このページのスレッド一覧(全146スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 4 | 2020年11月8日 19:20 | |
| 3 | 5 | 2020年10月25日 18:07 | |
| 0 | 2 | 2020年10月12日 14:45 | |
| 10 | 2 | 2020年10月10日 10:45 | |
| 2 | 2 | 2020年10月9日 10:56 | |
| 0 | 3 | 2020年10月6日 18:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Amazfit GTSのスマートウォッチに関してですが、「通知」欄をタッチするとラインで受信した内容ではなく、「リマインダー」の内容が表れるのですが、どうなっているかわかる方いませんか?「リマインダー」をタッチするともちろんリマインダーの内容が表示されます。
0点
GTR使ってます。
再起動はされてますか?
比較的低価格のウォッチやバンドを使ってますが
XiaomiにしてもHUAWEIにしてちゃんとした製品でも
定期的に動きがおかしくなったりはします。
再起動で直ることも多いし初期化が必要な時もあります。
スマホ端末のように面倒さがないので初期化を
試すのもいいと思います。
書込番号:23774360
0点
返信ありがとうございます。
基本的な質問で恥ずかしいのですが、再起動ってどうやってするのですか?
書込番号:23774405
1点
GTRは物理ボタンが2つあって上を長押しで再起動と電源オフが出て来ます。
もしくは、メニューの中の設定>システムに電源オフがあります。
機種が違いますから違いがあるかもしれませんが同じメーカーだから
全然違うということもないと思います。
書込番号:23774561
0点
ありがとうございました。
再起動してなおりました。
ただ、また1日たつと、リマインダーの内容が表れました。
一度、初期化を考えてみます。
書込番号:23776319
1点
スマートウォッチによって総消費カロリーを表示する機種と運動によるカロリーのみを表示する機種があります。
毎日の総消費カロリーを管理したいので、ガーミン以外に総消費カロリーを表示する機種は、どのような機種がありますか?
書込番号:23745825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ヤスtwさん
心拍数計測機能のついてる有名どころは大概できると思いますよ。
Fitbit、Apple Watchなどなど。
書込番号:23745897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>milanistaboyさん
アプリによるのでしょうけど、Apple Watchも可能ですか?
iPhoneのヘルスケアでは、運動したアクテブエネルギーだけの表示のようなのでですが
書込番号:23745943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>milanistaboyさん
私もそう思ってました。それが、総消費カロリーとなると以外に限られてくるようなんですよ。
購入したファーウエイもアクテブカロリーだけでした。
書込番号:23745954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ヤスtwさん
ファーウェイは極限まで機能を絞ってコスト下げてバッテリー寿命を上げてるのでわかりますがApple Watchもそうなんですか…
Garminのvenu使ってますが運動時と平常時のカロリー消費が表示されるのでそういう意味ではGarminが選択肢になりますかね?
書込番号:23747440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうなんですよ。ガーミン使っていたので、総消費カロリー表示が当たり前だと思っていたらappleもファーウエイも運動でのカロリーだけの表示です。
時計だけでなくiPhoneもAndroidも運動だけの表示です。
ガーミンのvivo fitでも総消費カロリー表示なので、心拍計は、関係ないようです。
最初の質問にもガーミン以外にもありますかと書きましたが、選択肢を広げたいのでほかにもありますか?
書込番号:23747804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートウォッチを買いたくて色々検索しておりますが、なかなか探せずこちらでお世話になります。
以下の条件を満たすスマートウォッチをご存じでしたらお教え頂ければ幸いです。
・睡眠時の質の計測(?)機能付き
・電話、ラインの着信お知らせ
・フルタッチパネル
・実売価格約3万円以下
・ごつくない見た目(白もしくはシルバー、緑などピンクか金以外で女性らしい色がある)
以上よろしくお願いします。
0点
>木蓮の花さん
色と見た目以外はスマートウォッチであれば全部満たしてると思います。
>・ごつくない見た目(白もしくはシルバー、緑などピンクか金以外で女性らしい色がある)
ごつくないと言うのはAppleWatchなどはどちらに入るでしょうか?
色指定に以外と言う言葉が入っていますが、白から始まるのか金以外だけなのか分かりません。
色と言うのもWatchFaceは自由に変更出来るので文字盤は除外、バンドの色でしょうか?
3万も出すと時計本体の素材はアルミかステンレスになると思います。
アルマイト着色を探されていますか?ステンレスでは素材の銀色以外はないと思います。
睡眠計測なら大きく重いWatchよりBandをお勧めします。
XiaomiのBand4なら22gほどで付けてるのを忘れるほどです。
価格も3000円台です。まもなくBand5も出ます。
自宅内と外出用、睡眠時と睡眠時以外など分けられた方が快適だと思います。
XiaomiのBand4や5はサードパーティーで潤沢に様々なベルトを売っています。
本体をベルトはめ込みなので好みのベルト買えば完結します。
Watchは42mmくらい目安でいいのでしょうか?
スマホの機種が分からないので一応AppleWatchを載せて起きます。Androidでは使えません。
最新 Apple Watch SE(GPSモデル)- 40mmゴールドアルミニウムケース
https://www.amazon.co.jp/dp/B08J6FCF41
こんな感じの丸ケースでいいのでしょうか?
書込番号:23720950
![]()
0点
言葉不足で申し訳ありません。
携帯がアンドロイドなので、AppleWatch以外で探しておりました。
色はピンクか金以外、という意味でしたが
こだわらず、バンドを替えれば良いのですね(^-^;。
watchでなくbandで、のご意見大変参考になります。
XiaomiのBand4、そんなにお安いなら睡眠用と割り切って
外出用を別に探すという方法もあるのですね。
色々有難うございます。
書込番号:23721458
0点
いつもお世話になっております。
睡眠時無呼吸症候群の傾向あり、睡眠時の酸素濃度等を計測できるウェアラブル端末を探しています。
できるだけ予算は抑えたいのですが、そもそも選択肢が少なく、具体的に検討できない状況にあります。
今手に入るものではFitbitあたりが最安でしょうか?他にもあればご教示いただけませんでしょうか?
5点
>tokyo.mさん
酸素濃度と言いますか、呼吸数ならFitbitやGarminは計測可能ですよ。
Garminなら寝ている間の呼吸数も計測するので極端に呼吸数が減ってたら追いかけれると思います。
心拍数などのみでしたらvivosmart4などがあります。
Fitbit ベルサ2などが値段控えめでいいですね。
書込番号:23704978 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>milanistaboyさん
返信遅くなり大変失礼しました。
Garminでそのような機能あるとは知らなかったので、自分でも調べて見たらGarmin Vivosmart 4の海外版(アマゾンで80US$程度)では睡眠中の酸素濃度が計測できるらしいことがわかりました。
https://www.amazon.com/Garmin-v%C3%ADvosmart-Activity-Fitness-Tracker/dp/B07GM7WHBG/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1546606618&sr=8-1&keywords=vivosmart%2B4&th=1
貴重な情報有り難うございました。
書込番号:23716624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
【困っているポイント】
androidスマホでページにてパスワードを求められる際に、いつもならパスワード入力箇所をクリックすると、
多分googleに登録しているパスワード候補が出てきて、IDと黒丸になったものをクリックするとパスワード入力になっていました。
その際にいつも、チェックボックスで「以降?今後?表示しない」という文章がでてきておりました。
急いでおりいつもはそのチェックボックスを外して入力を進めておりました。
そのページにログインする際には2つのIDとパスワードを使い分けてログインしていたので、IDとPASSの表示が出て来なくなってしまい困っております。
再度、2つのIDとパスワード候補とチェックボックスを表示する方法をご教授いただければ幸いです。
ご存知の方がいらっしゃればどうぞよろしくお願い致します。
0点
>tataccaさん
スマートウォッチのジャンル選択は意味あるのでしょうか?
スマホならスマホで、Chromeとして回答します。
設定のパスワードで該当のパスワード削除すれば再び聞いてきます。
削除するものは控えておいて再入力して記憶させて下さい。
書込番号:23714587
![]()
1点
すみません。カテゴリー違いでした。
改めて該当カテゴリーに記載させていただきます。
ご迷惑をお掛けしました。ありがとうございます。
書込番号:23714594
1点
お世話になります。
以下の条件を全て満たすスマートウォッチをご存じでしたらお教え頂ければ幸いです。
・単独で音楽再生ができて、ワイヤレスイヤホンで聞くことができる。
・ランニング中に、計測した心拍数をワイヤレスイヤホンを通じて読み上げてくれる。(1分に1回程度)
・実売価格約4万円以下
以上よろしくお願いします。
0点
>しいたけしいたけさん
音楽保存できてBluetoothイヤホンなどで聞けるものはたくさんありますが心拍数の通知に関しては予め設定した心拍数ゾーンから外れるとアラートが鳴るなどしかないのでOS by googleやApple Watchなどで対応している音声読み上げができるアプリを使うしかないですね。
音楽が保存できて4万以内のスマートウォッチのおすすめは以下です。
Garmin vivoactive4
apple apple watch se
書込番号:23704958 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>milanistaboyさん
アドバイスありがとうございました。私は、AndroidユーザーなのでGarmin機の方がよさそうですね。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
>サブスク万歳さん
ありがとうございました。xiaomi は僕も注目してたのですが、単独での音楽再生はできないようですので諦めます。ありがとうございました。
書込番号:23709640
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





