Appleすべて クチコミ掲示板

RSS

このページのスレッド一覧(全825スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple

クチコミ投稿数:19521件 ドローンとバイクと... 

標準

薄い表示

標準

薄い表示

先日中古で購入したSeries7のエルメスモデルです。
該当カテゴリが見つからなかったので「全て」に投稿しました。

エルメスの標準ウォッチフェイスについて昨日発見したばかりなのですが、文字盤編集から復帰する際、1/3〜1/5くらいの確率で時刻インデックスの表示が薄くなります。
具体的には、
1.画面長押し
2.「編集」をタップ
3.左右スワイプして「カラー」変更モード
4.画面長押し
この時点で時刻インデックスが薄色表示になっていたら、デジタルクラウンを押して通常表示に戻しても薄いままになります。

#ダメな場合は「編集」と画面長押しを繰り返します。
#なんとなく「日付」のあたりを長押ししたときの成功率が高い気がする。

これはバグですかね?
WatchOSは最新の10.1です。バージョンアップ前はどうだったかわかりません。

個人的にはこの薄色表示がとても気に入っていて、バグなら改善して欲しくないなぁ〜・・・なんて思ってます。
独り言のようなスレでスミマセン。
何でも良いので何か情報をお持ちの方がおられたらよろしくお願いします。(^^)v

書込番号:25482703

ナイスクチコミ!1


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2023/10/30 08:56(1年以上前)

>ダンニャバードさん
インデックスの薄い文字盤、いいですね。
watchOS 10.1の問題なら、ノーマルのSeries 7でも出ないものかと思ってあれこれ試行錯誤しましたが、再現出来ませんでした。

HERMESモデル固有の不具合なのか特典なのか(^^;

ちなみに、本件とは別現象ですが、過去にHERMES文字盤固有の不具合というのはあったらしいです。ご存知であればすみません。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/110213358

この中でやや気になる記述があって、それは「watchOS自体でなく、エルメスのモジュールの問題」という部分です。

HERMESモジュールなんて存在するんですかね。私はてっきり、OSはまったく同一のもので、内部で機種名を判別して文字盤の利用可否を制御しているだけかと思っていたのですが、違うのかな。

書込番号:25484337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19521件 ドローンとバイクと... 

2023/10/30 10:50(1年以上前)

>LUCARIOさん

いろいろとチェックしていただきありがとうございます!
私も他の文字盤で確認してみたんですが、再現性は見つかりませんでしたので、この特定の文字盤のみのバグっぽい気がしています。

参考リンクも拝見しました。
今回の例とは違いますが、同様にバグっぽいですね。
2018年の事例ですのでそちらはとっくに解消してるとは思いますが、顛末が知りたいですね〜・・・

>HERMESモジュールなんて存在するんですかね。

いや〜・・・ないと思いますけどねぇ・・・(^^ゞ
エルメスデザイン設定値だけの問題じゃないかと思いますが、ここは中の人しか知らないレベルでしょうか。


余談ですが、しばらくHERMESモデルとULTRAを併用してみましたが、やはり2本使いは些末な問題があるようです。
一つはLINEアプリの問題。どちらか一方でしかログインできず、ログアウトしてるWatchでLINEアプリを操作してしまうと、ログインしていた方のアプリ挙動が怪しくなります。

もう一つはSuicaの問題で、2本使いしてしばらくしたらSuicaのカードがWalletアプリから消えてしまって焦りました。
私はiPhoneとAppleWatch両方にそれぞれSuicaチャージしてるのですが、Suicaチャージしていない方のWatchをEnableにした状態でiPhoneのSuicaアプリを起動すると、WatchのSuicaカードが消えます。(正常動作)
その後、チャージしている方のWatchをEnableにすれば復帰するはずなんですが、何らかの原因でそれが復帰せずに消えたままになってしまうようです。そのときはそこからごそごそしてるとiPhoneのSuicaまで消えてしまいすごく焦りました。何せ合計3万円近いチャージでしたので・・・
慌ててググって、それは無事元に戻すことはできたのですが、また再現したらイヤだなぁ・・・と感じまして。

で、ULTRAは手放すことにしました。
日曜日に軽く山歩きをしてきましたが、朝充電していけばHERMESモデルでもバッテリーは持ちそうですので、こちらでいこうかな?と。
やはり大きさは重要ですね〜
ULTRAはちと大きすぎました。(^^ゞ

書込番号:25484460

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2023/10/30 19:41(1年以上前)

>ダンニャバードさん

> この特定の文字盤のみのバグっぽい気がしています。

そんな感じですね。過去の例も含めて、HERMESモデルはユーザー数が少ないので不具合報告が上がりにくい→放置され易い傾向にあるんじゃ、などと勘繰っています。

> エルメスデザイン設定値だけの問題じゃないかと思いますが、ここは中の人しか知らないレベルでしょうか。

ですよね(^^;
今回は「直したい」ではなくて「残したい」との事なので、Appleに報告したりせずそっとしてしておくのがベターかと。後はもう二度とアップデートしないとか(笑)

> ULTRAは手放すことにしました。

およよ、そうなんですね。あんなにUltra愛に溢れていたのに(涙)
でも2台使いにそんな落とし穴があるとは知りませんでした。貴重な情報ありがとうございます。

とは言え私の場合、2台持ちする時は片方を就寝専用にすると思いますから、LINEも Suicaも取り敢えずドントケアで良いかなと思っていたりします。

朝起きてSuicaの残額が減っていても困りますし。って夢遊病か!(笑)

書込番号:25485054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19521件 ドローンとバイクと... 

2023/10/31 05:01(1年以上前)

>LUCARIOさん

おはようございます。

>およよ、そうなんですね。あんなにUltra愛に溢れていたのに(涙)

そうなんですよねぇ〜・・・今も後ろ髪引かれるんですが、値の付くうちに売ってしまおうかなぁ・・・と。
もしかしたらやっぱりやめて置いてるかもしれません。(^^ゞ

>朝起きてSuicaの残額が減っていても困りますし。って夢遊病か!(笑)

あはは。
起きたら残額が勝手に増えてないかな?と何度か夢想しましたが、それもないですねぇ〜(^^)

書込番号:25485547

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Google map 常時オン時のバッテリー持続時間

2023/10/28 13:07(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch SE 第2世代 GPSモデル 40mm スポーツバンド

スレ主 Tototongさん
クチコミ投稿数:37件

GoogleマップのGPSログを常時オンにしてiPhone13を使っています。バッテリーの持ちにやや不安があるため、iPhoneへのデータ連携しやすいGPSロガーとしてSE2を検討中。

そこで質問なんですが、Google maps常時オンにしてapple watchを使っている方のバッテリー持続時間を教えてもらえればと思います。SEでなくても良いです。お願いします。

書込番号:25481808

ナイスクチコミ!1


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2023/10/28 14:54(1年以上前)

Watch側設定メニューはグレーアウト(iPhone側と連動)

>Tototongさん

バッテリー持ち以前の話で恐縮ですが。
Apple Watch用のGoogleマップは非常にプアで、ナビゲーション補助の機能ぐらいしかありません。

また、位置情報取得を「常に」にする事は可能なのですが、iPhone側のGoogleマップの位置情報設定と完全に連動しており、Apple Watchのみを常時オンにする事が出来ません。
設定メニュー自体はあるのですがグレーアウトされています(iOS17.1、watchOS10.1時点)。

なので、Apple Watch単体でGoogleマップを用いたGPSロガーというのは、現状では出来ないと思います。
(別途サードパーティアプリでGPSロガーが複数出ていますが。)

書込番号:25481964 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Tototongさん
クチコミ投稿数:37件

2023/10/28 22:07(1年以上前)

おお、なるほどです。

huaweiもGoogleから排除されているしスマートウォッチをgpsロガーにするのは現状無理なのかな。専用のロガーはそれなりに大きいのでGPSって電気消費大きいんでしょうねえ。

ありがとうございます。

書込番号:25482495

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tototongさん
クチコミ投稿数:37件

2023/10/30 17:09(1年以上前)

ちょいと質問を変更です。

Googleマップでなくて良いので、apple watch単体でGPSログを常時オンすることってできるのでしょうか?
というのもyoutubeでApple watch Wi-Fi版でも iPhoneなしにランニングのログを取ることはできますよと言っていたのですが、ということはつまり最悪ランニングモードにしておけば、ウォーキングやトレッキングみたいなものでも常時ログ取れるってことですよね?別にランニングモードでなくても取れるのかな?

もし上記が正しい場合、バッテリー持続時間はどんなもんでしょうか?

書込番号:25484877

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2023/10/30 19:16(1年以上前)

これが鬱陶しい!

>Tototongさん
私のはSeries 7 GPSモデル、バッテリー最大容量92%の個体です。

室内でほぼ静止した状態で、ワークアウト「ウォーキング」を1時間走らせてみました。バッテリー消費は14%でした。

通常であれば3〜4%の消費なので、4倍ぐらい食っている事になりますね。そしてこのまま動かしていれば、満充電から空になるまで7時間ちょいの計算です。実用にはちょっと足りないですよね。

それに
・常にワークアウトの画面が優先になってしまい、文字盤を殆ど表示出来ない
・静止していると頻繁に「ワークアウトを終了しましたか?」が出て鬱陶しい
こんな挙動をするので、あまり良い使い方とは言えないと思います。

サードパーティアプリでGPSロガーが出ているので、そういうのを使った方が現実的かも知れません。
(私は使った事がないので詳細は分かりかねますが…。)
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%82%B0-gps%E3%83%AD%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id1600437626

書込番号:25485026 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Tototongさん
クチコミ投稿数:37件

2023/10/30 19:26(1年以上前)

>LUCARIOさん
何度もありがとうございます!しかもわざわざ実験してくれて!!!

うーんなるほどです。あんまり色々なアプリを使いたくないのでガーミンなども含めてもう一度検討してみます。どうもありがとうございました!

書込番号:25485042

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリー充電の最適化…初稼働!

2023/10/28 07:22(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンド

スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件

私の場合、スマホもタプレットも就寝時に充電する事はありません。

が、少し思う所があって、Apple Watchだけは就寝時充電に切り替えました。時は遡り10/6の事でした。

充電状況を(ほぼ)毎日観察していたのですが、今朝になってやっと「バッテリー充電の最適化」が機能している事が確認できました。丁度3週間ですね。

起床時刻はAM5時〜7時の間なのですが、グラフを見るとAM2時か3時には満充電になってますね。もうちょっと遅くても良いんだけどなあ。

この辺りの微調整が効かない所が、良くも悪くもAppleです(^^;

書込番号:25481442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンド

スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件

このアプリです。無料!

まずApple Watchのボイスメモで会話を録音

iPhoneのボイスメモで「…」から共有を選ぶ

その他のアプリからCLOVA Noteを選ぶ

Apple Watchと相性の良さげな文字起こしアプリを見つけたのでご紹介します。無料です(※今の所は、かも知れませんが)。

LINE CLOVA Note
https://apps.apple.com/jp/app/line-clova-note/id1587855223

もちろんiPhone単体でも使えます。が、Apple Watchがあれば、iPhoneでのスピーカー通話をWatchで録音し、そこから文字起こしする事が出来るのです。そもそもWatchのボイスメモは何かと使い勝手が良いですし。

文字起こしの精度、話者分離の確度もまずまずで、センテンスごとに元の音声を聞けるのもマル。

注意点は、初回起動時「サービス向上のための音声データ収集の同意」という項目があって、これにチェックを入れるとサーバに会話が保存されてしまうみたいです。私は問答無用でオフにしました。

使い方はまずApple Watchのボイスメモで会話の内容を録音して、iPhoneに転送されるのを待ち、iPhoneのボイスメモから「共有」でアプリに送ります。(アプリからのアップロードでは駄目です。)
詳細は添付画像をご覧下さいませ。

これ、まだ使い始めたばかりですが、かなり便利ですよ。
ご参考まで。

書込番号:25470214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

つけて歩いてたらやたらと音がなる

2023/10/14 22:11(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 8 GPSモデル 41mm スポーツバンド

目標を達成しましたみたいな音が頻繁になるんですがどうやったらとめることができますか?先日は防災訓練?みたいな音が大音量でなりびっくりしました。自分はアップルウオッチには時計機能しか求めてないのでうざいですわ。

書込番号:25463306

ナイスクチコミ!1


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2023/10/15 08:25(1年以上前)

1. Apple Watchのコントロールセンターで、「消音モード」をオンにする。
2. iPhone側のWatchアプリで、通知を片っ端からオフにする。

お試しを。

書込番号:25463727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5111件Goodアンサー獲得:719件

2023/10/15 10:26(1年以上前)

私も常にミュートで使っています。
ただ…

>自分はアップルウオッチには時計機能しか求めてないので…
それならなぜスマートウォッチにしたし…ってことに(笑)。

書込番号:25463924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

目盛りなしの文字盤

2023/10/13 16:09(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンド

スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件

パレット(最新文字盤)

プライドウーブン(展開中)

ユニティライト(視認性最悪(^^;)

火と水(ちとやかましい?)

スミマセン、与太話です(^^;
・パレット
・ヴェイパー
・カラー
・グラデーション
・ストライプ
・プライド
・ユニティ
・リキッドメタル
・火と水
・呼吸
微妙なのも含めて他にも幾つかありますね。
そう、「目盛りのない文字盤」の事です。

目盛りのないリアル腕時計って、レディースを中心に時々見かけますが、あんなん実用になるかーーーっ!!!ていつも心の底で叫んでました(笑)

Apple Watchには上に並べたように、かなりの数の「目盛りなし文字盤」があります。
しかもSeries 9の顔になっている「パレット」もそうです。実はこのデザイン、入れてみたら割と好みなんですよ。待機時の微妙なグラデーションが、なかなか唆る物がありまして。

「プライドウーブン」もそうです。待機時の模様と展開時の動きが綺麗。この辺りは、実際に入れて見ないと分からないですからね。

今もこの文字盤にしてるんですが、日和って左上のコンプリケーションにデジタル時計を入れています(^^;

他にも目盛りなし文字盤で惹かれる物がいくつか有り、使いこなしてみたいなあ、と思い始めている所です。

皆さんは如何でしょう?目盛りなし文字盤、使ってますか?使いこなしのコツとかありますか?

質問スレではないのでお気軽に書き込んで下さいませ。

書込番号:25461173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19521件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2023/10/13 17:29(1年以上前)

写真では色が変わってますが、カラーがULTRAのチタン色と同色でGOODです

>LUCARIOさん

毎度です〜
インデックスのない文字盤・・・使ってないですね〜汗
というか、私はこれまでほぼずっとモジュラーしか使ってこなかったものですから・・・
ときどき変えるんですが、しばらくしたら結局モジュラーに戻ってます。

ところでパレット右下のコンプリケーションは見たことないのですが、これは何でしょうか?
良ければ教えてください〜

書込番号:25461266

ナイスクチコミ!1


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件

2023/10/13 17:42(1年以上前)

>ダンニャバードさん

どもっす♪

モジュラー、私も一時期常用していましたよ。一度に色々見えるのは便利ですもんね。

でも先日からソーラーアナログを使い始めて、さらに2つしかないコンプリケーションの1つを「林檎マーク」にしてしまったら(もう一つはタイマー)、これはこれでありじゃん?と断捨離活動に入りました(^^)

> パレット右下のコンプリケーション

あれですよ。ダンニャバードさんが以前クビにしたやつです。BatteryPhone。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000036769/SortID=24965901/

書込番号:25461286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19521件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2023/10/13 18:04(1年以上前)

>LUCARIOさん

あぁ!そうでしたか・・・汗
思い直して今、再インストールしてみました。
で、ん?・・・これってバッテリー残量が5%刻みでしょうか?なんか違う・・・

書込番号:25461311

ナイスクチコミ!1


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件

2023/10/13 18:12(1年以上前)

ララァ専用…もといエルメス専用文字盤

>ダンニャバードさん

あら、ほんとだ。微妙にズレてますね。
多分そのうち直るでしょう(←アバウトだ)。

それよか3投稿上のダンニャバードさんの文字盤、モジュラーはモジュラーでも「モジュラーUltra」じゃないですか。
いいなあ、いつか解放されないかなあ。

今度S7エルメス入手される(された?)のでしたっけ。
エルメスと言ったらやはり↑の文字盤ですよね!
見事に目盛りなしです(^o^)

書込番号:25461327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19521件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2023/10/14 12:12(1年以上前)

>LUCARIOさん

モジュラーUltraはコンプリケーション多数でかなり良いです。
Ultraが廃盤になれば標準モデルにも展開されそうですが、どうでしょうね・・・

HERMES、届きました。
もう早速セットして、今は充電中です・・・
お馬さんのウォッチフェイス、たぶん使わないと思いますが、意外にもコンプリケーション2つも登録できるので、悪くないかも?です。

書込番号:25462384

ナイスクチコミ!1


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件

2023/10/14 12:43(1年以上前)

こんなの見つけました

Nikeコンパクトでの使用例(丸型)

パレットでの使用例(隅型)

>ダンニャバードさん

おおお!HERMES!おめでとうございます!!
そして待望の文字盤写真有難うございます。
やっぱHERMESといったらこれでしょう(笑)

コンプリケーションは隅型ではなく丸型なんですね。

ちなみにワタクシ、目盛り…というか数字とかドットとか総称して「インデックス」と言うのですね(勉強になりました)…これが無い文字盤を使う時は、コンプリケーションにデジタル時刻を表示させる事に致しました。断捨離失敗です(^^;

で、標準の「世界時計」よりも良さげなのを見つけて来ましたよ。

https://apps.apple.com/jp/app/timeglance-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/id1531068181

「TimeGlanceコンプリケーション」、100円です。
隅にも丸にも使えて、表示形式も結構選べます。

書込番号:25462413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19521件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2023/10/14 16:30(1年以上前)

>LUCARIOさん

ありがとうございます。
インデックスのない文字盤はスッキリしていて良いですね。
HERMESの画像のデザインは、背景に「時」を表現していて実用性もGOODです。
でもコンプリケーションが一つも置けない・・・

日時を表示するコンプリケーション。なるほどです。面白いですね。
これ、月日と曜日(時刻はなし)にもできるんですか?
なら欲しいなぁ、と思いました。

しかしこのコンプリケーションのプログラミングって難しいんでしょうかね?
LUCARIOさんならそのうちご自分で作っちゃいそうですね。(^^)v

書込番号:25462700

ナイスクチコミ!1


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件

2023/10/14 17:11(1年以上前)

こんなのとか

こんなのとか

>ダンニャバードさん

まさかあ、コンプリケーションは作れませんよ〜。
そもそもMac持ってないし。

TimeGlanceコンプリケーションですが、日付を隠すことは出来ても、残念ながら時刻を隠すことは出来ないようです。
日付のフォーマット自体は「10/14(土)」というのが選べます。ただコンプリケーションの種類(と言うかサイズ)によっては曜日が欠けてしまうのでイマイチです。

それにしてもHERMES文字盤のセンスは抜群ですね!
ノーマル用で似たようなのはあるのですが、はっきり言ってダサいです(^^;

書込番号:25462764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19521件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2023/10/15 08:47(1年以上前)

>LUCARIOさん

そうなんですか?
どこでそう思ったのか忘れましたが、LUCARIOさんはプログラマーだと勝手に思い込んでました。(^^ゞ
でも今はChatGPTに頼めばコード書いてくれますから、意外と誰でもできちゃったりして・・・

ノーマルのウォッチフェイスでなにげに気に入ってるのが画像の二つです。
スッキリしててカッコ良くないですか?

書込番号:25463769

ナイスクチコミ!0


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件

2023/10/15 09:05(1年以上前)

>ダンニャバードさん

プログラムは書けるんですが、最近は企画書ばかりです(^^;

iOSやwatchOSのプログラミングには、確かMacが要るんですよ。それとストアで公開するには年間1万円ほどの登録料…かな?

古い話なので今は違っているかも知れません。
実はちょっと、ウズウズしていた時期はあったんですけどね〜。

さておき文字盤、「カリフォルニア」は私もお気に入りです。待機時でも文字盤の文字が読めるので重宝しています。

書込番号:25463803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング