Appleすべて クチコミ掲示板

RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信11

お気に入りに追加

標準

ここの掲示板での分類

2015/04/29 21:52(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm スポーツバンド

クチコミ投稿数:2654件

クチコミ掲示板での分類ですが、多分、エディションモデル、無印、スポーツという素材ごとに分かれているようです。
バンドの違いによる掲示板の分類はないようです。

書込番号:18731407

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/04/30 02:12(1年以上前)

???

では、Apple Watch 42mm スポーツバンドとある項目はナ〜二?
説明求む。

以上

書込番号:18732080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件 Apple Watch 42mm スポーツバンドのオーナーApple Watch 42mm スポーツバンドの満足度4

2015/04/30 03:42(1年以上前)

このモデルでしょ?

以下

え?

書込番号:18732137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2654件

2015/04/30 04:18(1年以上前)

ここでは素材で掲示板が決まるようです。
AppleWatchスポーツバンドは、素材がステンレスなので無印になります。
「スポーツ」がつくのはアルミのボデイでしょう。
18金がエディションがつく高い貴金属モデルです。
みんな機能は同じなので一緒でいいと思うのでずが...

書込番号:18732149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件 Apple Watch 42mm スポーツバンドのオーナーApple Watch 42mm スポーツバンドの満足度4

2015/04/30 05:01(1年以上前)

あぁ…
いいですか?
単刀直入に言いますが、毎度毎度「言葉足らず」なんです。
これだけたくさんスレやレスされてるんだから、ある程度の常識はお持ちですよね?
Apple Watchのケースモデルでカテゴリ別になってますが、あなたの言うところの「分類」は、国語としては間違ってますよ。
分類は、私が写真で載せたようになっております。
それから「ウェアラブル端末 Apple」でApple Watch全てが見れるし、「ウェアラブル端末 全て」にすれば、スマートウォッチやZen Watch、galaxy gearなども含めた全てのウェアラブル端末のカテゴリを表示することが出来ます。
恐らく皆さんに知って欲しいという思いでスレ立てしたのでしょうが、雑多過ぎで意味ないですよ。

書込番号:18732170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/04/30 05:08(1年以上前)

kakaku.comのクチコミ掲示板はdirectory階層構造(ツリー構造)となっており
書き込み分類は製品名・型番で分けられております。

これと閲覧分類は別で一緒になってる型番があります。例えば色違いとか。

製品の上階層にウェアラブル端末 > APPLEなんでも掲示板 があり
その上にウェアラブル端末なんでも掲示板
があるという感じです。

クチコミ掲示板・レビューの最上階層
http://bbs.kakaku.com/bbs/index.asp

http://bbs.kakaku.com/bbs/menuproduct/CategoryCD=7745/ItemCD=774501/MakerCD=9/

つまり閲覧先は一緒だとしても書き込むところは別けられてるという事。

この階層構造を理解していれば、勝手な思い込みで、一緒でええやろ
どこに書いても。と言う発想にはなりません。

それでルールに
製品に関する情報を分かりやすく探せるよう、カテゴリごとに掲示板を設けています。 投稿先のカテゴリ(製品)に関係のない話題があると、他のユーザーのご迷惑となるため、カテゴリに関係のない話題は削除する場合があります なお、掲示板に多くの投稿をしている方は、様々なカテゴリの書き込みを一覧表示して返信されていますので、投稿件数がゼロの製品カテゴリ等でも、返信が付きにくいとは限りません。

という記述が生きてきます。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004

書き込みは正しい機種選別先へ、分類全体に当たる内容なら階層上のAPPLEなんでも掲示板やウェアラブル端末なんでも掲示板へ書くと言う決まりです。
閲覧は閲覧、書き込みは正しくです。

書込番号:18732176

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2654件

2015/04/30 05:43(1年以上前)

あふぉ爺.comさんへ
どこが舌足らずでしょうか。どこが間違いでしょうか。批判のための批判にしか見えません。不愉快です。

書込番号:18732194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件 Apple Watch 42mm スポーツバンドのオーナーApple Watch 42mm スポーツバンドの満足度4

2015/04/30 06:10(1年以上前)

このスレを立てた意味と目的は何ですか?
そもそもそれが何も書かれていなければ、私が何かを言ったところであなたは「反論」しかしないでしょうから、それを明確にしてくれなければ、私の発言はただ単に「ケンカをうる」だけの発言になってしまうだけになり、総じて意味のない会話のやり取りにしかなりかねません。

書込番号:18732225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2654件

2015/05/02 07:36(1年以上前)

文面以外に「意味と目的」を明らかにとのことですが、文面以外に明らかにしなければ、議論にならない「何か」でもあると主張されるのですね。
私は、そう考えません。文面に表れていることが全てです。それ以外のことは仮にあったとしてもトピズレになります。
マナー違反なトピズレを、それでもお勧めしますか?それでも喧嘩を売りますか?

書込番号:18738421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件 Apple Watch 42mm スポーツバンドのオーナーApple Watch 42mm スポーツバンドの満足度4

2015/05/02 18:32(1年以上前)

ケンカを売るつもりは毛頭ありません。
他のレスが消えた今そのようなことを言っても「後の祭り」ですから。

書込番号:18739919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件

2015/05/03 07:50(1年以上前)

なぜ、わかりにくいというご指摘があったのか、わかったような気がします。

AppleWatchでは、スポーツバンドのモデルが、無印AppleWatch(ステンレス)とAppleWatchスポーツ(アルミ合金)の両方にあり、このことをわかりやすく書いていなかったからと思いました。
これは、自分で買ったからわかっているつもりだったのですが、よりわかりやすく書かないと???になりますね。


書込番号:18741523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件

2015/05/03 09:19(1年以上前)

追記します。エディションモデルにも、スポーツバンドのモデルがあるんですね。多分高くて買えないでしょう。

書込番号:18741683

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ユーザーガイドが公開

2015/04/29 19:04(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm スポーツバンド

クチコミ投稿数:2654件

アップル社からApple Watchのユーザーガイドが公開されていたので紹介します。
これはマニュアル(取扱説明書)に相当するので、わからないことがあれば読んでおこうと思います。

http://help.apple.com/watch/

書込番号:18730773

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 Apple Watch 42mm スポーツバンドの満足度5

2015/04/29 22:57(1年以上前)

こんにちは。
iBooksで無料でダウンロードできるので
iPadへ保存して眺めながら操作しています。

今までの製品と違い感覚で操作ができなくて
結構戸惑っています・・・。

書込番号:18731672

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

AppleWatchは放置に注意しましょう。

2015/04/26 08:26(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm スポーツバンド

クチコミ投稿数:2654件

連投すみません。
バスコードの設定はAppleWatchにできるのですが、腕に装着すると無効になるので、セキュリティホールになる可能性があります。誰の腕かどうかまでみていないようです。
紛失までしなくても、常に腕に装着しましょう。

書込番号:18719525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2654件

2015/04/26 08:37(1年以上前)

あ、大丈夫みたいです。訂正します。バスコードロックは腕に装着後も有効でした。

書込番号:18719552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件

2015/04/26 08:57(1年以上前)

正確には、腕に装着時にバスコードロックを解除すると、次回腕から外すまでは、無効になります。
よくできていますね。

書込番号:18719594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/04/27 06:56(1年以上前)

なくしたときのために
Find iPhoneにも対応してくれたら最高。

書込番号:18722630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件

2015/04/27 15:01(1年以上前)

いずれにしても、盗難には注意しましょう。
狙われやすい時期ですから…

書込番号:18723651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/04/27 22:05(1年以上前)

こんにちわ、スレ主さん(笑)。

てか、こんな充電ウォッチ(笑)盗む馬鹿居ないでしょう♪

盗んだところで屁の役にも立たん(呆)

そこらに放置されていようが、俺も要らねえし(笑)

だから、余計な心配しなくても大丈夫だよ(笑)

書込番号:18724798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Nao太郎さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件 インドの写真 

2015/04/28 01:25(1年以上前)

>だから、余計な心配しなくても大丈夫だよ(笑)

どっちが余計な心配しているんだか。 ♪♪♪ (笑)

書込番号:18725472

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2654件

2015/04/28 21:05(1年以上前)

盗みたくなるかどうかは、人それぞれでしょうけど…でも、窃盗はいうまでもなく犯罪です。良い子はマネしないようにしましょう(笑)

18金のエディションモデルなら、だれどう見ても貴金属ですのでリスク高いとみていいでしょう。私には無関係ですが…

書込番号:18727693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件

2015/04/28 22:02(1年以上前)

他人のApple Watchは、盗んでも初期化できないようです。おそらくペアリングを行っている場合、元のiPhoneと通信していないとリセットできないのでしょう。機内モードにして、通信を遮断すると、リセットにはパスコードが要ります。

盗んでも、役に立たない仕掛けもあるようです。18金のモデルを鋳潰す目的には無力でしょうが…

書込番号:18727948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件

2015/05/15 17:54(1年以上前)

大丈夫かなと思っていたのですが、パスコードなしで初期化(リセット)ができる方法が明らかになったようです。
詳しくはググって調べてみてください。セキュリティホールは、やはりあるようです。
なるべく早くバージョンアップしていただけると嬉しいですね。

書込番号:18778817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

早くも分解される(笑)

2015/04/26 07:27(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm スポーツバンド

クチコミ投稿数:2654件

やはりというか、恒例の分解がありました。

小さいネジが多いようで、熟練者でないと壊すと思います。
http://buzzap.jp/news/20150425-applewatch_disassembly/

書込番号:18719383

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

省電力モードへのアクセスは簡単

2015/04/26 07:00(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm スポーツバンド

クチコミ投稿数:2654件

省電力モードへのアクセスは、設定画面から選択する必要があると思っていたのですが、時計画面からの上方向のフリック操作により、マップや心拍数、アクティビティ等のアプリの画面を表示できるので左右のフリックで選択すると、電池容量を表示する画面があり、その下のボタンを押すと実行できます。
やってみたところ、bluetoothの通信は切れて、時計だけの機能になります。復帰(元に戻す)には、右下のボタンを長押しして再起動します。
どなたか、再起動以外の方法をご存知でしょうか。

書込番号:18719332

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/04/26 14:50(1年以上前)

> 時計画面からの上方向のフリック

> 左右のフリックで選択すると、電池容量を表示する画面があり、その下のボタンを押すと実行できます。

サイドボタン長押しからでも選択できますね。どちらの方が早いでしょうか?

書込番号:18720414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件

2015/04/26 14:54(1年以上前)

サイドボタンって右の下の方ですね。その方が便利ですね。とても参考になりました。

書込番号:18720423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/04/26 14:58(1年以上前)

Apple Watch ユーザガイドに

 通常の電力モードに戻る: サイドボタンを長押しして Apple Watch を再起動します。この操作をするには、
 バッテリーが十分に充電されている必要があります。

とだけ書かれているので、OSのバグによる裏技が発見されない限り、他に方法は無いと思います。

書込番号:18720430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件

2015/04/26 15:00(1年以上前)

設定画面にいかなくても、省電力モードに行けることがわかりましたが、省電力モードから、通常に戻る方法は、再起動しかないんでしょうか?

書込番号:18720433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件

2015/04/26 15:03(1年以上前)

飛行機嫌いさん コメントありがとうございます。
再起動は、通常の動作なんですね。

書込番号:18720440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/04/26 15:32(1年以上前)

再起動には、どれくらいの時間がかかるのでしょうか?

書込番号:18720499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件

2015/04/26 15:54(1年以上前)

長押しを始めてから、時計画面が見えるまで再起動の時間を計ってみました。
1分10秒かかりました。
ちょっと、長いですが再起動だからしょうがないですね。

書込番号:18720556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/04/26 17:08(1年以上前)

通常モードにするだけのために1分強待つのは、長いですね。Appleは、省電力モードと通常モードを
交互に切り替えながら使うことを想定していないのではないですかね。

書込番号:18720745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件

2015/04/26 18:10(1年以上前)

その通りだと思います。
ユーザーの希望があれば将来のバージョンアップで対応するかもしれませんが…

書込番号:18720876

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

Apple Watchのメール通知の仕様について

2015/04/25 13:09(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm スポーツバンド

クチコミ投稿数:2654件

あれこ試して、わかりました。ちょっとわかりにくく誤解している可能性がありますので、ちょっと注意が必要です。

私の場合、iPhoneには、ezweb.ne.jpドメインのメールアドレスとicloud.comドメインのメールアドレスの二つを使っています。
メールの受信通知は、これらのメールから送信したものは通知されないようです。

そして、かつ、iPhoneがスリープしている状態で、AppleWatchを腕につけている状態でないと通知してくれません。
つまり。通知テストは、iPhoneがアクティブな送信時の状態では、iPhoneでは通知されるのですが、Apple Watchでは通知されないことがわかりました。iPhoneでは受信通知のテストはできないのですね。
iPadなどを使い、iPhoneで使っていないメールアカウントを使って、iPhoneのスリープ状態、かつApple Watchを装着時に初めて通知されるようです。結構条件が細かいですね。

AppleWatchのスレは、機種ごとに分類されていて、どこに書くか迷いますね。

書込番号:18717027

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 Apple Watch 42mm スポーツバンドのオーナーApple Watch 42mm スポーツバンドの満足度5

2015/04/25 17:08(1年以上前)

要するに、iPhoneをいじってる時には、iPhoneで通知を見るはずなので、わざわざWatchには通知しない気の利いた仕様ということですよね?

書込番号:18717564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件 Apple Watch 42mm スポーツバンドのオーナーApple Watch 42mm スポーツバンドの満足度4

2015/04/25 17:34(1年以上前)

>コテツ君 さん

お見事!
そういうことです(笑)

書込番号:18717615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件

2015/04/25 17:57(1年以上前)

電話の着信も、フェースブックの通知もApple Watchで通知されるのですが、メールだけうまくいかずに、なぜかわからずAppleの担当者に聞いてみました。そうしたら、そういう仕様とのことでした。

書込番号:18717679

ナイスクチコミ!2


Watako-さん
クチコミ投稿数:61件

2015/05/23 15:36(1年以上前)

通知で混乱しています、が、様子が見えてきました。
スマフォ3社のメールは全てPush対応ですのでwatchに通知が来る、問題なのは
パソコンでのメールをiPhoneで受けている場合はほとんどのプロバイダーが
pushにたいおうしていないのでそのままでは通知がこない。
そこでiPhoneがわで設定ーーメール/連絡先/カレンダーの取得方法ーー
pushを押してそこに出ているプロバイダーを確認してーーフェッチで15分
にすればwatchにつうちがきます。
問題はパソコンのメールソフトで仕分けされていた迷惑メールがiPhoneに
はきてしまうことです。
別に新しいことでもありませんが御参考まで。

書込番号:18802577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件

2015/05/23 15:59(1年以上前)

パソコンのメールソフトの仕分けはiPhoneには反映されないのですね。
仕分けがメールクライアントソフトの設定ならば、反映されないのは普通でしょうね、

書込番号:18802617

ナイスクチコミ!1


Watako-さん
クチコミ投稿数:61件

2015/05/23 16:52(1年以上前)

そのようですのでスマフォ用にoutlook iOSを使えば多少良くなりそうですが
パソコンのメールが主体なので15分おきのつうちで我慢します。
Skype SMSとも通知は来ますのでほぼ満足です、買って良かったです。

書込番号:18802727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件

2015/05/24 12:26(1年以上前)

iPhoneで受信できるメールなら、なんでも通知できるのは便利ですね。
それだけでなく、メールをApple Watchで読めるというのはすごいです。

書込番号:18805249

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング