このページのスレッド一覧(全825スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 15 | 2018年10月2日 18:16 | |
| 36 | 23 | 2018年10月16日 21:16 | |
| 6 | 0 | 2018年9月23日 08:18 | |
| 9 | 2 | 2018年10月6日 16:04 | |
| 4 | 0 | 2018年9月20日 12:52 | |
| 1 | 1 | 2018年9月19日 17:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPS+Cellularモデル 44mm ステンレススチールケース/スポーツバンド
初代モデルを愛用しており、この度シリーズ4のセルラーモデルを購入、入荷待ちです。
現在ペアリングしている初代モデルと同一iPhoneに今回購入するシリーズ4を追加でペアリングをしたいと考えておりますが、
初代モデルとの共存は可能でしょうか?
初代モデルはWatchOS5.0に対応していないようです。
0点
ウォッチOSは原則1台接続ですね。
同じスマホで新旧のウォッチOSを稼働できるかは不明。
多分、無理だと思う。
書込番号:22140881
0点
>SONY・BLUEさん
レスありがとうございます。
確かに接続は1対1のようですね。
ただ複数のアップルウォッチをぺアリングしておいて切り替えて使う事は可能なようです。
(但しウォッチOSが同じ場合と勝手に推測してます)
https://www.ipodwave.com/applewatch/howto/activation_2nd.html
なので恐らくシリーズ1以降のウォッチであれば複数台(上限はあるのかな!?)のぺアリングが可能で
切り替え運用が可能なのかなと思ってます。
問題は初代のアップルウォッチは最新OSには上げられないのでSONY・BLUEさんの仰るとおり無理なのかなぁ!?
書込番号:22141311
0点
わずか2,3日の使用歴ではありますが、当方以下のような状況でした。
iphone x 1台
apple watch siries2(os4の最新版)とsiries4を2台ペアリングしていました。
自動切換えを使っていましたが、それぞれ問題なく切り替わって接続していました。
最初は、osをアップデートしないで、siries4をペアリングしてしまい、siries2は使えないかなとも
思ったのですが、特に問題は発生しませんでした。
ただ、2,3日の間だけなので、本当に継続利用できるかは定かではありません。
今は、siries2もos5にアップデートして同じように切り替えて利用しています。
書込番号:22142366
![]()
3点
>いなかっぺ係長 さん
ご無沙汰しております。あふぉ爺です。
こちらのスレを見て急遽保管しておいた初代Apple Watchと、先日購入したseries3を私のiPhoneでペアリングしてみました。
series4ではありませんが、最新watchOSのseries3なので同じ結果を得られるはずです。
まず結論から言いますと「共存可能」です。
写真をアップしましたが、違うwatchOS同士でも問題なくペアリングが出来、iPhoneのウォッチアプリの「マイウォッチ」「自動切替」をオンにしておけば、腕につけた方を検出してペアリングしてくれました。
写真で2台同時に巻いてみましたが、この場合自動切替は出来ませんでした。
自動切替をオフにすれば手動でどちらかのウォッチを選べるので、シーンに合わせて使い分けが出来るかと思います。
書込番号:22142680 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
素晴らしい!
家にもシリーズ2と今回の最新シリーズ4があります。
これで取っ替え、引っ換えできます。(笑)
書込番号:22142875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あふぉ爺.comさん
ご無沙汰しております。初代スレでは大変お世話になりました。あれから3年以上経つんですね。汗
嬉しい報告ありがとうございます。
継続して初代も可愛がってやれそうです。
>SONY・BLUEさん
使えるようで良かったです。
入手が待ち遠しいです。予約開始日の16:01からアップルオンラインで予約しましたが10/6以降の発送でした。
(ゴールドステンレススポーツバンド44ミリです)
書込番号:22142887
0点
>いなかっぺ係長 さん
今回の検証は検証時間が1時間程度とあくまで限定的なので、長期継続して共存可能なのかはご自身で行ってみて下さい。
私が行ったのは切り替えと、切り替えてからの単純なwatchの操作、同時装着しながら家の電話を使ってiPhoneに電話(ペアリングされている方だけ着信通知あり)と最低限の検証だけ行いました。
OSの違いはwatch側に依存なのでペアリングは可能だろうと考えていましたが、問題はいなかっぺ係長さんも危惧していたように「初代」と「series4」の共存が可能かどうかという点でした。
Appleは古いものをバサバサ切るイメージがありますからね(^_^;)
series4はセルラーモデルを購入でしたらペアリングを初代にしてワークアウトを、iPhoneでWeb閲覧など調べものをしながらseries4で通話という夢のような(?)シチュエーションも出来るかも知れません(笑)
解決済みのところ失礼しました。
どうぞ素敵なApple Watchライフを。
書込番号:22143351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>いなかっぺ係長さん
>あふぉ爺.comさん
お久しぶりです。
自分の1世代目もだいぶ枯れて来まして、バッテリーの持ちが厳しくなり4世代目を購入しようと画策中です。
納期がけっこうあるので、いつポチるかというところです。
4世代の展示機も見てきまして、アルミの方はオモチャっぽい印象で、高いけどもステンレス一択ですねー
1世代は38mmですが4世代は44mmをチョイスするつもりです。
書込番号:22143566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あふぉ爺.comさん
ここまで検証して頂いて感謝です。あとはアップルの延命措置に期待ですね。
まだ物が来ていないので妄想を膨らませております。(笑)
>Re=UL/νさん
ご無沙汰しております。iPhone版はちょくちょく覗いておりましてご活躍のようですね。
久しぶりに初代スレを覗いてみたのですが液晶が剥がれたなんて報告もあげられています。
私のはまだバッテリー気にするほど減りはしません(12時間の着用で残40%ほど)が、
Re=UL/νさんのはどの程度減るのでしょうか?
書込番号:22143627
0点
>Re=UL/ν さん
本当に本当にご無沙汰しております。
しばらく閉じこもっておりましたが、連日のご活躍はずっと拝見しておりました。
他スレにも書きましたが、3週間ほど前にiPhoneとApple Watchを同時に機種変更しました。
今回series3のアルミニウムモデルにしたのは理由がありまして、Apple Payで改札やコンビニのカード読み取り機にApple Watchをかざすことでケースに傷がつきやすくなるのではないかなぁと思ったんです。
使い方次第でどうにでもなるところでしょうが、初代はおかげさまでほとんど傷がない状態で使っていたので今後は大事に家宝として保管をし、series3を使い倒すくらいの気持ちで愛用しようと考え、ハイモデルにしませんでした。
series4の展示品を触ってきましたが、Digital Crownの感度が自分が想像していたより軽い感じが少し残念に感じました。
もう少し「カチカチ」っと手巻き式時計のような感覚があればなぁと思いました(もしかしたら「設定」で出来るのかな?)。
Re=UL/νさんはステンレス一択とのことですが、watchとしての美しさも大事な要素ですよね。
初代共々大事になさって下さいませ。
>いなかっぺ係長 さん
三度こちらのスレをお借りして申し訳ございませんでした。
series4が届きましたら、機能のことなど色々とご教示下さい。
書込番号:22144516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>いなかっぺ係長さん
こんにちは。
iPhone板では話題に徐々に付いていけなくなりつつありますw
iPhone]を昨年買って、約10か月で新型は
新型を毎年買うのも厳しい価格帯になってきてますし
今年はスルーすると思います。
AppleWatch 初代で購入時は平均して1日半ほど持っていたのが、現在は12時間で残30%を切ってきますね。
時には朝7時に装着して午後3時に省電力モードにいくこともあります。
出勤から帰宅までは持って欲しいのですが、ギリギリって感じになりました。
毎晩、充電してるので良く持った方とも言えますが。
かなり雑にタフに扱ってますが(普通の時計程度に)
でも、さすがステンレス。外観はまあまあキレイなままです。
操作感がちょい鈍い程度で元気に動いてくれています。
初期モデルにしては完成度は高いですよね。
バッテリー交換よりは、そろそろ買い替えても良いかなと。
でも納期が3週間〜4週間となってしまいましたね〜
書込番号:22145987
1点
>あふぉ爺.comさん
こんにちは
AppleWatch アルミモデルをご購入なのに
オモチャっぽいなどと大変失礼な発言をしてしまい、失言でした。
申し訳ありません。
確かに改札ではぶつける可能性も高いので、そういうのには気軽に使い倒すモデルとして
良い選択方法だと思います。
自分もナイキモデルを最初買おうと思ってました。
でも、高級路線を見てしまうと、そっちになびいてしまいます。
Digital Crownの感度まで確認不足でした。情報ありがとうございます。
書込番号:22146007
1点
間が空いてしまいました。
>Re=UL/νさん
バッテリー持ちは私と大差ありませんでしたね。
仕事中持てばいいかぁ程度に使ってました。
帰宅して風呂に入っている30分程度で80%まで回復するのでまた付けてネオン街へ繰り出したりしてます。爆
iPhoneについては全く一緒です。私も去年 Xを買って一年足らずの新型投入に寂しい思いです。
あふぉ爺.comさんのデジタルクラウンの件ですが気になりますねぇ。
YouTubeを観てるとすげーとユーチューバーたちは叫んでおりますが。汗
さて予約開始日に注文した44ミリゴールドステンですがようやく出荷準備にステータスが変わりました。
書込番号:22154149
1点
>いなかっぺ係長さん
こんばんは。
私のが異様に消耗してるって訳じゃないんですね。ちょっと安心しました。
でも、徐々に新しいのが気になってるこの頃。
買い替えを止める材料がありませんw
お先に入荷っすね。自分は現在の納期で
発注をいつにしたらベストかを模索してる段階です。
ひょこり在庫を見つけられたらな〜ってな感じです。
嬉しい悲鳴をお待ちしております。。。
書込番号:22154331
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm レザーループ
初代ウォッチを、ほぼ毎日愛用して約3年半、遂に壊れました(T-T)
物を取り出そうとカバンから手を抜いたら、液晶の下側がパコっと…
反射的に押し込もうとしたら、上側もパコっと…
何か良いタイミングで壊れよるなぁ〜(^_^;
書込番号:22138660 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>コテツ君 さん
大変ご無沙汰しております。あふぉ爺です。
私もつい先日まで初代Apple Watchを大事に使っておりましたが、携帯をiPhone8に機種変更したのと同時にApple Watch series3のGPS+セルラーモデルに買い替えました。
初代Apple Watchは綺麗に磨いて、箱に閉まって大事に保管しております。
発売日初日にヨドバシカメラに並び、予約者以外では第一号で購入したのでとても思い入れがあるデバイスになりました。
現在2代目になりますが、Apple Payの使い心地は神レベルです。
コテツ君さんもこれを機会ににseries4か、ひと世代前でも構わないようでしたら一万円ほど値下げしたseries3に買い替えてみてはいかがでしょうか。
書込番号:22138804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
あふぉ爺さん、ご無沙汰しております(^-^)
そうなんですよ〜ちょうど4が出たんですよね〜(^_^;
大きく薄くなったし、買い替えてもいいかな〜と思ってた矢先でした。
1度この手のガジェットを使うと、普通の時計だと不便で仕方ないですね〜。
でも、調べると初代はバッテリーが膨張して液晶パネルが浮いてくる欠陥があるみたいですね!保証が3年に延期されたとのこと。でも私のはそれも過ぎてます(T-T)ってかそれは3年とかでなくリコールだろ〜(^_^;
さて、どうしようかな〜。
書込番号:22139021 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>コテツ君さん
>あふぉ爺.comさん
大変ご無沙汰しております。お元気そうで何よりです。
コテツ君さん、いよいよ壊れたんですね。
そろそろ寿命なのでしょうか?
私も今現在ま初代AppleWatchを大切に使っております。実は去年シリーズ3が出たときに速攻予約してゲットしたものの、未だに箱の中。
まだ初代が使えるので売ろうか?やはり使おうか?凄く迷っております。
初代でも十分なのですが、バッテリー持ちが悪いので、その点だけ気になっています。
ここで、スレをお借りして申し訳ないのてすが、あふぉ爺さん、
バッテリー持ちはどうてしようか?またApplepayはそんなに便利ですか?
書込番号:22139094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>コテツ君 さん
タイミングとしてはseries4が発売されて間もない時期ですし、仰るように一度こういったガジェットを使うとどうしても続けて使いたくなるという気持ちは私も同じです。
私は今回iPhoneの買い替えを2週間ほど前にしまして、その時はApple Watchを変えることを考えていなかったのですが、series4が出るタイミングでseries3が安くなったことと、初代は今後大事に家宝のように保管しようと咄嗟に考えて、半ば衝動買いのようにseries3を購入しました(笑)
今回は安さで前世代のseries3にしましたが、新しいDigital Crownの感触やseries4だけの文字盤等を堪能したいのでしたらseries4の購入を検討されてみるのも良いのではないでしょうか。
>yamato nadeshiko さん
こちらこそ、大変ご無沙汰しております。
あまり出しゃばらないようにこもっておりました。
皆さん相変わらず素晴らしい投稿されているのはよく拝見させてもらっています。
バッテリー持ちですが、初代が一日ギリギリだったのに対してseries3は余裕で3日はもつようになりました。
初のセルラーモデルにしましたが、まだ単体で電話をかけたことはありません(笑)
今回はスペースグレイアルミニウムケースのスポーツループ(一番安い組み合わせ)で購入し、ELECOMのステンレスバンドの組み合わせで愛用しています。
http://www2.elecom.co.jp/products/AW-38BDSS3BK.html
Apple Payは2週間前までiPhone6sを使い続けていたので、使い勝手の良さに感動しています。
au Walletプリペイドカードとクレジットカード両方登録して、メインをプリペイドにして運用しています。
Apple WatchでApple Payを使えるのは本当に便利です!
先日iPhoneで通話中にJRの改札をApple Watchでそのままピピッとした時は思わずにやけてしまいました(o^^o)
身につけている状態なので、コンビニで会計の際にいちいちiPhoneを出さなくてもApple Watchで会計出来るのもとても楽です。
iPhoneだとかざしてTouch IDを認識させればApple Payが使えるのでApple Watchもかざすだけで良いのかと思ってましたが、Apple WatchはDigital Crown下のボタンを素早くダブルプッシュして登録したウォレットカードを起動させなくてはいけないことを知らなくて、しばらく四苦八苦してました(--;)
皆さんがApple Watchを大事にされていることを聞いてとても嬉しいです。
初代を家宝にして、今後もApple Watchライフを満喫していきたいと思ってます。
長々と書き込んで大変失礼しました。
書込番号:22139466 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>yamato nadeshikoさん
お久し振りです(^o^)お元気ですか?
製品の寿命というより、元々バッテリーが膨張する問題があり、運良く?運悪く?延長された保証期間が過ぎて症状が出てきたようです(T-T)
サポートに電話するも、3年の保証期間が過ぎているので、有償修理!の一点張りでした…。
シリーズ3お持ちですか!って使ってない??何とも勿体ない…(^_^;
私は通知受けがメインであり、機能的には初代でも不満はあまりないので、買い替えるか修理するか迷うところです…。車買い替えたばっかりだし…。でもウォッチがないと、やはり不便ですね〜(T-T)
4で画面が大きく本体が薄くなったのは魅力的です。Apple Payも、去年iPhone7にして使い出したので、ウォッチで使えれば便利かもです(^o^)
どこかに在庫があるなら買うかもしれませんが、なさそうですね(^_^;
書込番号:22139511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>コテツ君さん
お久しぶりです。
末永く大事に使われてたのに残念でしたね。
それだけ使ってると愛着感が増してて素晴らしく感じます。
私も、あふぉ爺.comさんyamato nadeshikoさんと同じでSeries3に昨年の11月に変えちゃいました。
お財布もスイカもWatchで出来るのはこの上ない便利です。
流石にSeries4はいらないなと思いながらも予約だけはしちゃいました(笑)
入荷連絡が来た時に判断します。
>あふぉ爺.comさん
大変ご無沙汰してます。
やはりSeries3は良いですよね。
これこそがAppleWatchだと感じてる日々です。
またお時間がありましたらお話がしたいと思いますのでよろしくお願いします。
>yamato nadeshikoさん
まだ開封もしてないとは驚きました。
今のでも不満がないからなんでしょうね。
良ければペアリングして進化を感じてください。
こうやってお三方にお会いできて光栄です。
あまり顔出しも出来ませんですけど、また機会がありましたら入れてください。
書込番号:22144246
1点
>基本はソニーが好き さん
こちらこそご無沙汰しております。
3週間ほど前まで初代Apple WatchとiPhone6sを使っていましたが、6sのバッテリー交換も考えましたがApple Payが使えるiPhone8に機種変更をして、一緒にApple Watch series3を衝動買いしちゃいました(笑)
Apple Payの使い心地は病みつきになりますね(^_^;)
series3は基本はソニーが好きさんが仰るように「これぞ、THE Apple Watch」と感じてます。
各アプリの立ち上がりは早いですし、セルラーモデルにしたので単体でSuicaチャージ出来るのも魅力的です。
今回コテツ君さんのこちらのスレで皆さんが初代Apple Watchを大切に愛用されていることを聞いて、とても胸が熱くなりました。
また私も時折顔を見せますので、その時はまた色々とご教示下さい。
>コテツ君さん
こちらのスレをお借りして申し訳ございませんでした。
ですがこうして皆さんが一同に介して初代の話が出来たことが何より嬉しいです。
コテツ君さんは修理にするかseries4を購入するか迷っているようですが、どちらになっても悔いのない決断をされることを期待しております。
書込番号:22144465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>基本はソニーが好きさん
お久し振りです(^o^)
ほぼ毎日ガシガシ使ってましたが、やはりないと不便で仕方ないです(T-T)
在庫に当たり次第、すぐにポチする準備はできているのですが(^-^)
>あふぉ爺.comさん
いえいえ、またこうして懐かしの方々と再会でき、スレを立てて良かったです!
次はシリーズ4の所でお話しましょう(^_^)ノ
書込番号:22144526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も初代アップルウォッチを同様な感じで壊してしまいました、今年の7月上旬に充電部の背面が外れてしまい起動も出来なくなってしまいました。
愛着あるアップルウォッチだけにショックは大きいですが現在はシリーズ4を予約しています。
初代アップルウォッチは38mmでしたので同じバンドが使える40mmを予約しています。
今後も皆様と情報交換、御指導の程よろしくお願い申し上げます。
書込番号:22167782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>えね@COMさん
その不具合も3年の無償修理対応みたいですね。まだ間に合いませんか??
これって3年で打ち切らず、誠実に対応して貰いたいものですね…。
書込番号:22168635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
コメントありがとうございます。
アップル公式サイトにて初代アップルウォッチの型番を打ち込んで調べましたら保証期間は過ぎているとの回答でした。 アップルウォッチで電車、バスに乗り自販機でジュースを買うって夢もございます。
書込番号:22168683 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>コテツ君さん
壊れた初代アップルウォッチでございます。
書込番号:22168894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>えね@COMさん
私は壊れたのを機に、シリーズ4を買いました。
画面が大きくてかなりメール等の文字も見やすくなりましたよ(^o^)
少し薄くなったのもハッキリ違いが分かります。
コンビニで、財布もスマホも出さずにWatchで会計出来るのは、とてもスマートで便利です。
シリーズ4板でお待ちしてます(^_^)ノ
書込番号:22169864 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>えね@COMさん
vaioの上にApplewatchが画になり感動しました。
自分もメインPCがvaioなんでつい・・・
壊れたのを「感動」という言葉となりすみません。
しかしここまでなるんですね。。。
書込番号:22170632
1点
>基本はソニーが好きさん
スマホは基本iPhoneが好きなんですが
PCに関しましてはVaioのノートパソコン一択です。
随分と型落ちのPCですが現在でも活躍しています。
https://www.sony.jp/vaio/pre_include/html/VS13/spec_retail1.html
ノートパソコンを発売日に買う程にvaioが大好きです。
書込番号:22170757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>えね@COMさん
こちらでvaio好きな方に出会えるとは不思議なご縁です。
私もハンドル通りvaio一択なんですが、基本がデスクトップ派なのでソニーが撤退してから最後?かな、一体型のを使用しております。
それまではソニーストアでカスタマイズしたのを2年毎に買い替えておりました。
ノートしか販売しなくなってから、今度の買い替えはMacにするか悩み中なんです。
(サブでMac miniはありますけど、立ち上げ頻度が少ないけど・・)
スマホもiPhoneとの事も同じですね。
iPhoneはdocomoで販売されてから毎年、2台の機種を交互に機種変更してますし(笑)
vaioのノートも候補にしてみようか検討してみたくなりました。
>コテツ君さん
Watch4ご購入おめでとうございます。
使い心地もお教えください。
私も入荷連絡が来たらお知らせしますね。
書込番号:22171383
1点
>基本はソニーが好きさん
こんばんは♪
ヨドバシ.comにて、入荷予定が直近の44mmブラックスポーツバンドがあったので、思わずポチしました(^o^)
まず、画面が大きさに驚き、次に電池持ちの良さに感動しました。
かなりへたったシリーズ1と比較して、1.5倍は持ちます。約40時間連続使用して、バッテリー残が約30%でした。
動きもかなり機敏だし、ケースの変なぶ厚さも軽減されてるので、お勧めです(^_^)ノ
書込番号:22171775 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>コテツ君さん
使用感など色々と初代のApple Watch含めて、ここが便利になった等、御教授お願い致します。
やはりApple Watch が壊れて使えなくなって以来、現在でも左手を見てしまう癖がございます。
私はまだ入荷のお知らせが来ていませんが
情報を心よりお待ち申し上げます。
書込番号:22171860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>えね@COMさん
私も、AppleWatchが壊れてからアナログ時計を着けていたのに、癖で着信があるとまず時計を見てしまってました(^_^;
ここはシリーズ1の板なので、詳しくはシリーズ4の板でお話しませんか??
質問に答えても返事もなく何とも寂しい板になってますので(T-T)
書込番号:22171879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPS+Cellularモデル 44mm ステンレススチールケース/スポーツバンド
買おうかどうか悩んでいるうちに出遅れてしまい、オンラインのAppleStoreで予約するも、
届くのは10月15日以降でした。
また、現在使っているのはSeries2の42mmですが、44mmにすると大きすぎるのではないかと
不安になって、サイズも決めかねていました。
昨日アップルストアへ出向いてサイズを確認したところ、40mmだと小さすぎ、44mmだと42mmより
気持ち大きい程度と判明したので、44mmに決めましたが、アップルストアにはステンレスモデルの
在庫は無し、ヨドバシ梅田に赴くも在庫無し。
諦めてオンライン予約を待とうかと思っていたのですが、三宮のヤマダデンキに立ち寄ったところ、
意外にも何種類か在庫があり、希望モデルを購入出来ました。
昨日の時点では44mmのシルバー・ミラネーゼもありました。
レビューにも書きましたが、Series2と比較すると動きが軽く、キビキビ動きます。
手首を返したときに画面が点きますが、それも早いので気持ちいいですね。
6点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPSモデル 38mm
手元にiPhoneがなくて、初期設定だけでもしたいと思っていたのですが、まず初めにiPhoneとペアリングする画面だけ出ていて、あとは言語変更しかメニューにありません。
iPhoneがないと初期設定すらできないのでしょうか。
0点
スレ主様
残念ながら、iPhoneありきのApple Watchです。
iPhoneと紐づけして利用する目的に、Apple Watchも開発されています。
技術的な視点からの解説記事へのリンクを貼っておきます。
Apple WatchはAndroidでは使えないのか
https://www.capa.co.jp/archives/23668
書込番号:22128602
4点
せめてiPadとは連携してほしかったですね。。。。iPadユーザーとしての個人的な感想
書込番号:22163215
5点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPSモデル 42mm
※Apple Watch Nike+ Series2にも書き込みしましたが製品が古いせいかレスがないのでこちらに書き込みます
【ラップ区間のみの経過時間は表示できるか?】
現在iPhoneのNikeアプリとランニングウォッチ(Seiko Super Runners)で走っています。
普段は自宅周りの決まった数コースをその日の気分で走っているので、1km地点、2km地点、3km地点…と覚えていて、手動でランニングウォッチのラップを押しています。はじめてのコースでは音声フィードバックに合わせてラップを押しています。
iPhoneのNikeアプリは音楽を聴きながら走ること、ログを取ること、インスタグラムに投稿することが目的で使っています。
が、やはりiPhoneなしの身軽で走りたいのでApple Watchの購入を検討しています。
そこでお聞きしたいのですが、Apple Watchでラップ区間のみの経過時間は表示できるでしょうか?
(例えば最初の1kmをキロ4分30秒で通過した後、30秒後にApple Watchを見た際に単純に0'30"と表示することはできるか?ということです)
iPhoneのNikeアプリだとトータルの経過時間や平均ペースしか表示されませんでした。
というのも、1区間の間に何度か経過時間を見て(遅れていたら)ペースを上げたり逆に速すぎる場合はペースを下げたりしながら走っているのでラップ区間のみの経過時間表示が必須です。
使用されている方、よろしくお願いいたします。
4点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPSモデル 42mm
Apple Watchがバージョンアップして、WEB閲覧が出来るようになっていると思いますが、どの程度閲覧出来るのでしょうか?
ヤフーのトップ画面は閲覧出来ますか?
ヤフーもしくはグーグルで検索可能ですか?
書込番号:22119469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ポンタロウ君さん
こんにちは。
Apple Watchユーザではありませんが、軽く調べた限りでは、ヤフーのトップ画面は閲覧出来ても検索して使うのは現実的ではなさそうな雰囲気に思います。
https://applewatchjournal.net/howto/6243
https://rebirth-reverse.com/2017/08/23/apple-watch-youtube/
メールやメッセージでHTML表示が可能となったのと、リンク先のプレビュー程度にWeb閲覧できる、ぐらいの雰囲気っぽいですね。
軽く調べただけの感想的なコメントですので、その点差っ引いてお考えください。
書込番号:22121418
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)













