Appleすべて クチコミ掲示板

RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
294

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

JCBとMasterCard、タッチ決済で支払える?

2024/01/13 19:43(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch SE GPSモデル 40mm スポーツバンド USB-C充電ケーブル付属

スレ主 korokoro39さん
クチコミ投稿数:143件

アップルウォッチのApple Payに、楽天カード(JCB)とリクルートカード(MasterCard)を登録しました。
いずれもQUICPayのマークがあります。

QUICPayに対応している店舗であれば、「QUICPayで」と伝えれば良いのですよね?QUICPayが非対応・且つJCBやMasterCardが使えるお店でこれらのクレジットカードを使いたい場合。。「クレジットカードで支払います」と言えば、タッチ決済できるのでしょうか??もちろん店舗に、タッチ式のカードリーダーがあることが前提ですが。。教えてください

書込番号:25582766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19521件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2024/01/13 20:00(1年以上前)

こんにちは。
例えば画像の状態であれば、QUICPayでの決済、またはJCBカードのクレジットカード決済ができる状態です。
そのいずれの決済になるかは、決済端末(レジ)の操作次第です。
「クレジットで」といえばクレジットカード決済。
「QUICPayで」といえばQUICPayで決済になります。

書込番号:25582785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19521件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2024/01/13 20:03(1年以上前)

画像がアップできてませんでした…

書込番号:25582789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2024/01/13 20:12(1年以上前)

>korokoro39さん
>JCBやMasterCardが使えるお店でこれらのクレジットカードを使いたい場合。。
ID QUICPayに対応したクレカのみです。
JCBやMasterCardでも対応していないと登録が出来ず、全てが使える訳ではありません。

書込番号:25582800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19521件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2024/01/13 20:26(1年以上前)

あ、もちろん画像のようなタッチ決済端末のあるお店でしか使えません。
キャッシュレス決済はクレジットカードがないと不可です、という店ではタッチ決済は使えませんが、最近はそのようなお店は少数派です。

書込番号:25582819

ナイスクチコミ!2


スレ主 korokoro39さん
クチコミ投稿数:143件

2024/01/13 22:47(1年以上前)

>ダンニャバードさん
なるほど!!こちらがどう言うかに合わせて、レジを操作する形なのですね。QUICPayもクレカも、どちらも使える店舗であれば好きな方でOKってことですね。
そしてまさにそのカードリーダーのことです!ほとんどのお店にその機械があるように思うので、好きな方で支払います(*^^*)

>α7RWさん
QUICPayに対応しているクレカなので、アップルウォッチにも無事登録できました!

書込番号:25583046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19521件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2024/01/14 08:43(1年以上前)

余談なんですが、タッチ決済やQUICPayなどをスマホで使う場合、元のクレジットカードにその機能が付帯しているかどうかはあまり関係ないようです。

例えば画像のセゾンAMEXですが、カードにはQUICPayもコンタクトレスマークもありません。
が、iPhoneのApple Payに登録すれば両方とも使用可能になります。
ですのでタッチ決済可能なカードを持っていない方も、スマホがあれば使用可能になる場合は多いと思います。

書込番号:25583358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19899件Goodアンサー獲得:1244件

2024/01/14 09:50(1年以上前)

>ダンニャバードさん

>> タッチ決済可能なカードを持っていない方も、スマホがあれば使用可能になる場合は多いと思います。

カード発行会社により対応は異なるかと思います。

TS CUBICカードは、「Master Card」のタッチ決済には対応していないようです。
なお、TS CUBICカードのJCBブランドとVISAブランドでは、タッチ決済に対応していて、
カード更新時に随時マーク付きが送られているようです。

VIEWカードは、カードではVisaブランド付きカードではVisaタッチ決済だけ使えるようで、
Apple Pay登録時では、JCB/Master Card/Visaのタッチ決済に対応しています。
なお、VIEWカードのJCBブランドではタッチ決済対応マークが付いていません。

>korokoro39さん

「タッチ決済」に関しては、
お持ちのカード発行会社に確認されると正しい情報が得られると思います。

書込番号:25583441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19899件Goodアンサー獲得:1244件

2024/01/14 10:06(1年以上前)

>korokoro39さん

dカードプリペイドやTOYOTA Walletには、
MasterCardブランドが付与されていますが、
MasterCardブランドの「タッチ決済」には未対応のようです。

書込番号:25583465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19899件Goodアンサー獲得:1244件

2024/01/14 10:23(1年以上前)

>korokoro39さん

VISA/MasterCard/JCBのタッチ決済でも、
一度に利用出来る上限額があるので、
買い物された支払い上限超えたら、
タッチ決済では決済は出来ません。

書込番号:25583489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19899件Goodアンサー獲得:1244件

2024/01/14 12:17(1年以上前)

>korokoro39さん

書込番号:25583465ですが、訂正します。

>> dカードプリペイドやTOYOTA Walletには、
>> MasterCardブランドが付与されていますが、
>> MasterCardブランドの「タッチ決済」には未対応のようです。

dカードプリペイドは、iD/MasterCardで、
TOYOTA Walletは、iD/MasterCard、追加でQUICPay/JCBが設定出来ます。

当方の運用で、
dカードプリペイドとTOYOTA Walletも使っていますが、
iD以外の「タッチ決済」は実際に使ったことないので、
MasterCardまたはJCBのタッチ決済が可能かは、わかりません。

書込番号:25583604

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1610件Goodアンサー獲得:289件

2024/01/14 13:06(1年以上前)

iOSアプリのみJCBコンタクトレスのマークのお店でも使うことができます。
※Android ではJCB️コンタクトレスはご利用いただけません。
https://tscubic.com/toyota-wallet/payment-service/quicpay/

Apple PayなのでQUICPayとMastercardタッチ決済(リクルートカード:Mastercard(三菱UFJニコス)、QUICPayとICBタッチ決済(JCBの楽天カード)が登録(利用)できます

Google PayではJCBのタッチ決済は登録できずQUICPayの登録となります
(物理カードの券面にJCBのタッチ決済のマークのみでもGoogle PayアプリではQUICPayの登録ができます)

Apple PayやGoogle Payの他にカード会社のアプリでの登録等があり決済プラットフォームによってと登録できるカードや利用出来る店舗が異なります

書込番号:25583650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19899件Goodアンサー獲得:1244件

2024/01/14 14:02(1年以上前)

>korokoro39さん

タッチ決済ですと、
ApplePayに対応していませんが「楽天Edy」と
交通系ICの「Suicaモバイル」(JR東日本管内以外でも運用出来ます)と
「iD」(dカードプリペイド & TOYOTA Wallet)があると
支払いには事は足りるかと思っています。

私の場合、QUICPayやMasterCard/JCBコンタクトレスは無くてもいい感じです。
Visaタッチ決済対応のカードも3枚持っていますが、ApplePayには登録していません。

nanacoやWAONのICは、ApplePayに登録していますが、
WAONは0円のままで、nanacoは釣り銭入れで貯めたりしています。

書込番号:25583707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19899件Goodアンサー獲得:1244件

2024/01/14 14:38(1年以上前)

>ダンニャバードさん

>> 例えば画像のセゾンAMEXですが、カードにはQUICPayもコンタクトレスマークもありません。

「QUICPay」なのか「iD」なのかは、カードのApplePay登録時に、わかるかと思います。

>korokoro39さん

なお、「iD」もカードに印字されていません。

書込番号:25583744

ナイスクチコミ!0


スレ主 korokoro39さん
クチコミ投稿数:143件

2024/01/14 14:55(1年以上前)


>おかめ@桓武平氏さん
今Apple payに登録しているカードを確認してみましたが、確かにリクルートカードは「タッチ可能を表す扇形のようなマーク」は無かったです。しかし楽天カードJCBには書かれていました!

書込番号:25583766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19899件Goodアンサー獲得:1244件

2024/01/14 15:07(1年以上前)

>korokoro39さん

Apple ウォレットを使う場合、
支払いで使うメインカードを決めないと、
その都度、面倒なことになります。

サブのカードを使う場合、その都度、Apple ウォレットを呼び出し、
使うカードを選択する感じになります。

書込番号:25583782

ナイスクチコミ!0


スレ主 korokoro39さん
クチコミ投稿数:143件

2024/01/14 21:51(1年以上前)

>ダンニャバードさん
こちらの登録状態で、JCBのタッチ決済で支払いたい場合は「JCBで」と伝えればOKなのですよね??タッチ決済可能なマークが付いているので。。

あと別件ですが、、GPSモデルだとiPhoneが近くにないと使えませんよね。こういったアップルウォッチでの支払いも(iPhoneを持っている状態じゃないと)出来ないのでしょうか??

書込番号:25584386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19521件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2024/01/15 05:22(1年以上前)

>korokoro39さん

>「JCBで」と伝えればOKなのですよね?

いえ、「クレジットで」と伝えてください。それが一番確実です。
店員さんは「ApplePayで」とか「タッチ決済で」とか言われると混乱するようです。
明確に「クレジットでお願いします」と言って、AppleWatchでタッチする素振りを見せれば、まず間違いなく理解してくれます。


>GPSモデルだとiPhoneが近くにないと使えませんよね。

大丈夫、使えますよ。
タッチ決済を行う際、ご自身の端末は通信を必要としません。iPhoneでも同じです。
試しにiPhoneを機内モードにした状態で、スリープボタンをダブルクリックして決済画面を出してみてください。

通信がないと使えないのはPayPayなどのQRコード決済ですね。
こちらは一時的に通信状況が悪くて、レジでQRコードが出なくて困ったことがある人がほとんどではないでしょうか。
その点、タッチ決済は便利ですね。

書込番号:25584667

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2024/01/15 05:41(1年以上前)

>ダンニャバードさん
PayPayにはオフライン支払いモードがあったはずだと思ったのですが・・・
Apple WatchのPayPayアプリでは利用できないんですね、知りませんでした。

https://paypay.ne.jp/help/c0398/

書込番号:25584674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19521件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2024/01/15 06:10(1年以上前)

>−ディムロス−さん

あ、PayPayにはそんな機能が追加されたんですね。
PayPayはほとんど使わなくなって久しいので知りませんでした。(^^ゞ

ちなみに今、iPhoneを機内モードにして試したところ、PayPayは「オフラインモードで支払う」という選択肢が出ましたが、d払い、LINE Pay、楽天ペイはエラーとなって使用できませんでした。
PayPayはさすが、パイオニアとして頑張っていますね。

ただ最近はポイント還元がシブくなってきて利用機会はあまりありませんね・・・
「あなたのまちを応援プロジェクト」に該当したときだけ、普段スマホ決済なんて使ってないような老人達までこぞって「PayPayで!」とやってて微笑ましかったりしますが・・・(^^ゞ

思い出話ですが、ずいぶん前のPayPay祭りが懐かしいです。これですね。もう5年前です。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1812/04/news082.html
一人当たり最大5万円還元で総額100億円という大盤振る舞いでしたが、私は数日で枠を使い切ってしまうだろうと思ったので、開始直後にMacBookとプレステ4を買って25万円ちゃっかり利用させてもらいました。
案の定、数日で終了してましたね。懐かしいです。

書込番号:25584685

ナイスクチコミ!2


スレ主 korokoro39さん
クチコミ投稿数:143件

2024/01/15 06:22(1年以上前)


>ダンニャバードさん
確かに、「クレジットで」がスムーズですね!そしてiPhoneと一緒に持ってなくても、アップルウォッチだけで支払いができるのは安心しました!!
ちなみにですが、iPhoneで登録しているnanacoをiPhoneとアップルウォッチで使うのは無理だというのは分かりました。iPhoneに登録中のnanacoでアップルウォッチで支払うには、移行する形でしょうか??

書込番号:25584690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19899件Goodアンサー獲得:1244件

2024/01/15 08:14(1年以上前)

>korokoro39さん

>> こういったアップルウォッチでの支払いも(iPhoneを持っている状態じゃないと)出来ないのでしょうか??

iPhone無くてもOKですが、
今いくら支払ったとか、電子マネーでチャージしたい場合には、
サーバと通信出来る状態でないと使えないので
iPhoneなどの端末で通信する感じになります。

>> iPhoneに登録中のnanacoでアップルウォッチで支払うには、移行する形でしょうか??

一人で複数使えないようにしないとダメなので、
必ず使う端末に移動させる運用です。

書込番号:25584744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19521件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2024/01/15 08:14(1年以上前)

>korokoro39さん

私はnanacoは使っていませんがSuicaは愛用しています。
ともにチャージ型電子マネーで、この場合は端末ごとに電子マネー残高が保存されるので、一つのカードを両方で共有することはできません。
両方で使う場合はカード(番号)を二つ用意して、iPhoneとAppleWatchそれぞれに登録して使用できます。
チャージはそれぞれのカードに別々に行う必要があります。
https://secure.okbiz.jp/7card/faq/show/3617?category_id=421&site_domain=nanaco

画像は私のSuicaの状況です。

書込番号:25584745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19899件Goodアンサー獲得:1244件

2024/01/15 08:26(1年以上前)

>korokoro39さん

お持ちのクレジットカードでのタッチ決済では、1回で決済出来る上限額があるので、
1万円越えの高額な買い物をされた場合、従来のカード決済で行う感じになります。
※日本国内では、上限が1万円が主流になっているようです。

実際、対応が多いVisaタッチも登録された方が無難かと思います。
時点でJCBコンタクトレスで、
一番対応が少ないのは、MasterCardコンタクトレスになります。

書込番号:25584750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19899件Goodアンサー獲得:1244件

2024/01/15 08:33(1年以上前)

>korokoro39さん

もし、WAONの電子マネーも所持されている場合も
端末毎に移動させる運用になります。

交通系ICカードも同様な管理になります。

お持ちのApple IDに紐づいている端末単位にApplePayの情報が管理されています。

書込番号:25584754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19899件Goodアンサー獲得:1244件

2024/01/15 09:09(1年以上前)

>korokoro39さん

クレジットで貯めたポイントをまとめられると
再度電子マネーでも使える場合もあります。

例えば、
TS CUBICカードのポイントは、TOYOTA Wallet経由で、iDの電子マネーとして.
ジャックスカードのポイントは、dポイントカード経由で、dカードプリペイド(iD)に。
Tポイント貯めて、Tマネー(iD)として。

書込番号:25584797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19899件Goodアンサー獲得:1244件

2024/01/15 09:21(1年以上前)

>korokoro39さん

「dポイントカード」や「Pontaカード」も
Apple ウォレットに登録することが出来ます。

nanacoをセブン銀行でチャージする場合、
iPhoneを上下を逆に置かないとダメで、
2回ほどセブン銀行でチャージを行いましたが、
従来のnanacoカードの方が使いやすい感じです。

書込番号:25584810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ミュージックアプリ

2024/01/10 17:35(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 8 GPSモデル 41mm スポーツバンド

クチコミ投稿数:77件

アップデートしてから曲の同期が出来ず、
初期化して、何とか出来たけど、曲の最後にクルクルと表示が。
何度も削除してみてもまた、クルクルが出てくるという感じです。
同じような症状の方いませんでしょうか。
対処方法分かる方、教えてください。

書込番号:25579215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件

2024/01/10 18:19(1年以上前)

こんな感じ

現在バージョン10.2です。

書込番号:25579264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch SE 第2世代 GPSモデル 40mm スポーツバンド S/M

カバンに携帯を入れたまま通話やラインに応答しない妻に持たせようかと思います。
私は別のスマートウォッチを所有していますが、すぐに着信に気づくことができます。
こちらはどうでしょうか。
せっかくなので最新の9にしようかとも思いましたが、あまりガジェットに興味のないひとなのでこちらをプレゼントしようかと思っています。

書込番号:25513588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2023/11/20 20:00(1年以上前)

こういう設定があります。

問題ないと思います。
念のため、「触覚によると通知」を「はっきり」に設定しておくとベターです。

書込番号:25513603 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2023/11/20 20:02(1年以上前)

あ、一応念のためですが、LINE通話には反応しません。
これは仕様みたいです。

書込番号:25513606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2023/11/20 20:06(1年以上前)

>すっぽんレガシィさん
予算に余裕があるのでしたらこちらのモデルでも良いと思いますが求められる機能で考えますと1万かそれ以下の製品でも十分だと思います。

プレゼントして気に入って使ってくれるのでしたら良いのですが、人の嗜好は千差万別なので気に入らなくて放置の場合も考えられますよね?その場合はちょっともったいない気がします。

ただApple製品ということでiPhoneだと思いますのでApple Watchが一番相性が良いのは間違いないと思います。廉価モデルの場合、Androidで使う場合に比べて機能制限があったりしますので注意が必要です。

書込番号:25513612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19521件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2023/11/20 20:07(1年以上前)

>すっぽんレガシィさん

LINEメッセージの着信は一瞬なので気付けない可能性はありますが、電話着信なら大丈夫だと思います。

余計なお世話ですが、スマートウォッチの利用に奥様は同意されてるんですよね?
もしイヤイヤなら難しい気がしました。
ちなみに私の妻も同じで、LINEしても電話しても一向に気づかない時がありますが、とはいえスマートウォッチには全く興味はないようなので諦めています。σ(^_^;)

書込番号:25513613

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズの数値につきましてて

2023/11/06 08:23(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 9 GPSモデル 45mm スポーツバンド M/L

スレ主 mamejiさん
クチコミ投稿数:140件

シリーズ6のバッテリーが8時間持たなくなり9に買い替えました。
大きな初期不良も無く気に入っていますがノイズの表示が常に115から116dbを示しています。
ちなみにwatchの周りを指で覆っても数値は変わりません。
皆さんの9はいかがでしょうか?
常に使うものでもないし困らないのですが気になります。
よろしくお願いします。

書込番号:25493590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19521件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2023/11/06 11:11(1年以上前)

私のは7で9のことはわかりませんが、単純にそれは異常ですよね・・・
皆さんの9が同様だったらとっくに対策されているでしょうから。

そこで、Appleに問い合わせてもどうせ同様にさせられますので、まずは以下を試されてください。
1.WatchとiPhoneの再起動
 ↓それでダメなら
2.Watchの再ペアリング
 ↓それでダメなら
3.再ペアリング時に「新しいWatchとして設定」を行う
 ↓それでダメなら
4.Appleサポートへ連絡

でしょうか。

書込番号:25493742

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mamejiさん
クチコミ投稿数:140件

2023/11/06 12:05(1年以上前)

>ダンニャバードさん

やはりおかしいですね、、
一度リセットしてそれでも解消しないようならappleサポートに連絡します。
ありがとうございました。

書込番号:25493789

ナイスクチコミ!1


スレ主 mamejiさん
クチコミ投稿数:140件

2023/11/06 17:51(1年以上前)

自己レスです、、
リセット前にもう一度本体の横を指ではじいたら直りました、、
細かいほこりが溜まっていたのか??
原因不明です、、
おさがわせいたしました。

書込番号:25494196

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Google map 常時オン時のバッテリー持続時間

2023/10/28 13:07(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch SE 第2世代 GPSモデル 40mm スポーツバンド

スレ主 Tototongさん
クチコミ投稿数:37件

GoogleマップのGPSログを常時オンにしてiPhone13を使っています。バッテリーの持ちにやや不安があるため、iPhoneへのデータ連携しやすいGPSロガーとしてSE2を検討中。

そこで質問なんですが、Google maps常時オンにしてapple watchを使っている方のバッテリー持続時間を教えてもらえればと思います。SEでなくても良いです。お願いします。

書込番号:25481808

ナイスクチコミ!1


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2023/10/28 14:54(1年以上前)

Watch側設定メニューはグレーアウト(iPhone側と連動)

>Tototongさん

バッテリー持ち以前の話で恐縮ですが。
Apple Watch用のGoogleマップは非常にプアで、ナビゲーション補助の機能ぐらいしかありません。

また、位置情報取得を「常に」にする事は可能なのですが、iPhone側のGoogleマップの位置情報設定と完全に連動しており、Apple Watchのみを常時オンにする事が出来ません。
設定メニュー自体はあるのですがグレーアウトされています(iOS17.1、watchOS10.1時点)。

なので、Apple Watch単体でGoogleマップを用いたGPSロガーというのは、現状では出来ないと思います。
(別途サードパーティアプリでGPSロガーが複数出ていますが。)

書込番号:25481964 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Tototongさん
クチコミ投稿数:37件

2023/10/28 22:07(1年以上前)

おお、なるほどです。

huaweiもGoogleから排除されているしスマートウォッチをgpsロガーにするのは現状無理なのかな。専用のロガーはそれなりに大きいのでGPSって電気消費大きいんでしょうねえ。

ありがとうございます。

書込番号:25482495

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tototongさん
クチコミ投稿数:37件

2023/10/30 17:09(1年以上前)

ちょいと質問を変更です。

Googleマップでなくて良いので、apple watch単体でGPSログを常時オンすることってできるのでしょうか?
というのもyoutubeでApple watch Wi-Fi版でも iPhoneなしにランニングのログを取ることはできますよと言っていたのですが、ということはつまり最悪ランニングモードにしておけば、ウォーキングやトレッキングみたいなものでも常時ログ取れるってことですよね?別にランニングモードでなくても取れるのかな?

もし上記が正しい場合、バッテリー持続時間はどんなもんでしょうか?

書込番号:25484877

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2023/10/30 19:16(1年以上前)

これが鬱陶しい!

>Tototongさん
私のはSeries 7 GPSモデル、バッテリー最大容量92%の個体です。

室内でほぼ静止した状態で、ワークアウト「ウォーキング」を1時間走らせてみました。バッテリー消費は14%でした。

通常であれば3〜4%の消費なので、4倍ぐらい食っている事になりますね。そしてこのまま動かしていれば、満充電から空になるまで7時間ちょいの計算です。実用にはちょっと足りないですよね。

それに
・常にワークアウトの画面が優先になってしまい、文字盤を殆ど表示出来ない
・静止していると頻繁に「ワークアウトを終了しましたか?」が出て鬱陶しい
こんな挙動をするので、あまり良い使い方とは言えないと思います。

サードパーティアプリでGPSロガーが出ているので、そういうのを使った方が現実的かも知れません。
(私は使った事がないので詳細は分かりかねますが…。)
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%82%B0-gps%E3%83%AD%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id1600437626

書込番号:25485026 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Tototongさん
クチコミ投稿数:37件

2023/10/30 19:26(1年以上前)

>LUCARIOさん
何度もありがとうございます!しかもわざわざ実験してくれて!!!

うーんなるほどです。あんまり色々なアプリを使いたくないのでガーミンなども含めてもう一度検討してみます。どうもありがとうございました!

書込番号:25485042

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 写真の色味

2023/09/28 13:00(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPS+Cellularモデル 44mm ステンレススチールケース/スポーツバンド

クチコミ投稿数:490件

待ち受けにiPhoneから写真を転送するとすこしばかり色が青くフィルターがかかったようになります。クリアな写真は使えない仕様でしょうか?
転送時のiPhoneウォッチアプリのフィルターはなしにしているんですが、、、

書込番号:25440920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2023/09/28 15:00(1年以上前)

私のはSeries 7ですが、言われてみると確かに青みがかりますね。
iPhone側で暖色系に調整してからApple Watchに送ってみてはいかがでしょう?

書込番号:25441037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:490件

2023/10/29 02:49(1年以上前)

ボタン間違えてベストアンサー押す前にとじてしまいましてすみません(>_<)
そうですね、暖色系ためしてみます。色味が同じ感じになることのようなので安心しました。ありがとうございます。

書込番号:25482664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング