Appleすべて クチコミ掲示板

RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
294

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Runtastic Pro での距離表示について

2019/03/07 22:36(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPSモデル 42mm

先日、Rnntasticアプリを有料版のRuntastic Proにバージョンアップしました。走行時の自動一時停止は、有効に機能し有料版への変更には満足していますが、アップルウォッチ単体で使用した時に、距離表示が機能しません。何か設定が必要なのでしょうか。何か不具合があり、アップデート待ちなのでしょうか。分かる方が居れば、ご教示願います。

書込番号:22516099

ナイスクチコミ!2


返信する
ronjinさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2019/03/08 12:28(1年以上前)

私も一時期runtastic for docomoを使用していた時がありましたが、
その時はランニング時にはいつも携帯を持っていました。
というのも音楽を聴きながらということだと、昔のスマートウォッチは音楽が聴けませんでしたので、
仕方なく携帯を持ち歩いていたということです。
心拍のみスマートウォッチからbluetoothで携帯にとばしていました。

要するにアップルウォッチはGPSログを取るのみで、runtastic特有の機能は携帯を持ち歩かないと機能しないのではと想像します。

如何でしょうか。

書込番号:22517045

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2019/03/08 13:53(1年以上前)

あゆフィッシャーさん こんにちは。

旧バージョンとは異なり現バージョンのRuntastic(含むPro)は
iPhone版、Apple Watch版とは別になっていますが、ご使用のApple Watchには
Runtastic Pro Apple Watch版がインストールされているという事でよろしいですか?

また、Apple Watch版 Runtastic Proの設定で、利用形態"Watchのみ"がONになっていますか?

上記2点をふまえても改善しない場合、Apple Watch標準のワークアウトアプリの挙動も
調べてみるといいかもしれません。

■ワークアウトとアクティビティの精度を高めるために Apple Watch を調整する - Apple .com
https://support.apple.com/ja-jp/HT204516

時間がある時に確認してみてくださいね。

書込番号:22517185

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/03/10 17:09(1年以上前)

>ronjinさん

ご回答ありがとうございます。
有料版へのバージョンアップ以前は、アップルウォッチ単体で問題なく
距離表示等出来ていましたので、困っていましたが、有料版再インストールで
問題は解消しました。ありがとうございました。
アップルウォッチ単体でも、ランニングに十分使用できますよ。
もちろん、iPhoneと同等ではありませんが。

書込番号:22522734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/03/10 17:20(1年以上前)

>taroちゃんぺさん

ご回答ありがとうございます。

Runtastic Pro AppleWatch版インストールしています。
利用時には、WatchのみをONにしています。
標準のワークアウトアプリの動作状況も試しました。
バージョンアップ前の無料版は問題なく、AppleWatchのみで、
ランニングに使用できていましたので、困っていました。

色々試した結果、Pro再インストールで解決しました。
ありがとうございました。

追記のアクティビティ精度向上のための調整、実施してみます。

書込番号:22522765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サイクリングのエクササイズを検出しない

2019/01/31 13:41(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPSモデル 38mm

毎日、自転車に乗って通勤しているのですが、30分の通勤時間のうち3〜5分程度しかエクササイズとしてカウントされません。
乗り始めにサイクリングのエクササイズ開始を押して、終了後に終了を押しています。
この間30分程度、それなりのスピードで移動しており、表示される移動距離もほぼ合っています。
自転車移動中を強制的にすべてエクササイズとしてカウントさせる方法はないでしょうか?

書込番号:22432949

ナイスクチコミ!2


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2019/02/01 10:36(1年以上前)

レスが付かないようなので、
自分はサイクリングはしない(そもそも自転車を持ってない)ので想像でしか書けませんが、エクササイズと判定されるには、心拍数が一定以上に上がっていることが要件な気がします。
自転車に乗っているときの心拍数はどうなっていますか?
ウォーキングなど他のエクササイズは正しく記録されていますか?

書込番号:22434812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/02/01 21:55(1年以上前)

>弥の明後日のジョーさん

Series 3 GPSモデルのエクササイズの計測データが正しく反映されないとか....

親となるiPhoneとApple Watchの間で計測データの随時更新をしていますが、稀に正しく計測できなくなってしまう時があるそうです。
iPhoneとApple Watchの長時間の通信途絶等が該当します。

エクササイズデータが正しく計測されない現象に遭遇されている方がいます。
その人が解決した方法を紹介します。(この方は当時Apple Watch Series 2でした)

http://blog.wayomi.com/archives/1758

Watch OS 5.1.3が最新ですので、データリセットに関するAppleサポートWebのエクササイズ更新方法です。
※調整データをリセットするを参照ください。

https://support.apple.com/ja-jp/HT204516

リセットしたら、試し運動して正しく反映されるか確認が必要です。

書込番号:22436064

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2019/02/11 14:23(1年以上前)

>ihard Loveさん
調整データをリセットしたところ、30分の運動のうち20分程度は検出するようになりました。完全ではありませんが、しばらく様子を見てみようと思います。

書込番号:22458953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/02/12 13:34(1年以上前)

>弥の明後日のジョーさん

iPhone側 Apple Watch側双方で機械学習しますので、何度かリセットさせることで精度が追いついてきて、
正しく計測してくれるようになりますので、定期的にリセットして学習させてくださいね。

書込番号:22461275

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンド

クチコミ投稿数:2170件

題名のとおりですが、Apple Watch歴代の所有オーナーの皆さんに質問します。

最新のSeries 4 GPSモデル/CellularモデルとSeries 3 GPS モデル/Cellularモデルは問いません。
Apple Pay未対応ではあるものの初代,Series 1オーナーの方々もご返答頂ければ、嬉しいですね。
また、各オーナーにより使用環境も千差万別なので、環境上の条件もなしです。
純粋に1回のリチウムイオンバッテリー充電で、どの程度(日数/時間何方でも)で再充電となる目安の20%未満になるか?です。

私自身は、Series 2で充電間隔が2日に1回でした。
休日等で使用間隔が開いたのを含めると2日〜3日目に入る時でした。
iPhone 6sとペアで使用してましたから、休日もまったく使用しないことはありません。
MasterCardのApple Pay(Quick Pey)決済やSuica決済で使用はしてました。

書込番号:22422204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2019/01/27 09:14(1年以上前)

Series4のCellularモデルを使ってます。
個人的にAppleWatchは常に腕につけているため、電池がどのぐらい保つかでは無く、いつ充電するかで考えてます。
自分はお風呂にはAppleWatchつけていかないため、毎日お風呂に入る際に充電するのがルーティン作業になってます。
入ってから着替えて落ち着くまで1時間ぐらいあるため、ほぼ毎回満充電になってます。
だからあまり電池残量は気にした事が無いですね。

因みに充電機につけた時の残量は50%〜60%な事が多いです。
仕事柄、私用iPhoneを持ち歩けない事もあるため結構頻繁にCellular通信をしてるとは思いますが、思ってるよりは減ってないなと思ってます。

書込番号:22422622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2019/01/27 09:43(1年以上前)

>ihard Loveさん

おはようございます。

series1(Apple Watch 38mm MJ302J/A)がバッテリー劣化の傾向になり1日(朝から夜の12時間程度)でも
たまに省電力モードに移行する状態となり
買い替えの必要性が出たため、Apple Watch Series 4 GPS+Cellularモデル 44mm MTX12J/A [ミラネーゼループ]に替えました。

バッテリーの持続時間はシリーズ1からの変更だと驚異的に持ちまして
2日間(48時間)は確実に充電する必要はありません。
49時間以降も使い方次第ですけど、50%以上残っている状態の時もありますし、30%台の時もあるような感じですね。
(残り30%台でも夕方まで持ってしまう事があるので、この時に早めに充電しておくか減るまで耐えてみるかの瀬戸際になります。)

3日目の勤務を終えて帰宅まで余裕で持つ事も多々ありますね。

つまりはバッテリーが少ないという通知になることが、滅多にありません。

具体的な数値での検証はしていない感じですね。余裕があってw
20%を切る警告的に赤くなる状態を見るまで耐えてはいない感じです。

CellularモデルはWatch単独で外出をする人以外は意味を持ちませんね。
auの6か月間無料に加入はしておりますが、まだ一度も役に立っておりませんw

書込番号:22422684

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2019/01/27 10:00(1年以上前)

自分はSeries 2ですが、毎日充電するので滅多に20%を切りません。朝身につけて就寝時に40%程度が平均です。
ほぼ毎日ワークアウト中にWatchから音楽再生を1時間程度行ってます。ワークアウト計測も行なっています。休日など頑張って2時間以上ワークアウトした日は夜には20%以下まで落ちる時があります。
Apple Payも使っていますが、頻度は低いです。
使い始めは2日ギリギリ(朝から翌日夜までで0%)くらいの感覚でしたが、2年経過して明らかに2日は無理という感じになってますね(2日目昼頃には力尽きる)。公称値は18時間なので、自分の用途だと現時点の実用時間(間違いなく使える時間)でほぼ公称値という感じでしょうか。
正直、買う前の期待値よりはバッテリーは持つという印象で、少なくとも後1年は買い替えなくて良さそうだと思ってます。

書込番号:22422729

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件

2019/01/27 16:19(1年以上前)

ご返答頂いた皆さん、ありがとうございます。(^o^)
やはり、想定したとおり使用環境はApple Watch 各Seriesで千差万別ですね。

>ボチボチ家電好きさん

こんにちは。
返信ありがとうございます。<(_ _)>

なるほど、毎日のお風呂中に充電ですか。
バッテリーについては、使用上不足を感じる環境にならないですね。
海水/真水に対しSeries 4/Series 3で水深50mの防水とは言ってますが、電子機器ですから真に受ける人はいませんね。

Series 4でCellularモデルにして正解でしょう。
iPhoneなしで、単体使用ができる様にする為ですからね。
必要に応じて、iPhoneの通知(Eメール,MMS等)を受け入れるか否か決めればいいですからね。


>Re=UL/νさん

こんには〜(^-^)

初代Apple Watch 38mm Stainless Steal MJ302J/A Link Braceletでしたもんね。
流石に、3年も使用すると、バッテリー充電間隔も苦労したでしょうね。

私は、Series 2の42mm Stainless Steal Link Braceletでしたから、そこまでの減りは経験しませんでした(^^ゞ
最初に記載したとおり、2日はもっていました。
iPhone 6sとのペアで、6sにApple Payで店舗決済機能がありませんでしたから、Web等では可能でしたが.....
Series 2のApple Pay決済機能は重宝してました。
そうしている内に、経営側にされてしまったのでSuica通勤使用がなくなりましたが、コンビニ等で小さな買い物に
活躍してくれていましたね。

話は、やや脱線しますが、6sもバッテリー交換プログラム等でApple Store Genius Barにて対象機なら、
無償交換(Apple Care+の補償期間中でも、未加入でも関係なく)してくれましたから、結果的に6sの延命になりました。
昨年、漸く待ち望んだiPhoneのsタイプが発売されて、迷うことなくApple Store 銀座でXS Maxにしてしまいました。。。。

6sでもSuicaCardを手帳Caseに入れておけば問題なかったのですが、不格好になるのでApple Watch Series 2でApple Payを
対応Suicaで活用していましたね。(駅やコンビニの小さな買い物に便利でした)

昨年、iPad Pro 11inch CellularモデルをApple Store 表参道のピックアップ通知中に、Apple Store 銀座のピックアップ通知が来て
Apple Watch Series 4 Cellularモデルを表参道経由銀座で両機を両方のApple Storeで購入しました。
クレジットカードの一括払いです(複数回は借金している感じで嫌なので)。
Series 4のバッテリー充電間隔は後ほど。

>hitcさん

Series 2を現役で使用中ですね。

使い始めは2日持ったが、2年経過した現在は1日半で充電タイミングになるので、夜間に充電すると。
私の場合は、Series 2単体で音楽を聴くことは殆どありませんでした。
会社では社内メールの通知を受ける専門になっていた関係か、個人的買い物以外でバッテリー消費は、
それ程ではありませんでしたね。
その関係もあって、2日は持続していました。(2日目就寝前に充電でした)

ご回答頂いた方々へ御礼申し上げます。

さて、現在の私は、Apple Watch Series 4 Cellularモデルですが、SIM Lock Free iPhone XS Maxをauでペアにしている関係で、
半年無料ではありますが、Series 4単独の通信は殆どありません。
充電間隔は、4日目就寝前に10%程度になってますから充電開始してます。
ペアにしているiPhone XS Maxが5日目か6日目の就寝前に漸く10%代程度になり充電開始してます。。。。

会社から帰宅して、通っている武道場で走り込みする時に計測してくれて、大変助かってます。(道場内では外してます)
あと、転倒通知機能も非常に役立ってます。
何かあってからでは遅いので、重要な機能と思いますね。
そして、心電図(ECG)が早く使用認可されることを望んでます。
精密じゃなくてもいいので、異常検出してくれれば病院で精密診断すればいいだけですから。
FDAも同様に認識で、病院で精密診断する補助的機能として認可してますので。

1ヶ月に1辺程度は完全放電させてます。使い切りなんですが、Apple Watch Series 2も4も5%未満で完全に厳しいと
自己判定したら、自動で節約モードになってしまい完全使いきり迄はいきませんが、使い切り状態と判断してます。

書込番号:22423700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件

2019/01/27 18:10(1年以上前)

返信は、まだまだ受け続けますね。

Apple Watchの使い方等、多方面でご意見を待っています。
今週いっぱいは、解決済みにしませんので。

書込番号:22423962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件

2019/01/28 19:56(1年以上前)

シリーズ1を約3年半使用して、液晶が外れる直前の末期には、朝から翌朝まで持たない程度までバッテリーがへたっていました。
同じ使い方で、シリーズ4だと朝から翌々日の朝まで使って、電池残量が20%代といったところです(^-^)
一泊の出張では、充電器が要らないですね。
ちなみに、時間の確認(結構頻繁)や各種通知を受けるのがメインの使用で、音楽を聞いたりはしていません。
私も、心電図の日本対応を待ち望んでいます(^o^)

書込番号:22426607 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件

2019/01/29 12:46(1年以上前)

>コテツ君さん

書き込みありがとうございます。( ^ω^ )

初代Apple Watchでしたもんね。
バッテリーは1日持たない感じまで下がってましたか......
待ち望んだレザーループバンドでビシッと決めて、最高の使い勝手じゃなかったてしたか?
残念ながら破損してしまいましたが、Series 4に変更してApple Watchの更なる進化を体験されているのではないですか(^。^)
Series 4で3日目朝で、漸く充電目安ですね。
iPhoneからの通知受け専門であると。。。
粗、私と似た使い方ですよ。
そこに、私はSeries 4の通話も含みますが.....

兎に角、このSeries 4は電池持ちが素晴らしいですね〜
私のSeries 4も3日目終了する就寝前に漸く10%代になりますから充電開始してますね。
4日目の出勤支度で100%充電されてますから、ここでカウントリセットとなります。(iPhone XS Maxは更に2日です)バケモノか.....

心電図(ECG)は、早く日本国内で利用可能にして欲しいですね。
活用方法が、更に向上してSeries 4のオーナーの健康管理に一役かってくれて、病気の早期発見に繋がりますからね。
医療機器として厳密審査しないで、簡易補助器として病院に行く催促をする形で認可すれば良いだけですからね。

書込番号:22428285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件

2019/02/01 12:30(1年以上前)

本質問は2/3日曜AM0:00まで受け付けます。

ご意見があるApple Watchオーナーの方、書き込んでくださいね。
お待ちしていますので。

書込番号:22435078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件

2019/02/03 09:10(1年以上前)

ご回答頂いた皆様に大変感謝申し上げます。

これにて、本質問は閉めさせてもらいますね。(^o^)

書込番号:22439286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件

2019/02/03 09:14(1年以上前)

Goodも厳正に選ばせてもらいました。

感謝感謝です。(^o^)丿

書込番号:22439303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

wifi接続ができない

2019/01/14 06:04(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツバンド

スレ主 i1911さん
クチコミ投稿数:81件

単独でwifi接続しようとパスワードを入力するも、間違っていると弾かれてしまいます。
接続先、パスワードいずれも間違いありません。
iphoneによるwifi接続は問題なく行えます。
何が原因として考えられますでしょうか。

書込番号:22392393

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2019/01/14 07:36(1年以上前)

確認してみて下さい
https://support.apple.com/ja-jp/HT209071
可能性としては5GHz帯のネットワークと混合しちゃってるんじゃないですかね?

書込番号:22392481 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 i1911さん
クチコミ投稿数:81件

2019/01/14 08:05(1年以上前)

>ボチボチ家電好きさん
なるほど、知りませんでした。
これっぽいです・・・今度確認してみます。

書込番号:22392524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてのアップルウオッチ

2018/12/31 02:14(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPSモデル 38mm

スレ主 我は神さん
クチコミ投稿数:45件

試しに使ってみたいのですが、これかっでもいいですよね?

書込番号:22360875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:12件

2018/12/31 08:59(1年以上前)

何の試し?
どうせなら4を試したら?ダメで売るときも値が付くで。

書込番号:22361173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/12/31 09:40(1年以上前)

デジモノは最新機種の最高級グレード

書込番号:22361254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

接着剤は何を使えばいいでしょう?

2018/12/05 19:22(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Sport 38mm

クチコミ投稿数:243件

ほぼ発売開始と同時に購入したのですが、添付した写真の状態になりました。

半年前にこうなったのですが、100均の瞬間接着剤でくっつけてましたが、今日また外れました。
また接着剤でくっつけようと思うのですが、どんな種類の接着剤がいいのか教えて欲しくて書き込みました。
レスがつくか甚だ不安ではありますが、「私はこれでくっつけました」というようなアドバイスがあれば最高なのですが……

アップルに相談するつもりはありませんし、決してネガキャンでもありません。
もちろん自己責任でやりますので、無責任なアドバイスでも結構です。

よろしくお願いします。

書込番号:22303082

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/12/05 19:31(1年以上前)

衝撃に強い接着剤なら
2液性のエポキシ樹脂の接着剤が良いと思いますよ。

5分硬化とかもあるので。

あまりべっとり着けないように。

あくまで自己責任で。

書込番号:22303105 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:718件

2018/12/05 19:48(1年以上前)

>キャバ大好きさん

無責任で良いということなら、
100均にもあるけど、2液性のエポキシ樹脂接着剤。
なにがあっても取れなくなるかも・・・

書込番号:22303144

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/12/05 19:53(1年以上前)

分解で有名なiFixitですと強力両面テープを使うみたい。
https://jp.ifixit.com/Store/Parts/Apple-Watch-38-mm-Adhesive-Strip/IF308-002-1
https://jp.ifixit.com/Guide/Apple+Watch+Adhesive+Replacement/41083

住友3Mの300LSEというのが見える。

シートならAmazonで買えますね。

書込番号:22303154

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件

2018/12/05 20:10(1年以上前)

>エリズム^^さん、>まきたろうさん、>Re=UL/νさん

早速のご回答、ありがとうございます。
やはりエポキシ系ですかね〜。あまり器用ではないのですが、今週末にでもチャレンジしてみます。
それ用の接着シートもあるんですね。勉強になりました。

ご回答いただいた、お三方にgood アンサーお付けしました。
ありがとうございました。




書込番号:22303197

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング