
このページのスレッド一覧(全291スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
49 | 3 | 2017年9月16日 07:21 |
![]() |
13 | 5 | 2017年8月13日 09:05 |
![]() |
3 | 2 | 2017年7月3日 19:15 |
![]() |
11 | 3 | 2017年5月25日 14:40 |
![]() |
1 | 2 | 2017年5月23日 18:53 |
![]() |
1 | 2 | 2017年5月17日 07:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツバンド
series3 のセルラーモデルはiPhone6以降の対応と書かれていますが、SEは対応モデルに含まれるのでしょうか?
現在サイズ感にこだわって使用しているので、6、7、8しか対応しないと悲しい気持ちになります。
書込番号:21199683 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

“iOS11以降を搭載したiPhone6以降”
僕が直接確認したわけじゃないけど、iPhoneSEって6以降に入ってると思うよ
もう知ってるかと思うけど今のところdocomo/au/SoftBankで契約してないと連携は出来ないのでそっちの方が重要かな?
書込番号:21199960
10点

確かに6以降という書き方だと、SEは不安になりますね。
しかし各キャリアのAppleWatchの料金プラン(ナンバーシェア等)のページを見たところ
iPhoneSEも対象機種に入っていたので、問題ないはずです。
GPS版だけの対応なのはiPhone5sだけのようですね。(それ以前だとそもそもiOS11が入れられない)
書込番号:21200088 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

SEは大丈夫そうとのことで安心いたしました。
ありがとうございます。
書込番号:21200616 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Sport 38mm
祖母と子供のカバンにくくりつけて、現在地を検索すできるようなものを探しています。
迷子対策GPSの子機として使用することはできますでしょうか?
やりたいことは
・親機であるiphoneのアプリで位置が特定できるもの
・simフリーのsimカードが使えるもの
・通話機能やアラームなど、スマートウォッチ側からのアクションは不要
です。
1点

ココセコムはどうですか?
>祖母と子供のカバンにくくりつけて、現在地を検索すできるようなものを探しています。
書込番号:20905124 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhoneからでもPCからでも地図場に場所を表示させられるので使用できるとは思いますが、バッテリーが1日もたないと思いますし、位置情報が欲しい為だけの物としては値段のはるものではないでしょうか?
書込番号:20905366 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Apple watch series2なら、ペアリングしているiPhoneが近くになかったりWiFiと接続してなくても”iPhoneを探す”を使って地図上で確認することが出来ますね。
https://support.apple.com/ja-jp/HT207024
書込番号:20905385
2点

>夜ノ煙突さん
ありがとうございます、ココセコムや子供用見守りケータイなどは検討しているんですが、今はsimフリーで現在地を知ることができるものを探しています。
>kariyuさん
ありがとうございます、希望の操作はできるがバッテリーが持たないのですね、バッテリーが持つものとしたら、どのような商品があるのでしょうか…?
>エメマルさん
細かい操作についてご教示ありがとうございます!参考にします
書込番号:20908031
1点

次期製品でLTE搭載みたいですね。
それまでは、この機種じゃ無料でしょ?
ココセコムが安上がりかと
書込番号:21113363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 2 42mm スポーツバンド

昨年11月からアルミモデル(NIKEモデル)を寝るとき以外は身につけています(自分は、改札通過をしやすくするため、右手(利き手)にはめてます)。仕事はデスクワーク中心で、ほぼ毎日ジム(筋トレ、ランニング等)でも使用します。
少なくとも、普通の腕時計以上に気を使うことなく使用しており、コツコツと家具とか壁とかにぶつけたりもしてますが、肉眼で見る限り無傷です。
画面も特に気を使ってはおらず、運動して汗をかいたら、水洗いして普通のタオルで拭いてますし、画面の汚れが気になるときは服で乾拭きすることもあります。
工場や作業現場などで働いていて、機械などに腕時計をぶつけるとか泥まみれになるとかが頻繁にあるなら、ケースやフィルムを考えても良いと思いますが、そうでなければ過剰な保護は必要ないと思います。
また、Apple Watchは所詮はデジタルガジェットで、長くても3〜4年で陳腐化して買い換えるでしょうから、後生大事に使っても意味は無いとも思っています。
保護目的ではなく、ファッションとしてのオリジナリティーを出すためのケースなら、ありかもしれませんね。
書込番号:21016503
2点

返信ありがとうございます^_^
参考になりました!!
書込番号:21016524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ 42mm
元々ジョギングをするのにiPhoneでアプリを使ってログを残していました。
ジムに通い始め、ランニングマシーンの結果などをログしたいと表います。
アップルウォッチで、移動しないで走る場合、記録する機能はありますか?
心拍しかはかれませんか?
4点

>アップルウォッチで、移動しないで走る場合、記録する機能はありますか?
心配しているのはトレッドミル(ランニングマシン)だと移動しないから距離を測れるのか?ってことだと思うんだけどNIKEのランニングアプリに室内モードがあるから、これは問題ないですね
この場合、加速度センサーで計測することになるからGPSよりはズレが大きくなるだろうけどね
と言っても、元々Nike+はGPSじゃなく加速度センサーで計測するところから始まってて最初の頃から意外と正確に測れてて「こんなのでよく距離測れるんだなぁ」って感じだったんであまり心配しなくていいと思うよ
まあ僕はAppleWatch使ってないんだけど、基本的には同じなので…
書込番号:20910618
4点

標準のワークアウトアプリにも屋内ランニング計測モードがあり、距離・消費カロリーも出ます。
距離は歩数や腕の振り量などから推計しているようです。
基準データを個人ごとの特性に合わせるため、20分以上の屋外(GPS計測できる)ランニングを行うことが推奨されています。
自分は屋内でしか運動していませんが、トレッドミルの距離とWatchの距離は1-2割程度ずれます(まともに屋外で走ったことはないので、校正は行えていません)。
ちゃんと校正すればもう少し誤差は少なくなると期待されます。
なお、屋内ワークアウトメニューは他にも屋内自転車やエリプティカルなどもありますが、距離計測するのはランニングのみです。
書込番号:20912185
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ 42mm
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
イオンで買い物するならイオン系カードは必須 |
2016年6月から始まったWAON PONTカード |
値引きOK※半額商品にも更に割引適用されてる |
Apple watch で支払い、(因みに『青』なのでエラー) |
共通カードであるWAON PONTカードですが、Apple watch で登録済みのクレジットカードがイオンクレジットカードじゃなければ、(正確には三井住友ANA)両方にポイントが貯まると思ってますが、どうなんでしょう。
注意(認識違いがあったら指摘お願いします)
割引対象であるWAON PONTカードと、WAONカードは別もの。
そのため、WAON PONTカードなら割引対象をゲット。ポイントも貯まる。
ここまではレシートで確認済み(と思ってる)
WAONカードじゃないから、クレジットカードも自分の好きな会社で支払える。
(WAONカードだとイオンクレジットの一択)
Apple watch のiDには三井住友ANAを登録、クレジットカード会社(正確には三井住友ANA)も貯まる。
(と思ってる)
※写真のApple watch 支払いは『緑』LEDから『青』LEDに変わってるので支払い失敗例です、すみません。その後、Apple watch をもう一度準備して、『白』LEDで支払いちゃんと完了してます。
よろしくお願いします。
書込番号:20413598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あーなるほどです。
現金払いのみと勘違いしていました。
HP見てみたら、なるほど現金以外でも電子マネーやクレジットカードでも、WAON POINTカード使った方が、ポイント2重取り出来るんですね。
また、財布の中にカードが1枚増えてしまう(^^;)
LINEPayカード→Suicaチャージで最低でも2%還元されるけど、、
イオンオーナーズカードで3%が、イオンカードかWAONカード支払い以外対象外なのでどちらを使うか微妙な感じですね。
書込番号:20889080
0点

>トム003さん
ありがとうございます。
LINEPayカード→Suicaチャージ
ポイント貯まるんですね!使わせてもらいます!
イオンオーナーズカードの方は厳しいと思います。
『100万円の買い物に対して3万円のキャッシュバック』ですから、リスク対効果が厳しいですね・・・
100株(5/23時点165万8500円)買って、8月末優待権利獲得したとしても、3円下落すれば(1株1658.5円→1655.5円)パーです。
優待権利獲得に向けた値上がりトレンドに乗って優待権利獲得直前の株売却による売買益を狙った方が優待権利獲得より良かったりするんですかね?
ともあれ、有益な情報ありがとうございます。
書込番号:20913152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Hermes Series 2 42mm シンプルトゥール
iPhoneで目覚ましがなっても、Apple Watchに通知されません。
iPhone側でのApple Watchの通知の設定は、iPhoneからの通知をプッシュがオンになってます。
他に設定しないといけない箇所があるのでしょうか、教えてください。
ちなみに、メールや電話はちゃんと通知されます。
0点

今朝は正しく通知されました。
お騒がせいたしました。
書込番号:20881027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり通知されない時はされません。今朝は通知がなかった。あーあ
書込番号:20897921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





