スマートウォッチ・ウェアラブル端末なんでも掲示板 クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末なんでも掲示板を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末

クチコミ投稿数:6件

iPhone8とAndroid端末、両方の電話着信を
スマートウォッチですぐ気付きたいのですが
どんな方法/製品がオススメでしょうか?

なにとぞよろしくお願いいたします。


◆調べてわかった方法
1.Talkband2か3を入手して、両方接続する
→情報が2や3ばかり。発売中のTalkband6では無理?

2.Pebbleのスマートウォッチで、両スマホにアプリ
https://ameblo.jp/jossey/entry-12240589664.html
→どのPebble製品でもOKなのか不明。。。

3.SonyのWenaListを購入してスマートウォッチ2個体制
→少し煩雑なので、他の方法がダメなら検討したいです。

4.アプリで対応
Aerlinkを試しましたが、iPhoneがすぐ接続切れて不便でした。

書込番号:23861041

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/21 08:41(1年以上前)

>麻婆ポンデそばさん
1だけですがTalkband B1B2以外は国内正規販売ないので
技適もないし医療法にも抵触してる製品です。
技適なしを売るのは自由使うのは違法で
医療法については酸素濃度を表示する機器を販売するのが違法です。
サポートなどは一切考えられないのでお勧め出来ません。
TalkbandB1B2は国内正規品の販売は終わってると思います。
探せば在庫あるところもあるかもしれませんが規格などが古い製品です。

XiaomiのBAND4を二つ使うのが簡単だと思います。
2つ付けてもかさばりません。左右に付けてもいいと思います。
BAND5がグローバルだとすでに流通していますが
ここの掲示板的に技適なしはお勧め出来ないし
コンパクトさ考えるとBAND4の方がお勧めです。

書込番号:23861229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2020/12/21 15:57(1年以上前)

>Taro1969さん
医療法ではなく薬事法の間違い。
医療法は病院などの開設管理整備などだ。

誤情報は修正して

書込番号:23861823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2020/12/22 05:22(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん
??

書込番号:23862795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

心拍数の測定精度

2020/11/10 19:30(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末

クチコミ投稿数:40件

スマートウォッチの心拍数の測定精度はどの程度なのでしょう?

あるものは歩いているうちにじわじわと上がって100を超えるのに対し、別のものは歩き始めたとたんに100を超えます。山道を登ると160を超えたりするのですが、さすがに多すぎるのではないかと思います。

製品による違いや個体差が大きいのでしょうか?

書込番号:23780157

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/10 20:05(1年以上前)

>ショルティさん

自宅だと自分でも脈取れるし、血圧計でも出るので比べると正確です。
Xiaomi(Amazfit含む)やHUAWEIは正確だと思っています。
運動時は検証出来ないので分かりませんが胸に捲くハートレートモニターと
ほぼ違いません。
メーカー機種により違いは大きいと思います。あとは装着が腕時計の位置より
体側、きつめの方が精度いいので装着方法でも誤差は出ると思います。
先日からAppleWatchがOS不具合でおかしな数値出てたりしてたみたいです。
アプリやファームウェアのバージョンでおかしな数字になることもあるみたいなので
ハードとソフト両方を総合で評価しないと難しいですが、ソフトはバージョンアップあるので
必ずよくなってると限らないので「今」は正確とか限定されると思います。
時計のメーカー、GPS系が強いメーカー、スマホメーカーなどで傾向はあるように思います。
時計メーカーはG-SHOCK持ってますがソフトウェアがよいと思えません。
ほんとに時計にBluetooth付けただけだと思ってます。
直近、最新ならよくなってるのかもしれませんが、多分同じアプリなので
ソフトもハードも強い会社の製品が一番精度などよいと思います。
私はそもそもスマホ連携で通知のために初めて購入から続けてスマホメーカーなので
XiaomiやHUAWEIのスマートバンドでもとても精度よく連携アプリの出来の良さも気に入っています。

書込番号:23780218

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2020/11/10 20:56(1年以上前)

>ショルティさん

心拍数はHR(ハートレイト)とも言います。1分間に何回脈をうつか計測した値となります。

1分間のHR測定するのは少し手間がかかります。

簡易的に策定できます。
 1、手首、頸動脈、心臓など拍動する場所をみつけます。
 2、10秒かん拍動数を数えます。
 3、その値を6倍にしてください。(一般的な方法)
 4、6秒計って10倍でもいいです。(誤差大きくなる)


測定器自体は至極シンプルでセンサー自体に特別なものはございません。
一度脈を拾えば問題なく測定できます。

問題はソフトウェアがどこまで制御しているかでしょう。
店頭で試すときも簡易法と併せて測定してみてください。それで大体の誤差がわかると思います。

個人的に HR SpO2 ECG 測定できるものが出るまで待ちます。

書込番号:23780327

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2020/11/11 18:12(1年以上前)

Taro1969さん、のり太郎Jrさん、ご返信ありがとうございます。
心拍数の計測は、それほど複雑なものではないですよね。

安静時は60程度で違和感はないのですが、運動によってどのように上昇するかをモニターしたいのに、急に上がってしまっては参考になりません。

距離がおかしいとかGPSの精度が悪いといった症状もソフトウェアの制御が関係しそうですね。

書込番号:23781797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2020/11/11 19:06(1年以上前)

>ショルティさん

そういった問題もあり、一定の基準を満たすために日本では薬事法というのがあります。
一種の信頼性の指標ですね。
現在ECG測定機器は薬事法通らないと販売できません。もしくは機能解放できません。

現状での私見ですが、薬事法通過した商品は付随する機能で測定したデータの信憑性は高いと思います。

書込番号:23781876

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末

スレ主 popockyさん
クチコミ投稿数:3件

Amazfit GTSのスマートウォッチに関してですが、「通知」欄をタッチするとラインで受信した内容ではなく、「リマインダー」の内容が表れるのですが、どうなっているかわかる方いませんか?「リマインダー」をタッチするともちろんリマインダーの内容が表示されます。

書込番号:23774335

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/07 21:38(1年以上前)

GTR使ってます。
再起動はされてますか?

比較的低価格のウォッチやバンドを使ってますが
XiaomiにしてもHUAWEIにしてちゃんとした製品でも
定期的に動きがおかしくなったりはします。
再起動で直ることも多いし初期化が必要な時もあります。
スマホ端末のように面倒さがないので初期化を
試すのもいいと思います。

書込番号:23774360

ナイスクチコミ!0


スレ主 popockyさん
クチコミ投稿数:3件

2020/11/07 21:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。
基本的な質問で恥ずかしいのですが、再起動ってどうやってするのですか?

書込番号:23774405

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/07 22:41(1年以上前)

GTRは物理ボタンが2つあって上を長押しで再起動と電源オフが出て来ます。
もしくは、メニューの中の設定>システムに電源オフがあります。
機種が違いますから違いがあるかもしれませんが同じメーカーだから
全然違うということもないと思います。

書込番号:23774561

ナイスクチコミ!0


スレ主 popockyさん
クチコミ投稿数:3件

2020/11/08 19:20(1年以上前)

ありがとうございました。
再起動してなおりました。
ただ、また1日たつと、リマインダーの内容が表れました。
一度、初期化を考えてみます。

書込番号:23776319

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末

スレ主 ヤスtwさん
クチコミ投稿数:19件

スマートウォッチによって総消費カロリーを表示する機種と運動によるカロリーのみを表示する機種があります。
毎日の総消費カロリーを管理したいので、ガーミン以外に総消費カロリーを表示する機種は、どのような機種がありますか?

書込番号:23745825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/10/24 19:10(1年以上前)

>ヤスtwさん
心拍数計測機能のついてる有名どころは大概できると思いますよ。
Fitbit、Apple Watchなどなど。

書込番号:23745897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤスtwさん
クチコミ投稿数:19件

2020/10/24 19:31(1年以上前)

>milanistaboyさん
アプリによるのでしょうけど、Apple Watchも可能ですか?
iPhoneのヘルスケアでは、運動したアクテブエネルギーだけの表示のようなのでですが

書込番号:23745943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤスtwさん
クチコミ投稿数:19件

2020/10/24 19:37(1年以上前)

>milanistaboyさん
私もそう思ってました。それが、総消費カロリーとなると以外に限られてくるようなんですよ。
購入したファーウエイもアクテブカロリーだけでした。

書込番号:23745954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/10/25 14:30(1年以上前)

>ヤスtwさん
ファーウェイは極限まで機能を絞ってコスト下げてバッテリー寿命を上げてるのでわかりますがApple Watchもそうなんですか…
Garminのvenu使ってますが運動時と平常時のカロリー消費が表示されるのでそういう意味ではGarminが選択肢になりますかね?

書込番号:23747440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤスtwさん
クチコミ投稿数:19件

2020/10/25 18:07(1年以上前)

そうなんですよ。ガーミン使っていたので、総消費カロリー表示が当たり前だと思っていたらappleもファーウエイも運動でのカロリーだけの表示です。
時計だけでなくiPhoneもAndroidも運動だけの表示です。
ガーミンのvivo fitでも総消費カロリー表示なので、心拍計は、関係ないようです。
最初の質問にもガーミン以外にもありますかと書きましたが、選択肢を広げたいのでほかにもありますか?

書込番号:23747804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末

スレ主 LP4さん
クチコミ投稿数:49件

困っております、質問させてください。
当方、apple watch seセルラーモデルを先日購入した者ですが、LINE通知が届いたり届かなかったりする事例に困惑しており、皆様の知恵をお貸し頂きたく書き込みさせて頂きました。

早速ですがまず現象としたしましては・・・

@ホーム画面?(いわゆる文字盤の画面)にしている時にLINEが届いた場合、”新着メッセージ”のお知らせが表示されたりされなかったりする。ちゃん表示される確率は、約20〜30%の印象。
Aapple watch上のLINEアプリを立ち上げている状態、つまりトーク画面を開いている状態においてその時にメッセージが届くと、ほぼほぼちゃんと表示される。つまりwatchには届いてるはずだがホーム画面には”新着メッセージ”が表示されない状態である。
Bその他のアプリ、例えばGメール、インスタの通知、等、把握している限りにおいては通知機能はちゃんと機能している様子。
LINEだけが不安定です。

上記に対し対策といたしまして・・・

@appleサポートに連絡しましたが、製品のトラブルではなさそうとの回答。
Aペアリングも複数回、LINEアプリの削除再インストールも数回やりましたが、何度やっても変わらず。

上記の症状につきまして、同じ症状の方、または解決方法をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?
ちなみにiphone8使用。
私のiphoneとの相性問題もあるのかな、と勘繰っておりますが如何でしょう。

書込番号:23728599

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/16 13:19(1年以上前)

>LP4さん
Appleが一部公式に不具合を認めて発表しています。
https://support.apple.com/ja-jp/HT211865
それ以外にもソフトウェア不具合があるようです。
公式発表から日が浅いのでサポートに連絡された時は
まだ確認出来ていない不具合だった可能性もあります。

しばらく前の違う不具合ですが、LINEアプリのアップデートや
watchOS 7との連携など要因が一つだけとも言えないかもしれません。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/251811242
メジャーなアプリなのでアプリやOSの不具合改善はあると思います。
特に改善なければ個人の環境の問題と思っていいと思います。
iOSのアップデートととも相まって色んなトラブル出ていますね。

書込番号:23729524

ナイスクチコミ!2


スレ主 LP4さん
クチコミ投稿数:49件

2020/10/16 20:19(1年以上前)

>Taro1969さん
ご丁寧なご返信、どうもありがとうございます♪
おっしゃられる通り、私もいろんな不具合がある事はネットやTwitterにて把握しておりました。
やはりこれからのメーカーによるVerUPに期待するしかないのでしょうかね…。
アップルサポートには、LINE等はサポート外と突っぱねられました(汗)。確かにサポートさんの言う通りなんですが…。
いずれにしましても細やかな情報、どうもありがとうございます!

書込番号:23730240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2021/10/30 08:43(1年以上前)

私も同じ不具合です。ウォッチSEセルラーモデルとiPhoneSE2とで使用しています。初めの頃は特に問題なかったように思いますが、1、2週間後から、LINEの通知が来ないことに気づき、気になって確認してみると、来ていたって感じで、通知されませんでした。再ペアリング、再起動等を行いましたが、改善されず。何度かペアリングしているうちに、新しいウォッチを買った設定にしてしまい、再度契約しなおす始末。
現在も何度か再起動を行なっていますが、どうなんでしょう。仕事中でもLINE通知に気づけるようにと購入したので、不満です。設定の問題かといろいろ調べているときにココにきました。
修正プログラムがでるのを待つしかないのでしょうかね。

書込番号:24420323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LP4さん
クチコミ投稿数:49件

2021/10/30 09:22(1年以上前)

>優柔不断困ったさん
こんにちは!
はじめにまず私のその後でありますが・・・

appleサポートとの幾度とないやり取りの後、初期不良の可能性も否定できないとのことで、交換対応をして頂きました。
しかしながら、症状はあまり変わらず・・・でした。

その後たまたま見たどこかのサイト(どこで見たか忘れていしまいました)で、「モバイル通信状況」をwatch画面上に表示させておくと通知がwatchに届きやすくなるみたいなオカルト的とも都市伝説的とも言えるような情報を目にし、もっぱらその文字盤に設定していますが、変わらない気がします(笑)。気持ちよくなったような気が・・・いや気のせいだと思います(笑)。

私はあれから一年たち、届いたり届かなかったりの状況はあまり変わっておりませんが慣れてしまったというのが現状です。
通知が来なくてもwatchからlineを立ち上げると届いているので、定期的にのぞきに行っているというやり方が良くも悪くも定着してしまいました(笑)。

更にこれに関する修正プログラムも発表されていないことから、こういう症状の方は少数派なのかもしれません。

結論としまして、私のiphonも型が古いので「相性の問題」という結論に落ち着いております。

有益なご回答にならずに申し訳ありません。

書込番号:24420382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2021/11/03 07:01(1年以上前)

ウォッチのOSが8.01を入れたら、LINE通知来るようになりました。
情報ありがとうございました。

書込番号:24426721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末

クチコミ投稿数:6件

スマートウォッチを買いたくて色々検索しておりますが、なかなか探せずこちらでお世話になります。

以下の条件を満たすスマートウォッチをご存じでしたらお教え頂ければ幸いです。

・睡眠時の質の計測(?)機能付き
・電話、ラインの着信お知らせ
・フルタッチパネル
・実売価格約3万円以下
・ごつくない見た目(白もしくはシルバー、緑などピンクか金以外で女性らしい色がある)

以上よろしくお願いします。

書込番号:23720902

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/12 09:26(1年以上前)

>木蓮の花さん

色と見た目以外はスマートウォッチであれば全部満たしてると思います。
>・ごつくない見た目(白もしくはシルバー、緑などピンクか金以外で女性らしい色がある)
ごつくないと言うのはAppleWatchなどはどちらに入るでしょうか?
色指定に以外と言う言葉が入っていますが、白から始まるのか金以外だけなのか分かりません。
色と言うのもWatchFaceは自由に変更出来るので文字盤は除外、バンドの色でしょうか?
3万も出すと時計本体の素材はアルミかステンレスになると思います。
アルマイト着色を探されていますか?ステンレスでは素材の銀色以外はないと思います。

睡眠計測なら大きく重いWatchよりBandをお勧めします。
XiaomiのBand4なら22gほどで付けてるのを忘れるほどです。
価格も3000円台です。まもなくBand5も出ます。
自宅内と外出用、睡眠時と睡眠時以外など分けられた方が快適だと思います。
XiaomiのBand4や5はサードパーティーで潤沢に様々なベルトを売っています。
本体をベルトはめ込みなので好みのベルト買えば完結します。

Watchは42mmくらい目安でいいのでしょうか?

スマホの機種が分からないので一応AppleWatchを載せて起きます。Androidでは使えません。
最新 Apple Watch SE(GPSモデル)- 40mmゴールドアルミニウムケース
https://www.amazon.co.jp/dp/B08J6FCF41
こんな感じの丸ケースでいいのでしょうか?

書込番号:23720950

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/10/12 14:45(1年以上前)

言葉不足で申し訳ありません。

携帯がアンドロイドなので、AppleWatch以外で探しておりました。

色はピンクか金以外、という意味でしたが
こだわらず、バンドを替えれば良いのですね(^-^;。

watchでなくbandで、のご意見大変参考になります。

XiaomiのBand4、そんなにお安いなら睡眠用と割り切って
外出用を別に探すという方法もあるのですね。
色々有難うございます。

書込番号:23721458

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートウォッチ・ウェアラブル端末なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末なんでも掲示板を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング