
このページのスレッド一覧(全291スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 7 | 2020年11月26日 12:07 |
![]() |
14 | 7 | 2020年11月14日 20:53 |
![]() |
28 | 2 | 2020年11月11日 15:09 |
![]() |
72 | 11 | 2020年11月6日 06:10 |
![]() |
0 | 2 | 2020年11月2日 07:03 |
![]() |
10 | 16 | 2020年10月17日 16:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 5 GPSモデル 44mm スポーツバンド
アドバイスよろしくお願い致します。
今、アップルウォッチ3 を使用しています。
シリーズ5が安くなってきていたので買い替えようと思いますが、セルラーモデルとの差が5000円でした。
5000円高い位ならセルラーモデルにした方が良いでしょうか?
基本的にはほぼ忘れずにiPhoneは持ち歩いております。
キャリアはauです。
皆様のアドバイスよろしくお願い致します。
書込番号:23809710 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

月額かかるワケで、
最初は差額5000かもしれないけど、
その差はドンドンなのでは!
書込番号:23809746
1点

eSIMの契約予定があるならセルラーモデルが無難ですよね。
私はSeries3→Series4といずれもWi-Fiモデルで使っています。
ランニングするときもiPhoneポケットに走ってますが、radikoがWatch単体でも聞けるようになればセルラーモデルにしてiPhoneは家に置いて走るかもです。
っと、今チェックしてみたら、radikoがWatch単体に対応したようです!
https://apps.apple.com/jp/app/radiko-for-watch/id1479983134
こりゃあ、セルラーモデルに買い換える必要が出てきました。でもこのためだけに500円/月額の価値があるかどうかは、微妙ですね...
書込番号:23809770
1点

セルラーモデルを購入しても
キャリアと契約するか否かは
自由です。
自分は、保険と言うか お守りのつもりで
契約してます。
余裕があれば セルラーモデルで契約するのもアリ。
必須ではありません。
書込番号:23809958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記
常時点灯機能はありませんが
Apple Watch SEのNIKEモデルは
どうでしょうか?見た目もカッコいいし、最新で
セルラーモデルなら、 series5と同じ金額で買える。
NIKEモデルは、文字盤も多く入っています。
書込番号:23809969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みんなのゴルファーさん
>ダンニャバードさん
>at_freedさん
お返事ありがとうございました。
確かに月々掛かる事考えたらうーんという感じですね。
それかセルラーで買っておいてGPSとして使い、
いつでも契約できる状態という感じで安心を買うみたいな感じならありですかね(^_^;)
セルラーモデルの方が値下げ率が高かったので悩んでしまいました。
非常に参考になりました。
書込番号:23810654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Series 4 GPS+Cellularモデルで購入直後より2年ちょい、auで350円/月払い続けましたが
ただの一度もWatch単体で出歩く機会が無かったので無駄金に終わり
ついこの間、解約しました。
書込番号:23811100
3点

>Che Guevaraさん
経験談ありがとうございます!
参考になりました!
書込番号:23811976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPSモデル 42mm
格安でJoshin webでセルラー版を購入して、9月末から使ってました。iPhone12購入に伴ってウォッチOSを 7.0にした所、頻繁に再起動の現象が
7.0.3のアナウンスがあったので、アップデートしようとしましたが、途中からインターネットの接続がありませんと出てアップデートできません。
ネット回線も光とケーブルがあるので切り替えても×
iPhoneも複数台あるので切り替えても×
ウォッチ単体でやっても×
ウォッチの初期化、iPhoneのウォッチアプリを削除、再インストールも試しましたが全て×
どうすれば良いかほとほと困ってます
書込番号:23761984 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

一つの可能性としてですが、
WiFIは2.4GHzをお使いでしょうか?
5GHzということはないでしょうか?
5GHzだとアップデート出来なかったと思います。
もし5GHzでしたら、iPhoneのWIFI通信を2.4GHzに変えてみてください。少し放置すると更新されていると思います。
書込番号:23762749 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hhhhhhhhhさん
アップルウォッチ本体で2.4G帯のWi-Fiに接続して
アップデートしてみましたが、やはり同じ結果で
7.0.3にアップデートできませんでした。
もうアップルに聞くしかないですかね。
書込番号:23766943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々試してダメならAppleのサポートに連絡した方が早いよ。
書込番号:23767618
1点

>hhhhhhhhhさん
>hidesukiさん
先程アップルサポートに電話したのですが、解決策が無く修理対応になりました。
9月に購入したばかりなのに
書込番号:23773159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>恋タンパパさん
昨日あたりから7.1アップデートでまたシリーズ3は追い出しを食らうようですw
アップデートしないと気分が悪い病の者より
書込番号:23773458
0点

>まっきー1015さん
そうなんですね。
アップデート出来なくても、頻繁に再起動さえしなければ良いのですが。
もう10回以上もペアリング解除や初期化してるので
書込番号:23773969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっきー1015さん
>hidesukiさん
アップルサポートに修理に出して、メールにて交換になるとの事
やはり初期不良品見たかったです。
書込番号:23787948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch SE GPSモデル 40mm スポーツバンド
Apple Watch SEを購入検討してます。
Apple Watchの、画面でメールやLINEの受信確認が出来るみたいですが、iPhoneと AppleWatchとはどれくらい離れていてもWatch側で受信出来るものなのでしょうか?
書込番号:23781141 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

iPhoneXとWATCH4ですが現在試せる範囲で50m以上は電波を遮蔽するものが無ければ、接続されたままになります。50m以上80m以下で離してみました。
BluetoothとWi-Fiの両方でペアリングしますので、双方の理論上電波が届く範囲(Bluetoothだと100m)以下では繋がっていると思います。
が、現実には遮蔽物や電波競合があるのでせいぜい50m切れなければ御の字ってくらいかと思います。
(iPhoneが宅内だとすると家を出た瞬間から切断されるとは思います。)
書込番号:23781452 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>Che Guevaraさん
早速の返信ありがとうございます。
また、実際に試して頂きありがとうございます。
Apple Watchは身に付けて、iPhoneは机の上に置きっぱなしでも、家の中に居るぶんには電波届きそうですね。
わかりやすい説明ありがとうございました。
書込番号:23781540 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch SE GPSモデル 40mm スポーツバンド
SEが発売されて初めてのApple Watchを検討中です。
スペック的にはSEで充分かなと思っているのですが、1点常時点灯では無い事が気になっています。
常時点灯では無いのは意外に不便だったりしますか?
友人と出かけて、こっそり机の下で時間確認が出来ない…とか思ったりもします。
1万3千円の違い、6買えなくも無いですが、ちょっと勿体ない気もします。
常時点灯では無い点で不便感じますか?
書込番号:23683624 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

常時捨てるなら、
いっそ、watch3でも良いのでは!
ボタン押せば良いだけのこと。
書込番号:23683632
6点

有難う御座います。 Watch3も考えました。
迷ってます。
迷ったら高いの買うと後悔しないと経験上思ってはいるのですが…
at_freed さんは個人的に常時点灯は便利だと思いますか?
書込番号:23683874 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>迷ったら高いの買うと後悔しないと経験上思ってはいるのですが…
その前に保留して考えるなどがあって、それでも買うなら高額商品ですね
書込番号:23683951
0点

3は愛用してます。
ミッキーマウスが喋るのが素晴らしい。
そりゃ、
常時表示出来れば良いなとは思いますが、
だからって、
出来る機能はそんなに変わらないのに、
倍近い値段払う気にはならない。
それにSEったって常時表示出来ないなら
3な2万円で十分だと思うのです。
∴ カネが有るなら上位機種。お試しで使いたいなら3。SEは選ぶ理由が見えない。
書込番号:23684019 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

有難う御座います。
確かに 最初は Watch3でも良いかもしれませんね。もう少し考えます。
書込番号:23684637 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

3はやめといた方がいいってギズモードで書いてあったよ!
俺もそう思うし。
確認してみれば!
書込番号:23698556
9点

私は今回初めてApple Watch買いましたけど
店頭で3と比較してSEにしました。
決め手は画面の見やすさとストレージ容量です。
ヘビーに使うにしても買い替えは数年先だと
考えたら新しい方が良いかなと思いました。
値段も1万円差ですし。
書込番号:23701473 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

私も、3と悩んでSEにしました。
画面が大きいのと、1万円で最新モデルです。(飽きたらうるときに3なら、それなりに)
バンドとかは、サードパーティで1000円以下で売っているので、本体で十分でした(結果論)
私は「持っている」と言うステータスだけ欲しかったですが(笑)
別に常時点灯しなくても
常時見ている訳でもないですし。
書込番号:23707901
9点

3は
OSサポートが、
短い。
series6と同時発売のSEの方が
サポートが長い。
それに、時計表示のデザインもSEの方が多い。
書込番号:23738033 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-296813/amp/
死にたくないならseかな
書込番号:23740896 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

5使ってます。
常時点灯、さぞや有難いだろうなーって同じ理由で思ってましたが、そもそも電池持ちはよろしくないApple Watchです。
すぐに常時点灯使わなくなりました。
そして、こっそり見るのもそんなに難しいことでもないと感じています。
書込番号:23770489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ Series 3 GPSモデル 42mm
アップルウォッチ3のセルラー版がJoshin webで格安だったため購入しました。
ウォッチOS 7.0.3にアップデートしようとしても、インターネット接続がありませんとなり途中で終わってしまいます。
ネット回線が、光とケーブルの二つあるので切り替えでも×
iPhoneも複数台あるので切り替えても×
ウォッチ再起動、初期化、iPhoneのウォッチアプリを削除再インストールもダメ
何がいけないのか困ってます
書込番号:23761948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Apple Watch を設定できない場合や、エラーメッセージが表示される場合
>iPhone に最新バージョンの iOS がインストールされていることを確認します。
iOSが最新の14.1でないといけないのかもしれません。
書込番号:23761989
0点

>BLUELANDさん
手持ちのiPhone xs も 12も8も全てOSは最新の14.1になってます
書込番号:23762524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 6 GPSモデル 44mm スポーツバンド
購入して2週間のタイミングでバグ確認... アプリを押そうとするが 指からアプリが逃げていく... コントロールセンターを下から出そうとするが 指に反応しないので呼びたぜない... 画面の縁をなぞると呼び出せるw ロック番号を押しても 番号が付いてこないし違う番号が入力される... オワタ⤵⤵ Appleに問い合わせたら 修理交換だって言われた... 初期ロッドは糞だと改めて思った... だが 待てよーって保護フィルムが悪さしてないか? でも5の時と同じフィルムだしなぁ... 修理かぁ... 皆さんはおなじ症状はありませんか? また Watchで 保護フィルムが悪さしたって方いますか?
書込番号:23729821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>2misさん
修理に出すなら保護フィルム剥がしてみては?
私は安物には貼らないし、高級な時計にも貼りたいと思わないし
AppleWatchだからと言って貼ることもないです。
昔から使って来た時計と比べると風防がプラの時代もあったし
頑丈で有名なG-SHOCKも大抵はミネラルガラスです。
10年使ってベゼルが加水分解してもガラスはかすかな傷程度です。
G-SHOCKほど雑に扱うこともないし、不要派ですね。
あと今回みたいな不具合の原因にもなる場合あるので余計に貼りません。
フィルムによってタッチ感度が変わるのは体験上よく分かります。
同じ銘柄のガラスフィルムだからと言うのは今回の初期ロットは
と言うのと矛盾しますね。単品で1つハズレと言うのも普通にあります。
フィルムも外して確認された方がいいかと思います。
書込番号:23729940
0点

貴重なご意見ありがとうございました♪ そーですよね 2-3日だけ様子を見てみます... それでも改善されなければ 返品します(^◇^;)
書込番号:23729948 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はApple Watch Series6 が発売日に手に入りました.
しかしながら,同じような症状は発生していません.
保護フィルムを貼付していますが発生していません.保護フィルムはそこまで高価なものでもないので剥離してみてはいかがでしょうか
書込番号:23730408
3点

>くは72さん
ありがとうございます^ ^ 一応 剥がして様子を見てます... このまま改善されれば良いのですが(^◇^;) これで再発するようでしたら 返品も考えましたが 同梱のバンドを売ってしまったのでダメらしいですww メルカリ行きかな...w
書込番号:23730417 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

結局 修理依頼です... 呆れてしまった⤵
書込番号:23731753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>2misさん
パソコンから貼れます。
スマホのブラウザをPCモードに切り替えるとパソコンと同じ表示になるので貼れます。
書込番号:23731934
0点

>2misさん
動画を貼る話をしました。
基本パソコンからでスマホから貼る場合はブラウザをPCモードにして
パソコンと同じ表示にすれば貼れます。
https://appllio.com/how-to-chage-safari-for-ios-desktop-mode-13483
書込番号:23731953
0点

>2misさん
成功しています。
今アップロードと掲示板用のエンコード中です。
少し時間掛かります。10分とかそれ以上とか動画の長さとかサイズ次第ですね。
写真も大きいサイズで貼ると反映に少し時間掛かります。
書込番号:23732009
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





