
このページのスレッド一覧(全291スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 5 | 2024年10月19日 16:43 |
![]() |
9 | 7 | 2024年9月24日 19:57 |
![]() |
2 | 2 | 2024年9月17日 17:50 |
![]() |
7 | 4 | 2024年9月10日 14:35 |
![]() |
3 | 2 | 2024年8月23日 06:43 |
![]() |
1 | 6 | 2024年7月15日 00:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch SE 第2世代 GPSモデル 44mm スポーツバンド M/L 2024年モデル
質問の通りで、現在妻へのプレゼントするために考慮中です。
使用用途 電車でのsuica。LINEの通知。
これぐらいしか用途はないのですが、SEで十分なのか。10の方が使い勝手がよいのか。
いまだに決めかねています。
どっちの方がおすすめとかありますか。ご教授願います。
7点

肝心の「時計」に大きな違いがありますよ。
SEは常時表示ができません。
書込番号:25908652 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>むぎわらの七味さん
迷うことなく10をお勧めしますが、結局は予算次第ですね。
けっこう価格差がありますから。
ちなみに10は今年新発売の最新モデルですが、SE2は2022年と2年前のモデルになります。
https://www.saishintech.com/2024/09/apple-watch-release-date-history-sep-10-2024/
機能面も多くの差別化がされています。詳細はAppleの公式サイトで比較できますので、ご自身で確認されてください。
https://www.apple.com/jp/watch/compare/
書込番号:25908707
1点

初代SEユーザーですが、ぶっちゃけスマートウォッチって、運動やヘルスケア用途で使わなければ、ちょっと便利なことができるだけの、「頻繁に充電が必要なデジタル時計」になってしまう可能性があると思っています。
もちろん色んなアプリがあるので、意識して活用すれば価値はあるでしょうけど、「なんとなく」だと、他のデジタルガジェットに比べても、微妙な存在になりやすいかなと。
私の場合、コロナ禍でFaceIDの解除用として導入しましたが、認識率も微妙だし、Apple Payでコンビニコーヒーを買うときやLINEの通知確認程度しか使っていませんでした。
使いこなせていないだけなんでしょうけど、まぁこんなもんかぁ…という印象でした。
ただ、ランニングするようになってから、その価値は大きく変わりました。
モチベーションの維持にも役立ちますし、結構な情報を記録してくれるので、今ではなくてはならない存在です。
なお、最近は改善されたように思いますが、LINEも結構な頻度でログアウトさせられて、肝心なときにWatchだけで使えないというのもありましたし、Suicaなど自動改札で使うときは左腕に着ける派だとやりにくいという声も聞きますね。
なので、明確に目的がなければ、SEですら別にイラネ…となるかもしれず、25,000円もの差は尚更感じられないかも?
それだけあれば安価なスマートウォッチが買えますからねぇ(笑)。
余談ですが、私も妻にSEをプレゼントすることを考えています。^^;
スイミングでログを取る程度なので、SE2で十分でしょうけど、ホントは10とともにSE3の発表があればよかったなぁと思っています。
因みに、これまでサプライズで喜んだプレゼントはiPadぐらいなので、10だろうがSE2だろうが反応は同じだろうなぁ(笑)。
書込番号:25908978 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

回答ありがとうございます。
確かにプレゼントしても、SEと10の差なんてわからないかもしれないですね。
用途もSuicaとLINEの確認ぐらいでしょうから使いこなせないと思われ、SEを使ってからよければナンバーのものに以降しようと思います。ありがとうございます。
書込番号:25909055 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

10とSE2台持ちです。
もし予算に余裕があれば迷わず10をオススメします。
皆さんのいうとおり、はた目からはほぼ区別つきません。
機能も余り変わらないかもしれないです。
しかし、画面の大きさと常時点灯は大きなメリットになると思います。
私も10を使用することが多くなりました。
書込番号:25931362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Ultra 2 GPS+Cellularモデル 49mm アルパインループ M
本日 気付いたたのですが 上の画像は表示が変ですよね? 一時的なバグなのかな?前までは下の画像の表示だったのですが 皆さんの表示はどうなっていますか? 仕様かな? 共有させてください。
書込番号:25902648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>ダンニャバードさん
初めは薄い緑の色自体がなくて 再起動したら上の表示に変わったんですよ...
書込番号:25902771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>7◯F◯M◯さん
うぅむ、そうですか・・・
たぶんWatchOS.11.0ですよね?
写真を見ると、「最後に100%まで充電されたとき」の「○分前」が表示できてませんし、まだこのOSはバグが多そうですので、特に不具合なければ様子見で良いのではないかと思います。
ちなみに私のSeries7のバッテリー残量表示は正常です。
書込番号:25902780
2点


Appleに問い合わせました。
まぁ結果は 皆さんもご存知のペアリング解除ですよねww Appleの電光石火です!Appleは簡単に言うけど当方にはストレスでしかないペアリング解除... 解除した結果は無事に改善されてます!ペアリング解除は無敵だった...
書込番号:25902933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>7◯F◯M◯さん
お疲れ様でした。
そうですよね、何げに面倒なんですよね〜(^^;;
でもまあ、解消して良かったです。
参考になりました。
書込番号:25903025
2点

>ダンニャバードさん
コメントと画像の添付ありがとうございましたm(__)m
また何かありましたら共有をお願いしますね(^^)
書込番号:25903052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Ultra 2 GPS+Cellularモデル 49mm チタニウムミラネーゼループ L
ULTRA 2のブラックについてアップルの動画では、ダイアモンドライクカーボンPVDコーティングと説明されてますが、DLCとPVDは異なるコーティングと認識してます。
和訳記事を見てもダイヤモンドライクカーボンのPVDコーティングとあり、マットな仕上げやナチュラルとの価格差が無い事からもDLC風のPVDコーティングということなのでしょうか?
自分も含めて誤解したまま買ってしまう人多そう。
書込番号:25893759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.apple.com/jp/newsroom/2024/09/apple-watch-ultra-2-now-available-in-black-titanium/
ダイヤモンドライクカーボンを物理蒸着してコーティング
であれば間違いではないのでは
ダイヤモンドライクカーボンも製法としてはPVDだった様な
誤った知識であれば、知ったかぶりですみません
書込番号:25894043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
教えていただきありがとうございます。
仰る通りです。PVDの処理の1つですね。
PVDの中でも非常に硬度の高い薄い膜のコーティングとのこと理解できました。
勉強になりました。
書込番号:25894399
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Ultra 2 GPS+Cellularモデル 49mm アルパインループ M
アルパインループもいいけど
最近トレイルループが気になる今日この頃
近場で確認できるところがないので質問なんですが・・・
質感はスポーツループと同様なんでしょうか?
よろしくおねがいします
1点

>う゛ぁるでら〜うまさん
こんにちは〜(^^)
今、絶賛トレイルループにドはまり中です。
これ、付け心地最高です。
スポーツループも以前持っていましたが、似たような印象です。でもこちらのほうが質感は良いです。
ある程度の伸縮性があるので、きつめに装着してもしんどくならないですし、ホントにお勧めです。
ちなみに画像のは1本だけ純正品で、残りは3本で2千円の互換品です。
でもぶっちゃけ、互換品で十分です。てか、純正品高すぎ〜・・・(T_T)
書込番号:25884476
2点

ありがとうございます
純正品高いですよね
スポーツループにしようかと思ったくらい
互換品でも良さそうなので
そっち試してみようかな
なんでアルパインループにしたんだろう・・・
書込番号:25885018
3点

>う゛ぁるでら〜うまさん
>なんでアルパインループにしたんだろう・・・
あはは・・・分かります。(^0^;)
私も初期型のUltraの時ですが、アルパインループセットを購入しました。
でもどう考えても使いづらいよなぁ、と思って未使用のままヤフオクで売ってしまいました。
純正ベルトは確かに造りが良いのですが、安物の社外品もそこそこ良いものが多くて、色々と買って楽しめます。
何せ、ほとんどどれも数百円ですから・・・
上の写真のトレイルループはこちらです。
https://amzn.asia/d/d32xrie
割と高品質だと思います。
書込番号:25885059
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 9 GPSモデル 41mm スポーツバンド S/M
アップルウォッチをアップデートしてワークアウトの自動検出の通知が来なくなりました。
iPhoneもアップルウォッチも最新の状態です。
背面の汚れが原因かと思い、軽く水荒いて綺麗にしましたが変わらず、ペアリングの解除しても変わらない状況です。
書込番号:25845188 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

watchOS 10.6.1がリリースされましたが如何でしょう?
ちなみに私のSeries 7では、10.6でも自動ワークアウトは働いています。
書込番号:25861460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップルウォッチのバージョンは10.6.1
iosは17.6.1でワークアウトは自動感知になっておりやはり変わらずです。
書込番号:25861468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Ultra 2 GPS+Cellularモデル 49mm アルパインループ S
個人的にバッテリーが完了した時に通知がなればいいなーって思っていますが 設定では無いようで アプリで知らせてくれるのはありませんか?使ってる方 レビュー等も含め教えてください。
書込番号:25809332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>7◯F◯M◯さん
Apple Watch Ultraを使っていますが、iPhoneには通知は来ますが、来ませんか?
アプリ等はありません。
基本、私の場合就寝前に充電し起床時に付けるので、必要ではありません。
書込番号:25809373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のもiPhoneに「Apple Watchは充電が完了しています」という通知がきますよ。
でもWatchの充電は最大でも1時間半ほどですので、わざわざ知らせてもらわなくてもあまり困りませんが…
書込番号:25809396
0点

>α7RWさん
iPhoneに通知がきてますが 通知音って鳴ってますか? 設定で鳴るのかな?
書込番号:25809844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダンニャバードさん
iPhone側の通知音って鳴ってますか?
書込番号:25809845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>7◯F◯M◯さん
「BatteryPhone」は如何でしょう?
https://apps.apple.com/jp/app/batteryphone/id1191334332
少しタイムラグがあるのが難ですけどね。
書込番号:25810275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>LUCARIOさん
返信遅れました... アプリがあるんですね!
一度使ってみます(^^)
書込番号:25811321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





