Appleすべて クチコミ掲示板

RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
294

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画面焼け?

2016/02/09 00:35(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Sport 38mm

スレ主 izumi01さん
クチコミ投稿数:74件 Apple Watch Sport 38mmの満足度5

2月に入りソフトバンクでアップルウオッチを購入しましたが、写真のようなものが見られます。
再起動しても消えません。
表面の傷でも曇りでもありません。
これは一体なんなのでしょうか?
2月購入でハードな使い方もしておりませんが、不良品なのでしょうか?

書込番号:19570714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
rhamさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:57件

2016/02/09 02:12(1年以上前)

>izumi01さん
グランス表示の際には背景に現在の時計表示がぼんやりと表示されますが、そのことではないのでしょうか?
撮影している時刻(00:24)から見ても、そのような気がしますが。

なお私もAppleWatchSport38mmを使っていますが、「背景に現在の時計表示がぼんやりと表示」でしたら普通に出ます。

書込番号:19570854

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/02/09 06:35(1年以上前)

背景が映るデザイン上の仕様ですね、
iPhoneでも同じような質問される人がいたことがあるので、誤解は生みやすいかもしれませんが正常動作です。

書込番号:19571034

Goodアンサーナイスクチコミ!4


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/02/09 12:18(1年以上前)

通知とか

あらら〜
常にそこに表示されているのかと勘違いしてしまいました
デザインの可能性の方が高いかもです
通知の時の背景に似ています

書込番号:19571823

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 izumi01さん
クチコミ投稿数:74件 Apple Watch Sport 38mmの満足度5

2016/02/09 20:14(1年以上前)

>(k.k)さん
>うみのねこさん
>rhamさん
ありがとうございます!

確かに時計を変えると同じようなシルエットが見られます。
針の時計では、そのシルエットが変化しております!

目立つところで見ると、針の時計では少しシミのようになるので、とりあえずデジタル表示に変えました。

仕様なら仕方ないですね。
受け入れてそんなもんだと思い使います。

最後に毎日充電したり、そんな便利なものではないと決めつけておりましたが、使用するにつれ、滅茶滅茶便利なものだと思います!

皆様ありがとうございました。

書込番号:19573171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


st_kamoさん
クチコミ投稿数:29件 Apple Watch Sport 38mmの満足度4

2016/03/27 15:23(1年以上前)

>izumi01さん
AppleはiOS7以降ボカシ効果をデザインに取り入れているので、これもそのうちの一つです。

記憶の限り、背景をボカすことで今見ているレイヤーをユーザーに意識させるためだそうですよ。

あなた

−− グランス or 通知センター −−
−−時計フェイス−− (ボヤァっと見える)

こんな感じ。


さて本題ですが、iPhoneのWatchアプリの設定からこのボカシ効果をオフにすることができます。

Watchアプリ → 一般 → アクセシビリティ → 透明度を下げる

ボカシ効果のために処理を行っているので、オフにすることで動作が軽くなったりバッテリーの持ちにも多少なりとも効果があるかと。

書込番号:19733525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面スリープ解除

2015/10/03 11:34(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm ミラネーゼループ

クチコミ投稿数:115件

OS2にしてから画面スリープ解除を70秒に設定していますが、変わった感じがしないので
iPhoneのストップウォッチで計測したところ約6秒で画面が消えました。
15秒にしても同じ結果でした。
設定で足りていないところとかありましたらご教示頂けないでしょうか?

書込番号:19195217

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/10/03 11:50(1年以上前)

時間が長くなるのは、指先タッチで表示した場合で、加速度センサーによる表示(つまり腕につけて持ち上げてみた時)では変わらないようです。

書込番号:19195255

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2015/10/03 12:26(1年以上前)

>安中榛名さん
あっ、そいうことなんですね。
タッチしたら長く表示されました。
ありがとうございます。

書込番号:19195357

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

行方不明としてマーク

2015/09/28 13:34(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm リンクブレスレット

スレ主 えね@COMさん
クチコミ投稿数:50件

iPhoneのアプリwatchを開き
一番上の項目Apple Watchを開きますと

行方不明としてマークと出ています
watchが認識していないのではないかって心配です
色々と調べましたがわからないため
ご教授の程よろしくお願い致します。

書込番号:19181500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 えね@COMさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/28 13:44(1年以上前)

Apple Watchの名称が変な所は気にしないでください。

書込番号:19181522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/09/28 15:06(1年以上前)

予想ですが、
これって紛失したときになんらかの制限をかけるのか、表示させるために使う機能なんじゃないですか?

別の話ですが、私の42mmはペアリング済みになってるのに突然リンクが切れることが2回ほどありました。
初期化しないとリンクせず、けっこう困ります。

書込番号:19181664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/09/28 17:52(1年以上前)

初めて見ました。ペアリングが正常でも、表示されるようです。実行するとペアリングが解除されるようです。再度のペアリングには、Apple IDとそのパスワードが必要なので、一種のセキュリティですね。

書込番号:19181945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/28 23:09(1年以上前)

>えね@COMさん
勉強がてら調べてみました。うみのねこさんの見解通りでセキュリティの一種ですね。
紛失した時に他のiPhoneとアクティベーションさせないことで第三者に不正使用されるのを
防ぐ機能のようです。
ので主様がご心配されているようなことはないとおもいます。私のも同様の画面です。

以下、ご参考に…

http://applewatchjournal.net/howto/1340

書込番号:19183028

ナイスクチコミ!3


スレ主 えね@COMさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/29 01:31(1年以上前)

>うみのねこさん

>安中榛名さん

>いなかっぺ係長さん

Apple watchのペアリング解除を4回ほどしても改善されなかったので
不安でいましたがセキュリティの問題だったんですね、勉強になりました。

多分みなさんご存知かとおもわれますが、独り言を失礼させて頂きます
メールが送られてきてもapple watchに着信しなかったんですが、こちらはiphoneの設定で通知>メール
をバナーもしくは通知にしないとapple watchに着信しなかったみたいです

書込番号:19183432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件 Apple Watch 42mm リンクブレスレットのオーナーApple Watch 42mm リンクブレスレットの満足度4

2015/09/29 07:54(1年以上前)

>えね@COMさん

セキュリティーロックに関しては、うみのねこさん、いなかっぺ係長さんが仰る通りです。

Apple Watchの通知に関しては

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=18809810/

メールだけに限らず、各種アプリでも通知して欲しいアプリ、通知はいらないアプリ等々設定が出来るので、設定を見直してみるといいと思います。

書込番号:19183743 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 えね@COMさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/29 08:25(1年以上前)

>あふぉ爺.comさん
自分の周りにApple Watchを所持している
人がいなく情報は非常に助かっています。
今後のOS2対応のアプリがたくさん出るのを楽しみにしていますよ。

書込番号:19183819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件 Apple Watch 42mm リンクブレスレットのオーナーApple Watch 42mm リンクブレスレットの満足度4

2015/09/30 21:39(1年以上前)

>えね@COM さん

iPhoneを所持している人が必ずしもApple Watchを持っているわけではないので、私の周りでもApple Watchを持っている人は正直ゼロです(⌒-⌒; )
ですのでApple Watchに関する情報は主にこちらのサイトで知り合った方々との情報交換がほとんどです。
あとはネットに上がったApple Watchの情報を基に、私もこちらに情報を上げたりしています。
通知がメインのApple Watchですが、今後キラーアプリが登場すれば今よりは盛り上がってくるのではないかと思うんですけどね。

どうか素敵なApple Watchライフを♪

書込番号:19188356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

メッセージの返信文字が英語になった

2015/05/07 12:16(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Sport 38mm

スレ主 DC@TPさん
クチコミ投稿数:51件

メッセージ受信の時に返信をタップすると返信用の文字が表示されますが、この文字が英語になってしまいました。
最初は日本語のデフォルトの文章だったのですが、いつからか英語で
 Yes
 No
 Absolutely
 Nope
 Talk Later
 Can't talk now
 Hold on a sec
 Call you soon
 Text you in a bit
 BRB
 What's up
 I'm on my way
 .....
などが表示されています。
元々返信用のメッセージは6個だったと思いますが、メッセージ数は全部で16になっています。

なお、iPhone側ではデフォルトの文字が表示されています。
言語設定は日本語になっているようですし、原因がわかりません。

どなたか同様の症状の方はいらっしゃいませんか。

書込番号:18753814

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/05/07 12:39(1年以上前)

リセットして初期化して直らなければ、Apple社に相談しましょう。

書込番号:18753862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2015/05/07 12:53(1年以上前)

iPhone側のApple Watchアプリの設定は問題なく日本語表示されているのでしょうか?
例えばですが、iCloudの同期が上手くいってない時に「App Store」アプリがアメリカのApp Storeになってしまい、一度PCでの同期をログアウトしてからiPhoneにリセットをかけ、復元をし直すと元の日本語のApp Storeに戻るケースなどがあります。
あとはApple Watch本体を一度リセットし、再度iPhoneからペアリングして戻るかどうか試してみてはいかがでしょうか。
また、返信メッセージは書き換えも出来るので、どれか一つ書き換えてみて変化がないかどうかも試されてみるといいかと思います。

書込番号:18753899 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 DC@TPさん
クチコミ投稿数:51件

2015/05/07 13:01(1年以上前)

安中榛名さん

最終的には初期化で元に戻るとは思うのですが、何とか初期化しないでできる方法を模索しているところです。

ちなみに、デフォルト文字の「わかりました」を「了解」に変更してみると
 Yes
 No
 ...
 What's up
 I'm on my way
 了解
 Sorry, I can't talk right now
 ...
となりました。

もう暫く、頑張ってみます。

書込番号:18753921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/05/07 13:24(1年以上前)

AppleWatchにはリセットして初期化すると困るデータはまずないと思いますが…
また初期のバージョンですので、バグはあると思います。

書込番号:18753972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2015/05/07 14:01(1年以上前)

実際にそうなるかどうかはやってみないと分かりませんが、原因を探るためのすみ分けとしていくつかお願いしたいことがあります。

・単純にApple WatchとiPhoneのペアリングを解除して、再度ペアリングをしてどうなるか
・ペアリングを解除し、iPhoneのキーボード設定をリセットして、再度ペアリングを実行する
・先ほどのレスにも書きましたが、もしiCloudの同期に仮に問題があれば、パソコンを介して一度AppleIDを解除してiPhoneをリセット、その際にApple Watchもリセット可能ならリセットをし、リフレッシュした状態で再度ペアリングを実行

まだまだ方法はあるかと思いますが、取り急ぎ考えついたことをレスしてみました。

書込番号:18754040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 DC@TPさん
クチコミ投稿数:51件

2015/05/07 14:08(1年以上前)

まとめてレスさせていただきます。

あふぉ爺.comさま

>iPhone側のApple Watchアプリの設定は問題なく日本語表示されているのでしょうか?

iPhoneのApple Watchアプリでの表示は問題ないと思います。
言語設定を変えてみて、その言語がApple Watchに反映されていることは確認しました。

iPhone側の言語設定も変更してみましたが、関係ないようです。
最終的には初期化しかないかもしれません。

返信メッセージの書き換えについては、安中榛名さんへのレスのとおりです。
原因の切り分けについては、今時間がとれないので後で実施して報告させていただきます。


安中榛名さん

>AppleWatchにはリセットして初期化すると困るデータはまずないと思いますが…

単に面倒がっているだけですので、みなさんへお聞きしても解決策がみつからなければ素直にリセットしてみようと思います。

書込番号:18754058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2015/05/07 19:07(1年以上前)

>メッセージ受信の時に返信をタップすると返信用の文字が表示されますが、この文字が英語になってしまいました。

昨日までは普通に使えてて、今日メッセージで返信しようと思ったら、返信の文面が英語に変わってた、ということでよろしいでしょうか?
今日新たにアプリを入れたりしませんでしたか?
もし心当たりがあれば、そのアプリを削除して元に戻るかどうか…。
新しいアプリは何一つ入れてなかった場合は違うケースが考えられますが、単体でのバグなのか、iPhoneの設定にも関わるものなのか、非常に気にはなる症状ですね。

先ほどのレスで「すみ分け」と書いてましたが、正しくは「切り分け」でした(^^;;
お詫びして訂正致します。

書込番号:18754607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 DC@TPさん
クチコミ投稿数:51件

2015/05/08 10:53(1年以上前)

安中榛名さん、あふぉ爺.comさん

まとめて結果報告させていただきます。

(1) ペアリング解除→再度ペアリング
ペアリングの時に最初バックアップデータからの復元、その後新規で同期を行いましたが英語表記は変わらず。
ただ、以前あった文字のうち、YesからBRBまでの部分が無くなり、
 What's up
 I'm on my way
 ...
の部分のみになりました。

(2) iPhone側でiCloudをサインアウト、その後再度サインイン
サインイン直後は症状が変わらなかったのですが、10分くらいしてもう一度メッセージを受信したら正常に戻っていました。

その後正常に動作しており、詳細は不明ですがiCloudの問題だったのでしょうか。

>今日新たにアプリを入れたりしませんでしたか?

途中でアプリを入れた覚えはありませんが、設定をいろいろ変更してみたりはしていたので、どこかで変なことをした可能性はあります。

あまり有用な情報になっていなくて残念ですが、一応解決したのでしばらく様子を見てみます。

書込番号:18756380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2015/05/08 18:43(1年以上前)

>DC@TP さん

正常に戻ったようで良かったですね。
私の一番最初のレスにも書きましたが、iPhoneなどでiCloudの同期に不具合が起こると、App Storeアプリが英語表記になる事例は以前からありました。
Apple Watchのメッセージの返信が突然英語表記に変わったと聞いた瞬間にこのことが思い浮かび、Apple Watchでも同様の症状が現れる事例として今回の不具合は、失礼ながら参考になりました。
iCloudへのバックアップを定期的に行うことで今回のような不具合は防げる可能性がありますので、どうぞ大事にiPhoneとApple Watchをご活用下さい。

書込番号:18757252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 DC@TPさん
クチコミ投稿数:51件

2015/05/10 18:25(1年以上前)

ふぉ爺.comさん

いろいろありがとうございました。
iCloudとの関連で今ひとつ理解できていない部分もありますが、その後問題は発生していないので解決済みにしたいと思います。

今後もバグ等あるとは思いますが、2週間程度使用してみて通知に関しては手放せない存在になりました。今後のアプリの充実などに期待しつつ、使っていこうと思います。

書込番号:18763628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/05/10 18:36(1年以上前)

iCloudの再ログインで直ったったとのことですね。
なぜそうなるのかまでの理由は、たぶんわからないと思いますし、知る必要もないようですが、一つの可能性として知っておこうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18763658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/05/12 19:55(1年以上前)

iCloudについて、テキトーなことしか言わない、誰かさんはほっといて、

>スレ主さん
>あふぉ爺.comさん

iCloudは、安定性に問題がある模様ですね。
あふぉ爺.comさん、お見事な問題解決策でした。(^_^)v

iCloudは、Apple Watchだけが使用している訳ではありません。
Mac iPad iPhone iPodが使用しています。
その中で、別モードでiCloud Driveもできました。
iCloudをアップデートする形になるのですが、これが、非常に問題だらけで、
過去のデータを消してしまう悪い癖をもっています。
iCloud DriveにはMac/Win/Dropboxの様なゴミ箱の概念がないので、削除データは永久に戻せないことになります。
ユーザー辞書関係でも度々トラブルが発生しています。
現状では、iCloudのノーマル状態で使用し、データ同期は書類とデータを有効にする形にしておいてください。
iCloudでトラブル発生率の最大の原因はWi-Fiのみで通信している場合です。
ペアリングしているiPhoneがLTE/3G通信になっていることを確認してから、使用してください。
トラブル率は格段に減るはずですよ。

書込番号:18769923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2015/05/13 02:10(1年以上前)

>ihard Love さん

ありがとうございます!
Apple WatchでもiCloudが原因でiPhoneなどに起こる現象と同様の現象が起こる可能性がもしかしたら…との思いでレスしたのが、今回の問題解決に繋がって安心しました。
数少ない私の知識がこのスレで少しでもお役にたてたのは、ihard Loveさんをはじめ私に親切に接して頂いている方々のおかげと思ってます。
足りないところを上手にフォローして頂き、ありがとうございました。

>DC@TP さん

解決済みのところ、失礼しました。
どうぞステキなApple Watchライフを☆

書込番号:18771084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nabu_36さん
クチコミ投稿数:72件

2015/08/20 17:21(1年以上前)

解決済みのところすみません。

私も同様にメッセージの返信言語が切り替わりどういうことかと悩んでいたのですが、いろいろいじってみたところ、なんと、iPhoneのメッセージアプリの仕様として、送信先によって使う言語を覚えており、それに応じて自動的に切り替えているようです。
例えばiPhone上でAさんへのメッセージに英語を使い、Bさんへのメッセージに日本語を使っていると、Aさんへの返信は英語になり、Bさんへの返信は日本語になります。
ただし、自分で設定した「デフォルトの返信」は自分で設定したまま表示されます。

さらに驚いたことに、英語の場合は、相手のメッセージの内容に応じて返事を推測して返信メッセージが変わるようです。この機能、日本語も使えるようになると面白いのですが。

書込番号:19067967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 相手に表示される電話番号について

2015/06/12 16:48(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm ミラネーゼループ

スレ主 8chansanさん
クチコミ投稿数:21件

iphoneを、家族のものと合わせて自分の名義で二台持ちしています。
apple watchは自分で使っているiphoneとペアリングしたのですが、digital touchでメッセージを「友達」に送ると、家族の電話番号が表示されたそうです。
どこで自分の番号のみを認識させればいいのか、よくわからず困惑しております。
どなたかご存知の方がいらっしゃったらご教授ください。

書込番号:18864172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/06/12 17:43(1年以上前)

iPhone本体の設定からメッセージ→送受信にある新規チャットの発信元はご自身の番号になっているか確認して下さい。

書込番号:18864284 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 8chansanさん
クチコミ投稿数:21件

2015/06/13 00:19(1年以上前)

基本はソニーが好きさま
そうなんですね‥!
ものすごく、ありがとうございます!

書込番号:18865538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/06/13 09:34(1年以上前)

解決されましたでしょうか?

同じAppleIDで管理されているようなので念のため
先ほどの設定で説明した中にあるiMessage着信用の連絡先情報にはご家族が使用している番号はありますでしょうか。

もしあるようでしたら2台とも片方の番号のチェックは外しておいてください。
(自身のiPhoneの電話番号はグレーアウトされてますから変更不可)

両番号共にチェックが入っておりますと相手からの受信も2台へ配信される事を知っておいた方が良いかもです。

自分で2台使用なのであればどちらからでも送受信出来て便利なのですが、1台が家族の方がご使用なのであれば
そちらにも配信されます。

書込番号:18866323

ナイスクチコミ!3


スレ主 8chansanさん
クチコミ投稿数:21件

2015/06/13 09:41(1年以上前)

基本はソニーが好き様
なるほど、それで変なメールが来るとか言っていたのですね‥。
解決しました、初めての二台持ちでハイテクに踊らされておりました。
さっそく家族のも変更しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:18866342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/06/13 11:42(1年以上前)

やはり同じIDで管理なされていたのですね。

今後のためにご参考として、iCloudとiTuneとでは別IDで管理する事も可能です。
今回のような状態を回避させるのもそうですが、iCloudとの紐付けも単独の方がバックアップもひとつのIDで5G持てますし、キーチェーンの連携もスムーズに行くかと思われます。
またiTune側は同じIDにしておくと有料アプリ等は2台で共有させる事が出来ます。
無論、それぞれのIDで管理させる事も可能です。
この辺りは使用しながらでも管理しやすい方法で運用ください。

楽しいiPhoneとwatchライフをお楽しみくださいね。

余談ですが、解決したのならスレを閉じてください。

書込番号:18866640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/06/13 11:55(1年以上前)

連投すみません。

iCloudも同じIDにしていると8chansanさんのiPhoneで撮影した写真もご家族が使用しているiPhoneの写真に反映されます。

書込番号:18866678

ナイスクチコミ!1


スレ主 8chansanさん
クチコミ投稿数:21件

2015/06/13 13:43(1年以上前)

基本はソニーが好き様
全て同じIDにしておりました。
iCloudは別IDにできるのですね!
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます。
同じIDで便利なこともありますが、管理をちゃんとしないといけませんね。
Apple Watch、まだまだ知らないことが多そうですがここで勉強して楽しんでいきます。
スレも閉じるんですね、失礼いたしました。

書込番号:18866956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/06/13 17:51(1年以上前)

iMessageとSMSは、見た目が似ているので混乱しそうですが、
iPhoneの電話番号で送受信するのが、SMSで、iCloudのアカウントで送受信するのがiMessageですね。

iMessageなら電話番号の無い、iPadやMacでも送受信できるので便利ですが違いは意識する必要がありますね。
http://iphone.f-tools.net/setting/iMessage-Setting.html

書込番号:18867593

ナイスクチコミ!1


スレ主 8chansanさん
クチコミ投稿数:21件

2015/06/14 05:53(1年以上前)

安中榛名様
iCloudとiMessageが同じIDなんですね‥!
知りませんでした。
恥ずかしくて穴があったら入りたいです‥。
LINEばかりでしたが、Apple Watchを購入したのをきっかけに使いやすいiMessageも使っていきたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:18869338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/06/14 09:40(1年以上前)

> iCloudのアカウントで送受信するのがiMessage

iMessageの(自分が受信するための)宛先は自由に設定できるので、iCloudのアカウントには限定されないと
思うので、

 iPhoneの電話番号と任意の既存のメールアドレスで送受信するのがiMessage

ではないでしょうか。もちろん、iCloudのアカウントと同じものを設定することもできますけど。

なお、上記の“iPhoneの電話番号”には、他のiPhoneの電話番号も含まれます。スレ主さんの現象は、
それが原因ですね。

書込番号:18869843

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/06/14 14:01(1年以上前)

iMessageは、既存の電話番号やメールアドレスで送受信できるので、iCloudのアカウントとは限らないということですね。
たしかにそのようですね。
Apple Watchとペアリングを行うことができるのであれば、(SIMを抜かない限り)電話番号があるiPhoneなので、その電話番号で設定をするのが一番いいでしょう。その他のアカウントは「間違って」設定して共有することがありうるとおもいます。

書込番号:18870596

ナイスクチコミ!1


スレ主 8chansanさん
クチコミ投稿数:21件

2015/06/15 06:57(1年以上前)

iMessageとは便利なものだったんですね。全然使っていませんでした。
しかし設定は、やはり混乱しそうなので電話番号で使うのが良さそうです。
お二人とも、ありがとうございました。

書込番号:18873028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通知の消去について

2015/05/17 12:13(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm スポーツバンド

クチコミ投稿数:2654件

フォースタッチで出る画面

AppleWatchでは、通知について、タップしてから表示してフォースタッチすると「すべてを消去」という画面が出て、ここて通知の全消去ができるとの事ですが、これができる通知とできない通知かあるようです。この違いについてご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。

書込番号:18784629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/05/24 20:25(1年以上前)

Appleに電話して聞けば

書込番号:18806586

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2654件

2015/05/24 20:37(1年以上前)

推定するに、アプリの仕様の違いだと思うのですが、該当する全消去は、出来なくても問題はないので、時間があるときでも訊きますね。

書込番号:18806637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件

2015/06/09 20:10(1年以上前)

多分、2つ以上通知が残っている場合この「全消去」が有効になる可能性が有ります。

書込番号:18855499

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング