
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 6 | 2024年12月17日 09:29 |
![]() |
1 | 2 | 2024年11月15日 17:20 |
![]() ![]() |
14 | 2 | 2024年11月1日 10:24 |
![]() |
14 | 1 | 2024年10月12日 19:00 |
![]() |
28 | 9 | 2024年10月6日 20:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 10 GPSモデル 46mm スポーツバンド M/L
傷防止保護カバーは付けますか?
付けると薄さが損なわれますが、仕事の関係上カバーは付けたいです。
何かおすすめやアドバイスがあれば教えてください。
書込番号:26000356 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>さんま太郎さん
>傷防止保護カバーは付けますか?
使っていると、知らない間にキズ等は出来ます!
付くのがイヤならケース、フィルムは付けた方が良いですね。
厚くなる、目立つのがイヤなら透明タイプの保護ケースをが良いかと思います。
amazon、 楽天市場等で検索すれば沢山出て来るので好みのケース、フィルムを購入してください。
書込番号:26000377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Amazonで買った極薄保護フィルムを使っていました。
一度、現場で軽くぶつけてしまい、傷付いたかな?と思っていたら、いつのまにか傷が消えていました。
10対応のこういう自己修復機能付きのフィルムを探してみられてはいかがでしょう。
付けてる感もなく、薄くてタッチ操作にも影響ありませんでした。
https://www.amazon.jp/dp/B09FX4DVLQ?ref=ppx_pop_mob_ap_share
ただ、Gショック風のごつい保護バンドに入れるときにめくれてしまいました。
時々付け外しするには向きませんが、お勧めです。
因みに、その後百均の保護カバーを付けましたが、タッチの反応が確実に悪くなりました。
書込番号:26000490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>α7RWさん
アドバイスありがとうございます。
探してみますねー
書込番号:26001319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>えうえうのパパさん
わかりやすい説明ありがとうございました。
百均ネタはとても参考になりました。
いろいろ調べてみます。
書込番号:26001328 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書き込みをした後、(試しに使っていた)百均のを剥がし、最初に書いたAmazonのフィルムに戻しました。
硬質タイプと違って、端を引っ掛けるとめくれやすいのが難点ですが、5枚入りだったので、傷付いたりめくれてきたら貼り直せるのも良いですね。
明らかに透明度も増し、反応も良くなりました。
百均のも色々あるでしょうし、とりあえずの保護には役立つでしょうけど、やはり差はありますね。
書込番号:26001371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不意にぶつけたりするなら是非つけた方がいいですね。保護フィルム貼って、枠だけのタイプのケース使ってます。保護ガラスと一体のタイプはタッチ感度が絶対悪くなるのと、本体との間に水入ったりした時に鬱陶しいので個人的にはお勧めしません。レビュー記事で良いように書かれてても、実際つけると使い物にならないレベルで悪化したものしかなかったため日本のメーカー品だろうが一切信用してないです。
書込番号:26002747 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Ultra 2 GPS+Cellularモデル 49mm オーシャンバンド
Apple WatchのBluetooth画面でデバイスとヘルスケアデバイスがります。
デバイスの方にはAirPods Proがあります。
ヘルスケアデバイスの方には何も表示されず、検索中のままなんですが
この項目は一体何なでしょうか?
普通何か表示されるのですか?
0点

>スウィーさん
知りませんでしたが、私も検索中のままです。
通常通りの動作なので問題無いようです。
ペアリング出来ていないなら別ですが…
https://discussionsjapan.apple.com/thread/250445956?sortBy=rank
書込番号:25961883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
でも、ヘルスケアデバイスってこの項目は一体何なんでしょうね?
書込番号:25962156
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch SE 第2世代 GPSモデル 40mm スポーツバンド S/M 2024年モデル

出荷時OSと選べるバンドが違うくらいではないでしょうか。
https://www.softbank.jp/mobile/apple-watch/apple-watch-se-2nd-2023/
https://www.softbank.jp/mobile/apple-watch/apple-watch-se-2nd-2024/
書込番号:25944695
3点

回答ありがとうございます。
特に変わりはなさそうなので2023年モデルを購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25945611 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 10 GPS+Cellularモデル 46mm チタニウムケース・スポーツバンド M/L
新し目のApple Watchはなぜステンレスやチタンになってサファイアガラスになるだけでこんなに値段が上がるのか意味がわからない
書込番号:25923286 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>@ちとっちさん
素材の価格は置いといて
アルミニウム合金(よく見聞きするジュラルミン等)は非常に加工しやすい素材です。あっという間に加工が終わります。
また、加工面が綺麗に上がるため加工表面の手入れも少ないです。
ただし、純アルミは柔らかく粘っこいため、加工は激ムズです。
ステンレスやチタンは非常に削りにくく、高価な刃物を使ってもすぐに摩耗するため頻繁な交換が必要となります。
アルミニウム合金と比べると、10倍の単価を貰ってもやりたくない素材です。
Appleは見た目(鏡面仕上げ等)を重視します。これが価格に添加されるため高価になっています。
書込番号:25923350 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 9 GPSモデル 41mm スポーツバンド S/M
Apple Watchシリーズ9と10どちらを買うか悩んでいます。主な違いは薄さなどですか?9のこちらの画像の画面が気に入っているのですが、これは9限定でしょうか?
10をAppleに見に行ったとき、9のこちらの文字盤はありませんでした。ダウンロードしようと思えば可能なのでしょうか?
もし可能なのであれば最新の10がいいなと思うのですが。
過去の(多分SE)トイストーリーの文字盤もとてもかわいいなと思っていて、9や10でもダウンロードできるのでしょうか?
書込番号:25915004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone側のWatchアプリ操作で、過去の物も含めてダウンロード(文字盤ギャラリーからの追加)が可能です。沢山ありますよ〜〜〜。
ダウンロード出来ないのは、エルメス、Ultra用の専用文字盤だけです。
書込番号:25915015 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>てちてちりかさん
LUCARIOさんのおっしゃる通りですね。
基本的に全シリーズ、全バージョン共通で全ての文字盤(ウォッチフェイス)が使えます。(エルメスとウルトラ専用以外)
以前はNIKE文字盤はNIKEシリーズ専用でしたが、今は統合されて全てのシリーズで使えるようになりました。
エルメスもそうなったら良いのですが、価格差があるのでこれは無理でしょうねぇ…
ところで9と10で迷われてるなら、個人的には10を強くお勧めします。
わずかに薄くなっただけですが、このわずかの差が以外と大きく、10の方が装着感はかなり良いです。
書込番号:25915475
3点

過去の全て出来ないよ。
OSのバージョンによって削除されるのもあるから。
下記の公式サイトで自分が使いたい文字盤があるか確認してみるといいよ。
https://support.apple.com/ja-jp/guide/watch/apde9218b440/watchos
シリーズ9もOSを11に上げると10と一緒になるし。
まあ長く使うことを考えると10にしておいた方がいいね。
書込番号:25916479
1点

>hidesukiさん
ありゃ?使えなくなった文字盤ってありましたっけ?
確かにコソッとなくなってても気づかないかもしれませんが、series3から使ってて今のところ気付いたものは一つもありません。
例えばどんな文字盤が使えなくなったのですか?
書込番号:25916637
1点

>ダンニャバードさん
ポートレート文字盤、Siri文字盤、エクスプローラ、クロノグラフとか。
検索するとYouTuberが解説してるのがあるよ。
書込番号:25916795
3点

>hidesukiさん
なるほどです〜
追加情報ありがとうございます。
ただスレ主さんの疑問は、9でできて10で使えないものはないか?ということですので、全シリーズでの話は別ですね。
ちなみにポートレートは写真文字盤が同じものと思います。
クロノグラフはクロノグラフプロに統合された?とか?
他の2つは確かになくなってるっぽいですね。
いずれも使っていなかったので気づきませんでした…
書込番号:25916824
1点

>ダンニャバードさん
いや、あなたたちが間違ったこと書くから訂正してあげただけだけど。
何で逆に指摘してんの?
で、文字盤はOSに依存するから9でも10でもアップデートしたら同じだよって書いてるんだけど。
別に全シリーズの事話してるわけじゃ無いんだけど。むしろ9より10の方がいいって書いてるけど。
なんか意味分からん。
あと文字盤は統廃合されたりしているよ。
書込番号:25916939
3点

>hidesukiさん
スレ主さんの質問の意図から読み取ろうね。
それが難しい、もしくは意味わからんのならもういいですよ。
書込番号:25916966
2点

>基本的に全シリーズ、全バージョン共通で全ての文字盤(ウォッチフェイス)が使えます。(エルメスとウルトラ専用以外)
自分で全シリーズの話していて、俺は何も全シリーズの話してないけど。
それにスレ主さんの意図と違ってたらスレ主さんが指摘すればいいし…。
まあいいや。間違い指摘されて逆ギレする小さい人だって事は分かったよ。
ただ間違いを指摘しておかないとスレ主さんや後から検索とかで見に来た人が嘘教えられて可哀想そうだからね。
もうこれで終わりにするよ。
書込番号:25916988
9点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





