
このページのスレッド一覧(全7280スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年8月7日 15:04 |
![]() |
7 | 1 | 2010年8月2日 17:45 |
![]() |
0 | 2 | 2010年5月31日 20:57 |
![]() |
3 | 1 | 2010年5月30日 06:40 |
![]() |
1 | 0 | 2010年5月11日 17:54 |
![]() |
1 | 0 | 2010年5月4日 19:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > タニタ > カロリズム AM-120
このカロリズムを購入すると共に、岡田斗司夫氏のリコーディングダイエット法
(http://otaking-ex.jp/diet/)を併用して、4ヶ月で12kgの減量に成功しました。
一ヶ月平均3kg程度のペースで減らせました。
不摂生な生活をしていましたので、どうなることかと思いましたが、この製品は
付けているだけで特に何も操作が要らないので面倒ではなく、それでいて
活動していない時もカロリー計算をし続けてくれていますので、自分の一日に
必要な活動消費量を把握するのはとても効果的でした。
会社の人間からは、顔やお腹も細くなり別人になったと言われますし、
血圧も下がってメタボ体型から脱却出来て何よりです。
お勧め致します。(念のため、メーカーの人間ではありません。)
6点

おめでとうございます。
自分自身の意思が一番大事だとは思うけど、やっぱり成功例を聞くと商品が良く見えますね。
シチズンのパソコンと連動するタイプと迷ったけど、やはりこちらにしようと思いました。
書込番号:11710675
1点





スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > パナソニック > デイカロリ EW-NK50
平均25km/hぐらいで10km走りましたが、消費カロリーは60kcal程度。
METS法で計算すると大体300〜400kcalぐらいは消費するはず。
心拍計で計算された消費カロリーは150kcal程度(こちらも少なめに出ているようです)。
自転車に乗る時間が多い人には向いていないようです。
2点

Red-kunさん こんにちは
取り説の5ページに記載されてますが
「こんな場合は、消費カロリーは歩数を正しく測定できません。」ということで
●自転車に乗っているとき
だそうです。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2010/ew-nk50_01p.pdf
書込番号:11427104
1点



前の機種 cs と比べて格段に感度が良くなっています。その前も2回機種を変えましたが、林間ではブツブツとtrack logが切れました。このcsx にしてからは トラックが途切れることが全くないと言って良いほどです。電池の持ちも良いし、(単三なのでカメラと共用できますし)完全に満足です。次の機種がでていますが、変えようという気に全くなりません。
1点



今となっては2世代ほど前のGPSです
7年前に英語版を購入その小ささは現在でも1番です
デジカメ・カシミール3Dとの連携もこのGPSで体験
1万ポイントのログも現行機種と遜色ありません
デザイン今のままで高感度チップ搭載・地図表示が
出来ればばすぐにでもほしいです
購入したときはPCケーブルこみで今より1万円ほど
高価(25,000円)でした
USBもいいけどシリアルは残してほしい
Geko 211とでもしてだしてくれないかな GARMINさん
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





