52(1年以上前)

時計もセルラーはネットワーク利用制限対象ですので
確認してみました?
横流しとかではなくて盗難品あるいは不正に紛失補償使われてるとかなのでは?
そっちの可能性大だと思いますが

書込番号:25607845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング