
このページのスレッド一覧(全291スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 8 | 2017年2月27日 20:06 |
![]() |
8 | 3 | 2017年2月26日 14:57 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2017年2月12日 16:37 |
![]() |
7 | 2 | 2017年1月5日 13:33 |
![]() |
1 | 2 | 2016年12月15日 12:36 |
![]() |
11 | 3 | 2016年12月12日 22:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 2 42mm スポーツバンド

>オンオフの切替
WiFi単独のON/OFFはありません。機内モードでBluetoothとセットでOFFになります。
>またwifiはどんなときに使用するのでしょうか?
https://support.apple.com/ja-jp/HT204562
書込番号:20677625
3点

ありがとうございます。
もう一つ質問させて頂けますか。ランニング中にBluetoothイヤホンを使いたいのですが、iPhoneはすく認識できましたが、ウオッチは認識してくれません。何かコツのようなものがあるのでしょうか?
書込番号:20679891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ランニング中にBluetoothイヤホンを使いたいのですが、iPhoneはすく認識できましたが、ウオッチは認識してくれません。
少なくとも、自分の(Powerbeats2 wireless)は普通に認識しました。
通常の無線イヤホンは、既にペアリングされていたら別の機器の接続リストには出てきませんが、iPnoneとのペアリングは解除してありますよね?
書込番号:20680772
0点

hitcさん、早々にありがとうございます。iPhoneとのペアリングを解除するということはiPhoneは一緒に使用せず、ウオッチとイイヤフォンだけで使用するという事になるのでしょうか?
何回もすみません💦
書込番号:20680971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有線でも同じですが、イヤホンは同時に二つの機器に繋ぐことはできません。Watch内の音楽を聴きたいならWatchに、iPhone 内の音楽を聴きたいならiPhoneに繋ぎます。
iPhoneとWatchが繋がっているかどうかは無関係です。
書込番号:20682575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何度もすみません。iPhoneとのペアリングを解除してやってみましたがやはりイヤフォンを認識してくれません。イヤフォンはParasom(パラソム) bluetooth イヤホン Bluetooth 4.1 なのですが買い換えるしかないかな。
書込番号:20688488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone解除してもダメだとすると、理由はよくわかりません。あと試せるのは、Watchの再起動、イヤホン電源のオンオフを繰り返すとかくらいでしょうか。iOS, Watch OSは最新なんですよね。
書込番号:20691504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

hitcさん何度もありがとうございます。
全て最新です。amazonで購入したので、問い合わせたところ、出品者へ連絡するようにとのことでしたので、メールを送信したところいかにも片言の日本語で、どうぞ製品を返品し返金アマゾン申請しましょう, あなたに不便をもたらして申し訳ありません!
というメールが届きました、購入したものが、相性ご悪かったという事だと思います。色々ありがとうございました。
書込番号:20696089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 2 42mm スポーツバンド

充電は知らないが
バッテリーの持ちにはさほど影響せず
書込番号:20687134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も、iPhone側のバッテリー消費に大きな差は感じていません。
ただし、iPhoneとともに長時間の屋外ワークアウトを行えば、iPhoneのGPSで測位するので、それなりに消費するのではないかと思います(自分は屋内ワークアウト中心)。
書込番号:20691312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん返信ありがとうございます^_^
教えてくれてありがとうございました^_^
書込番号:20692487 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ 42mm
届いたメールにアップルウォッチから返信するとウォッチに
「メッセージ未送信 メッセージは送信されませんでした」と表示されます。
iphone側で確認するとちゃんと送信できていて
相手にもウォッチから送信と表示されたメールが届いています。
この問題はウォッチ2に買い替えてから発生しています。
再起動、ペアリングし直し、リセットなど試しましたが
変わりません。
watchOS 3.13 ios10.2.1 iphone7プラスです。
自分の環境固有の症状でしょうか?バグでしょうか?
よろしくお願いいたします。
画像のケースは日本未発売のウォッチ2用のカタリストの防水ケースです。
0点

>三菱純吉さん
こんにちは、概ね同じ環境です。
watchOS 3.13 ios10.2.1 iphone6s
だとキャリアメール(au)、gmail、iCloudできます。
おそらく、
メールの設定ではないか気になります。
事象が発生するアカウントは全てですか?
書込番号:20643632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>s14_askさん
ありがとうございます。
メールはキャリアメール(docomo)だけしか使ってないのですが
やはり
チーンとメールが来た時にそのまま返信とか
通知に表示されてるメールをそのまま下までスクロールして
返信をすると 「メッセージは送信されませんでした」と表示されます。
ウォッチ側にそう表示されているだけでちゃんと送信は出来ているんです。
ちゃんと送信できているのにこの状況だとなんか気持ち悪くて・・・。
一方ホーム画面やらグランス、シリなどからメールアプリを立ちあげて
返信した場合にはこの表示は出ないで正常動作なんです。
前に使ってたウォッチ1ではこんなことなかったんですよね。
アップルに連絡するしかないかもしれませんね。
書込番号:20643884
0点

>三菱純吉さん
なるほど!
同じ事象確認出来ました
バグの発見ありがとうございます。
害は無いけど、
確かに変な感じです笑
watchOS 3.13 ios10.2.1 iphone6s
watchOS 3.13 ios10.2.1 iphone7
も一緒です
おっしゃるとおり報告ですねッ
書込番号:20644036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>s14_askさん
さっき返信書いたんですが反映されていなかったのでもう一回書きます。
二重投稿だったらすみません。
試していただいてありがとうございますぅ。
先ほどアップルのサポートの方とお話ししました。
iphon本体のネットワーク設定のリセット
docomoメールのプロファイルの入れ直し←今ここ
本体初期化と試してくださいと言ってました。
ただし新しいバグの可能性もあるので
治ったか確認の連絡をアップルからくれるそうです。
その時にほかの方にも症状が出ていると伝えます。
ありがとうございました。
書込番号:20644533
2点

どうもアップルのサポートさんから電話はありそうにありません。
また一から説明しなきゃならないのも煩わしいので
http://www.apple.com/jp/feedback/ に不具合報告しました。
しかし向こうから電話する日付と時間を指定しておいて
ほおっておくとはいかがなものでしょうね。
書込番号:20652245
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 2 38mm ウーブンナイロン
一日中つけていたいのですが、ナイロンバンドで、お風呂に入ったりしても、どうなんでしょうか?やっぱり、スポーツ用バンドの方がいいのでしょうか?よろしくお願い致します。
書込番号:20540057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

入浴中は外しておくことをお勧めします。
水ではなく40度程度ですが温水である事と、入浴剤や洗剤、その他のことからダイバーズウォッチでも外して入浴される方がいるようです。
まあ、自己責任ではございますので、入浴中に使用目的が何かあるなら仕方が無いかもしれませんが。
私は以前安物のダイバーズを温泉で使用してたら、壊してしまいました。
書込番号:20540900
2点

本体の防水性能に関しては若おっちゃんさんが書かれたとおりですが、
ウーブンナイロンのバンドに関しては、Apple Storeの店員さんは水につけても何ら問題ないと言ってました。その方自身ウーブンナイロンバンドのApple Watchを使っており、汚れたら洗剤で洗っているそうです(本体から外してですが)。
自分はスポーツバンドで、たまに入浴時に持って入ることがありますが、シャンプーや石鹸を扱うときは外してます。洗剤は浸透力が高いため、シール性能が少しでも劣化すると浸水する可能性が0ではないからです。また、湯船にも極力浸けません。Apple Watchは接着で組み立てられてますが、一般に接着剤や両面テープは熱を加えると軟化しますので。サウナの高温だと内部の電子機器やバッテリに悪影響を与える可能性が高いですし、サウナから水風呂など温度の急激な変化は内部結露の原因となります。温泉は各種成分が筐体金属やシールゴムの劣化を引き起こします。
壊して構わないという考えなら別ですが、入浴中に着用するのはお勧めしません(防水性能が謳われている機器であっても、浸水が原因の故障は、無償修理の対象外です)。
書込番号:20541235
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ 42mm
AIRDOのSKIPをApplewatch でやることは出来ますか?
2016年10月18日からはじまったLINEのSKIPを使えばなんとかなるかと試してみたんですが、うまく出来ませんでした。
うまく出来た方いたらよろしくお願いします。
書込番号:20439350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なかなか回答がつかないですね。
以下はiPhone 7での話ですが、Apple Watchでも原理的には同様だと思います。
https://techdiner.ne-net.jp/nenet5942/
ということで、現時点では無理(ANAやJALのようにWallet対応してくれないとだめ)じゃないでしょうか。
書込番号:20479605
1点

>hitcさん
ありがとうございます。
URL参考になりました。
確かにwallet対応しないとダメな気がしますね。
同じ搭乗設備を使ってるANAのSKIP程度にはなってほしいです笑。機会があればまた試してきます。
書込番号:20485281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 2 38mm スポーツバンド
iPhone7Plusのwalletアプリに、Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD(master)とVIEWカード(JCB)、
SUICA2枚を登録しました。
そのうちSUICA1枚とVIEWカードはapple watchに追加出来たのですが、oricoカードが追加できません。
追加できないというか、iPhoneのwatchアプリ内WalletとApple Payを開いても「IPHONE上のほかのカード」
のところにoricoカードが表示されないのです。
ちなみにiPhone7Plusではoricoカードをメインカードとして登録し、コンビニなどの支払いに使っています。
原因わかる方、同じような症状の方いらっしゃいますか?
1点

Oricoカード持っていないのでわかりませんが
Oricoホームではapple watch serise2 使用出来る記載あるので Oricoに問合せてみるのが
良いよう思います、もう既に問い合わせいたらすいません。
書込番号:20476877
1点

オリコカードはwatchアプリの中から追加しないと行けないようです。iphoneの設定の中で既に登録していてもwatch appには表示されませんでした。そのため、watch appから登録しました。
両方に登録しても、iphone, watchで使用することができました。
書込番号:20477793
5点

>Minnesotaさん
>aszさん
ありがとうございました。
無事oricoカード登録できました。
iPhone側で登録済みでも、再度watchアプリ側で登録作業をしないといけないのですね。
気が付きませんでした。
でもなんでカードによって登録の仕方が違うんだか…
書込番号:20478105
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





