このページのスレッド一覧(全825スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 2 | 2018年9月19日 21:44 | |
| 0 | 0 | 2018年9月17日 21:44 | |
| 9 | 2 | 2018年9月27日 12:34 | |
| 11 | 9 | 2018年10月14日 09:36 | |
| 2 | 4 | 2018年9月17日 07:18 | |
| 2 | 1 | 2018年9月10日 14:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ Series 4 GPS+Cellularモデル 44mm スポーツループ
おますじろうと申します。
今回の端末は見送り。
北米では、心電計測が認められそうですが、日本は?
以前、血圧計メーカーのリストウォッチをAPLLEがOEM供給されたら、検討したいと思います。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/spv/1801/12/news086.html#l_ts0153_omron02.jpg
でも、日本医師界が認めないとネ!
書込番号:22117985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
普通は、日本医学会なんですが
あえて界と言っているのでしょうか?
丹波哲郎の大霊界みたいで、新鮮。
書込番号:22118023 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>at_freedさん
初めまして!
では、その医師会では、Apple Watch の心電測定機能をどう見ているか教えていただければ、幸いです。
書込番号:22122053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ 42mm
現在iPhoneのNikeアプリ(パンツのポケット)と簡易的なランニングウォッチ(Seiko Super Runners)で走っています。
普段は自宅周りの決まった4コースくらいをその日の気分で走っているので、1km地点、2km地点、3km地点…と覚えていて、手動でランニングウォッチのラップを押しています。はじめてのコースでも音声フィードバックに合わせてラップを押しています。
iPhoneのNikeアプリは音楽を聴きながら走ること、ログを取ること、インスタグラムに投稿することが目的で使っています。
が、やはりiPhoneなしの身軽で走りたいので中古でApple Watch Nike+ Series2の購入を検討しています。
用途的にSeries2でも十分だと思うので。
そこでお聞きしたいのですが、題名の通りApple Watch Nike+でラップ区間のみの経過時間は表示できるでしょうか?
(例えば最初の1kmをキロ4分30秒で通過した後、30秒後にApple Watchを見た際に単純に0'30"と表示することはできるか?ということです)
iPhoneのNikeアプリだとトータルの経過時間やペースしか表示されませんでした。
というのも、1区間の間に何度か経過時間を見て(遅れていたら)ペースを上げたり逆に速すぎる場合はペースを下げたりしながら走っているのでラップ区間のみの経過時間表示が必須です。
使用されている方、よろしくお願いいたします。
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPS+Cellularモデル 44mm ミラネーゼループ
仕事の都合で14日16:01には注文できず
遅れての注文になりました。
何度かApple公式サイトを見てると
店舗受け取りだと21日にできるときがあり
それでシルバーを注文しました。
本当はゴールドが欲しいので
注文してますが
10月14日〜21日
の配送のみで店舗受け取りできませんでした。
ゴールドは品薄なのかな???
シルバーなら発売日に手に入りますが
本当はゴールドが欲しいので
未だに葛藤しています。
2点
今度のゴールドモデルはリッチ感があって良いですね。
スマートウォッチは従来のウォッチと価値観が違うのが良い。
オメガやロレックスにこだわる方向性と全く違うので面白いとも言える。
サンドカラーの落ち着いたベージュはシックで大人向けです。
一応、別売のミネラーゼループ(ゴールド)注文しましたが、
スポーツバンドの方が、センス良く見えるのは気のせいか?
以前は42mmでしたが、今回は40mm。
男性でも40mmモデルで十分です。
44mmはさすがにデカ過ぎる。
書込番号:22133904
5点
ドコモオンラインの話ですが、
XS MAX512金は、9/14-16:15予約で、本日9/27-11:00入荷の10/3着でした。
AW4-44金アルミピンクループは、9/14-16:16予約で、いまだ未入荷です。
同時に欲しかったんですけどね。
書込番号:22141068
2点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPS+Cellularモデル 40mm ステンレススチールケース/スポーツバンド
アップルストアより
「バンドの互換性
このバンドは、サイズが対応するすべてのApple Watch Series 4ケースと組み合わせることができます。
Apple Watch Series 3を含むApple Watchの以前のモデルのすべてにも対応します。
40mmのバンドは以前のモデルの38mmケースに対応し、44mmのバンドは以前のモデルの42mmケースに対応します。」
まだ実物は確認していませんが、
今までのバンドが使えるようなので、
個人的には安心しました。
2点
ゴールドモデルのスポーツバンド、薄いサンドカラーです。
金属部もゴールドですが、別売品のカタログに同様の商品は存在しません。
カタログにあるのは金属部がシルバーのものです。
書込番号:22128605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
遊びで中国製メタルバンドをオーダーしてみました。(笑)
ステンレス製で約2900円。
壊れるとすればバンド接続部のピンだな。
皮脂汚れはメガネ用泡洗剤で落ちると思う。
ゴールドの色が若干薄い。
ウオッチ本体はもう少しオレンジがかっている。
しかし、ゴールドでその色はまずない。
まさにApple Watchオリジナルのゴールド。
まぁべっ甲を模したプラスチック部の影響で、実際よりも若干濃い金色に見えます。
書込番号:22156505
1点
>SONY・BLUEさん
ゴールドバンド欲しいです。
売ってるサイト教えてください?
書込番号:22167488
1点
>いなかっぺ係長さん
Amazonのサイトです。
あえて言うなら、ローズゴールドが近い感じですかね。
(https://www.amazon.co.jp/dp/B07DZW1RC1/ref=twister_B075FCL3JZ?_encoding=UTF8&psc=1)
書込番号:22167579
1点
SONY・BLUEさんは40mmでしたね。私は44mmなので無理でした。汗
書込番号:22167950
1点
>SONY・BLUEさん
すみません。42(44)mm用もありました。
ゴールドステンレスにはローズゴールドバンドの方がしっくりくるという事でしょうか?
書込番号:22167981
1点
>いなかっぺ係長さん
>ゴールドステンレスにはローズゴールドバンドの方がしっくりくるという事でしょうか?
何かそんな感じがするんですよ。
まぁモニター上でのフィーリングですが…
買ったらぜひ見せて下さい。(笑)
書込番号:22168461
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツバンド
初心者です。色々教えていただけると幸いです。
私はocnモバイルoneで iPhoneXを運用していますが どのタイプのApple Watchを選べば良いのか分かりません。 一応ナイキで42mmが良いのです。なんかGPS+CellularタイプだとかGPSモデルまたはCellularモデルがありますよね?良く分かりません。
書込番号:22112719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Cellularモデルは、SIMを差せば単体で通信できます。
スマホなしでもメールやSMS、電話などが出来、契約すればApple Musicの音楽を聴けます。
当然、画面が小さいので、出来ると言っても限界があります。
別途、SIMの契約が必要ですし、毎月の通信料もかかります。
またストレージの容量が倍になっているので、より多くのデータやアプリを入れられます。
基本的には、ヘビーに使いこなすマニア向けです。
NIKE+はスポーツ用の専用アプリが追加されています。
ランニングが趣味で、その間も電話やメールをチェックしたい、というなら、Cellularモデルが便利でしょう。
後はケースのデザインと色だけですから、サイズとあわせて好みです。
書込番号:22112790
![]()
0点
Apple WatchにはGPSモデルとGPS+Cellularモデルの2種類で
iPadなどにWi-FiモデルとCellularモデルがあるような感じです。
GPSモデルはiPhoneとペアリングして連携して使用します。
GPS+Cellularモデルは同じくiPhoneとペアリングして使用しますが、キャリアと契約することで
Apple Watch単体でも通話等が可能になりiPhoneを自宅に置いておいて
散歩やランニングに出かけても一応は電話が出来るものですね。
SIMスロットは無く、内蔵されていたと思います。
Series 4で変わってなければ各キャリアのiPhone契約に紐づいて契約する方法しかなかったと思います。
DoCoMoだとワンナンバーサービス、auだとナンバーシェアです。
MOVOだと契約出来ないので、GPSモデルで良いでしょう。
書込番号:22112885
![]()
1点
Apple Watch Cellularタイプの契約は、日本だと3大キャリアでしか行なえません。MVNOは対応していませんので、ocnユーザならWiFiモデル一択です。
なお、CellularタイプのSIMはeSIMなので、スロットはありません。
参考:http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1711/08/news086.html
書込番号:22112890
![]()
1点
>P577Ph2mさん
>Re=UL/νさん
>hitcさん
初心者の私に分かりやすい説明ありがとうございます。めちゃくちゃ勉強になりますw 私はMVNO以外に契約する気はないのでGPSモデルなんですね。ありがとうございました!
書込番号:22115321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPS+Cellularモデル 42mm スポーツループ
iPhone maniaによると一部iosアプリから位置情報リークがあるようです。
https://iphone-mania.jp/news-225413/
書込番号:22098542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
さもありなん、ですね...(T_T)
私はスマホを持つ以上、位置情報のリークは避けることはできないと思っています。
問題があるとすれば、自分の個人情報とセットで悪意ある組織へリークされた場合、だと思うので、そうでなければ仕方がないかという感じですね。
Appleに直接情報漏洩されたら個人的な損害は甚大ですが、サードパーティー製のアプリならそれほど心配ないかな?と思っています。が、考えが甘いかもしれません...
ただ、上記の理由から、私はファーウェイ等の中華メーカー製スマホは避けるようにしています。
中華メーカースマホはすべて、OSレベルで位置情報などをメーカーが収集するようになっているとの噂を聞いたことがありますが、現在はどうなんでしょう...(^^;)
書込番号:22098695
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)









