
このページのスレッド一覧(全291スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2021年5月6日 12:57 |
![]() |
7 | 5 | 2021年8月25日 14:38 |
![]() |
10 | 6 | 2021年4月28日 16:44 |
![]() ![]() |
13 | 4 | 2021年4月8日 16:27 |
![]() |
10 | 2 | 2021年3月29日 21:43 |
![]() |
6 | 4 | 2021年3月26日 21:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 5 GPS+Cellularモデル 44mm ステンレススチールケース/スポーツバンド
この商品の液晶の素材はIon-Xガラスなのでしょうか。
価格ドットコムのスペックやいくつかの販売サイトでは、「Ion-Xガラス」と表記されています。
私が調べた限りですとステンレススチールケースは、「サファイアクリスタルガラス」だと思うのですが、
違う場合もあるのでしょうか。液晶の素材はどちらなのでしょうか。
購入された方や詳しい方、教えてください。
5点

ステンレスのやつはサファイアクリスタルガラスだね
書込番号:24121626
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPSモデル 42mm
現在、iphoneXRとWATCH GT2を使用しています。
両機が繋がっている状態で楽天リンクから発信すると、WATCH GT2での通話が強制となってしまいます。
デフォルトの電話やLINE通話はWATCH GT2に繋がりません。
アップルウォッチを所持し、楽天リンクを使用されている方、通話はiphone単体で可能でしょうか?
書込番号:24117474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>怠け者ダルさんさん
>> WATCH GT2を使用しています。
これって、Apple Watchじゃなく、
ファーウェイのWATCH GT2ではないかと思います。
正しい製品でカキコミされた方がいいかと思います。
書込番号:24117616
0点

>おかめ@桓武平氏さん
WATCH GT2の改善方法を確認したいのではなく、事例を挙げた上で、アップルウォッチではどうかを確認したい次第です。
ですのでアップルウォッチの投稿で問題ないと思います。
書込番号:24117754 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

基本的に楽天LinkアプリはApple Watchに対応してないから、Apple Watchで発信も着信も出来ないよ。
Linkアプリでログアウトすれば着信は出来るみたいだけど。
あまり使ってないから詳しくは分からないけど。
書込番号:24119471
3点

>hidesukiさん
ありがとうございます。
発着信ができないのは嬉しいです。
個人的に時計で電話はしたくないので…
書込番号:24124411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

時計で電話してるのは持ったばかりの浮かれ者だけだと思う
時計に通知が来るか来ないかで気づける確率はだいぶ違う
書込番号:24307461
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPSモデル 38mm
質問です
watchOS7.4が来たので
アップデートしようと思って
Applewatchのアプリからアップデートしようかと思ってましたが、出来ません。
アプリも全く入れておらず、音楽も入れていません。
初期状態のまま使ってて
アップデート出来ませんでした。
iPhoneはアップデート出来ましたというか
ベータ版を前に入れたまま使ってました。
書込番号:24103895 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>せやな。さん
一度初期化は試しましたか?
このような機器の場合、不具合発生時には初期化して見るのが基本となります。
初期化後アップデートをかけても同じならばアップルストアで見たもらうなどの対応が必要です。
書込番号:24104117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちも、同じ状況でしたが 一度ペアリングを解除したら、アップデート出来ましたよ。
書込番号:24104170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>柊 朱音さん
はい、初期化も試してみましたが、ダメでした。
今はダメもとでiPhone8とペアリングして
アップデートをしてる途中です。
最悪Applestoreですよね。
めんどくさいわぁ…
書込番号:24104364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Series 3はWatch OS 7.xのアップデートができないという事例が結構報告されてますね。
私も容量が足りないというメッセージが出て、できませんでしたが、ペアリング解除でアップデートできました。
https://support.apple.com/ja-jp/HT211283
1. ペアリング解除
2. 新しいデバイスとして設定して、 watchOSをアップデート
3. もう一度ペアリング解除して、アップデート前のバックアップから復元
書込番号:24104648
1点

>Power Mac G5さん
なんと!
series3はそういう問題があるんですね…
僕は初期化したら治りましたが…
おっしゃる
3項目のうち、2項目目をしたら出来ました。
書込番号:24105885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様のおっしゃる通りの事をしたら治りました。
そして、皆様が教えてくださらなければ
出来てなかったと思います。
こと度はありがとうございました。
書込番号:24105889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 6 GPSモデル 44mm スポーツバンド
【使いたい環境や用途】
家で同居する祖母の健康管理に使用予定
【重視するポイント】
連携のカスタマイズ性
【質問内容、その他コメント】
最近祖母の体調(主に心臓)が悪くここ2週間ほど入院してあと2日ほどで退院します。
退院前に色々と過ごしやすいように家の準備をしてきたのですが、その一環としてこの商品は付けていれば常時脈拍等が分かるとのことで購入を検討しております。
こちらの商品は単独ではあまり使うことは出来ませんしそういう想定にはなっていないというのはわかりました。
ただファミリー設定で子どもや高齢の両親などに持たせることは想定されているようですね。
しかしそうすると血中酸素ウェルネスアプリというのが使えないということがわかりました。
そこでようやく質問なのですがもし仮に祖母に持たせるとして、ファミリー設定ではなく本人扱いの(孫の私や母のiPhoneと連携させる)設定で持たせた場合通話等に出ることは必要ないのでそれらを設定でいじれるかが知りたいです。
連携面でのカスタマイズがどれだけできるかでアップルウォッチ単体だけでいいのか、このためだけに別にiphoneを購入する必要があるのか気になり質問しました。
またこのような設定の場合セルラーモデルなのか契約のいらないGPSモデルなのか、個別のウォッチナンバー?というのが必要なのかも認識がよくできていないのですが、ご回答のほかご助言やご意見等いただけると助かります。
書込番号:24061263 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>プロト51さん
なかなかレスポンスが難しい内容ですね。
4/6(今日)には退院されるようなことでのご質問ですがレスポンスが無い様なのであえて。
AppleWatchに限らずスマートウォッチの健康管理機能は、ある程度健康な方が自己管理を前提として利用する範囲のための物だと思います。
ご質問は医療用目的と考えて良い範囲のように思いました。
これだと、医療機器ではないので大丈夫ですその利用は向いてます的な回答は難いですね。
しかもお年寄りが装着して自身では何も操作などを前提としないとなると、本来の通知などの機能を利用しない限定的な使用となり、そういった前提は考えたことも無いので回答がさらに難しいです。
充電も毎日必要で、手間もかかります。
無責任な表現ですが、使ってみて向いてなければ家族が使うこともできるわけですから、価格的に問題無ければ使ってみるしかないでしょうね。安価なスマートウォッチでも良いようにも思いますが。
書込番号:24064690
4点

コメントいただきありがとうございます。
確かにこちらの商品は医療用の機器ではなく、あくまでも簡易の健康管理目的というのがApple側の意図ですよね。
ホームページ等でもそのように記載してありますし……。
価格的にものすごく迷うものでもないのですが、かと言って気安く買えるほど経済的に余裕があるわけでもないので質問した次第です。
実際想定していた使い方ができない場合は頻繁に電話を使用する母に使ってもらおうかとも考えていたので、とりあえずもう一度話し合って決めたいと思います。
答えづらい内容にコメントをいただき改めてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
書込番号:24064760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに、Series6を候補とされているのは、血中酸素などの測定ができるからかと思います。
これはかなり安静な状態を15秒間キープしなければ測定が中断されます。iPhoneのヘルスケアで見ると昼間の起きている時間帯にあまり記録がなされていません。
心電図は、意識して操作が必要でしかも安静にしていなければなりません。
手首への装着もきちんとフィットしていなければならず、お年寄りには煩わしく感じられるかもしれませんね。
使用される方の状態にもよりますが、SEモデルの機能でも心拍などはチェックできます。単独で出歩いたりされるのであればiPhoneを身に付けていれば転倒通知機能があります。
セルラーモデルだとiPhoneを身に付けなくても測定結果のヘルスケアへアプリへの転送や通知されるかどうかはすみませんがGPSモデルしか所有していないので分かりません。
気安く買える価格帯でないのは私も同意見です。
この価格を出すほどの価値が見いだせるかどうかはかなり個人差があるように思います。
私は難聴者なので着信音や各種通知音を聞き逃すことが常だったのが、AppleWatchを身に付けてからはほぼ逃さずキャッチできるようになったのでとても満足はしています。でもSEモデルでも良かったようには思いますが。
書込番号:24064997
2点

>プロト51さん こんにちは。
今更かもしれませんが、電話の通知に関しては、watchアプリの通知-電話-カスタムで通知オフが選択できます。
通知の設定を調整すればメールなど色々と通知オフできます。
書込番号:24068723
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 6 GPS+Cellularモデル 40mm スポーツバンド
Apple Watchを初めて購入検討しています。
今更なのかもしれませんが、『GPS + Cellularモデル』と『GPSモデル』ですが、電話機能の有無以外(金額も)に何か違いはありますか(iPad系であれば、+ CellularモデルはGPS機能付のような)
9点

GPSモデルにはアルミニウムケース仕様だけで、Cellularモデルには、ステンレスやチタンが選べます。
アルミニウムケースはIon-Xガラスディスプレイ、ステンレススチールケースとチタニウムケースはサファイアクリスタルディスプレイとなります。
書込番号:24049888
1点

Che Guevara さん
ご返信ありがとうございました。参考にします。
書込番号:24050170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 6 GPS+Cellularモデル 44mm ミラネーゼループ
2月にエクスプレス交換サービスで本体交換して 本日最大容量が99%に... 早くないか? 約一月で(><) こんなもんかな? 充電は1日に一回で ほぼ時計と通知のみの使用なのに... ちょっとガッカリした⤵
書込番号:24044021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的にどの機種でも言えるですが、カタログ等での公称値と実際に積んでいるバッテリー容量は異なるので正常だと思いますよ。
書込番号:24044222
0点

>arrows manさん
正常なのは理解しているのですが 流石に早いよなーって(^◇^;) そんな感じです。
書込番号:24044257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この手の電池容量(表示)っていうのは目盛りのついた容器に水を入れてそれを目視してるみたいな正確なものじゃなく電圧とかから推定してるだけなんで数%の誤差(表示)はあり得るもんだよ
あと、iPhoneとかでもあるんだけど「1〜2ヶ月しか使ってないのに99%になった、ハズレ個体を引いてしまったようです…」みたいなやつ、確かに1ヶ月やそこらで100%→99%ってのを見ると急激に劣化してそうに思っちゃうかもだけどバッテリーの当たり外れはそんな短期間で見極められるわけじゃなく、
例えば
iPhoneAは1ヶ月に99%表示
iPhoneBは3ヶ月後でも100%表示
↑これだけだとAがハズレ、Bが当たりに見えるけど、これを同じように1年使って
iPhoneAは1年後に99%表示、2年後に97%表示
iPhoneBは1年後に97%表示、2年後に94%表示
↑もしこうなったとするなら、Aが当たり、Bがハズレということになる
なのであんまし使ってない状態でバッテリーの数%ってのはあんまし気にしても意味がないと思う
書込番号:24044299
5点

>どうなるさん
確かに... そーなんですけどね(^◇^;) まぁAppleCareもあるし様子見ます!
書込番号:24044310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





