このページのスレッド一覧(全825スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 4 | 2018年11月2日 08:39 | |
| 12 | 32 | 2018年11月8日 12:53 | |
| 12 | 4 | 2018年10月16日 09:07 | |
| 3 | 0 | 2018年10月12日 23:03 | |
| 5 | 4 | 2018年10月11日 09:33 | |
| 2 | 9 | 2018年10月10日 05:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツループ
結構品薄のようですが、実はビックカメラがかなり狙い目ですよ、僕もビックカメラのWEB通販で希望のモデルを購入出来ました。
結構定期的に入荷しているようです。
書込番号:22180542 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
たしかに先ほど確認したらありましたね。
なんとか我慢しましたが。
書込番号:22180565 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
アップルストアも、ストア受け取りなら即日入手可能になってきましたね(^o^)
書込番号:22180604 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も、ビッグカメラのWBで44mmを見つけました。注文から2日後には着きましたよ。
結構ねらい目ですね。ちなみにポイントが使えるのと、更に・・・少しだけ、ポイントが付きました(^^)
でも、アマゾンで注文したガラスフィルムが・・・・ぜんぜん届かず・・・・イライラ。
書込番号:22181997
1点
アップルで予約しておりましたApple Watchが10月29日に届きました。Apple Watch初期版の購入当時よりもバッテリーの持ちが見違える様に長持ちして満足しております、その多、機能面も別ガジェットみたいに変わり大変満足しております。
予約して1カ月ちょっとかかりました。
書込番号:22224363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPS+Cellularモデル 44mm ミラネーゼループ
Apple online storeでの納期が現在「お届け予定日 2018/11/10 - 2018/11/17」ですが
スレタイのショップに在庫があります。
自分も1コ購入して明日届く予定です。
0点
>Re=UL/ν さん
こんにちは(^o^)
いよいよ待望のseries4ゲットですね!
おめでとうございます(^_^)ノ
初代はたしか38ミリケースだったと記憶しているので、今回は44ミリで大きいサイズをチョイスされたのですね。
私は今現在series3を利用していますが、バッテリー持ちが良いのと初代よりヌルサク感が向上しているのが体感出来て毎日楽しく着用しております。
他スレでRe=UL/νさんが「こんなに売れるとは思わなかった頃に購入…」と書き込んでおられましたが、私も同じように感じています。
ユーザーが増えて情報もかなり豊富になりました。
届きましたら早速のレビュー、お待ちしております(^_^)b
書込番号:22180202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あふぉ爺.comさん
こんにちはー
初代はお記憶の通り38oを敢えてチョイスしました。
時計サイズ的にはボーイズサイズが好きなのですが、画面となるとやはり大きめの方が
見易いんじゃなかろうかと44oを今回はチョイスしました。
ローガンの進行が早いですw
ベルトもスポーツとミラネーゼループ しか選択肢がなくなったのは
残念ですが、後で買えればいいと思うので、ミラネーゼループ にしてみました。
在庫があったらHermesであってもポチったと思いますw
12月頃に入手出来ればと思っていての在庫品だったので、速攻で注文しちゃいましたw
楽しみです。
後はキャリアと契約するかどうかですね。
iPhoneを持ち歩く人には無用な気もしますが。
初代の頃は生産数も控えめなのもありましたが、AppleWatchを着けてる人初めて見たと
何十人、何百人と言われ続けて来ましたw
今は街中でもしてる人を割と見かけますよね。
こういう普及の仕方は長らく愛用されるものによくあるパターンです。
定番時計としての位置になりつつありますね。
書込番号:22180239
2点
>後はキャリアと契約するかどうかですね。
今でも契約はauでしょうか?
https://www.au.com/apple-watch/service/number-share/
私はナンバーシェアを契約しました。
まだ一ヶ月ほどですが、先日仕事中にiPhoneを持たずにトイレへ行った時に急ぎの連絡がWatchに来たことがあり、些細なことではありましたがとても助かりました。
これだけでも契約した価値はありと感じました。
最大半年間無料のキャンペーン中ですので、ご検討してみてはいかがでしょうか(^_^)b
書込番号:22180349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>あふぉ爺.comさん
auショップに行かなくてもWatchで申し込めるんですね。
月額350円なら申し込んでも良いかもですね。
明日から再びホテル住まい(出張)なので
ショップには行けませんがネットでいけるならありですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:22180399
0点
本日、届きました。
大きいデスねー
とても見やすいです。
初代の化粧箱が超豪華だっただけに、かなりの簡素化で残念です。
動作も初代に比べるとサクサクです。
iPhoneとペアリングする時点でauとシェア設定が終わりました。
交通系のSuicaがiPhoneかApple Watchのどちらか一方にしか登録出来ないのは不便ですね。
Watchのバッテリーが乏しくなる前にはiPhoneへ切り替えて改札を抜けないと、改札トラブルが心配になります。
以前、あふぉ爺.comさんが仰ってたDigital Crownの感触ですが、押すのがカチッと入り、回転はやや軽めですね。
でもチープな感じではないです。個人的にはミラネーゼループが時計バンドとしてはちゃっちいかなと思いました。
38mm用のスポーツバンドも、気持ち段差はあるけど問題無く着いちゃいます。
書込番号:22181989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Re=UL/ν さん
改めておめでとうございますヽ(^o^)丿
series4にしか無い文字盤は機能性が高そうで羨ましいです(*^_^*)
私の初代も一日ギリギリのバッテリー持ちでしたが、今は帰宅後に省電力モードにしてスタンドに置き、翌日再起動という使い方をしながらMAX3日は使えるようになりました。
>交通系のSuicaがiPhoneかApple Watchのどちらか一方にしか登録出来ないのは不便ですね。
たしかに不便ですが、これは恐らくApple Watchを装着している腕でiPhoneを持って改札をタッチすると両方が反応してしまうのを防止するためのやむを得ない手段ではないかと思います。
ですがセルラーモデルでしたら、iPhoneの充電が切れた時にApple Watch単独でSuicaチャージが出来ますし、発売当初は通知以外に魅力的な機能が無かったことを考えると飛躍的な進歩ではないかと思います。
ケースサイズが大きくなって視認性が良くなり、動作も初代より格段に良くなったのを体感出来ると思います。
どうか大事に、そしてまたたくさんの情報提供のほどよろしくお願いします!
今日から出張とのことですが、道中ご安全に(^_^)ゞ
書込番号:22182206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あふぉ爺.comさん
こんにちは
ありがとうございます。
早速、改札通りました。
左手だとタッチし難いですねw
右手に変えたら、認証切れて無反応で焦りました。
通過時はダブルクリックした方が良いですね。
両方で使えるようにMIZUHO Suicaを追加しようとしましたが、1口座に1個だけみたいです。
やはりiPhoneだけの時もあるので、切り替えるのが面倒ですねー
切り替えスイッチでいけないものでしょうかね。
転送までは面倒です。
暫くは普通のSuicaをiPhoneにしますが、2つ要らないのも正直な話です。
書込番号:22182435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Re=UL/νさん
おひさです。
遅くなりましたがご購入おめでとうございます。
情報を頼りにショップを覗いてアルミにするかステンレスにするか悩んでます。
ドコモオンラインでは9月下旬頃にアルミを予約し、一昨日入荷連絡がありましたけど
社内の後輩が同じモデルを着用してて安っぽく(悪気はないです)見えたのでキャンセルしました。
現在もSeries3のアルミでベルトのみ変えておりますが、傍目からはそんな感じに見えてるのかも知れませんね。
ステンレスモデルはビックもApplestoreにも在庫なく予約すれば良いのに、今度は色でずーっと悩んでる日々です(笑)
あのフェイスで惹かれて本当のAppleWatchになった感が凄くありますが、まずはお店で現物確認しないとです。
入手したら報告させて頂きます。
あ、auとソフバンのナンバーシェアリング?は安くて良いです。
docomoはワンナンバーサービスの名称で500円ですもん。
>あふぉ爺.comさん
こんにちは。
ここ最近、散財ばかりで困った次第です。
iPadもAir2ですが、こちらも動作が重たくなり再起動しても同じなので買い替えを検討してるんですが
Proは妥協で諦めても、Watchと一緒だと10万でも足りませんですもんね・・・
どうせ室内でPC代わりのブラウジングとボードゲームぐらいしかしかしないのでProは不要だと判断しました。
音響は素晴らしいのは承知ですが、無印でしたらお手頃かなって考えております。
まずは目先としてWatchで日々悩んでる私・・・
書込番号:22195631
1点
>基本はソニーが好きさん
こんばんは。お久しぶりです。
中々に在庫が無い時期でアルミはAppleショップなどで在庫ありますよ
って叫んでたりしますが、ステンレスモデルはGPS+Celularモデル限定となってる点からも
在庫は少ないですね。ビックカメラ.comにもアルミモデルは在庫有りますね。
店頭での注目度はシリーズ1の発売日後しばらくは盛況だったけど、その後は低迷していたのが
じわじわと人気が高まって、一時のブーム的な人気では無いのが長く普及する感じを持っています。
Appleでも納期は一向に縮まらずで1か月前後ですね。
そんな折に在庫で注文から入荷まで僅か1日。
私運が良かったですね。
購入後も数日は44mmステンレススチールケースとミラネーゼループだけビックカメラで在庫有りが続いていましたよ。今週末くらいに無くなったようです。
自分も悪気はないのですが、Apple認定ショップで実機を見てステンレスモデル対比で限定ですが
時計として見ている私としては軽くて見た目も重みに欠けていて
WatchとしてはG-ショックのようなスポーツウォッチと路線違いを感じました。
(ユーザーさんごめんなさい)
ステンレスモデルは腕に着けた感じも、ステンレスボディの腕時計そのもので
でも、重過ぎる程ではなく一日着けていても違和感はないです。
ミラネーゼループはマグネットも強く、録れる心配は似ですがテーブルに手をついて手首の筋肉の動きで時に
少し緩みます。
auのナンバーシェアは月額350円で半年間無料ですが、着信で何度か鳴りましたが
鞄からiPhoneを出して通話してしまいますね(笑)
無料期間後は解約するかも知れません。ランニングなどしない限りは自分には不要な気がしております。
アルミモデルキャンセルしてのステンレスモデルですね。
価格もぐっと上昇しますけど(これには少し躊躇しました)満足度は高いこと請け合いです。
早く手に出来ると良いですね。大手量販店.comは要チェックですよ。
書込番号:22195703
0点
>Re=UL/νさん
>基本はソニーが好きさん
>あふぉ爺.comさん
こんばんは。急な体調不良で入院しておりましてその後のご報告が遅れました。
他スレでも書きましたが、私はアップルオンラインにて予約開始日に申し込み10/8に届きました。
が、先の事情で今週水曜から使用してまだ4日目です。
それまでRe=UL/νさん同様初代モデルを使用していたので進化の凄さに驚いています。
一番感動したのは快晴の屋外でも画面が鮮やかに見えることです。
(これは初代との比較ですのでシリーズ2以降はそうなのかもしれませんが…)
通話品質も良いです。相手の声もよく聞こえ、こちらも怒鳴ることなく会話が出来ます。
(初代はマイクの入りが悪いのか怒鳴っていました。汗)
初代モデルとの共存も問題なく行えております。
(付け替えて手首を向けるだけで自動で切り替わりました)
あふぉ爺.comさん、その節は検証ありがとうござました。
基本はソニーが好きさん、ステンレスモデルいいですよ。笑
皆さま、まだまだ分からない事など出てくると思うので
その際は質問させてください。
書込番号:22195833
0点
>いなかっぺ係長さん
入院されていたとのことでお体の具合はいかがですか?
(薬の時間表示が出来るんですね。)
自分はメディカル機能をほとんど使用していませんが、体調管理に実はものすごく便利な機能が満載されていたりする感じですね。
屋外での見やすさはいなかっぺ係長さんの書き込みで
そう言えばそうだと気が付きました。
一番暗くしてますけど、クッキリしてますよね。
スピーカーの音も、series1とは雲泥の差ですね。
でも、通話相手の声が街頭でも周囲にバッチリ聞こえちゃいますねw
この辺はairpodsとのベストな相性で解決ですが。
iPhoneとの連携アプリはあるけど、まだAppleWatch専用アプリが
ほとんど無いですね。
この辺がどんどん普及してくれば、iPhoneユーザー以外にも拡がると思うのですけどね。
iPhoneとのペアリング前提ですからね〜
書込番号:22196690
1点
>Re=UL/νさん
色々とご教示ありがとうございます。
初代のはステンレスのミラネーゼループ(これしか在庫がなかった)をしておりましたので
アルミとの質感は承知しておりました。
Series3もiPhone 8 Plusを機種変更で前日予約出来たのが新宿のヨドバシでして、次いでにWatchの在庫を調べたら
池袋のビックにアルミだけありましたから取り置き予約して購入したんです。
中々都内に出るのも田舎者には億劫なところもありますので全て済ませたい感で行動した次第でした。
やはりアルミの方はスポーツを中心とした作りのため、軽量で装着感も悪くはなかったですが
ステンレスとの比較だと、私もロレを所有しておりましたから重量感でチープかなってのもありましたね。
お勧めのステンレスモデルを探したいと思います。
いなかっぺ係長さんの「お薬の時間」はたぶんスケジュールからの表示ではないでしょうか。
>いなかっぺ係長さん
Series1の説はお世話になりました。
またお身体の方は大丈夫でしょうか。
ゴールドも良いですね。
普段仕事使いにも装着してるので目立つのを懸念して候補から外しておりましたが、妻からはゴールドを勧められました。
自分の意思も弱いところがありますため、そう言われると迷いだしてしまうんです(笑)
でもやはりお勧めはステンレスモデルとの事、承知しました。
今日はお天気も良いので店舗を回ってみたいと思います。
色で悩みそうな予感もしますが、在庫で取るか色で予約して決めるかの決断に時間が掛かりそうな気もします。
思わず在庫のアルミにしたりして・・・
そうなってもお仲間に入れてくださいませ。。。
書込番号:22196983
0点
>Re=UL/νさん
>基本はソニーが好きさん
おはようございます。
ご心配をおかけします。急性心筋梗塞で倒れまして2週間程入院しておりました。
早期治療のおかげで日常生活には支障ないまでに回復しました。
これを機に日頃の不摂生を反省しApple Watchで自己管理しながら健康に努めてまいります。
(ネオン街が遠退いてしまいましたが…泣)
薬の表示は基本はソニーが好きさんご察しの通りスケジュール登録によるものです。
昼と夜の服用を忘れがちなのでこれで管理してます。
心電図アプリは是非日本でも導入してもらいたいものですね。
基本はソニーが好きさん、本日店舗巡りをされるのですね。
見つかるいいですね。
書込番号:22197245
0点
とりあえすApple新宿まできました。
駅から迷いながら辿り着きましたが店内が激混みで入るのが嫌になりました。
これだったら表参道にすれば良かったかも。
>いなかっぺ係長さん
急性心筋梗塞でしたか。
2週間の入院で済んだのも安堵しました。
どうかご自愛してください。
書込番号:22197505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>いなかっぺ係長さん
急性心筋梗塞とは安心して良いものかって感じを受けてしまいますが、退院されて日常生活に支障なく快復されたとの事で、暫しネオン街はご卒業なさって下さい。
出張先で毎晩、居酒屋で晩ごはんな自分も気をつけないと。毎晩コンビニ弁当よりはマシだと思ってたりしますけどw
ビールは飲み放題を控えます。
>基本はソニーが好きさん
新宿混んでますか、新宿、池袋は量販店もたくさんあるので、どこかに在庫があると良いですね。
量販店.comと店舗在庫は別だったりしますので。
週末にだけ少ない在庫を出す可能性もあります。
伊勢丹にエルメスも有りますw
書込番号:22197540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Re=UL/ν さん
>基本はソニーが好き さん
>いなかっぺ係長 さん
こんにちはっ^_^
いなかっぺ係長さん、お身体の方は大丈夫でしょうか?
寒くなってきましたのでどうかご自愛下さい。
薬の時間管理など、Apple Watchに通知するようにしていればiPhoneが側に無くても気づくことが出来るので助かりますね。
とても有益な活用法だと思います。
Re=UL/νさんは購入されてからしばらく経ちましたが、大きさの方は慣れましたでしょうか?
まだseries4を試着したことがないのですが、初代の頃に42ミリケースを装着した際、腕が細い私にはどうしても「腕時計の大きさに遊ばれている感」を感じてしまい、ボーイズサイズを今でも好んでしまいます。
私もシルバーとゴールドのアルミニウムは少々安上がり感があるのは否めませんが、スペースブラックでしたらだいぶごまかせて着用出来てます(笑)。
ベルトをELECOMのステンレスバンド(こちらもブラックモデル)に付け替えて活用しているので、この使い方でしたらパッと見はアルミニウムケースを感じません。
基本はソニーが好きさん同様に私もiPadの刷新を考えていました(mini2を使っており、やはりかなり動作が重いです)。
実用性を考え今回はApple Watchにしましたが、3年ないし4年も経過するとiPhone、iPad、Apple Watchそれぞれ使いづらくなってきますので、買い替えサイクルに苦慮してしまいますよね(^_^;)
Apple Watchは今回実用性の方を重視してラグジュアリー性を断念したのですが、来年か再来年辺りくらいにApple Watchが大幅に変化したら、次回はステンレスケースを間違いなく選ぶかと思います( ^ω^ )
series4は思いの外売れ行きが好調ですね。
これまでで一番のモデルチェンジというところも大きいかと思います。
画面の淵の丸み部分まで表示されるので、視認性が格段に向上していますよね。
皆さんの書き込みを読んで少し早まってしまったかなとも思いますが、同じApple Watchユーザーとして引き続き皆さんと情報交換等のコミュニケーションに積極的に参加していきたいと思っております。
書込番号:22197964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Re=UL/νさん
>あふぉ爺.comさん
>いなかっぺ係長さん
購入してきました。
Re=UL/νさんが書かれてたエルメスモデルにしました。
というより、ステンレスだとこれぐらいしか在庫がなかったのと、専用の文字盤に惹かれて決めました。
清算時に言われて驚きましたのが、エルメスモデルのみApplecare+が3年保証となるんですって。
これを書きながら調べたら確かに通常モデルのより金額が高かったのね。
ベルトの種類により在庫があるお店が限られてきて、見比べたいベルトもあったのが新宿店でしたが
しかし焦げ茶色っぽいのは試着して合わないなと感じ、もう1色の方にした次第です。
でもあふぉ爺.comさんがおっしゃってますように私も腕が細いので一番内側でも少し緩い感じですし
ワンタッチバックルの方も試着しましたが、それ以上に回ってしまうためこっちは断念。
ペアリング作業が難航して時間を要し、更に当初予定のアルミモデルが2個購入できちゃう金額となり
大幅な予算オーバーになりましたけど、お陰様で無事に購入できました。
情報提供も含めてお礼申し上げます。
あ、5.0.1のアップデート通知が来て行ってる最中です。
書込番号:22198066
1点
>基本はソニーが好きさん
ワオ(((o(*゚▽゚*)o)))
ホンマにエルメスモデルにするとは。
やっぱり一味も二味も違いますね。
化粧箱からしてランクが高い。
箱だけでも価値がありますよ。
おめでとうございます。
マジでエレガントで良いっすね。
書込番号:22198150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>基本はソニーが好きさん
おぉっΣ(・ω・;)
エルメスモデルご購入ですかっ!
おめでとうございます☆
私はとても似合わないので選ぶことはないでしょうが、基本はソニーが好きさんやRe=UL/νさん、コテツ君さんと、皆さん絶対に似合うんだろうなぁと勝手な妄想をしております\(//∇//)\
多少お高くてもApple Careの3年保証はサイクル的にちょうどいいような気がします。
写真からも気品の良さを存分に感じられる逸品ですね。
どうぞ大事に、そして思う存分に楽しんで下さいませ。
使用感などレビューお待ちしております(笑)
書込番号:22198570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>基本はソニーが好きさん
えーっ、エルメスですかぁ。ご購入おめでとうございます。
ラバーバンドも専用でホック?!の部分にエルメスロゴ入ってませんか?
羨ましいです。
>Re=UL/νさん
>あふぉ爺.comさん
ご心配をおかけします。寒くなってきましたね。私の地域では今朝の気温が10度を下回りました。
心臓には辛い季節に突入しますが皆様もご自愛ください。
書込番号:22198580
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンド
本来でしたらケースカバーを着けずにApple Watchを
使用したいのですが傷付き防止を考えますとケースカバーは必要かなって感じてしまいます。
そこでオススメの商品をご存知の方もしくはこれを使っている等のご意見を御教示お願い致したいです。
出来ましたらクリアなApple Watchの外観を損ねないケースを探していますがクリアケースではなくてもこれはオススメ等ございましたらよろしくお願い致します。
書込番号:22179073 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Apple Watch用ケースを初代発売後にいち早く売り出したのは
私の記憶ではSPIGENだったと思います。
自分はステンレスモデルなので、買ってませんが評判は良かったように思います。
但し、新型のサイズ等の新しいものはまだ無いようです。
https://www.spigen.co.jp/fs/spigen/applewatch42mm/AW42-LiquidCrystal
書込番号:22180027
0点
直接の回答でなくて申し訳ありませんが、
>ケースカバーは必要かなって感じてしまいます。
Series 2のNikeモデルをほぼ2年間、毎日、風呂と就寝時以外は着用しています。
改札通過に便利なので利き腕の右手に着用してますが、特に意識せず普通に生活しています(机や壁にはコツコツ当ててますし、Suicaも読み取り機にガッツリ当ててます。屋内での落下も何度かあります。)
週に5,6日はジムで運動してますが、手入れは運動後に水道でじゃぶじゃぶ洗って汗を洗い落とし、タオル(普通のボディータオル)で拭いてます。指紋が気になるときは服の裾で拭いたりもします。
ということで、決して丁寧な扱いじゃないですが、現時点ではケースも画面も目立った傷はありません。
同じような感覚で以前に使っていた普通の腕時計(チタンケースの電波時計)は数ヶ月で気づく程度の擦り傷が多数入っていました(傷つきにくいという触れ込みだったので結構がっかりしました)ので、案外アルミ(アルマイト)のほうが傷つきにくいのだと思いました。
また、ケース着用していると、汗がケースと本体の間に入り込んだまま放置したとき、腐食の原因となることがあります。こまめに外して手入れできる人なら良いですが、ケース着用が逆効果になる可能性も考えておいたほうが良いと思います。
iPhoneだと落下リスクがあるのでケースで保護したいという気持ちはわかるのですが、腕時計だと滅多なことで落ちるものではありませんから、ケースは過保護に思います。
あくまでも個人的な意見ですが、人とかぶるのを避けるためファッションとしてケースで着飾るというのであれば否定しませんし、激しいスポーツをするとか、屋外の現場作業で使っているとかいう場合は保護が必要だと思いますが、日常利用で腕時計にカバーをするというのは、どうも貧乏くさく感じます(数百万の腕時計だってカバーなんか付けませんし)。
書込番号:22182520
![]()
8点
>Re=UL/νさん
SPIGENは初代Apple Watch38mm ステンレス、クラシックバックル時に愛用していました。
サファイアガラスは傷付きしませんでしたが職業上
ステンレス部が傷付きしやすいんではないかって事で
使用していました。
コメントありがとうございます。
シリーズ4のはまだ出回っている品が少ないのが難点ですね。
書込番号:22186094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>hitcさん
貴重なご意見をありがとうございます。
お仕事以外はカバーなしと致しまして、お仕事中は
上から被せて着脱出来るカバーを着けようかなって考えております、まだ予約中のApple Watchが10月20日以降となっているためまだ手元にはございませんが楽しみにしています。
お二方共、貴重なご意見にて感謝しておりますが
hitcさんをベストアンサーに致します。
今後も皆様のご意見を心よりお待ち申し上げます。
書込番号:22186119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンド
初めてApple Watchを購入しました。
音楽をよく聴くのでApple Watchから好きな曲をスマートに選択できたら素敵だなーと思っておりました。
が、Apple WatchからiPhone上の曲を再生する際、アルバム収録曲の一覧が表示できず、アルバムを選ぶ→スキップボタンを連打して目的の曲まで辿り着くという面倒なやり方をしている現状です。
Apple Watchに曲を同期すればアルバム曲一覧が見れることは分かったのですが、全ての曲を同期するのも大変で…。
iPhone上のアルバムの一覧を見ることはできないのでしょうか?
書込番号:22178864 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンド
初めてのアップルウォッチ。44mm注文し入荷待ちです。
アタッチメントを付けると市販のベルトに交換できるみたいですが、44mm にアタッチメント付けると幅何ミリのベルトがつけれる様になるのでしょうか?
ゆくゆくはwenawristも考えてます。宜しくお願い致します
書込番号:22173186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>yudaiken さん
44ミリケースでしたら、バンド幅22ミリまでの交換用バンドをアタッチメントにつけて装着出来ます。
Amazonや楽天等で検索すると良いかと思います。
書込番号:22173343 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ありがとうございます。探す目安ができました。
22mmまでと言うことは20や18のスチールベルトにも対応出来るのですか?
書込番号:22174831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
大は小を兼ねるので可能ですが、隙間が出来ますのでスチールバンドではケースとバンドが不安定になるかと思います。
サードパーティ製のアタッチメントでスチールバンドを試したことがないのですが、革製のバンドは以前付けたことがあります。
私は38ミリケースのモデルを所持しているのですが、バンド幅が短いと隙間のズレが装着時に結構気になりました。
お気に入りのバンドにジャストサイズが無かったすれば仕方ありませんが、可能なら22ミリちょうどか、20ミリまでで検討した方がよろしいかと思います。
Amazonや楽天で検索と前レスで書きましたが、さらに可能なら現物を見てから購入することをお勧めします。
最近私もApple Watchを買い替え(series3ですが)サードパーティ製のバンドを付けたくてヨドバシドットコムで探して「これはカッコいいなぁ」と思った商品を実際ヨドバシに行って見たら、なんともチープな作りでガッカリして、他に陳列されていたELECOMのステンレスバンドを購入しました。
実際に確認して購入したので、今は大変気に入っております。
値段が比較的安価で購入出来るサードパーティ製のバンドですが、私は出来るだけメーカー品やしっかりしたブランドの商品を買うようにしています。
書込番号:22174881 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ありがとうございました。
良く理解できました。アップルウォッチ届くのが楽しみになりました。
また宜しくお願い致します。
書込番号:22174885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
iPhone側の問題かも知れませんが、5.0.1へのアップデートが出来ない状態です。
ググっても事例が見当たらないので、こちらで同様の方がおられないか質問しました。
状況は画像のとおりなんですが、Wi-Fiはもちろん繋がっていますし、
iPhoneを再起動しても変わりません。
たまたまかなと思いましたが、二日後にやってみても変化無しでした。
環境は、Apple Watch Series4 ステンレスモデル
iPhone XS SIMフリー版
アップデート出来た方おられますか?
1点
以下を試してみてください。
1. Apple Watch が充電器に載せてあり、50 % 以上充電されていることを確認します。
2. iPhone を Wi-Fi に接続します。
通信範囲に収まるように、iPhone を Apple Watch のそばに置きます。
僕の場合アップデートに進めなかったのは、アップルウォッチとiPhoneが同じWiFiに繋がってなかったのが原因でした。iPhoneは5GHz、Apple Watchは2.4GHzだったので、iPhoneを2.4Gに接続したらアップデートできました。
同じ問題か分かりませんが参考になれば幸いです。
書込番号:22170224 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>まるぼうず さん
https://support.apple.com/ja-jp/HT204562
Apple Watchが近くにない場合にApple WatchがWi-Fiに接続する仕様になっていますが、柴。さんが仰るようにApple Watchは2.4GHzのみの接続になります。
同じ周波数帯で接続しているかを確認し、かつApple Watchの再起動も試してみてはいかがでしょうか。
Apple Watchの再起動はDigital Crownと直下のボタン同時に長押しで再起動します。
書込番号:22170288 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>Apple Watchが近くにない場合にApple WatchがWi-Fiに接続する仕様になっていますが
すみません
iPhoneが近くにない場合にApple WatchがWi-Fiに接続する仕様になっていますが
の誤りでした。
書込番号:22170736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>柴。さん
>あふぉ爺.comさん
レスありがとうございます。
帰宅したらやってみます。
書込番号:22170926
0点
>柴。さん
>あふぉ爺.comさん
こんばんは。
50%以上の充電を確認。(100%で充電中)
iPhoneとApple WatchのWi-Fiを2.4Ghzに揃える。
両機とも再起動
以上を実施しても、状況は変わりませんでした。
Series1、Series2と使ってきましたが、こんなことは初めてです。
アップデートファイルのダウンロードも出来ないことから、
今のところiPhone側に問題がありそうだと感じていますので、
しばらく様子を見てみたいと思います。
書込番号:22171355
0点
>柴。さん
>あふぉ爺.comさん
あら?
先ほどやってみたら、ダウンロード出来ました。
理由は定かではありませんが、無事にアップデート出来ました。
Appleのサーバーの問題だったのかも知れません。
と言うわけで無事解決いたしました。
ありがとうございました。
m(__)m
書込番号:22171512
0点
出来たようで良かったです。
書込番号:22171538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まるぼうず さん
ひとまずダウンロードが出来たようで良かったです。
Appleのサーバーの問題も否定しませんが、2.4GHz帯のWi-Fiは干渉しやすい周波数帯なので、今回はダウンロード出来ましたがWi-Fiルーターの再起動も一つの方法として覚えておくと良いかも知れません。
書込番号:22172137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>柴。さん
>あふぉ爺.comさん
お世話になりました。
確かに2.4Ghz帯のWi-Fiはそういうこと有りますね。
自宅内でBluetoothが届かないキッチンに入ると、Wi-Fi接続に切り替わるのですが、
電子レンジを使い出すとWi-Fiが切れてしまいます。
ルーターの再起動もしばらくしていなかったので、今回再起動しておくことにします。
書込番号:22172327
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)



















