
このページのスレッド一覧(全294スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2017年5月6日 21:05 |
![]() |
7 | 2 | 2017年4月19日 19:24 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2017年5月9日 14:44 |
![]() ![]() |
13 | 4 | 2017年3月27日 08:40 |
![]() |
8 | 1 | 2017年3月13日 08:55 |
![]() |
36 | 8 | 2019年11月5日 11:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 2 42mm スポーツバンド
iPhone7とワイヤレスイヤホンで音楽聴きながらランニングするのですが、Apple watchとワイヤレスイヤホンだけでも音楽聴けるのでしょうか?
それとも、やはりiPhoneが無いと音楽は聴けないのでしょうか?
2点

https://help.apple.com/watch/?lang=ja#/apde54f9780f
一応は単体でも音楽は聴けますが、内蔵ストレージが小さいのと
音楽の追加がiPhoneを介してプレイリストになる感じで操作性もイマイチかなと。
当方、第一世代で数曲Watchに保存してるけどiPhoneが遠ざかるシーンが皆無なもので
一度試してみただけですが。(iPhone電源OFF、BuleToothイヤフォン接続で一応は鳴りました。)
書込番号:20871764
3点

そうですね。
Re=UL/νさんも仰ってますが
容量が少なく5.8GBしかない。
40曲ほど私はApple Watchに
入れてます。(使用可能が4.9GB)
単体で綺麗な音を出してくれてます。
(ヘッドホンにより差がある)
100%からの電池の減りも
緩やかな気がします。
書込番号:20872355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Re=UL/νさん
>スマフォー貧乏さん
どうもありがとうございました。
一応、Apple watch単体でも音楽聴けるのですね。
ランニングは1時間程度ですので、アルバム1枚程度がApple watch単体で聴ければと思っていました。
今後、購入を検討したいと思います。
書込番号:20872450
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ 38mm

若干ではありますが、専用品より記録の確実性に懸念が残ります。
しっかり記録を残したいときは、ForAthlete 235Jを使ってます。
書込番号:20829844 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうですか。秋くらいまで3を待つのはどうですか?
書込番号:20830049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ 42mm
バッテリー持ちはどうでしょうか?
使用目的は、主に、マラソンの練習時に使います。
携帯は、アイフォーン7plusです。
よろしくお願いします。
書込番号:20799477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一日がぎりぎり
毎日充電
書込番号:20800403 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分の使い方だと、朝7時過ぎから24時頃まで使って、50〜60%くらい残ります。
Apple Watch単体での屋外ワークアウトは基本的には行いません。
Apple Watchだけで屋外ワークアウトすると5時間くらいという話がありますので(GPSがバッテリを喰う)、マラソン練習だときついかも。
書込番号:20801705
2点

10km程度のジョギングで、30%くらい一気に減った気がします。
その他はほとんどバッテリーを消費しないので、特に問題ないですね。
(減った気がしますというのは、10km程度なら1日以上もつことが分かったので、バッテリー残量を気にしなくなりました。)
書込番号:20839090
3点

ありがとうございます。
とても参考になりました。
書込番号:20879281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 2 38mm スポーツバンド
アップルウォッチって、価格がピンからキリまでの商品が有るけど、それはバンドの種類によって変わるのでしょうか?(@_@)
尚、本体の時計部分にも違い有るのかしら?(^_-)
書込番号:20750001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現行モデルに関して言えば、本体部がアルミケース、ステンレスケース、セラミックケースの3種類があります。バンドはラバー、ナイロン、皮、金属など多数あり、本体とバンドの組み合わせで価格が決まります。詳しくはアップルのweb サイトで調べてください。
http://www.apple.com/jp/watch/
書込番号:20751446 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Apple Watch 初代/Series 1/Series 2ですが、watch OS/モデルも同一種類です。
ただ、Apple Watch 初代/Series 1/Series 2世代間のハードウェア機能の違いだけですね。
書込番号:20751522
3点

貴重なコメントとても嬉しいく思いました。(^_-)
尚、キズ等が付かないタイプは、セラミックのアップルウォッチを購入するのが無難な事かしら?)^o^(
書込番号:20767996 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>尚、キズ等が付かないタイプは、セラミックのアップルウォッチを購入するのが無難な事かしら?)^o^(
傷に最も強いのはセラミックですが、普通に使うぶんにはアルミモデルも結構大丈夫です。自分は5ヶ月ほどアルミモデルを入浴時を除いて毎日起きている間は装着していますが、梨地仕上げのおかげか目立つ傷はありません(ぶつけたり落としたりしないよう、多少は気を使っています)。ステンレスは鏡面仕上げなので傷が目立つそうです。ただし、ステンレスは軽微な傷は磨いて落とせますが、アルミは研磨不可です(表面のアルマイト皮膜が剥がれる)。
またセラミックは硬いので変形はしませんが、限界を超える衝撃を与えると割れる可能性があります。
その他、重さで言えばステンレス、セラミック、アルミの順で重いです。
時計は機能だけでなくファッションアイテムとしての要素も大きいですから、素材の持つ質感とか店頭で見比べて判断したほうが良いと思います。また、Apple Watchは簡単にベルト交換できるのがポイントですが、ケースと各種ベルトとの組み合わせの相性も考えておいたほうが良いです。
資金に余裕があれば、TPOに合わせてそれぞれを使い分けるのがベストです(複数のApple Watchを使っていても、運動記録などは統合的に扱えるようになっています)。
書込番号:20770520 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 2 42mm スポーツバンド
LINEのメッセージや普通の電話はウォッチに通知が来ますが、LINE電話は通知が来ません。
LINE電話は対応してないんでしょうか?
書込番号:20729092 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分はLINE利用頻度が低く、メッセージを若干交換する程度なので通話は未経験ですが、
webでの情報
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/329/329506/
によると、通話はダメそうですね。
書込番号:20734445
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ 42mm
NIKE RUN CLUBのiPhone側のアプリを起動させると、自動的にウォッチ側のアプリも起動されますよね。その場合、iPhone側のアプリでスタートとフィニッシュし、iPhone側のアプリで確認すると、ランルートとスプリットは表示されますが、ペースと心拍数が表示されません。最初ウォッチ側の設定で、全ての数値をオフにしてしまってたからだと思い、オンにしてもやはりとれませんでした。これはiPhone側アプリの問題でしょうか?
またウォッチ側のアプリでフィニッシュすると、メール送信!というが出ますがどこにメールが送信されてるのでしょう?
わかる方いらっしゃいましたらお願いいたします。
書込番号:20723378 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

自分は普段NRCアプリは使わないので外しているかもしれませんが、
心拍数計測に関しては、Watch設定(一般)のワークアウト省電力モードがONになっていたりしませんか?
書込番号:20723605
8点

補足ですが、iPhoneのWatchアプリでの設定の話です。
書込番号:20723615
1点

>hitcさん
ありがとうございます。うーん省電力モードはオフにしてるんですが。何ででしょう。
書込番号:20725010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなると、ちょっと理由がわかりません。自分ので試しにランを始めたら、心拍数は表示されています。実際に走ってないのでペースは未確認ですけど。
心拍数アプリではちゃんと心拍数モニタはできているのですよね。
書込番号:20725727 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ランニング中は心拍数はちゃんと取れています。
ナイキのサイトから質問を送ってみました。返答を待ってみます。
書込番号:20726122 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ナイキより返信がきました。
回答はiPhoneは携帯せずにウォッチたけで、ナイキアプリを使って下さいということでした。そうすると、フィニッシュ時に同期が取れるということでしたが、iPhoneを携帯しないわけにはいかない理由もあり思案中です。
書込番号:20728309 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昨日セルラーモデルに買い換えて走ったら心拍数とピッチが表示されなくて、検索してこちらに来ました。
新しいものはデフォルトでは表示されない設定の様です。NRCアプリを立ち上げてスタートボタンが出たら左にスライドすると設定画面になります。そこで「心拍数とピッチを表示」をONにすると表示されるようになります。
書込番号:21265157
4点

Series 5を購入して、同じ問題で、ここに来ました。
昨日夜、解決しました。
やり方
1、iPhoneとwatch両方のアプリを削除して、再インストール。インストール後、連携の設定をガイドによってすべてオンにした。(多分無駄な操作)
2、watchのNRC設定で、省電をオフ(ここはポイント)
書込番号:23028608 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





