Appleすべて クチコミ掲示板

RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

GPSゴルフナビ

2015/06/20 00:16(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Sport 42mm

Apple Watchが、GPSゴルフナビアプリを搭載したら、直ぐにでも購入したい。
iPhoneが必要だったら、ゴルフナビのために、iPhoneに機種変更してもいいくらい。
なんと言っても、汎用性が高すぎる時計だから、株価チェックにも使えるしね。

機能としては、ガーミン最新モデルと同じだといいなぁ。
http://www.iiyo.net/cproductdetail.aspx?sku=119505

こんなアプリ、もうリリースされていない?

書込番号:18888722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:896件

2015/06/20 00:23(1年以上前)

あっ、もしかして、
Apple Watchって、GPS搭載していない?

書込番号:18888740

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2015/06/20 02:17(1年以上前)

Apple WatchはIphoneと連携することにより、GPS測定を行うことができます。
しかし、スマートウォッチはアプリ中心で使用するとものすごい勢いでバッテリーが減っていって1〜2時間程度しか利用できないのでGPSに定評のあるガーミンを選択するのが無難でしょう。また、下記も面白いと思います。
https://www.greenon.jp/content/view/1059/548/

書込番号:18888957

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/06/20 09:42(1年以上前)

今のところ、Apple Watch対応のGOLFナビアプリは1つあるようです。
https://itunes.apple.com/jp/app/gorufuna-ri-su-gpsgorufunabi/id973369386?mt=8

今秋にはApple Watch OS2がリリースされてApple Watchだけで動作するアプリが続々登場予定なようです。

Apple WatchはiPhoneとペアリングした状態でiPhoneの機能を利用出来ます。

搭載センサーは心拍センサー、加速度センサー、ジャイロスコープ、環境光センサー

バッテリーの持ちは
http://www.apple.com/jp/watch/battery.html

普通にアプリも含めて使用して1日持たない事は現状ありません。
だいたい、1日半ですね。

書込番号:18889562

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

Apple Watch Edition アップグレード

2015/05/08 02:23(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm スポーツバンド

Apple Watch Editionを検討している者です。
富裕層でもなんでもなくただの一般人ですから
多くの人たちが懐疑的に思っているように
デジタル商品の賞味期限の短さが最大の購入の障害となっています。
流石に購入から数年で地金になるようでは・・・・
現時点の情報では中身のアップグレードサービスもなさそうです。
そこで思ったのがアップルがやってくれないなら
自分(アップル以外の修理業者に依頼含めて)で中身のアップグレードをしようかなと思っています。
発売日にすでに分解している業者さんのサイトでいろいろと参考に見ていましたが
結局物理的にできそう???かなって感じでした。

電子機器に詳しい方おられましたら是非ご意見をお聞かせください。
また、同じようなことをお考えの方意見交換ができればと思います。
まーやってみなければ分からないというのが結論かもしれませんが・・・・

もちろん仕様変更で新モデルの中身が前モデルに物理的に無理なら諦めるしかありませんし、
現時点でアップルでも今後のこと分からないと思います。
ただ、腕時計とは何かというのをアップルが今回Apple Watchを出すに当たってかなり研究して来たのは周知の事実だと思います。
ハイブランドの腕時計を見て分かるように「不変こそが最大の価値」ですから
外見やサイズの変更はそんなに頻繁にないのではないかと、希望的観測をしております。
ですので中身のみ刷新した新モデルが出るという仮定前提で結構です。
新しい中身の調達はもちろん発売の度に一番安いApple Watch Sportから。

書込番号:18755867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件 Apple Watch 42mm スポーツバンドのオーナーApple Watch 42mm スポーツバンドの満足度4

2015/05/08 05:50(1年以上前)

>健康が一番大事です さん

このスレッドが初書き込みですが初心者マークが付いてないので以前にこちらを利用されたか、もしくは初心者ではなく、ガジェット等々にかなり詳しい方と見越してレスさせて頂きます。

まず冒頭のApple Watch Editionのくだり。
Editionを購入する人たちは所詮数年後に地金になっても困らないレベルの方でないとめちゃくちゃワリが合わない製品だと私は思ってます。
最初に「検討している」と書いてあったので実際に購入を希望しているのかと思ったら、読んでいくうちにあれよあれよと「まずはApple Watch Sportから」???

それから中段のくだり。
分解した記事を見て

>結局物理的にできそう???かなって感じでした。

これは普通にガジェットを触ってるだけの人ではこのような発想にはなりにくく、パソコン機器の中身を製造しているレベルの人でも出来そうと考える人はごく僅かではないかと想像します。
Apple Watchをハード面でアップグレードと仰いますが、これが出来ると思った理由がないことと、もし仮にハードを変更したらどんな仕様にしたいのかとかもないと、スレ内容だけではいたずらにレスされたりなど、危険な雰囲気を感じてなりません。

今後もしかしたら話をしてくれる方が出てくるかも知れませんが、消費者レベルの内容になるかどうかも懐疑的です。

決してスレ汚しでレスしたワケではなく、一般の方が多く目にする掲示板なので、こちらのスレが明確な技術的観点での書き込みに終始するのであれば、私のコメントは一切スルーして頂いて結構です。
また、スレ主さんのことを悪く言っているのでもありませんので、その辺ご理解頂ければと思います。

書込番号:18755960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/05/08 07:27(1年以上前)

スレ主さんのおっしゃるとおり、エディションは、買っても困らない成金向けのモデルでしょう。こういうのもあると考えでしょういればいいというものです。

書込番号:18756064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 Apple Watch 42mm スポーツバンドの満足度5

2015/05/08 08:17(1年以上前)

こんにちは。

スレ主様
スレ主様のおっしゃること十分わかりますよ。

ただ、Appleが普遍的なデザインで長く販売する
かと聞かれたら、?だと思います。
ウェアラブル端末は、まだ黎明期ですし、
もしかしたら2年くらいでフルモデルチェンジってのも
あるかもしれませんし(外見、中身含めて)
Apple watch自体の立ち位置も確立されてしませんし・・
今はAppleが新発売したウェアラブル端末ということで
話題性や供給の追いつかなさで人気があるような状態ですが、
熱が冷めたらどうなるかは誰にもわかりませんし

スレ主様は数百万出して購入したものが数年で陳腐化(外見・中身含め)されたら
切ないから、その時は最新型であろう機種の最安モデルの
中身とガッチャマンしたいということですよね?

仮にガッチャマンができたとしても製品としての価値はすごく
低くなると思うし、メーカーが修理を拒むかもしれません。
リスクが大きすぎませんかね?

それなら普通に先代モデルとして手放す(売ったり、下取りなり)方が
価値があると思いますよ。

EDITIONを購入するなら、数年後に陳腐化されても
気にしない方だと私も思います。
スレ主様のおっしゃるとおり、デジタル製品は賞味期限が短い
ですから。

ただ、しばらくはOSのアップデートで対応できるのではないかと
思いますよ。

私個人の考えとしては、新しいモデル(数年先?)が出るまで
普通に使用して、新型発売前に売るのがベストではないでしょうか?

ただ、iPhone所持が大前提で、なおかつEDITIONはもともと高価なだけに
買い手が日本にどれだけいるか不明ですし、
世界的に人気のあるロレックスのような換金率では
売れないと思います。

書込番号:18756145

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 Apple Watch 42mm スポーツバンドのオーナーApple Watch 42mm スポーツバンドの満足度5

2015/05/08 08:55(1年以上前)

スレ主さん

どこかの記事で、チップは交換困難と記載されていた気がします。
物理的には不可能ではないが、現実的ではない…というのが結論だと思います。

Appleがアップグレードをやってくれたら良いのに!という想いは、普通のWatchを所有する私でも同じです。

書込番号:18756204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/05/08 09:02(1年以上前)

健康が一番大事ですさん、

たしかに1年後位にでるであろう次機種の4万円位のSportsと比べて、100万以上のEditionの方が機能面で劣ると、寂しいものがありますね。

Editionユーザーは、機能よりもコレクション性を重視すると思うので、新バージョンが出る度に買い足す位の気持ちでいた方がいいとおもいます。過去のAppleを見ても、古いものは容赦なく切り捨てていく傾向にありますので、スレ主様がおっしゃる通りアップグレードもなさそうです。また今回特にファッション性を重視していますので、同じものをリリースし続けるのではなく違うデザインを将来出してくるとおもいます。ただ生産の都合上、iPhoneと同じように2年サイクルで大幅に変えてくるのではないでしょうか? 次機種は機能的にはマイナーアップグレードで新しいバンド追加位のような気がします。3世代目でケース自体のデザインも変えてくるかもしれません。

もし次機種に大幅な変更がなかった場合、スレ主様のお考えの中身のパーツだけアップグレードというのも不可能ではないかもしれませんね。でもおっしゃるとおり、現時点で結論的にはやってみないとわからないにはなってしまいます。もしできたとしてもこのアップグレードができるのは2世代までとおもいます。3世代目からはデザインが変わってしまう可能性が高いからです。なのでEditionを長く使おうとするのは難しいかもしれません。Editionユーザーは、新バージョンがでるたびに古いWatchを売って新しいものを買うか、コレクションとして買い足すかになるとおもいます。

今後のアップグレードの可能性としては今の段階で推測できそうな点は(Appleがやるやらないは別として)
1) GPS
2) 単体での通信 (iPhoneなしでの通話やネット)
3) カメラ (Watchだけで撮影やビデオ通話)
4) Wifi
5) 容量の多い電池
6) Bluetoothの次バージョン(より通信が早いとか)
7) より正確で高機能な心拍機
8) Touch ID
9) より硬い金
10) より高性能なCPU
11) メモリ増加

上記でCPUとメモリだけの変更であれば、アップグレードも可能かもしれまえん。あとバッテリーのアップグレードが一番可能性ありです。バッテリーの交換サービスはすると公表しているので、同じサイズで容量の多いバッテリーがでれば交換はできるとおもいます。

Apple Watchはそもそもちらっとみて終わる操作だけのものです。Watch本体だけで使い込むような用途ではないので、今後劇的な変化があるとは思えません。私はまだ予約待ちで入手できていないのですが、他の方のレビューを見る限りちょっともっさり感があるようです。恐らくiPhoneとWatchの通信でラグが発生しているからだとおもいます。この辺もう少し早くなって(bluetoothe ver.5?)、バッテリーももっと増えればそれで十分なようなきもします。

書込番号:18756224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2015/05/08 11:48(1年以上前)

あふぉ爺.com様

書き方が悪く内容が正しく伝わっていないかもしれません。
関東のおやじ様が噛み砕いてレスして下さっていますので宜しければ
ご覧ください。


安中榛名様

仰る通りだと思います。


関東のおやじ様

分かりやすく書いて頂きありがとうございます。

「切ない」と表現を和らげてくださいましたが、
お察しの通り2、3年程度毎に新モデルを買い足すことは当方には
とてもできない金額ですので中身の入れ替えを考えました。

当方も最初に考えたのが売却して買い替えです。
本来これがもっとも妥当な選択です。
が、デジタル製品ですから型落ちの価値は???です。
これもお察しの通りです。
それで「地金」のような表現をしました。
ただこれまだ未知の世界なのも事実ではあります。
Editionの中古市場はまだありませんから。
需要と供給とさらにアップル社の戦略次第でも大きく影響され変わってくると思います。

デザインに関しては、これも未知数ですが、
アップル社のAppleWatchのマーケティング戦略や製造へのこだわりを見ても
単なるガジェットではなく「腕時計」を強く意識しているのが分かります。
腕時計というジャンルは奥が異常に深いものがあります。
当方は大して知りませんので能書きは省略しますが、
「デザインの不変」は非常に重要な要素です。
マイナーチェンジや改良は随時なされるべきではありますが、「大きく変えない」が大事です。

結局は中身がデジタルである以上どう頑張ってもガジェットの域をできないというのが
大方の見方ではありますね。

中身をいじると保証がなくなることは承知しています。
総入れ替えを想定していますので修理になるケースはないと考えます。
故障したらまた新品のSportを買って中身を丸ごと頂戴するを想定しています。


コテツ君様

仰る通りです。ただ当方がやりたいのは中身の丸ごと入れ替えです。
これなら、大幅なデザイン変更がない限り、可能なのでは???と思った次第です。


taka_at_work様

はい仰る通りです。
今のところ、すべてのモデルの中身が同じで素材違いなだけです。
大幅なデザイン変更がない限り、ケーブルの一本まで総入れ替えなら・・・・という発想でした。
さすがにカメラ追加なら無理でしょうね。現行ケースに穴がないですからね。
カメラ追加しても使わない手も有りかもしれません。



予想通り、難しいのではという結論は改めて認識できました。
少なくとも次期モデルが出るまで購入を保留がベストかもしれませんね・・・・

書込番号:18756463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/05/09 14:23(1年以上前)

関東のおやじ様

昨日気が付かず今日になっての追加レスで申し訳ありません。

なんか凄く気持ちが分かって頂けて、考え方も似てるなと昨日は思いました。
今日はふっと投稿数字を見て凄い量の投稿されてるなと思って数件程度ですが
ちらっと過去の書き込みを拝見しました。
なんとハイブランドの腕時計をお持ちじゃありませんか!しかもAppleWatchもお持ちで
レビューまでして気に入って日々使っておられるとのことらしいじゃないですか!
当方も同じなんです!どうりで気持ちが分かって頂けたと改めて思いました。

当方は直近までパテック アクアノート トラベルタイム 5164A-001が左腕にあり
人とはまず被らないし、時計好きでなければ存在も知らないし
日々自己満足を楽しんでいました。
AppleWatchは、常に身に着けてこそ意味があり、パテックは今後も使わないだろうと
売却しました。
時計世界最高峰のパテックフィリップからデジタル機器であるAppleWatchへは
とんでもないグレードダウンではありましたがそれはなんとも思いませんでした。

ただ、AppleWatchは人と被りまくりですね。発売直後ですから今後はもっと被りますね。
腕時計好きなら気持ちが分かって頂けると思いますが、
人と被るのは結構嫌なんですよね・・・・苦笑
デジタル機器と思えばそうでもないでしょうけど、腕時計好きですからそうは思えてこないのです。

AppleWatchで人と被りにくくするには・・・Editionしかないのでは・・・
で、当スレッドを投稿に繋がりました。
普通の人が思うEditionの購入層には当方は入っていませんが、
なかなか理解してもらえないでしょうからストレートに否定することもほとんどしません。

当方は使わないものをコレクションしないタイプで両手に腕時計は思ったよりも見た目が・・・なので売りましたが、
関東のおやじ様のAppleWatch以外の時計たちは今後どうするご予定でしょうか?

同じような境遇のほかの人の行動気になっただけですし、
ほぼ自己レスのようなものですのでレスを付けず
スルーでも大丈夫です(笑)だいぶ内容がそれますしね。

書込番号:18759718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 Apple Watch 42mm スポーツバンドの満足度5

2015/05/09 20:44(1年以上前)

スレ主様

こんにちは。
パテックとはお目が高いですね。

実は私も時計好きです(笑)
そしてApple信者です(笑)

私の場合、飽きっぽいのですが、今のところ手元に
機械式時計を数本残してありますが、Apple watchが来てからは、
ワインディングマシーンの中でクルクル回っています(笑)

機械式時計でしたらめったに他人とかぶることは
ないですけど、Apple watchは生産本数、販売価格からいって
他人とかぶる率は相当数だと思います。

この時計で個性を出すのは至難の業で
今現在でしたら所有してたら珍しいって感じだと思います。

また、スレ主様の言いたい個性ってよくわかるんですが、
高価な機械式時計を所有すればするほど
EDITIONを買う勇気って出なくないですか?
中身は機械式のムーブとは比較対象にならないですし、

シャネルのJ12クオーツでベゼルにルビーが付いてるのを
以前嫁が80万くらいで買ってきましたけど、それよりも
真の値打ちは????って思ってしまいます。
私のような凡人には理解できない世界です。
それに時計としての価値観が機械式時計とApple watchは違いすぎて
比べようがないですから。

ちなみに今後、私の機械式時計の扱いは
カッコつけるような場所やそれなりの相手と会う場所では、
やはり機械式時計だと思います。
Apple watchとはまた違った優越感、安心感、満足感、質感がありますし、
パテックを所有されていたスレ主様なら十分ご理解していると思います。

ただ、Apple watchは他のウェアラブル端末とは違う何かを感じるし、
機械式時計とは同じ腕時計で全く違う価値観を演出しているので私
も適当な言葉が見つかりません。
それでいて着け心地も悪くないし、iPhoneとの連携で使い勝手も良い
って事で手放す気にもならないですよね?

でもまあ、私は数年使えば今のApple watch飽きちゃうと思います。
(たぶんスレ主様のスタートラインもこの辺では無いでしょうか?)

機械式時計好きには、Apple watchって難しい存在かもしれませんね。
私の友人でもそういうことで購入を悩んでいる人がいます。

深く考えると迷路にはまりそうです。

とりあえずApple watchで今の「旬」を楽しむのが良いと思います。

書込番号:18760691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/05/10 11:54(1年以上前)

関東のおやじ様

私は時計好きですが、Appleのファンでも信者でもないです^^
iPhoneとAppleWatchしか持っていません。

凝縮して考えますと

>機械式時計好きには、Apple watchって難しい存在かもしれませんね。

に尽きるかもしれませんね。

私の場合、

「ハイブランド機械式の優越感、安心感、満足感、質感」と
「AppleWatchの「時計」としての完成度の高さ、デジタル機器としての便利性」を

天秤にかけたときに自分の生活スタイルに後者がまさったようです。
とはいえ、いつでも機械式に戻れますけどね。

私も飽きっぽいですが、今後、AppleWatchを「時計」として飽きても、
「便利性」が失われない限りそのまま使い続けそうな気もします。


だいぶ内容それましたが、ありがとうございました。

書込番号:18762604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/06/19 15:56(1年以上前)

本当かどうかはもちろん分かりませんが、早くも Apple Watch 2 のウワサが出てますね。

1年程度でモデルチェンジと予想できそうなので
これで私がEditionを購入する選択肢が全くなくなりました。
慌てず様子見て正解だったようです。

すぐ時代遅れになるデジタル機器に毎年最低でも130万円以上使い捨て同様にかけていけるのはまさに富裕層にしかできない芸です。

Apple Watchはアップルストアから持ち帰りも徐々にできるようなってきたこの頃にも関わらず、
Editionの納期は2−3週間です。やはり、受注生産かそれに近いスタンスでしょうね。
売れても売れなくても在庫を抱えないのですからリスクほとんどないですね。
発表するだけタダです。さすが!です。

書込番号:18887053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

watchOS 2 発表。今秋公開予定。

2015/06/09 13:58(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Sport 42mm

クチコミ投稿数:60件

AppleがWWDC 2015にて、OS X El Capitan、iOS 9、Apple Musicと共に、watchOS 2を発表しました。

詳しくは、

公式サイト
http://www.apple.com/jp/watchos-2-preview/

engadget 日本版
http://japanese.engadget.com/2015/06/08/apple-watch-watchos-2-time-travel-wi-fi/

書込番号:18854651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/06/09 18:53(1年以上前)

Watch faceに写真を貼り付けることができるようになるのは期待しています。Apple Watchの仕様もどんどん変わっていくのでしょう。

人によってはもっとカスタマイズというかプログラムできることを望んでいるかもしれませんが、ガンダムの目が光って秒を表す「ガンダムウォッチ」みたいなものを私は求めていません。

書込番号:18855279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/06/18 20:22(1年以上前)

watch OS 2の新しい機能で期待できるのはアクティベーションロックでしょうか。

Apple Watchの初期化には、iCloudのidとパスワードが必要になります。盗難防止にはこれが一番でしょうか。

書込番号:18884620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

注文しました(^^)

2015/06/16 17:43(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Sport 42mm

スレ主 TAC-12さん
クチコミ投稿数:17件

こちらの商品をApple オンラインストアで購入しました。納期は1〜2週間となっていましたが、13日に注文して到着予定が19日とメールが来ました。丁度1週間で手もとにやってきます。今から待ち遠しいです。(^^)

書込番号:18877446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Apple Watch Sport 42mmの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/06/16 22:17(1年以上前)

購入おめでとうございます。
なにかトラブルや新しい発見とかあっても
AppleWatchなら安心ですね。
(こちらでの参考になる書き込み数も多いし)
私のもってる初代ギャラクシーギアなんて...(泣)

書込番号:18878371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信36

お気に入りに追加

標準

購入から一ヶ月…Apple Watchの通知まとめ

2015/05/25 21:48(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple

クチコミ投稿数:932件

Apple Watchを購入してから一ヶ月、ここまで皆さんと色んなコミュニケーションをしてきた中で一番シビアな問題として「Apple Watchの通知」がありました。
他のスレでの書き込みから通知関係を再度見直してみたところ、こういうことか、と気づいたところがありましたので、まとめてみたいと思います。
こんなのは当たり前、と思う方もおられるかと思いますが、実際に使って分かったことでもありますので、その辺を踏まえてまとめてみます。

まずは「Apple Watchアプリの設定→通知」ですが、こちらは基本「iPhoneの設定を反映する」で、各アプリで通知が必要なものはオンに、通知が必要ないアプリをオフにすればいいでしょう。
ここでは個別のオンとオフ以外は細かい設定は必要ありません。

Apple Watchへの通知で一番重要なのは、iPhone本体の「設定→通知」です。
アプリの通知方法は「バッジ」「サウンド」「バナー(無いし「ダイアログ」)」とありますが、これら全てがオンになっていることで、Apple Watchへの通知がしっかりと出来るというところが重要で、例えばiPhoneで「LINE」アプリを使っていたとしましょう。
バッジはiPhoneのアイコンの左下に赤い丸と数字が表示される機能です。
サウンドは名前の通り、通知の際に音がなるようにします。
バナー(無いしダイアログ)は、通知内容をiPhoneの画面上部(ダイアログは、画面中央)に表示してくれます。
各々の使い勝手で「バッジとバナーはオン、サウンドはオフ」等にしていると、Apple Watchに通知は来ますが、肝心のTaptic Enegineによる「トントン」と叩くようなお知らせがない状態で通知がApple Watchに届きます。
これだといつ届いたのかって瞬時に分からない、ということになります。
また、バッジとサウンドはオンにしてるけど、バナー(無いしダイアログ)はオフにしていると、Apple Watchには通知そのものが届きません。

このように、Apple Watchに瞬時に通知が届いて確認したいアプリは、バッジ、サウンド、バナー(無いしダイアログ)は全てオンにすることをオススメします。
Apple Watchに通知が不要なアプリがあれば、Apple Watchアプリの設定→通知で個別にオフが出来るので、使い分けて通知を選択するといった方法もあるかと思います。
Apple Watch対応アプリじゃなくても、iPhoneでの通知が出来るアプリならApple Watchにも通知は届きますので、Apple Watchでスマートな通知が出来るように、各アプリの設定を皆さんも今一度確認なさってみては如何でしょうか。

書込番号:18809810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に16件の返信があります。


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/05/27 17:48(1年以上前)

アプリが対応していなくてもAppleWatchに通知する可能性がある事を知ったのは有意義なことです。
でも全て上手く行くかのような投稿は誤認だと思います。仕様にかかわる大事なことなので、慎重に投稿した方がいいかもしれません。

書込番号:18815103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件

2015/05/27 18:00(1年以上前)

一個一個のアプリに対してまで書いてたらキリがありません。
対応出来ないアプリが仮にあったとすれば、その時にAppleなり、アプリ開発者になり連絡すればいいことではないでしょうか?
少なくとも、これらiPhoneの通知が反映するものに関しては通知が来るものでなければ、この設定そのものが何の意味を成してるのかが分からない、ということになりますよね?
むしろそちらの対応アプリしか通知出来ないという解答に関しては、何も無し、ですか?

書込番号:18815131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/05/27 18:15(1年以上前)

補足しますね。
「来ない」と思っていた通知が来ました。

書込番号:18815164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/05/27 19:11(1年以上前)

>むしろそちらの対応アプリしか通知出来ないという解答に関しては、何も無し、ですか?

私としては、非対応アプリについては通知しないのではというのは、アップル社の担当者のコメントをもとに伝聞して、推定した上で訊いただけです。
そういう回答、断定は、私はしていませんしするべきでもありません。
「非対応アプリは。通知しない」というのは、所詮アップル社の一担当者の回答であり、アプリがなくても通知することがあるのは、iPhoneアプリの仕様の範囲だと思います。

あふぉお爺.comさんの下記のコメント
>Apple Watch対応アプリじゃなくても、iPhoneでの通知が出来るアプリならApple Watchにも通知は届きますので、
については、すべてのiPhoneアプリの通知について、正しいわけじゃないことを認めて欲しいものです。

書込番号:18815292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/05/27 19:46(1年以上前)

折角の良スレが汚れてて残念です。

>あふぉ爺.comさん
この先、言いたい事は山々あるかと思いますがスルーしましょう。

>安中さん
スマートニュースで通知が来ないとおっしゃってたのが届いたんですよね。
だったら届きましただけのレスではなく、末尾にでもお騒がせしましたのお礼もあってもよろしいのではないでしょうか。
あふぉ爺.comさんもわざわざ検証までしてくださったんだから謙虚な気持ちも大事ですよ。

あと、以下の文面ですが
>あふぉお爺.comさんの下記のコメント
>>Apple Watch対応アプリじゃなくても、iPhoneでの通知が出来るアプリならApple Watchにも通知は届きますので、
>については、すべてのiPhoneアプリの通知について、正しいわけじゃないことを認めて欲しいものです。

発売されて間もないWatchですから、まだまだ機能も設定等もユーザーの方々は色んな所で情報入手して共有させる目的が
今回のスレになっております。
Appleに聞いても分からない方が多いとのレスにもありますし、使用者が検証しながら行っているのが現状でしょう。

でだ、通知に関しては『iPhone側の設定とWatchアプリ内の設定で通知される』でよろしいのではないでしょうか。
逆に、今現在通知できないアプリがあればそれを情報として共有させれば良い事かと思いますよ。

否定的な意見だけではなく、もう少し広く視野を持たれた方が良いとだいぶ前から感じておりました。

最後に付け加えさせて頂きますが、決して安中さんを責めているのではありません。
情報交換が出来る価格コムの場ですから、もっと有効的に活用しましょう。

書込番号:18815398

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/05/27 19:58(1年以上前)

私の投稿は、あふぉ爺.comさんに「これって正しいですか?」と訊くのが目的です。それで情報のやりとりがあればそれでいいと思うのです。
それによってApple Watchへの理解が深まり、活用が広がればそれで十分です。

書込番号:18815428

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/05/27 20:09(1年以上前)

>何度も言いますが「通知」と「対応アプリ」は別物です。

これを全く理解出来てなく混同してるから誰とも話が噛み合わないんですよ。

Apple Watchに対応したアプリはApple Watchの画面上で動作・操作出来る機能を有してるのであって
通知の有無とは関連してる訳ではないでしょう。

通知はiPhoneの通知機能の延長線上にあるものと理解してます。
Apple Watchが腕に装着されロックされてない時に、iPhoneを操作してなければ
iPhoneの通知をApple Watchで見れるというだけの事。

あちこちのスレでも人の言う事を理解出来てないようだから
Appleサポートの説明も曲解してるんだろうなとしか思えないですね。

>慎重に投稿した方がいいかもしれません。
これは誰でも無いあなたが一番身に染みて思わないとねw
それにあなたが投稿すると理解を深めるどころかブレまくって閲覧者を混乱させるだけ。

書込番号:18815472

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:932件

2015/05/27 20:16(1年以上前)

>基本はソニーが好き さん
>Re=UL/ν さん

レス、及びフォローとお気遣い感謝します。
これ以上は私が言うと何かあるといけないので、建設的なレスにのみコメントします。

書込番号:18815496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/05/27 20:21(1年以上前)

iPhoneのアプリでApple Watchに対応していないアプリが間違いなくあるようで。私が使っているものではFlightradaer24です。

これは、現在飛行中の飛行機のトランスポンダー(ADS-B)の情報を世界的に収集して表示するアプリです。世界中の大半の航空機の機種、航空会社、位置情報を表示してくれます。時によっては千葉県南西部でずらりと成田空港の滑走路にむけて飛んでいる飛行機の列を確認できます。
アプリがなくても画面はリアルタイムで観れます。

http://www.flightradar24.com/

iOSでの通知には、スコーク7700または7600があると通知してくれる機能です。これがApple Watchに対応していないようですね。

書込番号:18815515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2015/05/27 21:34(1年以上前)

あふぉ爺.comさん。

こんばんは、ちょっと板ズレになりますが、来週の木曜日に試着に行く事にしました、まだ右も左もわからないので、質問も多くなるかもしれません。

まだ試着してないので何とも言えないのですが、メールの通知に関して来週質問するかもしれません、またその時はよろしくお願いします。

書込番号:18815793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/05/27 21:44(1年以上前)

>安中さん

Flightradar24はAndroid使用時に入れておりましたが、通知を確認したく試しに入れてみました 。

ですが、この通知も非常事態時に発せられるようですので、通知がない方が良いのですけど。

また通知の設定で気になったのが、アイコンバッチの設定がない事です。
watchへの通知トリガーがこのバッチで影響しているのであれば、このアプリは対応していない事になりますね。

ちょっと検証しますのでお待ちください。

>あふぉ爺.comさん
お気になさらず。

書込番号:18815832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件

2015/05/27 21:44(1年以上前)

>あさぴ〜 au さん

こんばんは☆
ご無沙汰しております。
この度はレス頂き、ありがとうございます。

メール関連の通知等々、何でも聞いてきて下さい!
多少の板違いは情報共有の場ですから、自身が分かる範囲でお答え出来ればと思います。
試着、楽しみですね♪

書込番号:18815833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件

2015/05/27 21:52(1年以上前)

>基本はソニーが好き さん

レスありがとうございます。
ご足労おかけします。
先のレスでも書きましたが、一つ一つのアプリのこととなるとキリがないので、こちらのスレを読んで下さる方々の判断に委ね、有益な情報になることを切に願います。

書込番号:18815859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/05/27 21:59(1年以上前)

>あふぉ爺.comさん

確かに一つ一つ検証なんて出来ませんよ。
使用するアプリ人それぞれなんですから、それを見直しする事で問題解決出来ればとのスレと認識しております。

良い機会なので自身の勉強と情報共有出来ればと試した次第です。

たった1日でここまで伸びるのもね…

書込番号:18815900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件

2015/05/27 22:12(1年以上前)

>基本はソニーが好き さん

レスありがとうございます。
温かいお言葉頂き、感謝申し上げます。
冒頭でも書きましたが、私自身も他スレの方で自身の通知を見直したことが、このスレを立ち上げるきっかけでした。
私のコメントが万人の方々に理解してもらえるとは思ってませんが、出来る限り分かりやすい言葉で伝わるように書き込みしたつもりです。
基本はソニーが好きさんが検証してくれるアプリがどちらの結果になっても、このスレが有益なものとして読んで下さる皆さんに伝われば幸いです。

書込番号:18815955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/05/28 19:58(1年以上前)

Watchの通知

iPhoneの通知

通知された機種

引き返す航路画面

検証出来ましたので報告します。

1.画像を添付しました

 1枚目:Watchへの通知(Squawk:7600発生)
 2枚目:iPhoneへの通知(通知は先のスレで設定したダイアログからバナーへ変更してあります)
 3枚目:通知バナーより当該機種便(到着地が『?』となっているのは次の画像を参照)
 4枚目:当該機種便が何らかの理由により出発地へ引き返している航路

Squawk7600を検索しましたら通信機器故障のようです(Wikipediaより引用)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%80#.E3.82.B9.E3.82.AF.E3.82.A9.E3.83.BC.E3.82.AF_.28SQUAWK.29

2.アイコンバッチはWatchへの通知には関係なかった

先のレスで気になっておりましたこのアプリにバッチがなかったのが通知されない原因かと思い
LINE・メール・FB等のバッチ表示をオフにさせて確認しましたがWatchへは通知されました。
それから17時52分に当アプリからの通知がWatchに届きました。
(このような通知を待つのは不謹慎ではありましたけど・・)

3.結論

Flightradaer24はWatchへの"通知"はされる!!!


※検証とはいえ航空機の非常事態通知を待っておりました事につきましては心が痛みました。


>安中さん

>iOSでの通知には、スコーク7700または7600があると通知してくれる機能です。これがApple Watchに対応していないようですね。

とやかく言うつもりは毛頭ありません。
あふぉ爺.comさんが書かれている内容を今一度良く読み、設定の見直しをしては如何でしょうか。

>Apple Watch対応アプリじゃなくても、iPhoneでの通知が出来るアプリならApple Watchにも通知は届きますので、
>Apple Watchでスマートな通知が出来るように、各アプリの設定を皆さんも今一度確認なさってみては如何でしょうか。

全てのアプリが通知できるとも書かれておりません事、お伝えしておきます。

書込番号:18818330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/05/28 20:40(1年以上前)

お手数をおかけしました。

私も、それはみました。全世界的には、スコーク7700も7600も1日に1、2回程度はあるようですね。
残っている1日前の通知だけで5回もありました。7600が3回7700が2回です。
でも、Apple Watchで確認できたのは、該当する便だけのようでした。
理由は、わかりませんが、今後も様子を見ようと思います。

7700がそんなに頻繁にあるのが驚きでした。

書込番号:18818454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件

2015/05/28 22:34(1年以上前)

>基本はソニーが好き さん

レスありがとうございます。
この度は検証等々でご足労をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
また、検証結果がこのようになったことに安堵しました。
実は検証結果が出る前に、私もメールやLINE、幾つかの定期的に通知が来るアプリでバッジを外した状態は確認しておりました。
私もこれ以上はとやかく言うつもりはありません。
私自身ただやみくもにこのスレを書いた訳ではなく、自身の経験と検証に基づいて書きました。
きっかけは、一番最初のコメントで

>各々の使い勝手で「バッジとバナーはオン、サウンドはオフ」等にしていると、Apple Watchに通知は来ますが、肝心のTaptic Enegineによる「トントン」と叩くようなお知らせがない状態で通知がApple Watchに届きます。
これだといつ届いたのかって瞬時に分からない、ということになります。

実はこれ、スマートニュースの設定がこうなってたことがきっかけだったんです。
Apple Watchがトントンってしてないのに、Apple Watchに通知が届いていたので「おや?」と思い、iPhoneの通知を一つ一つ変えてみてどのように届くのか、事前に検証した上での今回のスレになってます。
一つ一つのアプリまでは流石に出来ませんが、もし仮に今回の「Flightradaer24」に通知が来なかった場合はどうしてたか?ですが、私の見解はApple Watchアプリに通知設定がある以上、通知は必ずあって然るべきものと考えてます。
そこで通知が仮になかった場合は、通知が対応していないのではなく、アプリのアップデートでバグ修正等々すれば必ず通知がなされるものと思ってます。
そうでなければ、通知項目にApple Watchに非対応のアプリが表示されてる意味がないからです。
「Flightradaer24」は有料アプリですよね?
基本はソニーが好きさんが以前Androidでお使いだったとは言え、今回の検証のためにわざわざそこまでして頂いたことに、胸が痛みます。
改めて感謝とお詫びの意を申し上げます。

>安中榛名 さん

もうこの辺で本気で終わりにして下さい。
返事もいりません。

書込番号:18818863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/06/03 12:51(1年以上前)

Flightradaer24でフライト情報をど素人が見るのは感心しない。
意味が判るならいいが、squawkの意味と数字を理解しているとは思えん!
その道のプロとして、忠告する。
知る必要のない情報を無闇に拾うべからず!!
対処方法等なにか出来るなら、有ってもいいだろう。
しかし、7700や7600で何ができるのか?
悪戯に騒ぐのと変わらないことを、肝に銘ずべし!!

書込番号:18835431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/06/03 19:11(1年以上前)

flightradar24は、飛んできて見えた飛行機は、どこの所属でどこから飛来して、どこに行くのかがわかるのが楽しいのです。
スコークの通知は、機能的にはおまけです。通知の有無は7700も7600も通知の有無は選択可能なことです。
スコーク7700や7600に対処できているのは、プロのパイロットや管制官などぐらいしかいないでしょう。意味の詳細や対処方法は関係者が知っていればいいことですし、一般ユーザである素人が対処する性質の通知ではないとおもいます。
趣味として空港でエアーバンドの受信をして、次回着陸する飛行機の確認をするのと変わらないことだとおもいます。

書込番号:18836277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信109

お気に入りに追加

標準

いよいよですね。

2015/04/22 10:39(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 38mm スポーツバンド

スレ主 eight_manさん
クチコミ投稿数:45件

予約開始日の10日PM4:30頃にStoreにネットで予約。
本日の10時過ぎに、デビットカードにて引き落としがありました。
発売日に到着の可能性が・・・あるのかな?

ちなみにお届け予定は「お届け予定日 4/24-5/8 」となっています。

書込番号:18707001

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に89件の返信があります。


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/15 23:20(1年以上前)

よっぱらってろれつまわってないところですみませんがスレ主様、なんじゃこりゃ〜
こんなの出されたら万双のベルトがほしいです。

http://www.mansaw.net/shop/goods/goods/goods.php?act=Goods&mode=Detail&id=00000157&cartsessid=cb26020df6744b9107e603dbeefb9cba

こうやってApple Watchはカスタマイズされていくのですね^_^

ジークジオン^_^

書込番号:18779925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件 Apple Watch 38mm スポーツバンドのオーナーApple Watch 38mm スポーツバンドの満足度4

2015/05/16 09:05(1年以上前)

会社行く前に拝むことが出来ました(^_^)

今朝SpigenのApple Watch充電スタンドが届きました!
朝8時過ぎにピンポーン♪と玄関のチャイムが鳴って、佐川急便のおじさんがニコニコしながら配達に来ました(笑)
スポーツバンドだと見映えがいいですが、ミラネーゼループはバンドがダランとしてしまうので、見映えが少々だらしなく見えます(汗)

>いなかっぺ係長 さん

クロコダイルのバンド、カッコいいですね?☆
ステンレススチールのケースに似合いそうでいい感じだと思いました。
サードパーティ製の完成されたバンドと違い、自分でバンドを製作してオリジナルのバンドに仕上がるのは魅力的ですね?♪

書込番号:18780788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/05/16 14:00(1年以上前)

ゴムで覆われさり気ないspigenロゴが良いです

裏までゴムでしっかりと保護されております

底面も4個のゴム足で滑り止め対策がなされてます

LEITZのマルチチャージャー脇にセットしました

>eight_manさん

アタッチメントというのですか。金具なんて素人言葉で恥ずかしいです・・・

これでしたらサイズに合うベルトも種類がありそうなのでかなり便利そう。
6月下旬の発送も長いですが待ち遠しいですね。
またレポートをお待ちしております。

ところであふぉ爺.comさんと同じく、スタンドが本日到着しました。

想像していたよりも小ぶりで良い感じですし、質感もアルミなのでMacにはピッタリな感じです。
(メインはWindowsなんですけど・・)

とても素晴らしいご紹介をありがとうございました。

書込番号:18781610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/05/17 18:06(1年以上前)

>コテツ君さん

何気にAmazonのサイトを見ましたら、件のスタンドが若干ではありますが値上げされてました('Д')

取り急ぎ、ご報告までに・・・(要らぬお世話ですみません)

書込番号:18785385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 Apple Watch 38mm スポーツバンドのオーナーApple Watch 38mm スポーツバンドの満足度5

2015/05/17 20:06(1年以上前)

>基本はソニーが好きさん

本当ですね(`ε´)
売れると値上げする…。道理ですかね。

バンドもスタンドも種類が少し増えてきましたね。今後が楽しみです(´▽`)

書込番号:18785723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 Apple Watch 38mm スポーツバンドのオーナーApple Watch 38mm スポーツバンドの満足度5

2015/05/17 20:24(1年以上前)

Watchのラグですが、楽天でこんなのも出てますね。
http://item.rakuten.co.jp/loof-shop/10000237/
送料込みで2,280円で、5月22日から発送開始とのこと。

書込番号:18785780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 eight_manさん
クチコミ投稿数:45件

2015/05/17 20:51(1年以上前)

>コテツ君さん

こんばんは。情報ありがとうございます。
早速見てみました。いいですね。
Apple Watchのオーナーさんだったらオススメですね。
アルミ素材のものもあればポチッてたかも・・・。
ん〜ん、残念です。

書込番号:18785873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/05/17 22:02(1年以上前)

>コテツ君さん

おぉ、これは良いではないですか〜!

早速、お気に入りに入れました。

>eight_manさん

ステンレスでも違和感はないと思いますよ。
本体の一部と見るよりも、ベルトの一部と見てしまえば問題ないかと思います。

購入に至る前にお店で比較するために38mmのアルミボディにステンレスに付いていたクラシックバックルを付けてもらい試着しましたけど、アルミの質感を抑えたものがベルト部のステンレスの輝きにより良い感じに見えました。
あくまでも個人的な思いでありますため、お店で試されては如何でしょうか。

書込番号:18786138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件 Apple Watch 38mm スポーツバンドのオーナーApple Watch 38mm スポーツバンドの満足度4

2015/05/18 00:07(1年以上前)

>eight_man さん
>コテツ君 さん
>基本はソニーが好き さん

こんばんは☆
交換用のラグ、いいですね〜♪
サードパーティ製のラグで心配なのは、サイズが合わなくてケースを傷つけたりしないかって考えたりもしますが…純正でも傷つけちゃう時はつけちゃうから、自己責任のようなものかな(^^;;
私もお気に入りに入れましたが、すぐには購入せずに様子見して検討しようかと思ってます。

Spigenのスタンドは、充電時以外でもApple WatchをかけておくだけでWatchスタンドになるから置き場の心配もなくスッキリしますね☆
コテツ君さん、多少値上がりしましたが、やっぱりオススメですよ(笑)

Apple Watch Sportsのアルミニウムケースにステンレスのラグを付けた写真を以前ネットで見ましたが、横から見るとやや違和感があるものの、正面から見ればそんなに気にならない感じに見えたので、基本はソニーが好きさんも仰ってますが試着できる店舗で試されてみるのもよろしいかと思いますよ(^_^)

書込番号:18786571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 Apple Watch 38mm スポーツバンドのオーナーApple Watch 38mm スポーツバンドの満足度5

2015/05/18 01:45(1年以上前)

>本体の一部と見るよりも、ベルトの一部と見てしまえば問題ないかと思います。

車のドアミラーのステーと同じですね(^-^)
昔はボディと同色になっていましたが、今は窓枠に溶け込ませる黒等が主流です。
私も同意見です。ケースとベルトは違っても違和感ないです。同じ事がステンレスケースにも言えると思います。

この商品、私もまだポチっていません。良さげなのですが、説明の日本語が怪しいのでレビューを待ってからにしようかと…(笑)

書込番号:18786720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 Apple Watch 38mm スポーツバンドのオーナーApple Watch 38mm スポーツバンドの満足度5

2015/05/18 02:06(1年以上前)

>あふぉ爺.comさん

スタンド、もう少し頑張ってみます(笑)
個人的には、プラスチック製で良いかと思っていますσ(^_^)
金属製だと、例え掛ける部分が対策されていてもバンドが金属のアーム部分に当たって傷が入ったり、傷が入らなくてもストレスが溜まる音が鳴りますから…(笑)
ちなみに、私はあまり傷自体には神経質ではありません。どちらかというと、使用傷が入ることで世界で一つだけの時計になる…という考えです。なのでケース類は絶対にしません。
でも、そもそも時計を掛ける物に金属を使用するのは個人的には無しなんです…。格好良いんですけどね(笑)

書込番号:18786742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/05/18 02:36(1年以上前)

MacBook Proと2ショット

みなさんこんばんは〜

Apple Watchスタンドが届いて、休日をDIYで過ごして。
それまでは自宅内でも腕にはめておりましたが
Apple Watchの置き場所が出来てからは外しっぱなしとなってしまいましたですw

時計をかける部分はラバー素材でベルトは腕にハメるように巻いていれば
ダランとしないし、金属には触れないし、見た目がディスプレイされてる感が出て
良いですよ。

スタンドへ置く時はバンドを締めてかけましょうw

そうAmazonで値上げ見ました。
このスレだけでも結構売れましたからね。 

書込番号:18786769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件 Apple Watch 38mm スポーツバンドのオーナーApple Watch 38mm スポーツバンドの満足度4

2015/05/18 10:48(1年以上前)

>コテツ君 さん

なるほど、そうでしたかぁf^_^;)
コテツ君さんのお気持ちは理解しました。
スタンドがあると、Re=UL/νさんも仰ってますが置き場が出来るので、スタンドが来る前はただ置きっ放しだったのが、お店のディスプレイみたいな感じで飾れるので、ファッション性もあるということでオススメではありますが、プラスチック性でしたらAmazonにも幾つかありますが、コテツ君さん的には、あとは「形」でしょうかね(;^_^A

>Re=UL/ν さん

こんにちは♪
DIY、いい感じに仕上がりましたか?(笑)

Spigenのスタンドのボディの質感は、MacBookのあの質感と似ているので、お写真のような配置にするととても見映えがいいですね☆
近未来的なイメージがします。
私はミラネーゼループなのでスタンドにかけるとバンドがダランとしてしまうのが少し不満です(笑)

書込番号:18787268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 eight_manさん
クチコミ投稿数:45件

2015/05/23 14:01(1年以上前)

こんにちは。

コテツ君さん他皆さんが、「ステンでも気にならないよ」とのお言葉ですたので
例の楽天で販売されてるラグを購入してみました。(^^;;

そもそも発売日にGET狙いで、不人気であろうと思われるグリーンのベルトを購入
した訳ですが、ようやく一般の時計用のベルトを装着出来るようになりました。

22mm幅のベルトであれば、問題なく装着できます。Apple純正のベルトも単体で
購入出来ますが、いかんせん自分には高価すぎて手が出ません。(^^;;
このラグは@2,300程で入手可能です。多分ですが、組立工場から横流ししている
純正品ではなかろうか?(笑

ベルトの種類も革製からシリコンラバー製、ナイロン製、ステンレス等、多種多様の
ものが安価に入手可能です。今回ブラックの本革製を選択。奇抜なグリーンはちょっと
気が引けた部分がありましたが、これでやっと何処にでもお供が出来そうです。(笑

書込番号:18802363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件 Apple Watch 38mm スポーツバンドのオーナーApple Watch 38mm スポーツバンドの満足度4

2015/05/23 14:57(1年以上前)

>eight_man さん

こんにちは。
とてもステキですね☆
Apple Watch Sportsでも、全然気にならないくらいしっくりした印象です。
むしろSportsなのにグレードアップしてるくらいの勢いがあるから、バンド変えるだけで高級感がでますね!
こうして写真を観ると、私も欲しくなっちゃいました(^^;;(笑)
バンドの交換は問題なく出来た感じですが如何でしたでしょうか?
サードパーティー製のラグは評判を見てから購入を考えているのですが、問題なさそうなら、私もポチってみようかな(^_^)a

書込番号:18802494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/05/23 16:05(1年以上前)

>eight_man さん

おぉ、入手されましたか!
画像を拝見しましたが違和感もなく良いと思いますよ。
お値段もお手頃ですし、作りも横流ししているかのような出来映えなら欲しいです。
これさえあれば、気に入ったサイズの合うベルトであれば用途もまた広がって良いですよね。

私はeight_man さんが奇抜だとおっしゃってたグリーンが何気に気になっております・・・
歳にもメゲずに派手好きな者なんで(笑)

書込番号:18802632

ナイスクチコミ!0


スレ主 eight_manさん
クチコミ投稿数:45件

2015/05/23 18:07(1年以上前)

皆さん、こんにちは。

>あふぉ爺.comさん
最近のApple製品の純正パーツがチャイナな国から安く入ってきてます。(特に現行品の)
おそらくですが、組立工場より横流しで販売されてるものが大半だと思います。
このラグも類にもれず・・・といった所だと思います。
Appleから仕様発表があって間もないということもあるし。なのでいい意味で怪しい。(笑
書品は全然問題無いと思います。

>バンドの交換は問題なく出来た感じですが如何でしたでしょうか?
L型の金具を止めるネジが小さすぎて、老眼の自分には作業がちょっと辛かった・・・。(汗
若い方や視力に自身のある方であれば全然問題ないでしょう。他は問題なし。

>基本はソニーが好きさん
そうですね、一般の時計用のベルトは安くて良いものが沢山あります。
また種類も豊富なので、いろいろと着せ替えがお手軽に出来ますね。
グリーン、定年間近のおじさんにはちょっと派手すぎるかなと。(汗

書込番号:18802911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 Apple Watch 38mm スポーツバンドのオーナーApple Watch 38mm スポーツバンドの満足度5

2015/05/24 07:58(1年以上前)

>eight_man さん

良いですね!
着々と揃えられてますね(^o^)
とても高級感があって良いと思います。
ラグもアルミとの違和感ないですね!

そもそもアップルからラグも販売してくれればいいのに…。

書込番号:18804623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件 Apple Watch 38mm スポーツバンドのオーナーApple Watch 38mm スポーツバンドの満足度4

2015/05/27 09:00(1年以上前)

購入したレザーバンドと外した状態のミラネーゼループ

装着時

>eight_man さん

おはようございます。
eight_manさんのお写真を見て私も衝動に駆られ、同じく楽天でラグを、バンドをAmazonで購入しました(^^;;

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00O1UREA4/ref=mp_s_a_1_2?qid

リンク先は黒いバンドですが現在ブラウンの在庫がないみたいで、私が購入したのはこのタイプで色はブラウンになります。
購入時も在庫が二つだったので、現在品切れのようですね。
新品レザーなのでかなり堅く、しばらく着けて革を馴染ませようかと思ってます。
仕上がりが純正っぽく見える出来映えになったので、満足しています♪

書込番号:18814030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 eight_manさん
クチコミ投稿数:45件

2015/05/27 09:47(1年以上前)

>あふぉ爺.comさん

おはようございます。
良いですね?!

実は自分はApple Watchが手元に届いた時点で、
既に着せ替え用の革バンド2本(ブラック&ブラウン)を
購入してました。(笑
ラグは何れ販売されるであろうと決め込んで。
当初のClick製のラグは未だに製作中のようですが・・・。
交換の際のネジが小さすぎるのが難点ですが、
気分で取り替えています。完全に自己満足の世界ですけど。
色が変われば雰囲気もガラッと変わって、楽しめます。
あとはステンバンドを物色中・・・。(爆
でもバンド1セットの価格が@3,000前後で購入できるので、
懐にも優しく楽しんでいます。
ラグ1個にベルト3セット購入しても@10,000ちょっと。
魅力ですよね。(笑

書込番号:18814103

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング